かわいいグラス17選!|ときめくオシャレな北欧ブランドから日本ブランドまで

飯島るり
編集部スタッフ

冷たいドリンクやお酒を飲むのに、欠かせないグラス。どんなデザインでも飲むという目的は果たせますが、使うたびに心も満たしてくれるようなグラスならさらにいいですよね!

BECOSには『かわいい日本製グラス』が沢山!

この記事では、心がときめくようなかわいいグラスをご紹介!幅広いラインナップですので、思わずゲットしたくなるかわいいグラスがきっと見つかりますよ。

マンネリ化しがちな毎日をアップデートしたい方、大切な方へのプレゼントなどにもおすすめです。

目次

【BECOSイチオシ】かわいい日本製のグラス!
職人技が光るグラス10選

かわいい日本製のグラス①
海外旅行気分を味わえる!ビールグラス

丸モ高木陶器 夕日を眺めるグラス

 ビールを注ぐと、黄金色に輝く夕日に世界の情景が浮かび上がるグラス。大容量の480mlサイズなので、ゴクゴク飲みたい方にぴったりです。

デザインは、ラクダ・ハワイ・キリン・香港の4種類。おすすめはビールですが、もちろん他の飲み物もOK!色々な飲み物で、異なる雰囲気を楽しんでください。

丸モ高木陶器
夕日を眺めるグラス

かわいい日本製のグラス②
色が変わる!?サプライズ感満載のグラス

【タンブラー】冷感桜舞富士山

17℃以下の冷たい飲み物を注ぐと、桜がピンクに色付くグラス。また、グラスの底にそびえる富士山は、飲み物によって様々な表情を魅せてくれます。

日本の美しさをグラスで表現した逸品は、ギフトやおもてなしにも最適。使うたびに、心が躍るアイテムです。

丸モ高木陶器
【タンブラー】冷感桜舞富士山

かわいい日本製のグラス③
お酒がキラキラ輝く!万能日本酒グラス

木本硝子 【江戸硝子】Mai 3 ラージ

日本酒作りで欠かせない「精米」に着目した、「Mai」シリーズのグラス。精米歩合30%の丸くコロンとした酒米をモチーフにした、かわいらしいシルエットです。

日本酒1合がたっぷり入るサイズ。使い勝手の良い形状で、ほかのお酒やデザート、スープなどを入れても楽しめますよ。

木本硝子
【江戸硝子】Mai 3 ラージ

かわいい日本製のグラス④
ハンドメイドの一点モノ!ビアグラス

ガラス工房Izumo ビアグラス 2点セット

受賞歴多数のガラス作家夫婦が営む、「ガラス工房 Izumo」のビアグラスセット。黄緑色のステムに、まるで花が咲いているようなかわいらしいデザインです。

ハンドメイドならではのぬくもりと味わいが特徴的で、優しく手に馴染むのもポイント。結婚祝いや新築祝いなど、お祝いギフトにもぴったりですよ。

ガラス工房Izumo
ビアグラス 2点セット

かわいい日本製のグラス⑤
カラフルで元気がでる!グラスマグカップ

北洋硝子(アデリア) 【津軽びいどろ】マグ

青森県の有名な「ねぶた祭り」を、伝統工芸「津軽びいどろ」で表現した躍動感あふれるマグカップ。鮮やかな色彩で、ワクワクした気持ちにさせてくれます。

ハンドルの黄色が華やかさをプラスするアクセントに。冷たい印象になりがちなガラス製のマグカップも、これなら心配いりません!

北洋硝子(アデリア)
【津軽びいどろ】ねぶたマグ

かわいい日本製のグラス⑥
宝石を散りばめたようなワイングラス

SUN GLASS STUDIO KYOTO 【吹きガラス】 玄 ワイン グラスペア

ブラックのラインに、色ガラスを散りばめたモダンなワイングラス。吹きガラスならではの柔らかなフォルムがかわいらしく、癒やしの時間を演出します。

ワインだけでなく、食前酒や冷酒にも合わせやすい便利な小さめサイズ。手持ちのグラスと被らない個性的なデザインで、結婚祝いなどにもぴったりですよ。

SUN GLASS STUDIO KYOTO
【吹きガラス】 玄 ワイン グラスペア

かわいい日本製のグラス⑦
名入れもできる!木製ワイングラス

【グラス】ワイングラス | 木工 | 木の幸

京都産の上質な木材「みやこ杣木(そまぎ)」を使用した、「木の幸」シリーズのワイングラス。一本の木をくり抜いているため、継ぎ目がないのが特徴です。

ステムをらせん状に仕上げた、個性的なデザインもポイント。ワインと一緒に、木のあたたかみと木目の美しさも楽しめますよ。

山田木工所
【グラス】ワイングラス 木の幸

かわいい日本製のグラス⑧
子供のために作られたコップ!

【コップ】沖縄県から 琉球ガラスの こぼしにくいコップ

琉球ガラスを使った、優しい色合いのコップ。小さな子供が両手でしっかり持てるよう、あえて取っ手をつけていないのが特徴です。

段差を付け、指で支えやすくすることで、落としにくい設計。両手でものを扱う所作も学ぶことができます。出産祝いにぴったりですよ!

“0歳からの伝統ブランドaeru”
【コップ】沖縄県から琉球ガラスのこぼしにくいコップ

かわいい日本製のグラス⑨
ため息が出るほどの可愛さ!切子グラス

【グラス】小さなグラス 円鎖-en sa- | 切子

円や縁をモチーフにした、新進気鋭の切子ブランド「凛然」のグラス。爽やかなグリーンと青紫色のコントラストが、美しさと可愛さを醸し出しています。

縁起の良い「菊繋ぎ」文様が、飲み物を入れると際立つのも魅力。自分へのご褒美や、大切な方へのギフトにおすすめですよ。

凛然
【グラス】小さなグラス 円鎖-en sa- 切子

かわいい日本製のグラス⑩
子供のプレゼントに!楽しい仕掛け付きグラス

丸モ高木陶器  冷感 牛乳スマイルグラス(ワンワン&ネコ)

冷たい飲み物を注ぐと、温度変化でかわいい動物が浮き上がる、牛乳瓶グラス。牛乳が苦手なお子さんも、これなら楽しく飲んでくれそうですね。

牛乳以外の飲み物で、色んなカラフルアニマルを楽しむのもおすすめ。子供が思わず笑顔になる、ユニークなグラスのプレゼントになりますよ。

丸モ高木陶器
【グラス2点セット】冷感 牛乳スマイルグラス(ワンワン&ネコ)

飯島るり
編集部スタッフ

BECOSには、この他にも日本製の『かわいいグラス』を数多くラインナップ!気になる方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

その他のかわいいグラスのおすすめ!
心ときめくグラス7選

心ときめくかわいいグラス①
おうち時間が楽しくなる!遊び心満載のグラス

マザーガーデン しろたん ダブルウォールグラス(ほっぺ)

人気キャラクター「しろたん」のかわいいダブルウォールグラス。飲み物を注ぐとキュートな姿が浮かび上がります。

耐熱ガラスで温かいスープにも使え、デザートなどを盛り付けてもおしゃれ!結露しにくいのもポイント高。自分用をはじめ、子供やかわいいもの好きのお友だちへのプレゼントにも喜ばれますよ。

Mother garden/マザーガーデン
しろたん ダブルウォールグラス(ほっぺ)

心ときめくかわいいグラス②
機能性抜群!ダブルウォールグラス

bodum/ボダム PAVINA ダブルウォールグラス

シンプルなのに、おしゃれなダブルウォールグラス。耐熱ガラスで、アイスでもホットにも使え、パフェなどデザートの器としても活躍してくれます。

二重構造で保温・保冷性に優れ、食洗機や乾燥機、電子レンジ、オーブンにも対応!デザイン性と機能性を両立させたかわいいグラスはこれでキマリです。

bodum/ボダム
PAVINA ダブルウォールグラス 2個セット 350ml

心ときめくかわいいグラス③
軽い・割れない・安い!プラスチックグラス

KINTO/キントー TRIA タンブラー

日本生まれのテーブルウェア、キッチン・インテリア雑貨ブランド「KINTO」。プレスガラスのようなレトロなデザインと色が特徴のグラス。

一見ガラスのようで、じつは軽くて割れない樹脂製。落としても安心で、小さな子どもがいる家庭やアウトドア用にもぴったりですよ。

KINTO/キントー
TRIA タンブラー

心ときめくかわいいグラス④
猫好きさん必見!猫足グラス

アデリア coconeco 子猫

猫の足をモチーフにしたユニークなグラス。すりガラス状のテクスチャーで、猫の毛並みのふわふわ感を再現しました。

底面に肉球が隠されているのもポイント!ミケ・トラ・ブチ・ムジの4種類あるので、柄違いセットで揃えてもかわいいですよ。

ADERIA/アデリア
coconeco 子猫

心ときめくかわいいグラス⑤
カフェ気分を味わえる!レトロな脚付きグラス

ADERIA/アデリア アデリアレトロ 脚付きグラス

昭和チックな花柄などをあしらった、「アデリアレトロ」シリーズの脚付きグラス。レトロポップなデザインが新鮮で、まるで喫茶店ような雰囲気に。

クリームソーダやパフェ、グラスサラダに使ってもおしゃれ。昭和の空気感を感じられる化粧箱としおり付きで、ちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。

ADERIA/アデリア
アデリアレトロ 脚付きグラス

心ときめくかわいいグラス⑥
大正ロマンを感じるレトロなグラス

廣田硝子 Karai 大正浪漫硝子

花の蕾をモチーフにしたフォルムに、乳白色の模様が映えるかわいいグラス。大正時代の乳白あぶり出し技法を、「廣田硝子」が独自に復刻したシリーズです。

口元がすぼまったワイングラスのような形状も特徴で、飲み物の香りを引き立てます。ウイスキーや日本酒、香りの豊かなお酒などにおすすめですよ。

廣田硝子
Karai 大正浪漫

心ときめくかわいいグラス⑦
人気北欧ブランド!海を連想させるグラス

iittala/イッタラ カステヘルミ タンブラー ペア(シーブルー)

北欧フィンランドを代表するブランド「イッタラ」のグラス。フィンランド語で「露のしずく」を意味するカステヘルミと名付けられた、人気シリーズです。

連なるしずくのようなデザインで、輝くグラスの美しさを際立て食卓をセンスアップしてくれます。ペアセットなので、結婚祝いなどにもおすすめです。

iittala/イッタラ
カステヘルミ タンブラー ペア(シーブルー)

プレゼントや自宅用に!かわいいグラスの選び方

せっかくのかわいいグラスも、使い勝手が悪いと眠ってしまいがち。ニーズに合うグラスを選ぶためのポイントを見ていきましょう。

かわいいグラスの選び方①
サイズ・容量は使いやすい?

グラス選びでまずチェックしたいのがサイズ感。用途によって適したグラスのサイズが変わってきます

一般的なグラスは300ml前後の容量で、お茶やコーヒーからジュース、お酒まで幅広いドリンクに対応できます。200ml程度の小さいグラスは子ども用としても使うことができ、デザート容器として使ってもおしゃれです。飲み物を一度にたっぷり入れてゴクゴク飲みたい人や、氷を入れて使いたい人は350ml以上ある大きいグラスを選ぶといいでしょう。

また、お酒に使用するグラスを選ぶときは、アルコール度数の高いものにはショットグラスのような小さいグラス、度数の低いものには比較的多めの量が入る大きいグラスが適しています。

かわいいグラスの選び方②
形状は用途に合う?

グラスとひと口に言っても、タンブラー型のものからステム付きのもの、お酒の種類に合わせたものまでさまざまな形状があります。どのような目的で使うグラスなのか考えた上で形状を選びましょう。

一般的に「コップ」と呼ばれる平底のタンブラー型グラスは、お酒からソフトドリンクまで幅広い用途で使えます。家庭での普段使いやプレゼントにもおすすめです。

お酒を飲むのに使うのであれば、お酒の種類に合わせたグラスを選ぶといいでしょう。グラスの形状によって飲み物の香りや味わいが変わるため、飲み物を一層おいしくいただけます。雰囲気が増し、お店で飲んでいるような気分を味わえるのも魅力です。

かわいいグラスの選び方③
色付きグラスにも注目!

グラスを選ぶ際は色にも着目してみましょう。色がかわいいグラスは、デザインがシンプルでも食卓を華やかにしてくれます。

一方、色付きのグラスは飲み物の色が見えないというデメリットも。カクテルやワイン、ビールなど飲み物の色も楽しみたいという場合は透明をベースにしたグラスを選んだほうがいいでしょう。

かわいいグラスの選び方④
欲しい機能性を満たしているか

食洗機対応のグラスは、お手入れがラクで毎日気軽に使用できます。ふだんほかの食器は食洗機で洗っているのに、グラスだけ手洗いとなると面倒で使わなくなってしまうことも想定されるので、あらかじめ商品サイトなどでよく確認しておきましょう。

耐熱グラスは温かい飲み物にも使用でき、活用シーンが広がります。ほしい機能性を満たしているかチェックして選ぶといいですね。

グラスに関するよくある質問

レトロでかわいいグラスがほしいです。おすすめは?

「アデリアレトロ」シリーズはいかがでしょうか。昭和の家庭で使われていたアデリア食器のデザインをリメイクしたグラス。花柄などレトロポップなデザインで、使うとまるで喫茶店のような雰囲気を楽しめます。また、予算が許せば切子のグラスもおすすめです。記事ではレトロかわいいグラスも複数紹介しているのでぜひこちらをご覧ください。

結婚祝いにおすすめのかわいいグラスは?

SUN GLASS STUDIO KYOTOが手掛けるワイングラスのペアセットがおすすめです。小さめサイズでワインだけでなく食前酒などにも合わせやすく使い勝手抜群。吹きガラスのハンドメイドグラスで手持ちのグラスと被らない点もプレゼントとして魅力的です。記事ではほかにもプレゼントに喜ばれる人気ブランドや、高級感あるかわいいグラスも多数ご紹介しているのでぜひこちらを参考にしてください。

グラスのプレゼントは失礼?

グラスは割れると砕け散ることから、「別れ」を連想する縁起が悪い贈り物としてひと昔前までは祝いには不向きと考えられてきました。しかし、割れて破片が増えることから子孫繁栄の意味があるとして、近年では縁起の良いプレゼントという認識が広まってきています

また、かわいいものからおしゃれなものまでデザインも豊富で実用的なので、もらった側がうれしいプレゼントでもあります。結婚祝いや新築祝いの定番にもなりつつあるため、気にしすぎなくてもよいでしょう。

BECOS編集部による記事コンテンツの

制作ポリシーはこちら

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

BECOS編集部による記事コンテンツの

制作ポリシーはこちら

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次