
MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア BECOS


MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア
BECOS

昔ながらの伝統を残しつつ、現代のデザインを取り入れて作られた和モダンな食器。和モダンなアイテムは、そのときに流行っているものや時代の流れに合わせてデザインを変えているものが多いです。
和モダンな食器をプレゼントしようと思っても、いまどんなものが人気なのか分からなくて悩んでしまいますよね。
そこで今回は、いま贈りたいおすすめの和モダンな食器7選を紹介します。
プレゼントとして食器を贈ろうと思っても、実際にどんなものを選べばいいか迷ってしまいますよね。
ここでは、プレゼントに適した食器の選び方を簡単に紹介します。
1番気を付けたいのは、食器のサイズや形です。
いくらオシャレな食器でも、普段使わないようなパーティサイズの大きなものを贈られても困ってしまいます。
毎日使うのに便利、もしくは明確な用途がある食器を選ぶといいでしょう。
例えば、使いやすいサイズのプレートやボウル、お茶碗などはプレゼントの定番アイテムです。
特に相手の好みを十分に把握できていない場合は、無難なサイズや形のものを選ぶことをおすすめします。
あまり派手なデザインや、奇抜なデザインは避けましょう。
もちろん、相手の好みによっては絶対に選んではいけないわけではありません。
しかし、あまりにも派手なデザインは好みが分かれる上に使いにくく、プレゼントとしては向かない傾向にあります。
和モダンな食器はシンプルなデザインも豊富にあるので、どんなものがいいか迷う場合はシンプルなものを選ぶといいでしょう。
プレゼントは贈るものや相手によってさまざまな意味があるといわれていて、シーンによってはNGとなってしまうアイテムもありますよね。
食器は割れやすいものであることから、少し前までは「仲が壊れる」とされてプレゼントとしてはあまりいいイメージがありませんでした。
しかし、最近では結婚式の引き出物などでもよく見かけるようになりました。
それは、割れることがネガティブな意味ではなく、子孫繁栄などのいい意味でとらえられるようになったからです。
昔はプレゼントするものに対してさまざまな意味を持たせていましたが、最近では深く気にする人も少なくなりました。
そのため、食器をプレゼントしても特に問題はないでしょう。
有田焼のプレートは、有田焼本来の白さや質感を活かした和モダンなデザインが特徴です。
土や石など、素材の良さを活かした上で現代でも使いやすいオシャレなデザインに仕上げています。
ベースが白なのでどんなテーブルコーディネートにも合わせやすく、使いやすいのでプレゼントにもピッタリでしょう。
有田焼でありながら洋食器を思わせるようなデザインも魅力的です。
美しい江戸硝子の食器は、老舗の工場が作るハンドメイドの作品。
涼しげなブルーの中に赤や黄色の模様が入っていて、見ているだけで癒されます。
浅鉢と豆皿のセットなので、お刺身とお醤油などを乗せて使えます。
テーブルにこの食器があるだけで、絵になるほどオシャレでおすすめです。
使う機会の多いお茶椀は、とくにプレゼントにおすすめの食器。
青と白のセットなので、カップルや夫婦へのプレゼントにもピッタリのアイテムです。
焼いたときに表面に花が咲いているような模様が浮き出る「花結晶」と呼ばれる技術が使われています。
清水焼の良さを活かしながらも、オシャレで和モダンなデザインなのもポイントでしょう。
この食器の最大の特徴は、ガラス食器でありながら編み込まれたようなデザインが使われていること。
今まで見たことがないという人も多いでしょう。
プラチナ箔に燻した銀を重ねることで立体間のある月を作り上げ、光に当てる角度によってさまざまな輝きを放ちます。
見ているだけでうっとりするような美しい和モダンなデザインで、1つ1つ職人が手作業で作り上げた繊細さも感じられる逸品です。
金箔の入った高級感のあるタンブラーは、金箔がひび割れた独特の模様が特徴です。
特殊な技術を駆使して作られているため、1つ1つ金箔の割れ方が異なります。
シンプルですが、お酒やお茶など幅広いシーンで使える便利なタンブラーで、プレゼントとしてもおすすめです。
温かみのある形で持ちやすく、重みがあるので倒れにくいのも嬉しいポイントでしょう。
鮮やかな赤色が特徴的なカップは、赤の中に重厚感のある黒が混ざっているのがポイント。
赤と黒のグラデーションが美しく、重厚な雰囲気を感じさせてくれます。
特徴的な角ばった形は、ろくろを使って成形した後に手作業で削って形作られています。
安定感のある形と口当たりの良さで、入れた飲み物がより美味しく感じられそうです。
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表