本記事の制作体制

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
結婚8年目と言えば、夫婦生活も安定してくるころ。お互いのことを理解し合い、毎日穏やかに暮らしている夫婦も多いですよね。
そんな結婚8年目は「ゴム婚式」と呼ばれ、お互いにプレゼントを贈り合うのが一般的です。でも、毎年の記念日のプレゼント選びはなかなか難しいもの。
そこで今回、マンネリ化しがちな結婚記念日のプレゼントを、ワンランクアップさせるおすすめのプレゼントを紹介します!
ゴム婚式は、結婚8年目を表す言葉。ゴムは伸ばしても千切れないことから、「弾力のある夫婦生活」をという意味や、「ゴムのように簡単には千切れない夫婦になろう」という意味が込められています。
結婚8年目の記念日は、ゴム婚式のほかに「青銅婚式(せいどうこんしき)」と呼ばれることもあります。青銅は、銅に錫を混ぜて作る合金のこと。2種類の金属が混ざり合うことで強度が増し、見た目も美しくなる青銅は、結婚8年目の夫婦そのものです。
青銅婚式には、青銅で作られたものを贈り合う習慣がありますが、青銅製品はあまり見かけないためおしゃれなアクセサリーやお揃いのアクセサリーをプレゼントする人も多いです。
さらに結婚8年目の呼び名として、「電気器具婚式」という名前もあります。結婚8年目になると、結婚当初に購入した電化製品が寿命を迎える頃になるため、そのような名前が付けられています。そのため、結婚8年目の記念日には電化製品を贈る人も多いです。
結婚8年目は、さまざまな呼び方がありますが、実際にどんなギフトを贈れば良いのでしょうか。ここではゴム婚式のギフトにおすすめのアイテムを紹介します。
ゴム婚式の名前にちなんで、ゴム製品を贈るのもおすすめです。ゴム製品と聞くとあまり馴染みがありませんが、ラバーブレスレットなどゴム製のアクセサリーもたくさんあります。また、ヘアゴムやサンダルなども良いでしょう。
結婚8年目は青銅婚式とも呼ばれているため、アクセサリーをプレゼントする人も多いです。お揃いのアクセサリーや新しいペアリングをプレゼントして、ふたりの仲を再確認するのもいいですね。お互いが好きなアクセサリーを贈り合うのもおすすめです。
結婚当初に購入した電化製品が古くなってきている場合、電化製品をプレゼントするのも良いでしょう。掃除機や炊飯器などの調理器具は毎日使うアイテムなので、8年も経つと故障や汚れが目立ってきているはず。家の中を見回し、買い替えた方が良いものがないかチェックしてみてください。
ゴムの木の花言葉は「永遠の幸せ」で、ゴム婚式にぴったりのアイテム。家に観葉植物を置くと、部屋の雰囲気がガラリと変わりるのでおすすめです。ゴムの木は観葉植物の中でも比較的育てやすく、初心者でも簡単にお世話できますよ。
ゴム婚式らしくペアのアクセサリーをプレゼントするのも素敵ですが、ゴム婚式の記念に家庭で使うペアアイテムを新しく揃えるのもいいですね。ペアのカップや酒器などで、リラックスしたひと時を過ごせば、仲もますます深まるでしょう。
結婚8年目ともなると、夫婦生活にもすっかり慣れて、少し暮らしに新鮮さが欲しくなるころかもしれません。ゴム婚式の記念に、ふだんは買わないおしゃれなインテリアや、ちょっといい調理器具をプレゼントしてみるのもおすすめ。
家庭内がパッと華やいだり、いつもの料理がちょっとグレードアップしたりして、おうちで過ごす時間がますます楽しめるようになりますよ。
記念日のプレゼントは物だけではありません。結婚8年目になると子供がいる夫婦や、共働きで忙しい夫婦も多く、なかなか2人の時間を取れない場合もありますよね。たまには夫婦でゆっくり食事に行くのもおすすめです。付き合いたての頃や新婚時代を思い出しながら、夫婦水入らずで特別な時間を過ごしましょう。
ゴム婚式のプレゼントを贈る際には、ぜひラッピングにもこだわってみてください。BECOSでは、高級和紙や風呂敷を使った珍しいラッピングをご用意。手に取った瞬間から、ワクワク感とスペシャル感をプラスすることができますよ!
有田焼の技術から生まれた、全9デザインの鱗モチーフリング。ドイツを拠点に活動するデザイナー「サスキア・ディーツ」のデザインです。
サイズは2展開で、ユニセックスで着用可能。軽くて着け心地が良く、ひと味違うアクセサリーを贈りたい方にぴったりです!
2016//ニーゼロイチロク
サスキア ディーツ ドレーク リング
江戸切子の老舗ブランドが手掛ける、ピアスシリーズ。グラスのイメージが強い江戸切子を、もっと身近に感じてもらえるように開発されたものです。
クリスタルガラスに施された繊細なカットは、宝石のような輝き。奥様の耳元をさりげなく、かつ華やかに彩ってくれますよ。
tokoba
ピラミッド・ピアス(K18)
ピラミッド・ピアス
mini ルリ菊つなぎ(K18)
ピラミッド・ピアス
mini 赤菊つなぎ(K18)
水面の「ゆらぎ」を波模様で再現した、木の葉モチーフの錫製ペンダント。シンプルで上品なデザインは、カジュアルからフォーマルコーデにもマッチします。
長さ調節が可能なチェーンは、気分やファッションによって自由に変更できるのがポイント。長く愛用できるアクセサリーです。
能作
suzuha ゆらぎ
収納力抜群の本革スマート財布。10cm四方のお財布に、スマートキー2個・アナログキー3本・カード類7枚・紙幣・小銭の全てが収納可能です。
たっぷり入れても、厚みはわずか3cmほど!デニムやスーツのポケットなどにラクラク入り、カラー展開豊富なのも魅力です。
RAKUKEI
【本革ケース】SMART MOVE! ソフトシュリンクレザー
伏せて置くと富士山の形になる、遊び心あふれる錫製タンブラー。錫は不純物を吸収する特性があり、お酒をまろやかにしてくれるのが特徴です。
カラーは、赤・青・黒・白・黄色の5色。お酒好きの方に、日本の風情を感じながら晩酌を楽しんでもらうのにぴったりです。
大阪錫器
【タンブラー】富士山シリーズ(中)
履きやすさを追求し、軽量で履いた瞬間から驚くほど足に馴染むルームサボ。おうち時間をより快適にサポートしてくれます。
ベロア・ワックスレザー・本革の3タイプから選べ、カラー展開が豊富なのもポイント。素足以上に心地良いフィーリングを体感してもらえるのが魅力です。
Reela
【スリッパ】ルームサボ
オリジナルのぐい吞みを、自ら作ることができる製作キット。付属のハンマーを使って模様付けをする、ユニークな商品です。
錫は、イオン効果でお酒をまろやかにしてくれるのが特徴。自分たちで作ったぐい吞みで、お気に入りのお酒を味わえるのが醍醐味です!
能作
【鎚目キット】ぐい吞2ヶ入
花が咲いたような「花結晶」模様が美しい、京焼・清水焼の茶碗セット。特別な釉薬を使うことでできる花結晶は、どれも異なる一点モノです。
食洗器・電子レンジOKで、日常使いしやすいのもポイント。毎日の食事を、ワンランクアップしてくれますよ!
陶葊
【茶碗2点セット】花結晶(白地青赤)
着脱式ハンドルが特徴の鉄フライパン。パラっとした炒飯やカリっと餃子もお手の物で、調理後は器として熱々の料理をそのまま食卓へ。
鉄フライパンの面倒な「油ならし」は不要!独自加工のおかげで、コゲつきにくく、お手入れがラクなのも魅力です。
JIU10
【鉄フライパン】FRYING PAN JIU ハンドルセット
「日本産い草」を使用した、贅沢なヨガマット。い草は、消臭効果・吸放湿性などを備えており、ヨガマットとして最適な素材です。
い草は、癒し効果の高い香りもポイント。機能性はもちろん、デザイン性も高くプレゼントとして人気のアイテムです。
イケヒコ
【い草-畳】い草ヨガマット
い草ヨガマット ジョイ
全2色 (赤・緑)
い草ヨガマット 和柄
BECOSオリジナル
い草ヨガマット eco plain NT
い草ヨガマット アース
全2色 (緑・青)
い草ヨガマット SAKURA富士
い草ヨガマット eco skysea
全2色 (赤・青)
肌触りの良い本革で、収納力抜群のスマート財布はいかがでしょうか。10cm四方のお財布に、スマートキー2個・アナログキー3本・カード類7枚・紙幣・小銭の全てが収納可能。カラー展開豊富で、デニムやスーツのポケットにもラクラク入りますよ。
ゴム婚式のプレゼントは、夫婦の絆を象徴するアイテムや、お互いの趣味を楽しめるものがおすすめです。本記事では、おしゃれでワンランク上の日本製ギフトをご紹介しています。詳しくは、こちらをご覧下さい。
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表