おしゃれな人は選んでいる!結婚祝いに贈りたい日本の食器

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

飯島るり
飯島るり(ギフトコンシェルジュ)

いまや結婚祝いの定番として選ばれている食器やキッチンツール。日々の食卓を美しく彩る食器や料理の時間を楽しく快適にしてくれるキッチンツールは、ギフトとして大変喜ばれています!

キッチンツールはいただいたその瞬間だけでなく、その先の長い年月で信頼できる相棒として家族を支えてくれます。

とはいえお洒落な方やセンスの良い方にはどんな食器を結婚祝いで贈ったら喜ばれるのか?長きにわたり愛用してもらえるのか?考えれば考えるほど悩んでしまうもの。

今回はそんな人生の大切な節目を彩る結婚祝いの食器について、数々の結婚祝いをご用意してきた当店のバイヤーが自信をもってご紹介!

おしゃれな人が選んでいるとびきり上質な日本の食器をじっくりとご覧ください。

目次

長年愛される食器こそ日本の良いものを!

長年愛される食器

まずは最近の結婚祝い事情について少々。

ウェディングドレスやチャペルでの教会など西洋式の結婚式が日本で広く行われるようになり、結婚祝いの食器というとバカラやウェッジウッドなどの海外ブランドが長い間注目をされてきました。

しかし、最近は結婚式の形も三者三様。

より「自分たちらしさ」を大事にするカップルが増えてきていることをご存じですか?

カタチにとらわれず、自分たちがよいと感じていることを周りの方とも共有したい。

ブランドや場所ではなく、自分達の価値観を物差しにしたい。

そんなのびのびとした自由な価値観が結婚式というイベント周りでも増えてきています。

そこで注目を浴びているのが「日本の食器」。

特に有田焼、備前焼、清水焼など、挙げればきりがないぐらい高い技術と芸術性を持ち合わせた日本の食器や伝統工芸品。

そんな由緒正しい伝統工芸品がデザイナーとのコラボレーション等により、洗練された逸品としてエディターやファッショニスタなどお洒落な人の一押しアイテムになっているのです。

(余談ですが、今やニューヨークのセレクトショップやパリの展示会でも日本の工芸品は人気を博しているのです)

古きよきものを大事にしながらも自分たちらしさを忘れない。

そんな思想が日本の伝統工芸品にピッタリなのかもしれませんね。

定番からあっと驚く名品まで、4ブランドをご紹介

それでは早速、結婚祝いにお洒落な人が選んでいる食器をご紹介いたします。

老舗工房から話題の作家ものまで。

中にはBECOSでのみ販売しているお品物もございます。

ゆっくりとご覧くださいませ!

現代の有田焼、スタイリッシュな「UTSUÀ」シリーズ

スタイリッシュな「UTSUA」

まず最初は、まるで一つの芸術作品であるかのようなUTSUÀ(うつわ)シリーズ。

有田焼創業400年の事業としてオランダ人デザイナー、タイメン・シュメルダーズがデザインした有田焼の新しいブランドです。

テーブルに程よい緊張感をもたらしてくれる端正なストライプのデザインは「鎬(しのぎ)」技法によるもの。

「鎬(しのぎ)」とは、日本の伝統的な陶芸技法のひとつでヘラやカンナなどの道具で素地の表面を削って作る稜線文様(りょうせんもんよう)の装飾のことです。

スタイリッシュでありながら人の手で作られた温かみを感じる類まれな逸品は、和洋中、どの料理にもピッタリ。

釉薬(ゆうやく)をかけていないため、すべすべとしたナチュラルな磁器の素肌がどんな料理も引き立ててくれます。

また食洗器や電子レンジ、オーブンにも使用できるのも嬉しいポイントです。

シンプルでモノトーンのインテリアやファッションを好むモダンな方にぜひオススメしたい新しい有田焼です。

ミリ単位で調整された有田焼の文様細部に至る厚みや深さまでミリ単位で調整された文様はまさに職人技。

アクセサリートレイとしても使える有田焼アクセサリートレイとしても美しい

黒い点がある場合がある時々黒い小さな点がありますが、磁器の原料由来のもので不良ではございませんのでご安心下さいませ

【価格】1,500円(税別)~

現代の有田焼、スタイリッシュな「UTSUÀ」のブランド紹介ページはこちら

スタイリッシュな「UTSUÀ」シリーズ
【有田焼】UTSUÀ カップ ミディアム マットホワイト

【有田焼】UTSUÀ カップ ミディアム マットホワイト

シンプルで洗練されたデザインが特徴の有田焼のカップです。上記の写真のように和のお菓子と緑茶を楽しむのも良いですし、紅茶やコーヒーなどを楽しむのも素敵ですね。和洋どちらにも合うカップです。手にしっくりと収まる持ちやすいサイズ感で、飲み物を楽しく味わうことができます。

電子レンジや食器洗い機にも対応しており、使い勝手も抜群です。こちらのカップでおしゃれなテーブルコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

UTSUA
【有田焼】UTSUÀ カップ ミディアム マットホワイト

この商品をもっと詳しく見てみる

スタイリッシュな「UTSUÀ」シリーズ
【有田焼】UTSUÀ プレート ミディアム マットホワイト

【有田焼】UTSUÀ プレート ミディアム マットホワイト

釉薬をかけないマットな仕上げと、繊細な”しのぎ”によって映し出される陰影が上品な印象を醸し出しているプレートです。ミディアムサイズで、主菜やおかず、スイーツなど様々な料理に使用できます。上記のようにアクセサリーを入れるのも最適です。

上品な雰囲気を演出し、食器の持つ質感をより感じさせます。また、有田焼のプレートで耐久性に優れており、毎日の食卓やパーティーなどの様々なシーンで活躍することができます。

UTSUA
【有田焼】UTSUÀ プレート ミディアム マットホワイト

この商品をもっと詳しく見てみる

スタイリッシュな「UTSUÀ」シリーズ
【有田焼】UTSUÀ プレート スモール マットホワイト

【有田焼】UTSUÀ プレート スモール マットホワイト

美しいマットホワイトの色味が特徴的な食器です。サイズは直径約14cmとコンパクトながら、前菜やデザートを盛り付けるのに最適です

また、同じシリーズのカップやプレートと合わせて使用することで、食卓におしゃれなアクセントを加えることができます。使い込むほどに味わいが増し、お気に入りの一品になることでしょう。

UTSUA
【有田焼】UTSUÀ プレート スモール マットホワイト

この商品をもっと詳しく見てみる

優雅な京の西陣織を日常的に愉しめる「ORI-ZARA」

西陣織を日常的に愉しめる「ORI-ZARA」お着物が好きな方でもそうでない方でも一目でハッと息をのむのがこちらのORI-ZARA(おりざら)プレート。

お着物の帯などに使われる京都の西陣織にガラスで特殊コーティングを施したゴージャスなお皿です。

西陣織とは京都の西陣(にしじん)で生産される先染(さきぞめ)の紋織物(もんおりもの)のこと。昭和51年(1976年)に国指定の伝統工芸品に認定されました。

細かく織り込まれた金糸・銀糸のそれはそれは美しいこと!手に取ると、光の当たり方によりお皿がキラキラと光るのです。

バイヤーは初めてこのORI-ZARAを手に取った際に「こんな雅な和食器は見たことがない!」と、いにしえの優雅な日本文化に想いを馳せました。

15cmの丸皿なので日常的に小皿として使うのはもちろん、来客時には羊羹やどら焼きなどシンプルな和菓子と一緒にお使い頂くのも素敵です。

なお、UVカットによる生地の変色も防止されており、ガラスは破損時の飛散防止機能を備えております。

またお皿の裏側には滑り止め加工が施されているため、滑りやすかったりカチンと音のしやすいガラステーブルの上でも使いやすいのもポイント。

飾り棚に飾っておきたくなる美しさですが、変色や劣化を気にせず毎日安心してお使いいただけます。

とても日本らしく、かつ実用的なお品物ですのでお着物や和が好きな方はもちろん、外国人の方への贈り物にもおすすめです。

柄が透けて見えるガラスの器を重ねても柄が透けて見えるガラスの器を重ねても

黒色の西陣織はシンプルな和菓子を引き立てます黒色の西陣織はシンプルな和菓子を引き立てます

【価格】3,600円(税別)~

優雅な京の西陣織を日常的に愉しめる「ORI-ZARA」のブランドページはこちら

優雅な京の西陣織を日常的に愉しめる「ORI-ZARA」
【お皿】ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット

【お皿】 ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織

西陣織の生地がお皿になった華やかな逸品です。上記の写真通りに食事はもちろん、お菓子や果物を盛り付けたり、ディスプレイ用としてもおすすめです。

陽の光や照明が当たるときらきらと輝き、食卓に上品な雰囲気を演出してくれます。2点セットになりますのでプレゼントにも大変喜ばれるアイテムです。

RE:NISTA
【お皿】 ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織

この商品をもっと詳しく見てみる

青のグラデーション!肥前吉田焼、副久製陶所のGOSU豆皿

青のグラデーション!肥前吉田焼華やかさはないけれど、和食にとってなくてはならないのが豆皿(小皿)。食器が好きな方でも、実は豆皿(小皿)にまでこだわっている方は少ないのではないでしょうか。

しかしバイヤーである私からすると「たかが豆皿されど豆皿!」。ふらっと入った飲食店や友人宅で上質な豆皿(小皿)が出されると「むむむ、この人は分かっているな…」と感服してしまうアイテムです。

今回ご紹介するGOSU(ごす)豆皿(小皿)も思わず「むむむっ」と唸ってしまった豆皿(小皿)の一つ。

特筆すべきは「呉須(ごす)の艶と発色の美しさ・職人技による端正な柄・磁器ならではの繊細さ」の3点。(「呉須」とは青色の顔料のことです。)

まずお写真からでも分かりますが、爽やかな青色のグラデーション。

この発色の良さは他の絵付けの絵の具と違い、素焼きの状態で着色するため生み出されるものです。

加えて呉須が白くて滑らかな肥前吉田焼の磁器にのり、明るい光の下ではつやつやに輝きます。

そして筆で丁寧に描かれた端正な柄は、もくもくとした雲やキラキラと光る鱗を思わせる不思議な図柄。

繊細だけれど主張しない図柄のため、盛り付ける料理の邪魔をしません。実は最初、豆皿(小皿)にしては価格が高いかなと感じましたが、手に取ってみて理由を納得。

1枚1枚職人さんがこの繊細な柄を描いているので、まるで手のひらの美術品のような存在感です。

あまり知られていませんが、肥前吉田焼(ひぜんよしだやき)というのはかの有名な有田焼や波佐見焼(はさみやき)と同じ佐賀県が産地の焼き物。

磁器の原料となる石を採掘する山の地質が同じため、白くて軽くて丈夫な磁器の繊細さを味わえます。

また薄焼きの食器は重ねるととてもコンパクトになるので食器棚で場所をとりません。

お寿司の醤油皿にしてもよし、漬物や小菓子をのせてもよし、5色合わせて手に取ると清涼感を感じる粋な食器です。

お漬物や小さなおかずをちょこんとのせてお漬物や小さなおかずをちょこんとのせて

醤油皿としてとても使いやすい醤油皿としてとても使いやすいサイズです

小皿の裏には呉須の色合いが分かる小皿の裏には呉須の色合いが分かるナンバーいり

肥前吉田焼についての詳細は肥前吉田焼の紹介ページをご覧ください。

【価格】1,200円~

青のグラデーション!肥前吉田焼「副久製陶所」のブランド紹介ページはこちら

肥前吉田焼、副久製陶所のGOSU豆皿
【お皿】GOSU 豆皿 (5点セット)

【お皿】GOSU 豆皿 (5点セット) | 肥前吉田焼

色違いの5枚の豆皿が1箱に入ったセットです。伝統的な技法によって作られた豆皿は、手作業で丁寧に仕上げられており、手にした瞬間からその質感に惹きつけられます。小さなサイズ感が可愛らしく、食卓を華やかに演出してくれることでしょう。

食器洗浄機にも対応しているので、お手入れも簡単です。上記のようにお漬物や小菓子、調味料などを入れて楽しめる使い勝手の良いお皿です。

【お皿】GOSU 豆皿 (5点セット) | 肥前吉田焼

この商品をもっと詳しく見てみる

モダンな伝統工芸の食器といえば能作

能作の錫ビアグラス最後にご紹介するのは錫100%で作られたスタイリッシュな能作(のうさく)のビアカップと箸置きです。

能作は数ある伝統工芸品の中でも先駆けてデザイナーを起用し、現代のライフスタイルに合った食器やインテリアを提案してきたブランド。

2016年で創業100周年を迎えましたが、もともと伝統工芸品、高岡銅器の仏具メーカーだったのはあまり知られていません。

現在は三越や高島屋、大丸などの大手百貨店やパレスホテルにも出店。カンブリア宮殿などにも出演をしたためご存じの方も多いかもしれませんね。

そんな能作の中でも贈り物としておすすめなのが錫(すず)のビアカップと箸置きです。

錫のグラスにビールを注ぐまず能作のビアカップの最大のおすすめポイントは「ビールが美味しくなること!」。

もともと錫にはお酒をまろやかにする働きがあるのですが、このビアカップにビールを注ぐと泡がとってもクリーミーに。ビアカップの内側の鋳造によってできた鋳肌(いはだ)の凹凸が、細かな泡を作り上げるのです。

錫のグラスには凹凸がある

さらにビアカップでありながら金属製ですので、少々重みはありますがグラスのように割れる心配がありません。上手に使えば100年以上使える一生もののビアカップです。

ちなみにこれはバイヤーの裏話なのですが、この能作のビアカップ、実はビール類である発泡酒や新ジャンル(第3のビール)を注いでも、ビールと同じようにきめ細かな泡がたつのです。

よく「食器によって料理の味は変わる」といいますが…それが実はビアカップでも当てはまることを発見してしまいました。

お手元に届いたらビールはもちろん、ぜひビール以外の飲み物でも試してみて下さいね。

錫のグラスに注ぐとビールの泡立ちが違う

錫のビアカップに注ぐと、このきめ細やかな泡立ち

【価格】5,000円(税別)~

モダンな伝統工芸の食器といえば「能作」のブランド紹介ページはこちら

モダンな伝統工芸の食器といえば能作
【ビアカップ】2ヶセット | 高岡銅器

【ビアカップ】2ヶセット | 高岡銅器

錫製のペアのビアカップです。保温性が高くビールをいつまでも冷たい状態で楽しめます。上記のようにビールはもちろん、他の飲み物を飲むにも最適なカップです。

結婚祝いや誕生日プレゼントなど、贈り物にもぴったりのアイテムです。また、自分用にもぜひ手に取ってみてください。伝統と現代の融合が生み出した、上質なビアカップをぜひご堪能ください。

能作
【ビアカップ】2ヶセット | 高岡銅器

この商品をもっと詳しく見てみる

特に女性への贈り物におすすめな能作の箸置き「結び」。ご覧の通り水引(みずひき)をモチーフにした錫の箸置きです。

リボンのように繊細で可愛らしく、かつシルバーがモダンで大人っぽさもある類まれな箸置きです。

一人暮らしでの食事の際に、お箸はランチョンマットの上に置いたりそのままお皿にのせていたかもしれませんが、結婚をすると二人分のテーブルコーディネートに凝ったり、来客時にはちょっとしたおもてなしの食卓を演出したいもの。

そんな時、直前に「あ、箸置きがない!」と焦ったという話を友人や知人からよく耳にします。(そんな友人たちには箸置きを結婚祝いに贈りました)箸置きは収納場所も取らないため、季節やイベントごとに変えるなどいくつあってもうれしいもの。

万が一「箸置き」が他の方からの結婚祝いとしてかぶっても安心です。

お写真ではまっすぐのままですが、錫は柔らかい金属のため箸を安定させるためにグイっと曲げて形を変えることもできます。(恐らく両端を少し立ち上げたほうが箸が安定すると思います)可愛らしいものが好きな方でも、スタイリッシュなライフスタイルの方でも、テーブルのアクセントとしてお使い頂ける上質な箸置きです。

錫の箸置きこんな可愛らしい箸置きなら、食卓の上に飾っておいても。

錫の箸置き革ひもを通してネックレスにする方もいらっしゃいます

高級感と可愛らしさを兼ね備えた端正な桐箱に入れてご用意しております。

モダンな伝統工芸の食器といえば能作
【箸置】結び | 高岡銅器

【箸置】結び | 高岡銅器

柔らかい性質を生かして生み出された、錫100%素材の箸置きです。水引をデザインモチーフにした、おしゃれなアイテムです。食卓に置くだけで和の雰囲気を演出するデザインが特徴です。

使わないときは飾りとしても活躍してくれます。革ひもを通してネックレスにするのも素敵ですね。大切な方への贈り物にもぴったりです。

能作
【箸置】結び | 高岡銅器

この商品をもっと詳しく見てみる

祝福の気持ちをラッピングに込めて

錫のグラスとラッピングさあ、とびきり特別で素敵な結婚祝いが決まりました。

BECOSではこのお祝いの気持ちを伝える特別なラッピングを多数揃えております。

中でもバイヤーおすすめなのは、こちらの紅白のラッピング。

日本の工芸品にふさわしい、和紙と水引で丁寧にお包みしたラッピングです。

熨斗紙(のしがみ)への名いれももちろん承っておりますので、モダンな贈り物でありながら伝統を重んじたいというお客様にお勧めしております。

ギフトラッピング透け感のある和紙と水引がポイント

ギフト選び、食器選びはBECOSにお任せ

当店には伝統工芸品や食器、贈答のマナーに関して精通したスタッフが在籍しております。

こちらでご紹介した食器以外に「こんな食器はある?」「この食器は引き出物用に用意できる?」「この食器を贈ろうと思うのだけど、ほかにお勧めはある?」といったお客様の質問や疑問点に関してスピーディーにお答えしお悩みを解決いたします。

飯島るり
飯島るり(ギフトコンシェルジュ)

ご不明な点がございましたらお気軽にBECOSコンシェルジュにご相談くださいませ。

ご紹介した商品の一覧

スタイリッシュな「UTSUÀ」シリーズ
【有田焼】UTSUÀ カップ ミディアム マットホワイト

【有田焼】UTSUÀ カップ ミディアム マットホワイト

シンプルで洗練されたデザインが特徴の有田焼のカップです。上記の写真のように和のお菓子と緑茶を楽しむのも良いですし、紅茶やコーヒーなどを楽しむのも素敵ですね。和洋どちらにも合うカップです。手にしっくりと収まる持ちやすいサイズ感で、飲み物を楽しく味わうことができます。

電子レンジや食器洗い機にも対応しており、使い勝手も抜群です。こちらのカップでおしゃれなテーブルコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

UTSUA
【有田焼】UTSUÀ カップ ミディアム マットホワイト

この商品をもっと詳しく見てみる

スタイリッシュな「UTSUÀ」シリーズ
【有田焼】UTSUÀ プレート ミディアム マットホワイト

【有田焼】UTSUÀ プレート ミディアム マットホワイト

釉薬をかけないマットな仕上げと、繊細な”しのぎ”によって映し出される陰影が上品な印象を醸し出しているプレートです。ミディアムサイズで、主菜やおかず、スイーツなど様々な料理に使用できます。上記のようにアクセサリーを入れるのも最適です。

上品な雰囲気を演出し、食器の持つ質感をより感じさせます。また、有田焼のプレートで耐久性に優れており、毎日の食卓やパーティーなどの様々なシーンで活躍することができます。

UTSUA
【有田焼】UTSUÀ プレート ミディアム マットホワイト

この商品をもっと詳しく見てみる

スタイリッシュな「UTSUÀ」シリーズ
【有田焼】UTSUÀ プレート スモール マットホワイト

【有田焼】UTSUÀ プレート スモール マットホワイト

美しいマットホワイトの色味が特徴的な食器です。サイズは直径約14cmとコンパクトながら、前菜やデザートを盛り付けるのに最適です

また、同じシリーズのカップやプレートと合わせて使用することで、食卓におしゃれなアクセントを加えることができます。使い込むほどに味わいが増し、お気に入りの一品になることでしょう。

UTSUA
【有田焼】UTSUÀ プレート スモール マットホワイト

この商品をもっと詳しく見てみる

優雅な京の西陣織を日常的に愉しめる「ORI-ZARA」
【お皿】ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット

【お皿】 ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織

西陣織の生地がお皿になった華やかな逸品です。上記の写真通りに食事はもちろん、お菓子や果物を盛り付けたり、ディスプレイ用としてもおすすめです。

陽の光や照明が当たるときらきらと輝き、食卓に上品な雰囲気を演出してくれます。2点セットになりますのでプレゼントにも大変喜ばれるアイテムです。

RE:NISTA
【お皿】 ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織

この商品をもっと詳しく見てみる

肥前吉田焼、副久製陶所のGOSU豆皿
【お皿】GOSU 豆皿 (5点セット)

【お皿】GOSU 豆皿 (5点セット) | 肥前吉田焼

色違いの5枚の豆皿が1箱に入ったセットです。伝統的な技法によって作られた豆皿は、手作業で丁寧に仕上げられており、手にした瞬間からその質感に惹きつけられます。小さなサイズ感が可愛らしく、食卓を華やかに演出してくれることでしょう。

食器洗浄機にも対応しているので、お手入れも簡単です。上記のようにお漬物や小菓子、調味料などを入れて楽しめる使い勝手の良いお皿です。

【お皿】GOSU 豆皿 (5点セット) | 肥前吉田焼

この商品をもっと詳しく見てみる

モダンな伝統工芸の食器といえば能作
【ビアカップ】2ヶセット | 高岡銅器

【ビアカップ】2ヶセット | 高岡銅器

錫製のペアのビアカップです。保温性が高くビールをいつまでも冷たい状態で楽しめます。上記のようにビールはもちろん、他の飲み物を飲むにも最適なカップです。

結婚祝いや誕生日プレゼントなど、贈り物にもぴったりのアイテムです。また、自分用にもぜひ手に取ってみてください。伝統と現代の融合が生み出した、上質なビアカップをぜひご堪能ください。

能作
【ビアカップ】2ヶセット | 高岡銅器

この商品をもっと詳しく見てみる

モダンな伝統工芸の食器といえば能作
【箸置】結び | 高岡銅器

【箸置】結び | 高岡銅器

柔らかい性質を生かして生み出された、錫100%素材の箸置きです。水引をデザインモチーフにした、おしゃれなアイテムです。食卓に置くだけで和の雰囲気を演出するデザインが特徴です。

使わないときは飾りとしても活躍してくれます。革ひもを通してネックレスにするのも素敵ですね。大切な方への贈り物にもぴったりです。

能作
【箸置】結び | 高岡銅器

この商品をもっと詳しく見てみる

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次