日本ブランドのおしゃれなグラスのプレゼント18選【男女別・ペアグラスも】

お祝い事のプレゼントとして定番アイテムのグラス。日常的に使うものなので気分に合わせて選べるよう、いくつ持っていても良いものです。特に、おしゃれで高級感のあるグラスはプレゼントでもらうと嬉しいですよね。

そこで今回は、BECOS Journalがプレゼントにぴったりな上質でおしゃれな日本製グラスを厳選してご紹介します。

「BECOS(ベコス)」とは、上質なMADE IN JAPANをお届けする通販サイト。全国の職人技が光る優れたグラスが多数揃っています。きっとプレゼントに最適なグラスが見つかりますよ。

PICK UP
【美濃焼】丸モ高木 夕日を眺めるグラス キリン(1個)
【美濃焼】丸モ高木 夕日を眺めるグラス キリン(1個)
旅行気分を味わう!サプライズ感満点のグラス

世界各国の景色を楽しめるサプライズグラスシリーズ!

グラスに絵柄を装飾し、飲み物を入れた際の見え方を楽しんでみてください。

いろいろな飲み物を注いで、その変化を楽しむのも良いでしょう。

気軽に旅行に行けないときも、ふっと晩酌を楽しい時間に変えたいという想いで開発しました。

おすすめはビール!まるで黄金色に輝く夕日のような景色を味わえます。

わいわいガヤガヤと楽しんでください。

目次

グラスのプレゼントには素敵な意味も!
プレゼントにはグラスがおすすめな理由とは

薩摩切子の美しいグラデーションにうっとり!
『薩摩びーどろ工芸/satuma 二重被せ 格子オールドグラス』

グラスは実用性とデザイン性が高く、贈り物として喜ばれています。

日常的に使うアイテムですので、いくつあっても嬉しいものですよね。ワインがお好きな方にはワイングラスを、お茶やジュースをたくさん飲まれる方には大きめのタンブラーを、といったふうにその方のライフスタイルや好みに合わせて選ぶことができますので、贈り手としても選びやすいのが魅力です。

そんなグラスですが、以前は別れを連想する「割れ物」ということで、結婚祝いなどの贈り物としてはタブー視されることもありました。しかし近年では逆に割れて破片が増えることから「子孫繁栄」などを連想する良い意味にとられることも多く、実用性も高いことからプレゼントとしての人気が高まっています。

特に日本製のグラスはその地域によって続いてきた伝統的な技が光り、見ているだけでも美しく、心躍るような品々ばかりです。

グラスをプレゼントするときにはぜひグラスがもつ縁起と、そのグラスがどのように作られたものなのか、どういうグラスなのか添えてみてください。喜びも倍増しますよ。

プレゼントに喜ばれる!日本ブランドのおしゃれなグラス18選

ここからは、プレゼントにおすすめの日本製のおしゃれなグラスを厳選してご紹介していきます。女性向け、男性向け、ペアグラスとそれぞれに分けて紹介していくので、ぜひシーンに合わせたステキなグラスのプレゼントを見つけてみてくださいね!

ソフトドリンクからお酒にも使える!
女性にプレゼントしたい素敵デザインのグラス6選

女性はコーヒーブレイクや晩酌と、お家でグラスを使う機会も多いもの。アイスコーヒーやジュースなどのソフトドリンクからお酒まで、オールマイティーに使えるタンブラーは使い勝手がよく、女性へのプレゼントにはとくにおすすめです。

女性に贈るグラスはデザインが素敵なものを選びましょう。ビアグラスであれば繊細なものを、タンブラーは色鮮やかなものを。持っているだけで嬉しいグラスは贈り物として喜ばれますよ。

女性におすすめ!おしゃれなグラスプレゼント
ビールを注ぐと現れる美しい桜舞う富士山

丸モ高木陶器【美濃焼】冷感桜舞富士山 宝永グラス ピンク(1個)

ビールを注ぐと冠雪の富士山が現れ、特殊な絵具で描かれた桜がパッと色付くユニークなグラス。見た目にも楽しく、女性に喜ばれること間違いなしのグラスプレゼントです。

「富士山」と「桜」という日本人にとってシンボリックなふたつのモチーフが掛け合わされたおめでたくも華やかなデザイン。木箱入りなので、お祝いごとのプレゼントにもぴったりですよ。

丸モ高木陶器
【美濃焼】冷感桜舞富士山 宝永グラス ピンク(1個)

日本ブランドのおしゃれなビールグラス
海外旅行に行った気分に浸れるおしゃれグラス

丸モ高木陶器 夕日を眺めるグラス

グラスに絵柄を装飾し、飲み物を注いだときの見え方を楽しめるよう作られたユニークなグラスです。おすすめはビールで、まるで夕日に照らされたような世界各国の美しい景色が浮かび上がります。

一個5,000円台と価格も手ごろでサプライズ感があるおしゃれギフト。女友達への誕生日プレゼントなどにもぴったりです。

丸モ高木陶器
夕日を眺めるグラス

女性にプレゼントしたいおしゃれなグラスマグ
ねぶた祭りをイメージした鮮やかなカラーがかわいい!

北洋硝子 【津軽びいどろ】ねぶたマグ

青森の伝統工芸品に指定されている津軽びいどろ。漁業用の浮き玉で培った「宙吹き」の技術と、門外不出の調合によって生み出される日本の四季をあらわす美しい色合いが特徴です。

こちらのタンブラーは青森を象徴する「ねぶた祭り」をイメージし、力強い躍動感と華麗さを色ガラスによって表現しています。色味もおしゃれで、女性へのプレゼントに喜ばれそうですね。320mlの容量がありますので、お酒だけでなく、ゴクゴク飲みたいソフトドリンクにも便利に使ってもらえますよ。

北洋硝子
【津軽びいどろ】ねぶたマグ

日本酒に!女性にプレゼントするおしゃれなグラス
大吟醸の香りをスタイリッシュに楽しむ

木本硝子 es Stem 02 w edokiriko

日本酒の香りを楽しむスタイルとして、ワイングラスで飲むスタイルの人気が高まっています。こちらは芳醇な香りの大吟醸におすすめのグラス。口元の反り返りと膨らみのあるフォルムが特徴で、お酒を口にふくむときに唇が横に広がり舌全体にお酒が流れるように計算されています。

底面にさりげなく菊の文様の江戸切子が施されているのもポイント。ワンランク上のラグジュアリーな晩酌タイムをプレゼントできます。

木本硝子
【江戸切子】es Stem 02 w edokiriko

女性にプレゼントしたいおしゃれなワイングラス
癒やしのひと時を演出するおしゃれなワイングラス

SUN GLASS STUDIO KYOTO【吹きガラス】 玄 ワイン グラス

ボディからステムにかけてのなめらかな曲線に大胆な黒いラインが絡み、そこに青や赤の色ガラスをアクセントとして散りばめた個性的で美しいワイングラス。小ぶりなサイズで、ワインだけでなくぐい呑代わりに日本酒を入れるなどアイデア次第で様々な使い方ができ、おしゃれなテーブルコーディネートに役立ちます。

モダンながらも優しい印象なのは吹きガラスならでは。忙しく頑張る方に、ぜひプレゼントしてみてください。

SUN GLASS STUDIO KYOTO
【吹きガラス】 玄 ワイン グラス

記念日にプレゼントしたい薩摩切子の高級グラス
可憐な宝石を思わせる切子の高級グラス

薩摩びーどろ工芸【薩摩切子】satuma 猪口 (金赤) 桐箱入

幕末より続く伝統的な技法で生み出される美しい薩摩切子。繊細なカッティングと厚みのある色ガラスから生まれるグラデーションが特徴です。

中でもお猪口は手のひらにおさまるサイズ感と深みのある色味で、まるでキラキラと輝く宝石のよう。女性の心にときめきを与えてくれます。特別な日のプレゼントにおすすめのグラスです。

薩摩びーどろ工芸
【薩摩切子】satuma 猪口 (金赤) 桐箱入

お酒好きな方に喜ばれる
男性におすすめのおしゃれなグラスのプレゼント6選

日常的にお家で晩酌をするという男性も多いのではないでしょうか。お酒を飲むとき、グラスが変わるだけでも雰囲気が変わりますので、複数持っていれば選ぶ楽しさも増えます。特に自分用に少し高価なグラスを選ぶ男性はなかなか少ないため、プレゼントでもらうと嬉しいものです。

男性は実用性を求めることが多いため、泡立ちの良いビアグラスや口当たりのよいタンブラーなど機能面も意識してみると良いでしょう。

お酒好きの男性へのプレゼントにおすすめグラス
色付く富士山が美しい!晩酌が楽しくなるタンブラー

丸モ高木陶器 冷感桜舞富士山 タンブラー

底面に富士山が浮かび上がるタンブラーです。中の飲み物の色が山肌に反射するようデザインされていて、ビール、ウィスキー、ハイボール、カクテルなど注ぐ飲み物によって富士山の表情が変わります

さらに、特殊な絵の具で描かれた桜が冷たい飲み物を注ぐとパッと色付く仕掛け付き。晩酌タイムが楽しくなること間違い無しのグラスです。センスがいいときっと気に入ってもらえますよ。

丸モ高木陶器
冷感桜舞富士山 タンブラー

ビール好きな男性にプレゼントしたい江戸切子グラス
ビールが映える!黒の江戸切子タンブラー

木本硝子 KUROCO 玉市松 タンブラー

江戸切子の伝統をベースにデザイナーの発想を融合させて生まれた黒の江戸切子タンブラー。市松模様のようなカットも現代のライフスタイルにマッチしていて、日本伝統の匠の技をクールに取り入れられるアイテムです。

ビールを注ぐと黒のガラスに黄金色がよく映えます。ビール好きな方に贈るおしゃれなグラスのプレゼントを探している方におすすめです。

木本硝子
【江戸切子】KUROCO 玉市松 タンブラー

男性向け3,000円台でプレゼントできる日本酒グラス
プロにも評価される大吟醸用グラス

木本硝子 【江戸硝子】うすはり 大吟醸 木箱入

日本酒好きにプレゼントしたい大吟醸用のグラス。香りが飛びすぎないよう計算されたシャープな口元と、職人の手仕事で施された底の突起が特徴です。軽くグラスを傾けてゆっくり回すと、大吟醸の芳醇な香りと味を堪能できます。

薄さ1mm以下の「うすはりグラス」で、ダイレクトにお酒の味わいを楽しめるのも魅力。日本酒のプロである蔵元や料理人からも高く評価されているグラスですが、3,000円台と手ごろな価格なので気軽にプレゼントできますよ。

木本硝子
【江戸硝子】うすはり 大吟醸 木箱入

退職祝いなど特別なお祝いにプレゼントしたい切子グラス
眺めているだけでも楽しい切子のマルチグラス

凛然【切子】ienomiグラス 白蛇 -haku ja-(青)

細かな菊つなぎに、あえて磨ききらず曇ガラスのように仕上げた鱗模様を組み合わせたおしゃれな切子グラス。切子細工は値が張りますが、職人技が光る繊細なデザインは眺めているだけでもうっとりとする美しさ。伝統に縛られないモダンなデザインも魅力的で、もらうとうれしい贈り物です。

こちらのグラスは白蛇が木に巻き付く様が表現されていますが、白蛇は幸運の象徴とされ、金運アップにもご利益があると言われています。大切な方の幸せを願ってプレゼントしてみてください。

凛然
【切子】ienomiグラス 白蛇 -haku ja-(青)

優雅な晩酌タイムを演出するグラスプレゼント
特別な日に贈りたい!漆塗りで仕上げられた雅やかなグラス

八雲塗やま本【八雲塗】八雲びいどろ 藤紫塗内金箔グラス

ガラス製グラスに藤色の漆を塗り重ね、上品な藤の絵を描いた美しいグラス。ガラスの透明感を活かし一部分をそのまま残しているため、中の金箔が透けて見え、角度によって景色が変わるもの趣深いです。

藤の花は古くから香気が鬼除けになると言われています。どこか神聖な雰囲気も感じられ、お酒をいただく時間を優雅なものにしてくれるでしょう。特別な日に贈るグラスのプレゼントを探している方におすすめです。

八雲塗やま本
【八雲塗】八雲びいどろ 藤紫塗内金箔グラス

意識の高い男性におすすめのグラスプレゼント
インテリアにも映えるサスティナブルなグラス

木本硝子 【アップサイクル】funew コップ L グリーン

輸入ワインのボトルを再利用して作られたシリーズfunew(フニュ)の切子グラスです。アンティークを思わせるようなグリーンの風合いに、職人の繊細な切子の技がマッチしています。スタイリッシュにサスティナブルなものを取り入れられるグラスは、意識の高い男性へのギフトにぴったり。

インテリアとしても様になるユニークなこちらのグラスは、お酒を飲まない方へのプレゼントにもおすすめです。

木本硝子
【アップサイクル】funew コップ L グリーン

結婚祝いや引っ越し祝いにも!
おしゃれなペアグラスのプレゼントおすすめ6選

既婚者や恋人など、パートナーがいる方へのプレゼントはペアグラスがおすすめ。とくに結婚祝いや新居引越し祝いなどの場面で喜ばれます。

グラスとカラフェや片口などがセットになった「酒器セット」は、そのままテーブルコーディネートも様になりますので、こちらもおすすめですよ。

高級感あふれるペアグラスのプレゼント
金箔が食卓を豊かに彩るペアタンブラー

箔一【金沢箔】貫入 タンブラーグラス (2個)

金は古来その美しさから、権力の象徴とされてきました。グラスの下部にあしらった金箔が、割れたような独特の文様をつくり、独特の雰囲気を醸し出しています。この割れ文様はひとつとして同じものがない、世界にひとつだけのものです。

このタンブラーは華やかでありながらもふだん使いしやすいのが魅力。使い勝手の良いシンプルな形なので、プレゼントにも喜ばれます。

箔一
【金沢箔】貫入 タンブラーグラス (2個)

可愛いペアグラスのプレゼント
愛らしいカラフルガラスのビアグラス

ガラス工房Izumo【吹きガラス】Iビアグラス 2点セット

ぱっとお花が咲いたような色鮮やかで可愛らしいステム付きのビアグラス。少し厚みのあるグラスは、手作りならではの風合いがあり、どこかあたたかく手に馴染みます。食卓が明るくなる華やかなグラスもひとつあると重宝しますよ。

高さがないタイプなのでお酒だけでなくソフトドリンクにも使いやすく、お子さんや女性にお出しすると喜ばれます。可愛いもの好きな方へのプレゼントにおすすめです。

ガラス工房Izumo
【吹きガラス】Iビアグラス 2点セット

結婚祝いや記念日におすすめのペアグラス
浮かび上がる花火の文様に心躍るジャンパングラス

丸モ高木陶器【美濃焼】冷感 花火 シャンパングラス ペアセット

特殊な絵の具で描かれた花火が、17度以下の飲み物を注ぐとパッと色付く仕掛け付きのシャンパングラス。シャンパンはお祝いシーンでも飲まれることが多いお酒ですが、まるで祝福の花火が上がったようで、雰囲気をますます盛り上げてくれます。

こちらの冷感シリーズは春夏秋冬シリーズがあり、それぞれ絵柄が異なります。プレゼントする季節に合わせてデザインをチョイスするのもおすすめですよ。

丸モ高木陶器
【美濃焼】冷感 花火 シャンパングラス ペアセット

プレゼントにおすすめ津軽びいどろのグラスセット
自然界が生み出す鮮やかな色彩のミニグラス

北洋硝子 (アデリア) 【津軽びいどろ】五様 ミニグラスセット

門外不出の調合によって生み出される美しい色合いが特徴の津軽びいどろ。日本の四季をあらわす色鮮やかな世界感が魅力です。ぽってりした厚みが口当たりよく、眺めるほどに美しいその色合いは豊かな気持ちにさせてくれます。

こちらは50mlと小ぶりなグラス。お酒を少しずつゆっくり飲んだり、小鉢としておつまみを入れたりと使い勝手の良いセットです。5つあるので使うたびに選ぶ楽しさもあり、プレゼントに喜ばれます。

北洋硝子 (アデリア)
【津軽びいどろ】五様 ミニグラスセット

プレゼントにおすすめ木箱入りの日本酒用ペアグラス
極限まで薄さにこだわった口当たりのよい酒器揃

木本硝子【江戸硝子】うすはり 酒器揃 3点セット 木箱入

限りなく薄さにこだわったうすはりグラス。洗練された形状に吹き上げるには、高難度の技術と長年の経験が求められ、限られた職人のみが吹くことができる逸品です。

酒器揃は上質な冷酒をいただくために作られたセットです。木箱入りで高級感があるのもプレゼントとしてはうれしいですね。とっておきの時に出してきて、丁寧にお酒を味わいたくなるグラスです。

木本硝子
【江戸硝子】うすはり 酒器揃 3点セット 木箱入

プレゼントにおすすめのおしゃれなペアグラス
月夜静寂にゆったりお酒を楽しむ酒器セット

北洋硝子 (アデリア) 【津軽びいどろ】金彩碧瑠璃 酒器セット

碧色ガラスをベースに金彩がほどこされ、まるで水面に映える月夜のような情景を表現した酒器セット。宙吹きの技法により整形されたふくよかな形も趣深く、お酒を楽しむ時間を一層豊かなものへと変えてくれます。

津軽びいどろの豊かな色彩は、いつまでも飽きることがありません。お酒好きな方へのプレゼントにはもってこいの逸品です。

北洋硝子 (アデリア)
【津軽びいどろ】金彩碧瑠璃 酒器セット

プレゼント用のグラス選びのポイント

グラスのように使用頻度が高いものは、「使いたい」と思えるものでなければなりません。そのため、見た目のデザインは非常に大切な要素になります。よく使う食器などとの相性も考えてグラスを選ぶと良いでしょう。

また、その方のライフスタイルと合わせて、プレゼント用のグラスを選ぶポイントを3つご紹介します

プレゼントに贈るグラスの種類〜何を飲むか〜

グラスと一言で言っても、ビアグラスやタンブラーグラス、ワイングラス、ロックグラス、耐熱グラスなどさまざまです。プレゼントに贈るグラスの種類は、相手の方が普段何を飲むことが多いのかで決めると良いでしょう。

ビールを飲むことが多いならビアグラス、ウイスキーなどを飲むことが多いならロックグラスなど相手の好みの飲み物を知ると選びやすいものです。

グラスには大きく2種類の形がありますので、参考になさってみてください。

グラスの種類1:平底タイプ
ソフトドリンク・ビール・ウイスキーや焼酎などに

冷たい飲み物を注ぐと桜が色づく仕掛けつき!
『丸モ高木陶器/冷感 桜 タンブラー ペアセット』

タンブラー型とも言われる底が平らな平底タイプです。ビアグラスやタンブラーグラス、ロックグラス、ビールジョッキ、テキーラを飲むときのショットグラスもここに含まれます。

お酒だけでなくソフトドリンクなど、幅広い用途で使えるものが多いため、基本の形として選ぶなら平底タイプのグラスをプレゼントするがおすすめです。

基本的には円柱形ですが、背の高さや飲み口の広さなど、さまざまな形があります。用途に応じて使いやすいものを選びましょう。

グラスの種類2:脚(ステム)付きタイプ
ワイン・シャパン・食前酒などに

吹きガラスならではの温もりが魅力
『SUN GLASS STUDIO KYOTO/玄 ワイン グラスペア』

ステム付きタイプは、ワイングラスやシャンパングラス、リキュールグラスなどに見られるグラスの下部に脚がついているものを指します。

大きな特徴は、脚の部分を持って飲むことで飲み物に手の温度が伝わりにくいこと。冷たい飲み物を冷たいままおいしく飲むことができます。

お家でもワインやシャンパンを楽しむ方は多いですし、小さなものは食前酒に、少し大ぶりのものであればお水やソフトドリンクにも使用できます。形も華やかですので、プレゼントにもおすすめです。

プレゼントに贈るグラスのサイズ

グラスは容量やサイズが様々です。どのような用途で使ってほしいか想像し、使いやすい大きさのものを選ぶようにしましょう。また、その方の飲むペースに合わせて選ぶのもひとつの手段です。たくさん飲みそうな方には大きめのものを、少量をゆっくり飲むタイプの方にプレゼントするときは少し小さめのものを選ぶといいですね。

実際に手取って確認するのがベストですが、通販などで購入する場合はよく容量を確認するようにしましょう。

あたたかい飲み物をおしゃれに!耐熱グラスのプレゼントも候補に

寒い季節にはあたたかい飲み物が恋しくなりますよね。コーヒーやお茶はもちろんですが、ホットワインのように、あたたかくしたお酒は気持ちまであたためてくれます。

あたたかい飲み物を飲みたいときには耐熱グラスが便利です。耐熱グラスの場合、中の飲み物が見えるのでお酒やお茶の時間をよりおしゃれに演出できます。寒い時期のプレゼントなどでは、選択肢のひとつに入れてもいいですね。

グラスのプレゼントの予算の相場は?

グラスの値段はさまざまですが、プレゼントするのであれば、自分ではなかなか手が出しにくい5,000円~15,000円前後のグラスが相場です。

贈られる方のライフスタイルやデザインの好みを優先し、普段使いしやすいものを選ぶと良いでしょう。その際、「高級感」もプラスできると、贈り物としてはベターです。

また、結婚されている方や恋人がいる方へプレゼントするのであれば、ペアグラスを選ぶと喜ばれるでしょう。ペアグラスの場合はその分予算もプラスされますが、ふたつ分の大きさがありますので贈り物にボリューム感もでますよ。

プレゼント用のグラスならラッピングまでおしゃれに!

ギフトコンシェルジュが贈答シーンにあったギフト選びから熨斗などのマナーに関してもサポートします

プレゼントをもらったとき、おしゃれなラッピングがほどこされていたら嬉しいですよね。手渡されたときと、包みを開いたとき、二度の感動を演出することができます。贈り物の時間を素敵に演出したいなら、ラッピングにもこだわってみましょう。

BECOSでは、「最高級の素材」「職人の技術」「日本のマナーやしきたり」「感動のオプションサービス」の4つにこだわったラッピングサービスも展開しています。メッセージカードやドライフラワーを添えることも可能で、感動のギフトシーンを演出できます。

この記事では、BECOSのおしゃれなラッピングでプレゼントできるMADE IN JAPANの極上のグラスをご紹介しているので、ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね!

グラスのプレゼントでよくある質問

女性へのプレゼントにおしゃれなグラスを贈りたいです。どんなものがおすすめですか?

SUN GLASS STUDIO KYOTOの「玄 ワイン グラス」はいかがでしょうか。なめらかなボディに大胆な黒いラインが入った個性的で美しい吹きガラスのグラス。ワイングラスと言っても背もそれほど高くなく、サイズも小ぶりなので日常使いしやすくひとつ持っているとおしゃれなテーブルコーディネートに役立ちます。記事では男女別におすすめのグラスギフトをご紹介しているので、ぜひこちらをご覧ください。

結婚祝いのプレゼントにおすすめのペアグラスは?

丸モ高木陶器の「冷感 花火 シャンパングラス ペアセット」がおすすめです。特殊な絵の具で描かれた花火が、冷たいシャンパンを注ぐとパッと色付くユニークな商品で、祝福ムードを盛り上げてくれます。価格も5,000円台と手ごろなのでプレゼントしやすいでしょう。詳しくはこちらをご覧ください。

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次