日本の伝統と美しさを誇る老舗ブランドのアクセサリーを
普段の装いからフォーマルなシーンまで、コーディネートに華やかなアクセントをプラスしてくれるアクセサリー。気兼ねなく使えるリーズナブルなものもありますが、日本の老舗ブランドの上質なアクセサリーは、ほかにはない美しさと伝統を感じることができます。
老舗ならではの品質の高さと職人技から作り上げられるこだわりのアクセサリーは、一生ものとして長く使い続けられるのも魅力。結婚祝いや誕生日プレゼントなど、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
日本の美しい歴史とクラフトマンシップを感じられる老舗ブランドをチェックして、とっておきのアクセサリーを見つけてみましょう。
老舗ジュエリーブランドから伝統工芸品ブランドのアクセサリーまで
日本の老舗アクセサリーブランドおすすめ10選
日本の老舗アクセサリーブランド
120年以上の歴史を誇る老舗ブランド「ミキモト」
1899年に創業された老舗のアクセサリーブランド「ミキモト」。1893年に創業者の御木本幸吉氏が世界で初めて真珠の養殖に成功してから、120年以上にわたり歴史と伝統を継承し続ける、日本を代表するジュエリーブランドです。
厳選されたアコヤ真珠のみを使用した上質ジュエリー
ミキモトパールの気品あふれる美しさを
ミキモト
ペンダント
日本の老舗アクセサリーブランド
京都で40年続く老舗ブランド「NIWAKA/ニワカ」
1979年に京都で創業された老舗のジュエリーブランド「NIWAKA/ニワカ」。文化や芸術が根付く京都という地で生まれた老舗ブランドならではの、日本の美意識を取り入れたデザインが特徴。卓越した職人技により生み出される、ハイクオリティなアクセサリーやブライダルジュエリーを提案しています。
日本の伝統と美しさを感じられるアクセサリー
格別な輝きを放つダイヤモンドジュエリー
日本の四季を感じる美しい情景や、伝統的なモチーフからインスピレーションを受けてデザインされる「NIWAKA/ニワカ」のアクセサリー。
ダイヤモンドの輝きにもこだわがあります。厳格な独自基準に基づき、ひとつひとつ丁寧に選別され、カット・ポリッシュ・シンメトリーのすべてにおいて最高位と評価された「トリプルエクセレント」のダイヤモンドのみを使用。なかでも、熟練の職人技により生み出されるブライダルリングは、格別の輝きと高級感を放ちます。
NIWAKA/ニワカ
唐花KARAHANA
日本の老舗アクセサリーブランド
125年の歴史を誇る日本の老舗ブランド「GINZA TANAKA/ギンザタナカ」
1892年に創業された「田中貴金属ジュエリー」が手がける老舗の宝飾品ブランド「GINZA TANAKA/ギンザタナカ」。「K18」や「K24」などのゴールドの品位を示す規定を日本で初めて制定・普及し、125年以上わたり日本のジュエリー業界・貴金属界を牽引してきた、歴史あるブランドです。
老舗貴金属ならではの高水準な素材と品質
洗練された輝きを放つ上質アクセサリー
GINZA TANAKA/ギンザタナカ
プラチナ/K18イエローゴールド ネックレス
日本の老舗アクセサリーブランド
70年愛され続ける老舗ブランド「STAR JEWELRY/スタージュエリー」
1946年に、横浜・元町で創業された日本の老舗ジュエリーブランド「STAR JEWELRY/スタージュエリー」。メイドインジャパンのクラフトマンシップにこだわり、70年以上にわたり広い世代から愛され続ける、プレゼント人気も高いブランドです。
女性・男性・ベビーまで対応する豊富なラインナップ
流星をモチーフにした美しいデザインのアクセサリー
STAR JEWELRY/スタージュエリー
K18 ネックレス SHOOTING STAR LINKS
日本の老舗アクセサリーブランド
小林硝子工芸所

1908年に創業された老舗ブランド「小林硝子工芸所」。110年以上4代にわたり江戸切子の酒器やグラスを手がけ、宮内庁への納品実績もある格式あるブランドです。現在では、より身近なアイテムとして伝統工芸品を発信するため、「tokoba jewelry」として江戸切子のアクセサリーも提案しています。
伝統工芸品「江戸切子」のアクセサリー
緻密なカットから生まれる美しい輝きを
小林硝子工芸所
tokoba ドロップ・ネックレス 赤菊つなぎ
日本の老舗アクセサリーブランド
創業50年の老舗ブランド「ノヨリ」

1970年に名古屋で創業された老舗ブランド「ノヨリ」。愛知の伝統的工芸「尾張仏具」を用いた神仏装飾の錺(かざり)金具を作り続け、現在ではその技術を活かしたアクセサリーやインテリア雑貨など、幅広いアイテムを提案しています。
伝統的工芸「尾張仏具」のアクセサリー
錺金具の職人技が生み出す繊細な伝統美
ノヨリ
【バングル】4102 | 尾張仏具
日本の老舗アクセサリーブランド
名古屋で70年続く老舗ブランド「加藤七宝製作所」

1948年に、伝統的工芸品「尾張七宝」の窯元として名古屋で創業された「加藤七宝製作所」。花瓶や額製品といった伝統的な品だけでなく、尾張七宝の技法を用いたアクセサリーなどの新しい商品開発にも取り組んでいます。
尾張七宝の伝統美を感じられるアクセサリー
日本ならではの美しさを感じられる一品
加藤七宝製作所
【ペンダント】波 | 尾張七宝
日本の老舗アクセサリーブランド
250年受け継がれる老舗数珠ブランド「中野伊助」

1764年に創業された老舗の珠数ブランド「中野伊助」。250年以上、10代にわたり、文化と伝統が代々守り受け継がれてきた、歴史あるブランドです。お守りや願掛けとしても使われる数珠を用いて、現代のライフスタイルに寄り添うアイテムを提案しています。
願いが込められた手作りアクセサリー
存在感抜群のパワーストーン×タッセルピアス
京念珠の女性用ピアスと猫用ネックレスを提案している「中野伊助」。機械による製造が主流となった現代においても、すべて手作業にて作り上げられています。
家族愛や健康などを意味するパワーストーンを使用したタッセルデザインのおしゃれなアクセサリー。お守り代わりとしても身につけられるのが魅力です。猫ちゃんとお揃いでつけられるセットアイテムも登場しているので、愛猫家の方にもおすすめですよ。
中野伊助
【京念珠】ねこのわ ピアス HEIAN
日本の老舗アクセサリーブランド
85年受け継がれる老舗の木彫アクセサリーブランド「幾木」

1935年に滋賀県で創業された「井尻彫刻所」が手がける老舗の木彫アクセサリーブランド「幾木」。皇太子殿下への献上物を作るほどの高い技術力が、85年間3代にわたり守り受け継がれている伝統あるブランドです。木彫の職人技や木のあたたかみを感じられる、こだわりのアクセサリーを生み出しています。
伝統工芸士が生み出す木彫アクセサリー
日本ならではの伝統美を感じるぬくもりのあるアイテム
井尻彫刻所
幾木 びわこのしずく(ピアス/サクラ)
日本の老舗アクセサリーブランド
創業200年の老舗ブランド「Or heure/オル ウール」
1813年に大阪で創業された老舗宝石店「芝翫香(しかんこう)」が手がけるオリジナルブランド「Or heure/オル ウール」。格式のある和のモチーフに、斬新さと個性を取り入れた、伝統と革新を融合させたこだわりのアクセサリーを手がけています。
老舗ブランドならではの品質の高さと希少な宝石の品揃え
圧倒的な輝きと存在感を放つハイジュエリー
日本の職人技が光るおしゃれなアクセサリーをもっと見たい方はこちら

日本全国から厳選したMade in Japan アイテムをお届けするオンラインストアBECOS(ベコス)では、伝統の技を活かして作る日本製のおしゃれなアクセサリーを多数ラインナップしています。定番のジュエリーブランド以外で、上質な日本のアクセサリーを見つけたい方はぜひこちらもチェックしてみてくださいね!