本記事の制作体制
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
お歳暮って毎年贈るものなので、段々マンネリ化してきませんか?そんなときは、ちょっぴり思考を変えてギフトを選んでみることをおすすめします。
伝統的な技法を使って作らた日本製ギフトは高級感も特別感もあり、お歳暮のギフトにもピッタリのアイテムですよ。
お歳暮を贈る時期は、およそ12月上旬から年末にかけてです。
昔の考え方では、年越し準備が始まる12月13日の「すす払い」から20日までの間に贈るとされていましたが、現在はそこまで細かな期間は設定されていません。
早い人であれば、11月下旬に贈る場合もあります。
あまり細かく考える必要はありませんが、クリスマスを過ぎると年末の準備が忙しくなる人が多いので、遅くても25日ごろまでに届くように心掛けましょう。
お歳暮は、お世話になった人に対して感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。
「いつもありがとうございます・これからもよろしくお願いします」という気持ちを込めて贈るのが基本です。
会社の上司や親戚に贈る人が多いですが、実はプレゼント感覚で友達同士で贈る人も意外と多いです。
お歳暮を贈るときに、一番気になるのは金額ではありませんか?
お歳暮の平均予算は3000円~5000円程度です。
あまり高すぎるものは相手に気を使わせてしまうので、相手と自分との関係を見極めながら考えると良いでしょう。
基本的に生ものや生鮮食品など、日持ちのしないものは避けましょう。
お歳暮を選ぶときは、食べ物であれば長持ちする乾麺やコーヒー、お菓子などをチョイスします。
食べてしまえば無くなる食べ物も人気ですが、たまにはちょっと良いものを贈るのもおすすめです。
有田焼のシンプルなプレートは、何にでも使えて便利な1枚。
有田焼でありながら安価で購入できるので、複数枚購入してセットにして贈るのもおすすめです。
ほかのカラーやサイズもあるので、好みのものを組み合わせてお歳暮に贈ってみてください。
電子レンジや食洗器が使えるのも大きなポイントです。
2016/ 柳原照弘
【有田焼】2016/ 柳原 照弘 プレート 140 (ホワイト)
タオルや手ぬぐいは、お歳暮を含めたギフトの定番。
タオルや手ぬぐいは使える用途が幅広く、何本あっても困ることはありません。
この手ぬぐいは、伝統的な染め方をすることで丸い模様ができあがります。
手でつまんで染めるので、味わいのある柄や色合いに仕上がるのが特徴です。
1枚あたりの価格が安価なので、2~3枚組み合わせて贈ると良いでしょう。
ヨアケ
【手ぬぐい】ねじめ絞り (紅赤) 化粧箱付 | 京鹿の子絞 | ヨアケ
こちらは、有田焼のシンプルなボウル。
先ほどのプレートと同じくシンプルなデザインで、どんな料理やインテリアにも合わせられる便利なアイテムです。
何枚あっても困らないので、同じ有田焼のプレートやボウルなどとセットにするのも良いでしょう。
2016/ タフ
【有田焼】2016/ タフ ボウル 130(ホワイト)
お歳暮を贈るのは冬の寒い時期なので、暖かい飲み物を飲めるマグカップもおすすめ。
淡い青色の釉薬に、高台の緋色がアクセントになっている落ち着いたデザインです。
見た目も十分美しいこちらのマグカップは、灰釉から作られているのがポイント。
奥の深い清水焼の風合いを味わえます。
大日
【マグカップ】HiBiKi 月白 | 京焼-清水焼 | 大日
ギフトとして貰って嬉しい意外なものの1つに「箸置き」があります。
箸置きはなかなか自分で良いものを買うことはないので、ギフトとして上質なものを貰えると嬉しいものです。
この箸置きは肥前吉田焼で、藍色の美しい色合いが特徴です。
色落ちしにくいので、何度洗っても美しいままで使うことができるでしょう。
異なる色の5つセットになっているので、家族が多い人へのお歳暮としてもおすすめできます。
副久製陶所
【箸置き】GOSU (5点セット) | 肥前吉田焼
津軽びいどろのグラスセットは見た目も華やかで美しく、お歳暮のギフトにもピッタリのアイテムです。
4つセットなので、家族がいる人へのお歳暮にもおすすめです。
カラフルな色合いで可愛らしく、年齢を問わず使えるデザインなのも魅力の1つと言えるでしょう。
それぞれの色がさまざまな風景を表しているので、想像しながら楽しく使うことが出来ます。
アデリア
【津軽びいどろ】北洋硝子 (アデリア) 津軽の情景 フリーグラスセット
お世話になっている上司や、特別な人へのお歳暮ならこのボトルがおすすめ。
見た目にもインパクトがあり、高級感のある光沢と模様が特徴のボトルです。
ほどよいサイズ感で保温・保冷の性能もよく、持ち運びに便利なアイテムです。
越前漆器のボトルで、持っているだけで一気に華やかさとオシャレ感がアップします。
黒地に金の模様が描かれていて、ちょっぴり大人向けのデザインになっています。
匠市
【アンブレラボトル】thermo mug × 土直漆器 うるし鳥獣戯画 (ブラック) | 越前漆器 | 匠市
贈り物として定番のタオルを選ぶなら、今治タオルはいかがでしょうか。
希少性の高いアメリカンシーアイランドコットンを使用しており、ふわふわの手触りが人気です。
こちらはフェイスタオル2点セットなので、家族で使えるのがうれしいですね。
今治タオル工業組合の定める品質基準をクリアした証「ブランドネーム・ブランド認定番号」つきなので、品質面も安心です。
sara-la
【タオル】「礼-rei-」フェイスタオル (2点セット) | 今治タオル
1300年以上の歴史を持つ美濃焼の伝統を守りつつ、ユニークな作品作りにも積極的に取り組んでいる「丸モ高木陶器」。こちらは、17℃以下になると色が変化する特殊な絵の具を使用した、冷感シリーズのグラスセットです。
ビールなどの冷たい飲み物を注ぐと、キラキラとした雪の結晶が浮かび上がります。冬らしい気分を盛り上げてくれること間違いなし。お酒の好きなご夫婦へのお歳暮にもおすすめです。
丸モ高木陶器
【天開グラス2点セット】冷感 雪結晶 | 丸モ高木陶器
おしゃれなものが好きな相手なら、キャンドル皿も喜ばれるかもしれません。
ノヨリのキャンドル皿は、仏具の錺金具職人の手によって作られています。
暗い部屋でキャンドルをともすと、テーブルに花弁型の影が落ちて優雅な空間に。
桜の花弁が散る情景が彫りや透かしの技術によるグラデーションで表現されています。
ノヨリ
【キャンドル皿】花降ぅり | 尾張仏具
今回はお歳暮の詳しいマナーやルールと共に、おすすめの日本製ギフト10選を紹介しました。
お歳暮のギフト選びは毎回悩むところですが、悩んで選んだ贈り物はきっと喜んで貰えるはずです。
毎年食べ物などを贈っていたという人は、この機会にぜひ日本の伝統工芸品にもチャレンジしてみてください。
贈る相手に合わせたギフトを選び、皆に喜んで貰いましょう。
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表