口コミ高評価続出! 日本が誇る伝統工芸品のおすすめランキングTOP10

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

特別な贈り物や自分へのご褒美、日常を彩るアイテムとして、上質な伝統工芸品をセレクトできたら素敵ですよね。

一方で「値段も張るし、失敗したくない」「おしゃれと実用性を兼ね備えた伝統工芸品はある?」などと、購入を躊躇している人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、京都をはじめとする日本全国から魅力的な Made in Japan の伝統工芸品を発掘&販売する「BECOS(ベコス)」で人気の伝統工芸品をランキング形式でご紹介します。

目次

なぜ今、伝統工芸品なのか?

伝統工芸品こそ、サステナブル

皆さんは伝統工芸品にどのようなイメージを持っていますか?高価で扱いにくいものといったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、本来は日常生活を豊かにするものとして、使われてきたものばかり。

各地域の気候や風土の恵みと職人の高い技術が詰まった伝統工芸品は、使い込むほどに味わいが増し、何世代にも渡って、引き継ぐことが可能です。

安価に大量生産された商品を、短期間で消費していくことが疑問視され始めている昨今、職人が一つ一つが丹精を込めて作り上げた伝統工芸品の価値を再確認し、愛着を持って大切に使い続ける使い込むことは「サスナブルな社会」や「エシカルな消費」の実現につながる豊かな消費行動に繋がると私たちBECOSは考えています。

伝統工芸・日本のものづくり業界の現状

ライフスタイルの変化などを経て、いつの間にか「遠い存在」になってしまった伝統工芸品。業界を取り巻く環境は年々厳しいものとなっています。伝統工芸品の生産額の推移をまとめたデータでは、1998年から2017年の20年間で伝統工芸士一人あたりの生産額が3分の1以下に激減してしまっています。

これらの背景には、①伝統工芸品が売れない。②「作ること以外に不慣れ」な職人さんが多く、いいものを作っても世の中に届ける術が確立できない。③後継者不足。といった問題が潜んでいます。

伝統工芸支援のサイトやメディアの台頭

暗い話題だけではありません。近年、衰退する伝統工芸を支援しようとする取り組みがWEBを中心に広がっています。

ECサイトやメディアだけではなく、サブスクリプションサービスや伝統工芸に特化したクラウドファンデイングまでスタートしています。

クリックで拡大できます

Why『BECOS』?

衰退しゆく日本のものづくり業界に風穴を

私たちBECOSは、伝統工芸品が直面する様々な問題を解決しmade in japanを世界に発信すると同時に、「使い込むほどに愛着が増し、価値が増していく工芸品」の提供を通して、お客様のライフスタイルを精神的な豊かものにしたいと考えています。

運営するメディアプラットフォームでは、単におすすめの商品を紹介し、伝統工芸品は「売れない・儲からない」という問題に対処するだけでなく、作り手の想いや苦悩といった面もお伝えすることで、職人とお客様の橋渡しに取り組んでいます。また、職人さんがよりものづくりに専念できる環境づくりや、後継者不足解決のための情報発信などを積極的に行っています。

バイヤーが厳選した“本物”のみを掲載

作り手の方々への敬意と感謝を抱きながら、お客様により上質で本物の工芸品を手にしていただきたいという思いのもとBECOSでは、バイヤーが工房に出向き、職人と対話しながら、一つ一つの商品を厳選しています。
本物を手にしたときだけ味わえる、感動体験をぜひ味わってみてくださいね。

口コミ高評価続出!
日本が誇る伝統工芸品のおすすめランキングTOP10

BECOSが扱う約4,000点のアイテムを、売れ筋・口コミなどから総合評価した、おすすめランキングTOP10をご紹介します。伝統工芸品に興味はあるけれど、何を購入すればいいかわからないという方は、是非参考にしてみてくださいね。

認知度アンケートや月間検索数を元にしたランキングを知りたい方はこちらの記事も参考にして見てください!

1位 ”The Wonder 500″(世界にまだ知られていない、日本が誇るべき優れた地方産品)に選出
日常生活を彩る!江戸木目込みの「招き猫」

柿沼人形 招き猫 市松柄

木目込み人形を作り続けて、60年以上の歴史を誇る『柿沼東光』。「木目込(KIMEKOMI)」という言葉を海外にも定着させることを目標に、今までの常識に囚われない、新たな挑戦に取り組み続けてる注目の工房です。

そんな柿沼東光の“招き猫”は、これまでに培われてきた高い技術と、西陣織やイタリア生地、パワーストーンなどを用いた華やかで独創的なデザインが特徴。国内外を問わず人気が高く、贈り物にも最適な逸品です。

柿沼人形
招き猫 市松柄

項目 評価
贈りやすさ ★★★★★5.0
デザイン ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

2位 誇り高き職人集団”鬼師”が集結!
室内で住まう人々を守る「鬼瓦家守|三州瓦」

室内に飾る笑鬼瓦

古来より屋根に飾ることで厄除け・魔除けとして、日本の家屋や家族を守ってきた鬼瓦。近年は住宅様式の多様化により需要が激減し、鬼瓦を生み出す職人“鬼師”も後継者不足といった問題に見舞われています。

そんな逆境を逆手に取って生まれたのが、室内に置いてインテリアとして楽しめる「鬼瓦家守」。威厳と愛嬌を持ち合わせた「笑気面」の鬼瓦が、住まう人々を温かく守ってくれます。新築祝いや結婚のお祝いにいかがでしょうか?

鬼瓦家守
室内に飾る笑鬼瓦:山下敦

項目 評価
ユニークさ ★★★★★5.0
縁起物 ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

3位 堺刃物をリードする工房の自信作
切れ味と美しさを追求した至極の「三徳包丁」

【三徳包丁】180mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 山脇刃物製作所

「Knife is Life」を合言葉に、堺の高級包丁をリードし続ける山脇刃物製作所。分業制が一般的な堺刃物業界において、自社に刃付け部門を有することで、切れ味と仕上がりの美しさを両立し、国内外を問わず高い評価を得ています。

コバルトステンレス刃物鋼「ZA18」を主鋼とする三徳包丁は、耐摩耗性や不錆性能に優れ、研ぎやすいのが魅力。利き腕を問わない樫八角柄に施された柿渋塗には、抗菌・防水・防腐の作用も。

山脇刃物製作所
コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 三徳包丁180mm 樫八角柄-柿渋仕上-

項目 評価
実用的 ★★★★★5.0
切れ味 ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

4位 気仙沼の女性が一枚一枚心を込めて作る
幻の染料“気仙沼ブルー”を使った「藍染のストール」

ストール

東日本大震災発生当時、気仙沼では子育て支援施設が次々と閉鎖され、女性たちは子供を預けて働くことが困難な状況に陥りました。そこで、子供をおんぶしながら仕事ができる藍染工房として誕生したのが『インディゴ気仙沼』です。

幻の染料植物「パステル」を自社栽培し、100%天然素材のインディゴ染めで作られたストールは、使うほどに風合いを増すのが魅力。抗菌性・保温性・防臭性・UVカット効果といった天然の効能にも優れています。

インディゴ気仙沼
天然インディゴで手染めしたストール (3回染め)

項目 評価
ストーリー ★★★★★5.0
使いやすさ ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

5位 他にはないオレンジの色調に魅了される人続出!
オトナ買いしたくなる「備前焼のビールタンブラー」

ビールタンブラー

岡山県浅口市に拠点を構える陶芸家、恒枝直豆氏。「備前焼を普段使いに」という信念のもと、質の良い陶土を用いてシンプル&モダンな器たちを生み出しています。

穴窯で焼き締めた器は、登り窯で焼かれた一般的な備前焼よりも明るいオレンジ色を発色し、食卓に趣きある彩りを添えてくれます。クリーミーな泡立ちを楽しめるのも、釉薬(ゆうやく)を使わない備前焼ならでは。お気に入りのビールタンブラーで極上の一杯を楽しんでみませんか?

恒枝直豆 (陶芸家)
ビールタンブラー (大)

項目 評価
実用的 ★★★★★5.0
味わい ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

6位 利益の一部を職人たちに還元
金銀糸の表情豊かな輝きに目を奪われる「西陣織のガラス皿」

【お皿】 ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織

多色の糸を用いて織り成す複雑で美しい模様が魅力の西陣織。日本を代表する織技術として長く愛されてきましたが、和装業界の衰退と共に需要が減少し、職人の高齢化や後継者不足といった問題に直面しています。

西陣織の織元が立ち上げたブランド『リニスタ』は、西陣織をライフスタイルアイテムに変換。利益の一部を職人に還元し、文化の継承に貢献しています。西陣織に特殊なガラスコーティングを施したお皿は日常に特別な煌めきを与えてくれます。

ORI-ZARA
お皿 (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット

項目 評価
美しさ ★★★★★5.0
贈りやすさ ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

7位 ドイツ人デザイナーの感性と日本の伝統文化がコラボ
個性あふれる鱗がモチーフ「2016/ 有田焼のリング」

有田焼のリング

有田焼の技術と歴史を継承するために生まれたグローバルブランド『2016/』。4世紀もの間引き継がれてきた職人の技と世界で活躍するデザイナーの感性を融合し、有田焼に新たな魅力を吹き込んでいます。

「第二の皮膚」というコンセプトのもと、ドイツを拠点に活動するジュエリーデザイナーのサスキア・ディーツが生み出したリングは、日本で伝統的に用いられてきた「鱗」がモチーフ。有田焼ならではの滑らかな着け心地も魅力です。

2016/
サスキア ディーツ ドレーク リング NO.2 (ブラック マット)

項目 評価
オシャレさ ★★★★★5.0
ユニークさ ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

8位 ユーザー目線の型破りな発想に注目!
錫100%で曲げられる「高岡銅器の箸置きセット」

箸置きセット

仏具や茶道具などを製造する錫器メーカーとして、富山県高岡市に1916年に誕生した能作。ライフスタイルの変化などで苦境に立たされるも、固定概念にとらわれないユーザー目線の新しい製品を次々と生み出し日本一の鋳物のまち、高岡を盛り上げています。

錫の曲がる特性を生かした水引の結びをモチーフの箸置きは、置く物に合わせて少し湾曲させたり、高さを出したりとアレンジできるという、なんとも便利なアイテムです。

能作
箸置 – 結び

項目 評価
知名度 ★★★★★5.0
オシャレさ ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

9位 宝石のような輝きで食事の時間が豊かに
職人が一膳ずつ筆で絵付けした「若狭塗の夫婦箸」

彩筆箸 結晶 ペア 夜空 箸置付 (22.5cm)

伝統的な若狭塗箸の産地として知られている福井県小浜市。その地で若狭塗職人として60年以上、生涯現役を貫いた的場正義は「筆描き」という技法を独自に取り入れ若狭塗箸の可能性を広げていきました。

「自分が美しいと思った瞬間を箸作りに生かしたい」という思いから、夜空に星が瞬いている瞬間を切り出したお箸は、思わずうっとりと見入ってしまうほどの美しさ。食洗機対応、滑り止め加工など使いやすさも追求した文句なしの逸品です。

彩筆箸 結晶
ペア 夜空 箸置付 (22.5cm)

項目 評価
贈りやすさ ★★★★★5.0
実用的 ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

10位 鮮やかなブルーと素朴な質感の掛け合わせが新鮮
料理が映える「信楽焼の食器5点セット」

信楽焼の食器5点セット

信楽焼の卸問屋として、創業80年の歴史を誇るヤマ庄陶器。問屋ならではの視点を生かし、伝統の技術にモダンなエッセンスを加えたオリジナルブランドを展開。信楽焼の魅力を全国へと積極的に伝えています。

鮮やかなトルコブルーが印象的な食器の5点セットは、手仕事で作られた信楽焼ならではの素朴な温かみを感じられるのが魅力。新生活のお祝いや自分へのご褒美にもぴったりのアイテムです。

ヤマ庄陶器
Toruco 5点セット

項目 評価
色合い ★★★★★5.0
実用的 ★★★★★5.0

この商品をもっと詳しく見てみる

ギフトラッピングも抜かりなしで、贈り上手に!

とびきりの贈り物を見つけたのに、ラッピングがイマイチ…と残念な経験をされたことはありませんか?BECOSでは、風呂敷や和紙、ドライフラワーなどを用いたオリジナルラッピングをオプションでご用意しています。慶事・弔事など贈り物を渡す際のラッピングのマナーが難しい…とお困りの場合は、BECOSコンシェルジュでのご相談も可能です。

この商品をもっと詳しく見てみる

編集後記

いかがでしたか?物質的な豊かさよりも精神的な豊かさが重視されつつある時代。日本の知恵と文化が詰まった伝統工芸品を大切に愛でながら、日常をより豊かに過ごしてみたいものですね。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次