
旦那に贈るクリスマスプレゼント、何を渡せば喜んでくれるのか悩んでしまいますよね。特に子供がいる家庭では、ついつい子供のプレゼントにばかり目が行きがち。しかし、きっと世の中の旦那様たちだって愛する妻からプレゼントを貰いたいはずです!
今回は愛する旦那に贈りたい、おすすめの日本製ギフト7選を紹介します。
旦那が喜ぶプレゼントとは?
旦那が喜ぶプレゼントと言っても、どんなものを選べばいいか分かりませんよね。
基本的には相手の好みをリサーチすることが大切ですが、なかなか夫婦で会話をする時間が取れない人もいるでしょう。
そんなときは、身の回りのもので古くなっているアイテムや壊れているものがないか探してみてください。
例えば鞄や財布、時計などは毎日使うので壊れやすいです。
また、欲しがっているものがないか、普段の会話や行動から探ってみてください。
クリスマスプレゼントの予算
クリスマスプレゼントを購入しようと考えたとき、最初に気になるのは予算ではないでしょうか。
予算はそれぞれの家庭や夫婦によって違うので一概には言えませんが、約5000円~30000円程度で考えると良いでしょう。
値段が高ければいいということもありませんし、安いから悪いということもありません。
一番大切なのは、気持ちを込めて選ぶことです。
年代別!おすすめのプレゼント
プレゼントを選ぶときは、旦那様の年齢も重要になります。
ここでは、年齢別のおすすのプレゼントを紹介します。
20代~30代
20代~30代なら、オシャレなファッションアイテムや財布などの小物がおすすめです。
なかなか自分では良いものを購入できない場合が多いので、クリスマスプレゼントに奮発したものを贈ると喜ばれるでしょう。
40代
40代になると、ある程度自分の身の回りのものを揃えている人も多いはずです。
持ち物の趣味も決まってくるので、安易にプレゼントを選ぶのは危険です。
プレゼント選びに悩んだら、消耗品やいくつあっても困らないものを選ぶのがおすすめです。
例えばマグカップなどの食器類やネクタイなどは、いくつあっても困らないので失敗しにくいプレゼントと言えます。
50代~60代
50代~60代の男性の場合、中途半端なものをプレゼントするのは避けましょう。
普段は購入しないような陶磁器やちょっと高価な革製品など上質なアイテムを選ぶのがおすすめです。
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント10選
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その1
デスク周りをスッキリさせる有田焼のシンプルな小物入れ
デスクワークをしている人であれば、デスク周りをスッキリさせてくれるアイテムもおすすめです。
この小物入れは有田焼でありながらリーズナブルな価格で購入でき、シンプルなデザインなのでどこにおいても違和感がありません。さまざまなものを収納して使えるので、日常的にデスクワークをしている人にはおすすめのプレゼントです。
2016/
【有田焼】トマス アロンソ ベース S (ブラック)
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その2
お酒好きな旦那様へ!美しい模様のビールタンブラー
お酒の好きな旦那様なら、タンブラーやグラスがおすすめ。好きなお酒などと一緒にプレゼントすればきっと喜ばれるでしょう。
このタンブラーは花結晶と呼ばれる表面の美しい模様が特徴的で、350mlのビール缶1本分がちょうど収まるサイズなのも嬉しいポイントです。口に当たる部分が滑らかに作られているので口当たりが良く、ビールをより美味しく楽しむことができるでしょう。
陶葊
【京焼-清水焼】花結晶 (白) ビールタンブラー
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その3
万能な清水焼のフリーカップ
清水焼のフリーカップは、何にでも使える万能なカップです。ペアのカップなので、2人でお酒を飲むのも良し、仲良くティータイムを楽しむのも良いでしょう。
クリスマスプレゼントには、ペアのアイテムも喜ばれます。一緒に使えるアイテムをプレゼントして、素敵な時間を共有しましょう。
陶葊
【京焼-清水焼】花結晶 (白地青赤) フリーカップ (2点セット)
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その4
特別感のある清水焼のお茶碗
ほぼ毎日使うお茶碗ですが、どんなものを使っていますか?比較的安価なものを使ている人が多いと思いますが、毎日使うものだからこそちょっと良いものに変えてみましょう。
清水焼のお茶碗は特別感もあり、毎日の食卓が明るくなりそうです。毎年のクリスマスプレゼントがマンネリ化してしまった、欲しがっているものがないという人にもおすすめです。
陶葊
【京焼-清水焼】花結晶 (銀花 金花) 茶碗 (2点セット)
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その5
美しい光沢と模様が特徴の名刺入れ
この名刺入れは、1500年の歴史を持つ越前漆器の職人が1つ1つ手作業で作り上げています。美しい光沢と模様が目を惹くデザインで、使い込むほどに色味が美しくなって深みが増していきます。
名刺入れは人の目につく場面で使うことも多いので、ちょっと良いものを使っているだけで印象が良くなります。50代以上の男性にもおすすめのクリスマスプレゼントです。
匠市
【越前漆器】土直漆器 うるしの名刺入れ VYAC CARD CASE 麻の葉
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その6
肌触りが良く美しい光沢を持つシルクのネクタイ
スーツで通勤している旦那様なら、ネクタイもおすすめ。ネクタイはいくつあっても困らず、オシャレの1つとして楽しむこともできます。
このネクタイはシルクで作られているので肌触りが良く、美しい光沢があるのが特徴です。ネクタイとしては高価ですが、自分ではなかなか買えないものなのでプレゼントにおすすめです。
笏本縫製
【甲斐絹】SHAKUNONE (笏本縫製) ネクタイ ペイズリー (ダークブルー)
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その7
珍しい松坂牛の牛革で作られた長財布
財布はクリスマスプレゼントの定番ですが、この長財布は松坂牛の牛革を使って作られています。
なかなか手に入らない珍しい商品なので、プレゼントとしておすすめです。黒の財布は性別を問わず使うことができ、シンプルなデザインなので長く愛用できる一品です。
バンビ
【松阪牛革】さとり 日本製・スマートラウンドファスナー長財布 (硯)
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その8
コンパクトなのに収納力抜群の日本製レザーケース
伝統的な素材や技術を大切にしながら、気軽に毎日使える品質と機能を持つ新たな製品を提案する「RAKUKEI」。そんなRAKUKEIが生み出した非常に便利なオールインワン本革ケース「SMART MOVE!(TM)」は、クリスマスプレゼントにおすすめの一品です。
およそ10センチの四方のコンパクトなケースは、スマートキー2個、アナログキー3本、カード類7枚、お札、小銭が収納できる優れた設計。さらに素材、縫製など純国産の熟練の技術が結集したこだわりのケースです。
RAKUKEI
【本革ケース】SMART MOVE! 和牛型押し抗菌レザー 京の底冷え
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その9
特別感のある食洗器対応の箸
国内の漆箸生産量の70%を占める福井県小浜市の伝統工芸品「若狭漆箸」。若狭漆箸の伝統技術を基に、枠にとらわれない自由な発想で作られた箸「彩筆箸 結晶」と、長崎県の「波佐見焼」の箸置きのセットをご紹介します。
一本一本手作業で作られた箸は美しく特別感があるだけでなく、食洗器対応、滑り止め加工といった日常で使いやすい工夫が施されています。贈られる旦那様も、贈る奥様にも嬉しい一品でしょう。
結晶
【若狭塗】彩筆箸 結晶 箸 夜空 箸置付 (23.0cm)
旦那にプレゼントしたい日本製のクリスマスプレゼント その10
美しい気泡を閉じ込めた吹きガラスの徳利とぐい呑み
「SUN GLASS STUDIO KYOTO」は、ガラス作家の伊藤泰三氏が北海道小樽での15年の修行機関を経て、出身地である京都で2010年に設立したガラス工房。工房では美しい日本の風景をテーマに、日常に馴染みやすい作品の数々か作られています。
こちらは、透明感の高いガラスに美しい気泡を閉じ込めた吹きガラスの徳利とぐい呑みのセット。日本酒好きな方におすすめです。天然素材で作られた柔らかいフォルムの酒器が、心温まる癒しの時間を生み出してくれるでしょう。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
【吹きガラス】ゆらぎ 酒器3ヶセット(徳利1個&ぐい呑み2個)
まとめ
愛する旦那様のクリスマスプレゼント選びはなかなか難しいものですが、悩んでいる時間も意外と楽しいものです。
愛する人のことを考えながら、楽しくプレゼント選びをしてみてください。
今回はさまざまな価格帯、ジャンルのプレゼントを紹介しました。
今回紹介したプレゼントを参考にしながら、喜ばれるものを探してみてくださいね。