
ビジネスバッグは働く男性の相棒。職人のこだわりと繊細な技術が作り上げる日本製のバッグは、機能、美しさ、丈夫さなど、どれをとっても高い品質を誇ります。日本製バッグにおいてはもはや高品質であることは当たり前。それゆえに、いざ購入するとなるとどれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
この記事では多数存在する国産バッグブランドの中から、厳選した9種類のビジネスバッグを紹介します。
目次
- 1 本革のビジネスバッグなら日本製を選ぶべき理由
- 2 職人の技術が光る日本製ビジネスバッグ9選
- 2.1 FUJITAKA レザービジネスバッグ B4 ベリル No.646552
- 2.2 マグナス ファスナートップブリーフ(土屋鞄製作所)
- 2.3 five woods ブリーフケース【TED’S】39005(株式会社 林五)
- 2.4 アニアリ Wave Leather Brief ANIARY
- 2.5 双鞣和地 天ファスナー(万双)
- 2.6 二本手ビジネスバッグ(BW-111)(HELZ)
- 2.7 HERGOPOCH 2WAY ブリーフケース
- 2.8 THIN BRIDLE Brief (GANZO)
- 2.9 SC-WEBBER(SCウェーバー)(WILDSWANS)
- 2.10 ブライドル スマートビジネス(ココマイスター)
- 2.11 まとめ
本革のビジネスバッグなら日本製を選ぶべき理由
日本の革製品の歴史は古く、飛鳥時代に朝鮮からの渡来人が皮革加工の技術を伝えたことがはじまりとされています。
そこから現代のような牛馬の革が使用されるようになったのは江戸時代からです。
職人たちは日本人ならではの器用さと勤勉さで革の扱いを徹底的に学び、今日においては、世界に引けをとらないレベルまでそのこだわりと技術とを発展させてきました。
百貨店などの店舗に行った際に是非比べていただきたのですが、海外ブランドの鞄と日本製の鞄では「革の縫製技術」に圧倒的な差があります。
海外ブランドの鞄は、良くも悪くも雑な縫製をしている鞄が多いです。一方で日本の職人がつくる鞄は、縫製技術が非常に優れています。ビジネスバッグは、毎日酷使するものですので、何年使っても糸がほつれたりしない、日本製のものをおすすめします。
職人の技術が光る日本製ビジネスバッグ9選
FUJITAKA レザービジネスバッグ B4 ベリル No.646552
>FUJITAKA レザービジネスバッグ B4 ベリル No.646552をもっと詳しく見てみる。
- 価格:¥ 56,000(税抜)
- サイズ:42 x 32 x 12 cm
70年以上の歴史を持つ鞄ブランド・FUJITAKA。
創業以来、ていねいな手作業での鞄作りにこだわりつづけています。
こちらは耐久性のある軽量レザーを用いた商品。
さりげない2色使いはビジネスでもプライベートでも活躍します。
スマートフォンや小物を収納するポケット 、ペンさしなど収納スペースがたくさんある気遣いもうれしいポイント。
>FUJITAKA レザービジネスバッグ B4 ベリル No.646552をもっと詳しく見てみる。
マグナス ファスナートップブリーフ(土屋鞄製作所)
>土屋鞄ウルバーノ アーバンブリーフをもっと詳しく見てみる。
- 価格:100,000円(税込)
- サイズ:30.0×42.0cm×8.5cm
鞄好きなら知らない人はいない、日本でも屈指のレザーブランド土屋鞄製作所。
そのなかでも格調高い製品がこちらのブリーフ。
王道のシンプルなデザインは流行に流されない品格をまとっています。
計算し尽くされた持ち手のつくりは、堅牢かつ使えば使うほど手に馴染みやすい設計となっています。
>土屋鞄ウルバーノ アーバンブリーフをもっと詳しく見てみる。
five woods ブリーフケース【TED’S】39005(株式会社 林五)
>five woods ブリーフケース【TED’S】39005(株式会社 林五)をもっと詳しく見てみる。
- 価格:30,240(税込)
- サイズ:41×29×11cm
株式会社 林五によるプライベートブランド・five woods。
素材選びから制作、生産にいたるまですべてを国内でまかなうことにこだわり制作されています。
1950年代ロンドンで流行したテディボーイジャケットをイメージしたデザインで、内装や縫製、柔らかなフォルムにセンスが際立ちます。
どんなスタイルにも合わせやすいビジネスバッグです。
>five woods ブリーフケース【TED’S】39005(株式会社 林五)をもっと詳しく見てみる。
アニアリ Wave Leather Brief ANIARY
>アニアリ Wave Leather Brief ANIARY をもっと詳しく見てみる。
- 価格:52,920円 (税込)
- サイズ:H28×W37.5×D8cm
普段使いしやすい価格帯で良質な製品を展開しているアニアリ。
このブランドのレザーは柔らかさが評判で、加工では使い込んだ絶妙な風合いが表現されています。
カジュアルにもドレスにも着こなせるオールマイティなアイテムです。
>アニアリ Wave Leather Brief ANIARY をもっと詳しく見てみる。
双鞣和地 天ファスナー(万双)
- 価格:48,600円(税込)
- サイズ:41.2×29.0×7.0
ビジネスマンのための機能を詰め込んだバッグ。
私も長年愛用しています。
高い耐久性と7cmのマチで、PCや書類といった必需品をたっぷりと安全に持ち運ぶことができます。
独自の技術で開発されたレザー「双鞣和地」(そうなめしわじ)は湿度の高い日本の気候を想定しており、使うほどに深みを増すレザーならではの経年変化を楽しめます。
一つだけネックなのは、内側のライナーが「黄色」という点です。個人的には、紫や緑などの高級感のある色であってほしかったのですが、使い勝手や革の質は非常に良いだけに残念です。
二本手ビジネスバッグ(BW-111)(HELZ)
>二本手ビジネスバッグ(BW-111)(HELZ)をもっと詳しく見てみる。
- 価格:56,160 円
- サイズ:30×28×9cm
厚革の風合いを生かしたシンプルで上品な鞄。
ファスナーが底面まで開くので、一目で書類を確認することができます。
HELZの製品は、制作の工程の最初から最後までを一人の職人が担当することにこだわって作られています。
そのため、大量生産品にはなしえない細部まで調和のとれた美しい鞄ができあがります。
>二本手ビジネスバッグ(BW-111)(HELZ)をもっと詳しく見てみる。
HERGOPOCH 2WAY ブリーフケース
HERGOPOCH 2WAY ブリーフケースをもっと詳しく見てみる。
- 価格:49,680円 (税込)
- サイズ:W400×H280×D80(mm)
エルゴポックが独自に開発したバスクドレザーという素材を使った製品。
肉厚のレザーの質感を存分に堪能できます。
現代のビジネスマンのことを考えて作られたサイズ感で、タブレット、パスケースなどを収める収納スペースも充実。
付属のストラップを取り付ければショルダーバッグとしても使うこともできます。
機能も高級感も両方叶えるビジネスバッグです。
HERGOPOCH 2WAY ブリーフケースをもっと詳しく見てみる。
THIN BRIDLE Brief (GANZO)
>ガンゾ シンブライドル ブリーフケースをもっと詳しく見てみる。
- 価格: 140,400円 (税込)
- サイズ: 29.0×38.0×9.0cm
無骨で男らしい雰囲気を醸し出す重厚なブリーフケース。
ブライドルレザーとは、革に何度もロウを塗りこむことで繊維を引き締め、耐久性を増したレザーのことで、つややかで美しい光沢が特徴的です。
イギリスJ&Eセジュイック社製の高級なレザーを用いており、革本来の質感やにおい、経年変化などを楽しむことができます。
>ガンゾ シンブライドル ブリーフケースをもっと詳しく見てみる。
SC-WEBBER(SCウェーバー)(WILDSWANS)
>SC-WEBBER(SCウェーバー)(WILDSWANS)をもっと詳しく見てみる。
- 価格:113,000円(税抜)
サイズ:42×30×10㎝
レザーの風合いを生かした上品なバッグ。
余計な装飾を省いたデザインでビジネススタイルをそっと格上げしてくれます。
WILDSWANSのバッグはレザーファンの間で10年使えると名高い強さがあり、こちらの製品も堅牢な素材に退色しにくい加工を施しています。
クッション素材を用いたPC収納スペースなど、機能面ももちろん充実しています。
>SC-WEBBER(SCウェーバー)(WILDSWANS)をもっと詳しく見てみる。
ブライドル スマートビジネス(ココマイスター)
>ブライドル スマートビジネス(ココマイスター)をもっと詳しく見てみる。
- 価格:155,000円(税込)
サイズ:28×38.5×2.5cm
天然の皮革の風合いを生かすために、金具、内装、持ち手やファスナーなど、細部に至るまで徹底的したこだわりのもとに制作されたビジネスバッグです。
光を受けたときの独特の輝きは、最高級の本革ならでは。
薄さと軽さ、そしてスタイリッシュさを追求した、本物志向の男性にこそ持っていただきたい一品です。
>ブライドル スマートビジネス(ココマイスター)をもっと詳しく見てみる。
まとめ
今回ご紹介したビジネスバッグは、どれも職人の手作りと高級な素材にこだわっている製品ばかりです。
本革をていねいに縫製して作られたバッグは、いつものビジネススタイルを格上げしてくれること間違いなし。
デイリーユースなビジネスバッグだからこそ、一級の品にこだわってみてください。