本記事の制作体制
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
お気に入りのアクセサリーを保管しておくための、ジュエリー/アクセサリートレイ。選ぶのであれば、綺麗なジュエリーやアクセサリーがより一層綺麗に見える、かわいくておしゃれなものが良いですよね。
ただ単にフェルトでできた、一般的な黒のジュエリートレイでは、何のおしゃれ感もなく、フェルトの部分にホコリや毛が絡まってしまって、手入れもとても面倒ですよね。
そこで今回は、手入れが簡単でジュエリーがより一層綺麗に映える、一風変わったおしゃれな工芸品のジュエリー/アクセサリートレイを紹介します。
様々な素材をはじめ、ジュエリートレイの代用品としても使えるアイテムも紹介しますので、是非参考にしてみてください!
「日本工芸品」のジュエリートレイと聞くと、「手入れがめんどくさそう」「繊細で壊れやすそう」というイメージを持ってしまう方が多いと思います。
ですが、実際にはそのイメージとは真逆なんです!
ここからは、それぞれの特徴について見ていきましょう。
日本の工芸品は、一つ一つ職人による手作りであるため、見かけの繊細さからは想像も付かないほどとても丈夫で、多少の衝撃ではなかなか壊れることがありません。
雑多になりがちなアクセサリーなどの小物類も、トレイひとつで見違えるほどオシャレになります。工芸品の場合、素材も様々。陶器や西陣織の布切れを使った物など、飾っておくだけでインテリアアイテムとして絵になるものもあり、いつもの空間をセンスアップしてくれます。
職人たちが手掛ける高級感のあるジュエリー/アクセサリートレイを、是非日常の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。クオリティとデザイン性の高さから、プレゼントにもふさわしい特別感溢れるアイテムなので、記念のギフトとして贈るのもおすすめです。
それでは、ここからは日本の伝統工芸品や工芸品をはじめとした、見た目もおしゃれでインテリアとしても活躍する、和のテイストのジュエリー/アクセサリートレイを集めてみましたので、是非参考にしてみてください。
1950年の創業から70年以上も節句人形などの江戸木目込み人形を作り続けるブランド「柿沼人形」には、日本でも数少ない江戸木目込み専門の伝統工芸師が集まっています。木目込みとは、木彫りの下地の木の切れ目に布を挟みこんで作られる工芸品。最近ではカラフルで様々な絵柄の布を使用した招き猫や日用雑貨まで、様々な木目込みの製品が展開されています。
亀甲模様とストライプ模様の2種類が展開されており、デザインを好みで選べるのがうれしいですね。漆で仕上げられた淵の部分は漆独特の黒色と、木の年輪がきれいに見える透明な漆の2種類。ジュエリーのみならず傷が付きやすい眼鏡や時計、スマートフォン置きとしても利用できます。
柿沼人形
木目込みトレイ
ドイツを拠点に活動するジュエリーデザイナー、「サスキア・ディーツ」が手がけるジュエリートレイ。焼き物として有名な、有田焼の技法が用いられています。彼女の作る作品は流行に左右されず、その国や地域の社会的・文化的・芸術的なバックグラウンドと、その時代の精神を反映させたオリジナルのモノです。
中心の突起に指輪を、その周りにイヤリングやネックレスなどのアクセサリーを美しく整頓して置くことができる優れもの。ホワイトマットの質感は洗練された雰囲気で、シンプルなインテリアによく馴染みます。ご夫婦やパートナーと、片方ずつ使うこともできますよ。
2016/
サスキア ディーツ ジュエリーボックス ダブル
神社寺院などで使われる仏具や、装飾金具などを生み出すブランドが手がける小物皿。伝統技術を大切にしながらも、新しい技術や技法を取り入れて現代に合わせた雑貨やアクセサリーなどの商品も展開しています。
小物皿の素材は銅で、ピンクがかった上品な輝きが特徴。桜の花をモチーフに、彫り・透かしの技術を用いてグラデーションで表現された逸品です。金属製なのに繊細さや温かみを感じるのは、日本の伝統の技を活かしているからですね。落ち着いた色味やインテリアがお好みの方におすすめです。
ノヨリ
和悠庵 花降ぅり 小物皿
手描友禅で制作した着物の絵柄を銅版転写で再現した陶版のタイル。友禅染めの美しさや色を纏う楽しみを実感してほしいというコンセプトから生まれました。
縁起の良い吉祥模様が美しい色合いで表現されていて、家のどこに置いてもひときわオシャレに空間を演出します。人目に付く場所に置きやすいのもうれしいですね。使い方は自由なので、ジュエリートレイとしてはもちろん、食器としてもインテリアアイテムとしても使うことができる万能陶板タイルです。
Morphosphere/モルフォスフィア
ケモノデ 陶板タイル
円形の4分の1を描く、個性的なフォルムのプレート。ロンドンを拠点に活動するデザイナー「トマス・アロンソ」が、有田焼の技術で作り上げたアイテムです。
直線部分があるため、部屋のどんな場所にも置きやすく、また円形の優しい印象が個性を発揮するプレート。シンプルでありながらも、ハイセンスな印象を持ち併せています。深さとカラーが選べるので、ご自宅のインテリアや好みにあわせてチョイスしてくださいね。
2016/
トマス アロンソ クウォータープレート 100
1948年創業、70年以上にわたりガラス製品の輸出・輸入・オリジナル製品の企画開発を行ってきているのが「富硝子」。創業当時、ガラス製の香水瓶が海外で大ヒット。確かなデザイン性と品質で、現在は日本国内の雑貨店や百貨店との取引を続けています。
江戸の文化をテーマに配色した「うきよヒラリ」シリーズの豆皿。本来、薬味入れなどで使われる豆皿ですが、ジュエリートレイとしても活躍できるアイテム。5個並べると桜の花の形になる、なんとも粋なデザイン。ネックレス・リング・ピアスなど、アクセサリーの種類によってお皿を使い分けてみてはいかがでしょうか。
富硝子
【 箸置き5点セット】うきよヒラリ | 江戸硝子 |
創業190年余り、京都の老舗漆器店の「井助」は、従来の黒と赤色の漆器だけではなく、青色や黄色など様々な色のテーブルウエアや日用雑貨を展開しています。井助の「うるしこはこ」は、蓋付きの小物入れで、ジュエリーケースにぴったり。赤とピンクを基調とした梅の葉デザインや、朱色と青色を基調としたひょうたん柄、緑と黄色を基調とした鳥の絵柄デザインなど、全6種類のカラーバリエーションが揃っています。
内側は傷が付きにくいウレタン塗装で、外側が漆塗りとなっており、とても丈夫で何十年も使用していくことができるので、シリーズで集めて末永く使っていくことができる逸品です。
井助
うるしこはこ
こちらの記事では、人気ブランドのジュエリーボックスを手頃な物からハイブランドの物まで厳選して紹介しています。素材やデザインも様々な物を紹介していますので、興味のある方はぜひこちらもチェックしてみてください。
大切なジュエリーやアクセサリーだからこそ、長く使っていきたいですよね。そのためには、是非ジュエリートレイにもこだわってみてください。
繊細なデザインや雰囲気が独特で、とても美しい日本工芸品は、プラスチック製のジュエリートレイに比べるととても丈夫で、美しさを保ったまま長年使い続けることができます。
ジュエリーやアクセサリーをより美しく演出してくれる日本工芸のジュエリートレイは、SNS投稿が趣味であったり、おしゃれなものが好きな人がひとつは持っておきたいマストアイテムです!
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表