
毎日を一緒に過ごしている奥様に、感謝の気持ちや労りの言葉をかける機会はありますか?忙しく仕事をしているとなかなか気が付きませんが、実は奥様は陰であなたのことを支えて応援してくれているもの。
そんな奥様の誕生日に、とっておきのプレゼントを贈って感謝の気持ちを伝えてみませんか?
今回は夫から妻に贈りたい、おすすめのプレゼント12選を紹介します。
妻の好きなものをリサーチ
プレゼントを選ぶとき、どんなものが喜ばれるか悩んでしまう人は多いでしょう。
まずは、プレゼントを贈る相手が好きなものをリサーチするのがおすすめです。
妻の趣味や欲しがっているもの、好きな色などを知っておけばプレゼント選びがグッとしやすくなります。なかなか妻をじっくり観察することはないと思うので、この機会にしっかりリサーチしてみてください。
どんなものが喜ばれる?
プレゼントは贈る相手によって喜ばれるアイテムが異なります。
ここでは、毎日家事や育児をしている妻が喜ぶ代表的なアイテムを紹介します。
アクセサリーやおしゃれな服
子育てをしていると、おしゃれに気を配る時間も減ってしまいます。産前はしっかりしていたメイクやおしゃれ、アクセサリーもなかなかできなくなっている人も多いでしょう。
そんなとき、夫から可愛いアクサセリーや洋服をプレゼントされると、妻はきっと喜びます。
いつまでも可愛く、キレイでいてねという願いを込めて妻に似合うアイテムを選んでプレゼントしてみてください。
財布やカバン
財布やカバンなど、身の回りの品にお金をかけたり気を配る時間がないのも事実です。
気が付けば何年も同じものを使っていて、ボロボロになってしまっていることも少なくありません。
そんな妻には、丈夫で長持ちする素材の財布やカバンをプレゼントしてみましょう。
リラックスグッズ
入浴剤などのバスグッズ、コンパクトなマッサージ器なども喜ばれます。
「これで毎日の疲れを癒してね」という思いを込めて、疲れている妻にリラックスグッズをプレゼントしてみましょう。
自由な時間
これは物ではありませんが、意外に喜ばれる素敵なプレゼントです。
小さな子供がいる場合は、なかなか自分1人のゆったりとした時間を過ごすことが出来ません。月に1回、数ヶ月に1回でも良いので、妻に自由な時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
リラックスできる時間を作ってあげることで、夫婦円満や家庭円満にも繋がるのでおすすめです。
妻の誕生日に贈りたい!おすすめプレゼント12選
それでは早速、妻の誕生日プレゼントにおすすめの商品12選を見ていきましょう。
妻への誕生日プレゼントおすすめその1
京都の舞妓さんご用達!ベタつかないハンドクリーム
老舗ローソクメーカー「中村ローソク」が開発したハンドクリーム。石油系原料を使った一般的なローソクとは異なり、中村ローソクの和・京蝋燭はすべて植物性の原料を使っています。そんな老舗のローソクブランドだからこそ生み出せる、環境に優しい蝋を使用して作られたハンドクリームはプレゼントにもおすすめのアイテム。
ベタつきのないサラリとした仕上がりと、伸びの良さが魅力。塗った後に洋服や持ち物を汚すことがありません。好き嫌いのない優しく上品な香りも人気です。ハンドクリームはあれば必ず使えるものなので、何にしようか迷った時にはおすすめのアイテムです。
中村ローソク
ハンドクリーム 和蝋燭職人からのおすそ分け
妻への誕生日プレゼントおすすめその2
有田焼の白磁のアクセサリー
白磁とゴールドの美しいコンビネーションが魅力のアクセサリー。白磁は有田焼で、上質感がある逸品。
ピアスやイヤリング・ネックレスなど、さまざまな商品が展開されているため、奥様の好みにあわせたアイテムを贈れるのがうれしいですね。ピアス金具はサージカルステンレスが使われているため、金属アレルギーの女性にも使ってもらえるのがうれしいポイントです。
6.KILN
白磁 ピアス イヤリング
妻への誕生日プレゼントおすすめその3
あたたかみあふれる木製のピアス
滋賀県の木彫伝統工芸士が手がける木製のピアス。整ったカットが整然としたうつくしさを放っています。滋賀県のなかでも木彫の職人が集まる木彫の里、米原市の上丹生で生産されているこの商品。琵琶湖の形をしたものやカイツブリの形をしたものなど、生産地にちなんだデザインのピアスも作られています。
木製のアクセサリーはあたたかみがあるだけにカジュアルになりすぎることがありますが、このブランドの商品はどれもシンプルでうつくしく、大人の女性にこそつけてもらいたい逸品。ピアス金具は金属アレルギーが出にくい14kgfが使われているのもうれしいポイントです。
井尻彫刻所
ピアス
妻への誕生日プレゼントおすすめその4
どんなシーンにも使える!西陣織の生地で作られた上品なバック
西陣織の上品な生地が使われたバック。小ぶりなサイズで、和装洋装とわず合わせやすいアイテムです。持ち手とショルダーが付いているので、好みの持ち方をできるのもとても便利。
西陣織の部分のみならず、帆布も全てメイドインジャパンにこだわった逸品。そのため、とても丈夫なのが特徴です。カラーは濃淡いろいろの5種類の展開。奥さまのイメージにあわせて選んでくださいね。
京きわみ
バック 和’g
妻への誕生日プレゼントおすすめその5
柔らかい肌触りがうれしい手染めのストール
希少なインディゴの染料植物を自社で栽培し、100%天然素材で染められたストール。深みを感じる色味は大人の女性にふさわしい逸品です。薄手の生地でたたんでもでかさばらず、オールシーズン活躍します。
インディゴ染めは、専門の検査機関によって、抗菌作用や防臭性、UVカット効果の証明を受けています。肌触りも柔らかで、デリケート肌の人や赤ちゃんの使用にも安心しておすすめできるストールです。深さの異なるインディゴカラーが揃っているので、奥さまに似合う色を選んでみましょう。
インディゴ気仙沼
天然インディゴで手染めしたストール
妻への誕生日プレゼントおすすめその6
最高級のふわふわタオルとバスオイルのセット
綿花生産量の中でわずか0.01%以下の収穫しかできない、最高級オーガニックコットンを使用したタオルとバスオイルのギフトセット。ナイトウェアやタオルなど、リラックスタイムをより充実したひと時へと導くブランド「Foo Tokyo(フートウキョウ)」の商品です。
タオル・バスオイルともに、日本国内の工場で開発された安心感の高い商品です。「リラックスタイムを取り入れて、いつまでもキレイでいてね」という想いとともに贈ってみてはいかがでしょうか。
Foo Tokyo
ギフトセット ハンドタオル 2枚 バスオイル1本 オーガニックコットン
妻への誕生日プレゼントおすすめその7
色柄の展開豊富!心がウキウキする華やかな日傘
京都で唯一手捺染による傘づくりを行っている、老舗の生地屋が生み出した日傘。華やかな日傘は、持つだけで心をウキウキと楽しくしてくれます。今や紫外線対策は夏以外にも必要なので、季節をとわず活躍するのもポイント。
機械で印刷するプリントとは異なり、深みとあたたかみを感じる染め上がりが魅力。はっきりとした柄ですが、カラーは暖色から寒色まで揃っているので、奥さまのお好みにあわせてプレゼントしてくださいね。
鷲野染工場
日傘
妻への誕生日プレゼントおすすめその8
キラキラ輝く!切子の技術で生まれたアクセサリー
江戸切子といえば、高級グラスのイメージが強いですが、その切子の技術を使ってアクセサリーに仕上げられた「tokoba jewelry」。4代にわたり確かな技術を受け継いできた江戸切子の工房、小林硝子工芸所の作品です。
赤や青、黄金色などさまざまなカラーの切子のアクセサリーは、毎日のコーディネートに一粒の輝きを添えてくれます。もちろん、ドレスアップする時にもおすすめです。ネックレスのチェーンは10金、ピアス金具は18金が使われていて、変色しにくいため長く愛用することができます。多様なデザインがあるのでぜひチェックしてください。
小林硝子工芸所
tokoba
妻への誕生日プレゼントおすすめその9
い草の香りでリラックス!インテリアとしても使えるヨガマット
カラフルに染められたい草を、職人の技で丁寧に織り上げたヨガマットシリーズ。選ぶのに悩んでしまうほど、素敵なデザインがそろっています。
おしゃれなうえに、い草の持つ消臭効果、吸放湿性など、ヨガマットに求められる要素を兼ね備えています。癒し効果の高い香りもリラックスタイムを充実した時間にしてくれますよ。裏には滑りにくい素材が使われているのもポイント。ヨガに使わない場合には、インテリアマットとしても活躍してくれます。健康志向な奥さまへのプレゼントにおすすめの商品です。
イケヒコ
い草ヨガマット
妻への誕生日プレゼントおすすめその10
都会的なデザインと柔らかなフォルムが魅力のペアワイングラス
夫婦で一緒に食事や晩酌の時間を楽しみたいという人におすすめなのがペア食器。妻へのオンリーワンのプレゼントとして、「SUN GLASS STUDIO KYOTO」のペアワイングラスがおすすめです。
吹きガラスならではの魅力として、同じものが一つとしてないというところが挙げられます。ブラックのラインが入った都会的なデザインのワイングラスは、つい眺めたくなるようなおしゃれな作品。ワイン好きな奥様や、料理が好きな女性へ贈ってみましょう。もちろん、ワイン以外の飲み物にも使えてテーブルコーディネートを華やかに演出しますよ。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
吹きガラス 玄 ワイン グラスペア
妻への誕生日プレゼントおすすめその11
アクティブな妻へ!漆のコンパクトな水筒
ほかにはない優美なデザインと色合いが目を引く漆の水筒。越前漆器職人の土田直東氏と「thermo mug/サーモマグ」のコラボレーシィンにより誕生した、高級感のある独創的な水筒です。上品な赤色が気分もあげてくれる上質な水筒です。
密閉性にすぐれたスクリューキャップが採用されていて、中ぶたがなくても漏れる心配がなく持ち運びもしやすい優秀アイテム。持ち運びしやすいサイズ感も女性向きで、バッグに難なく入れることができます。実用的なアイテムはきっと喜んでもらえるギフトになりますよ。
thermo mug × 土直漆器
アンブレラボトル 宝尽くし レッド
妻への誕生日プレゼントおすすめその12
香りとともに!四季の移ろいの美しさを愉しめる扇子
手軽に使えて持ち運びがしやすい扇子は、夏だけではなく春や秋も活躍するアイテム。香りをしたためた扇子は、仰ぐたびにリラックスできる逸品。伝統が詰まっていながらも、モダンでやさしいカラーに仕上げられた、高さと確かな品質をもち合わせた扇子です。
扇子の骨には名入れをすることが可能なため、誕生日の特別なプレゼントとして贈るのがおすすめ。カラー展開も豊富なので、奥様のイメージにあわせて選びましょう。
大西常商店
色は匂へと 香りの扇 うつし香
まとめ
今回は妻に贈りたい、おすすめの誕生日プレゼント12選を紹介しました。
毎日一緒にいると、なかなか自分の気持ちを伝えられませんが、誕生日や記念日などの特別な日にはぜひ感謝の気持ちを伝えてみてください。
その際、一緒に素敵なプレゼントを贈れば特別な1日を過ごすことができるでしょう。