【2025最新】スカーフブランドおすすめ10選|日本製&海外の高級スカーフも紹介

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

飯島 るり

おしゃれなワンポイントとして、コーディネートを格上げしてくれるスカーフ。首に巻くだけでなく、ヘアアクセやバッグのアクセントなど、さまざまな使い方できるのも魅力。

しかし、素材やデザイン、価格帯も多種多様で、どれを選べば良いのか迷ってしまうということも。

そこで本記事では、日本製&海外の高級スカーフブランドのおすすめをご紹介します。

目次

老舗ブランドならではの伝統技術とこだわりが魅力

老舗ブランドのスカーフは、日本製や海外製、特徴・デザイン、価格帯なども多種多様です。そんななか共通するのは、伝統技術による品質の高さと、そのこだわり

厳選された素材を用いた、ハイクオリティなモノづくりから生まれる商品は、老舗ブランドならではの上質な特別感を体感できます。

ワンランク上のとっておきのスカーフをプラスすれば、いつものコーディネートをおしゃれにアップデートしてくれますよ。

日本製スカーフブランドおすすめ5選!
繊細な職人技と品質の高さが魅力

スカーフの老舗日本ブランド①
【BECOSイチオシ!】織が描くモダンな余白「POLS」

播州織の老舗「丸萬」とテキスタイルデザイナー「梶原加奈子」とのコラボで誕生した「POLS/ポルス」。

独自のジャカード織で立体感と鮮やかな発色を実現し、季節やシーンを問わず、多彩なテキスタイルが魅力のブランドです。

スクロールできます

播州織ジャカード
キュプラスカーフ (グレー)

-Oriki- キュプラスカーフ
(オレンジ)

播州織ジャカード
キュプラスカーフ (ブルー)

スカーフの老舗日本ブランド②
唯一無二の技術力が魅力「朝倉染布」

1892年に創業された、さまざまな染色整理加工を手がける老舗ブランド「朝倉染布」。

染色加工だけでなく、合成繊維への撥水・吸水加工による新たな機能性素材などにも着目し、伝統と斬新なアイデアを融合した商品を提案しています。

スカーフとしても活躍!概念を覆すおしゃれ風呂敷

【風呂敷】華々 (平織96cm)

水が汲めるほど、驚きの撥水力を備えた風呂敷。和の花々を散りばめた、華やかなデザインで、おしゃれ好きな女性が納得するデザインです。

モノを包むだけでなく、エコバッグ、スカーフや膝かけ、傘代わりなどにもなるスグレモノ!一般的な風呂敷とは一線を画すアイテムです。

朝倉染布
【風呂敷】華々 (平織96cm) |超撥水加工

スカーフの老舗日本ブランド③
日常にひとさじのアートを「.Y」

出典:.Y

1859年に横浜港が開港して以来、世界を魅了し続けた「横浜スカーフ」の伝統と美しさを守り受け継ぐスカーフブランド「.Y/ドットワイ」。

美しい光沢を放つ横浜シルクを使用した、上質でスタイリッシュなスカーフを提案しています。

スカーフの老舗日本ブランド④
京友禅が時を超えてモダンになる「Pagong」

出典:Pagong

1919年に京友禅の染屋として創業された、「亀田富染工場」が手がける老舗ブランド「Pagong/パゴン」。

100年以上続く職人の伝統技法を守り継承しながら、京友禅の魅力を現代のライフスタイルに落とし込んだモノづくりを続けています。

スカーフの老舗日本ブランド⑤
都会的で洗練されたデザインが魅力「Marca」

出典:Marca

1952年に横浜で創業された、スカーフやマフラーの製造・販売を行う老舗ブランド「Marca/マルカ」。

150年以上続く横浜スカーフの歴史と伝統を継承し、熟練の職人の手作業により生み出される、こだわりのブランドです。

スカーフの海外ブランドおすすめ5選!
ハイブランドで叶える上質コーデ

スカーフの老舗海外ブランド①
「Frey Como」

出典:Frey Como

1899年に創業された絹織り工場を前身として生まれた、イタリアの老舗ブランド「Frey Como/フレイコモ」。

シルクの生産地として世界的に名高いコモ地区で、16世紀から続くコモシルクの伝統を守り受け継ぎながら、確かな技術と洗練されたデザインによる、上質なスカーフを提案し続けています。

スカーフの老舗海外ブランド②
高い芸術性とクラフトマンシップ「MALFROY」

出典:MALFROY

1939年に創業されたスカーフ・ストールの老舗ブランド「MALFROY/マルフロイ」。世界三大織物産地のひとつとしても有名なフランス・リヨンで生まれたブランドです。

フランスならではの洗練されたスタイリッシュさとエレガントさが漂う、上品なスカーフが揃っています。

スカーフの老舗海外ブランド③
鮮やかな色で毎日を彩る「marimekko」

出典:marimekko

1951年に創業された、フィンランドのライフスタイルブランド「marimekko/マリメッコ」。一目で分かるブランド独自のプリントデザインと、独創的な色使いが特徴。

ホームデコレーションアイテムからファブリックアイテム、洋服・バッグ・スカーフなどの幅広いファッションアイテムまで豊富なラインナップが揃っています。

スカーフの老舗海外ブランド④
ペイズリー柄のスカーフで世界をまとう「ETRO」

出典:ETRO

1968年に創業されたイタリア・ミラノに本社を置くファッションブランド「ETRO/エトロ」。

インドのカシミール・ショールの紋様を、独自のセンスと手法により再現した、エスニックなデザインが特徴です。

スカーフの老舗海外ブランド⑤
時代を超えて愛される 「HERMES」

出典:HERMES

1837年に創業された、フランス・パリの老舗ファッションブランド「HERMES/エルメス」。世代を超えて、世界中で愛され続ける永遠のトップブランドです。

ブランドを代表するレザーアイテムはもちろん、格別の上質感を演出するエレガントなスカーフは、プレゼント需要も高い人気アイテム。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次