目でも楽しめる!おしゃれな酒器9選

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

Journal編集長
Journal編集長

お酒をゆっくりと味わう時、ゆったりとした時の流れと共に心もなごませてくれるおしゃれな酒器はいかがでしょうか?

伝統の技で作られた酒器は目でも楽しめながらお酒をおいしくしてくれます。

今回はそんなお酒と一緒に楽しみたいおしゃれな酒器9選をご紹介します。

目次

伝統の技が光る酒器でぜひお酒を

家でゆったりとお酒を楽しむときこそ、とりあえず一気に飲み干すビールなどではなく、日本酒やウィスキーなどじっくりと味わえるお酒がおすすめです。

そんな時に良き相棒となってくれるのが見た目にも楽しいおしゃれな酒器。

伝統工芸の技で作られた酒器こそ味わい深く、より充実した大人の時間を楽しめます。

趣のある酒器で、くつろぎの時間をより良い癒しの時間へと変えてみてください。

PICK UP
【酒器】片口 - 小 & ぐい呑 錫・金箔セット (桐箱入) | 高岡銅器
【酒器】片口 - 小 & ぐい呑 錫・金箔セット (桐箱入) | 高岡銅器
冷酒にぴったりな涼を感じる錫の酒器

片口とぐい呑(錫、金箔)の酒器セットです。

錫は水の雑味を除き、まろやかな味わいにすると言われています。

片口に注ぐことでお酒の雑味が抜け、より一層お酒の美味しさが引き立ちます。

職人が丁寧に作り上げた温かみのある質感を楽しんでください。

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その1
職人が一つ一つ匠の技で作り出された芸術品ともいえる美しいグラスセット

【津軽びいどろ】北洋硝子 (アデリア) 五様 ミニグラスセット

日本の四季の色合いを独自の調合で美しいガラスとして表現する北洋硝子の津軽びいどろは、職人が一つ一つ匠の技で作り出された芸術品ともいえる美しいガラスです。5つのミニグラスはそれぞれ色や形も微妙に違っているので、呑む時の気分やお酒に合わせて選ぶ楽しみも味わえます。桜の花びらが舞うようなピンク色の「春の宵」、淡いグリーンが夏の爽やかな風を感じさせる「夕涼み」、青森名物ねぶた祭りのにぎやかさを8色の色で表現した「ねぶた流し」、透き通る青が新選に輝く「朝の露」、夕暮れの金色に輝く広大な空を感じさせる「黄金空」。

美しいガラスの色合いでお酒もさらにおいしくなります
日本の四季の色合いを独自の調合で美しいガラスとして表現する北洋硝子の津軽びいどろは、職人が一つ一つ匠の技で作り出された芸術品ともいえる美しいガラスです。
5つのミニグラスはそれぞれ色や形も微妙に違っているので、呑む時の気分やお酒に合わせて選ぶ楽しみも味わえます。
桜の花びらが舞うようなピンク色の「春の宵」、淡いグリーンが夏の爽やかな風を感じさせる「夕涼み」、青森名物ねぶた祭りのにぎやかさを8色の色で表現した「ねぶた流し」、透き通る青が新選に輝く「朝の露」、夕暮れの金色に輝く広大な空を感じさせる「黄金空」。
美しいガラスの色合いでお酒もさらにおいしくなります。

アデリア
【津軽びいどろ】北洋硝子 (アデリア) 五様 ミニグラスセット

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その2
目を見張るほど美しいデザイン!花結晶の酒器3点セット

【酒器3点セット】花結晶 (銀藤) 片口&ぐい吞 | 京焼-清水焼 | 陶葊

陶葊は伝統を受け継ぎながらも独自に研究開発した釉薬を使い、同じ京焼・清水焼にはない素晴らしい作品を作り続けています。

この花結晶の酒器は焼釜の中で溶けて冷却する過程で結晶が出る特性を持った釉薬を使用しており、焼き上げてはじめて浮き上がる模様が銀色の花のように鮮やかで、目を見張るほど美しいデザインとなっています。
こだわって選び抜かれた釉薬を使用しているため、まるでガラスコーティングされたような透明感あふれる色彩が表現されています

陶葊
【酒器3点セット】花結晶 (銀藤) 片口&ぐい吞 | 京焼-清水焼 | 陶葊

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その3
茶褐色の光沢ある盃に果てしない銀河を想わせる盃

【盃】赤耀虹彩 盃 | 京焼-清水焼 | 陶葊

こちらも陶葊で作られた盃で、茶褐色の光沢ある盃に果てしない銀河を想わせる、幻想的な釉薬を用いて焼き上げられています
赤耀(せきよう)は鉱物の一種であり、パワーストーンといわれています。

その釉薬を用いて浮かび上がった模様の表面には、独特の虹色の虹彩が輝き神秘的な光を放っています。
お酒を入れるとさらに美しく光り輝き、すこし贅沢な気分も味わえる盃です。

【盃】赤耀虹彩 盃 | 京焼-清水焼 | 陶葊

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その4
木目が引き立つような絶妙で美しい仕上がりの酒器

【新潟漆器】塗師Kiyo (小林仏壇店) おちょこ・ぐい呑 (2点セット)|BECOSオリジナル

仏壇店制作のおちょこと聞くとびっくりしてしまいますが、仏壇の伝統的な漆塗りの技術を活かしながらもいままでの漆にはないメタリックな質感を与え、なおかつ木目が引き立つような絶妙で美しい仕上がりの酒器となっています。
伝統的な技をしっかりと大事にしながらも新しい事に挑戦し、見事に進化して完成された一品です。

金属で出来ているかのように美しく輝く漆は木製の器に高級感を与え、内側に輝く錫粉がぐい呑に鮮やかに彩りを放っています。
木製なので驚くほど軽くて持ちやすく、つがれた酒に見とれてしまうほど美しい光沢が心に染みる漆器です。

塗師Kiyo (小林仏壇店)
【新潟漆器】塗師Kiyo (小林仏壇店) おちょこ・ぐい呑 (2点セット)|BECOSオリジナル

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その5
天然の色かと驚くほど鮮やかで奥深い水色の釉薬とのコントラストが美しいぐい呑み

【ぐい呑み】HiBiKi 碧彩 | 京焼-清水焼 | 大日

30年以上にもわたって自ら天然の材料を用いて釉薬を作り、作陶している大日。
葡萄や杉、ひまわりといった自然の植物を灰にして、それをさらに長い時間をかけて水を取り替えたりアクや不純物を取り除き、手間ひまをかけて灰釉を作っています。

その手作りの釉薬で作られたこのぐい呑は緋色の素地の陶器の上に流された、これが天然の色かと驚くほど鮮やかで奥深い水色の釉薬とのコントラストが美しい一品です
この職人でしか出せない釉薬の色合いは爽やかな水色の中にも淡く藍色が混ざり合い、心を澄み渡らせてくれるような器となっています。

大日
【ぐい呑み】HiBiKi 碧彩 | 京焼-清水焼 | 大日

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その6
土の色の素朴な良さが引き立つ、備前焼のビアタンブラー

【ビアタンブラー】大 | 備前焼 | 恒枝直豆

土の色の素朴な良さが引き立つ、備前焼のビアタンブラーです。備前焼は窯の焚き方で様々な色や風合いをかもし出しますが、 恒枝直豆氏の作品はいつもシンプルに普段使いできる親しみやすい器を作っています。

ビアタンブラーもシンプルながらも優しい色合いをかもし出し、飾らずに素直な心である大切さを感じさせてくれます。また備前焼には表面に微細な気孔があるため、お酒の香りをよりいっそう引き立てて美味しいお酒をいただけます。

恒枝直豆
【ビアタンブラー】大 | 備前焼 | 恒枝直豆

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その7
錫で作られた千呂利とぐい呑の酒器セット

【酒器セット】初瀬 | 大阪浪華錫器

こちらは、錫で作られた千呂利とぐい呑の酒器セットになります。錫は錆びにくく変色しにくい金属というだけではなく、分子が粗く水やお酒の不純物を吸着し味をまろやかにし、驚くほど飲み物を美味しくする効果があります

お手入れ次第で長く光沢が続きますので、いつまでも目でも口でも楽しめる酒器になります。いつもとは違った贅沢なひと時をご堪能ください。

大阪錫器
【酒器セット】初瀬 | 大阪浪華錫器

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その8
吹きガラスで作られたぐい呑と片口の酒器セット

【吹きガラス】Izumo 酒器3点セット UTAGE ~碧月~ ブルー

こちらは、吹きガラスで作られたぐい呑と片口の酒器セットです。ハンドメイドならではの味があり、優しく手になじみます。

とても涼しげなガラスと色ですので、夏にお酒を楽しむのに最適な逸品ですね。日常の一瞬に潤いや彩りを与えてくれるでしょう。

ガラス工房Izumo
【吹きガラス】Izumo 酒器3点セット UTAGE ~碧月~ ブルー

この商品をもっと詳しく見てみる

目でも楽しめる!おしゃれな酒器 その9
経年変化を味わえる八雲塗の酒器セット

【酒器】3点セット 千筋背高 (内根来) 春秋 | 八雲塗

国産天然漆だけを使って文様を描く「八雲塗」の酒器3点セット。文様の上に塗り重ねた天然透漆は使い込むほどに透明度を増し、年月を経て鮮やかに発色をしていくのが大きな魅力です。

ぐい呑みには、銀粉青貝で桜を、緑乾漆で紅葉を表現しており、日本の四季を味わいながら晩酌を楽しむことができます。木製漆塗りのため、手に持ったときに熱くなりすぎないのも特徴ですよ。保温性も高く、飲み頃のお酒をゆっくりと堪能できる酒器セットです。

八雲塗やま本
【片口】八雲びいどろ 赤内金箔 月花兎 | 八雲塗

この商品をもっと詳しく見てみる

まとめ

伝統の技で作られた酒器は見る人、使う人に不思議な心のやすらぎを与えてくれます。

ぜひお気に入りの酒器を見つけて、心豊かな時間を過ごしてくださいね。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次