
MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア BECOS


MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア
BECOS

皆さんは快気祝いがどんなものか知っていますか?快気祝いという言葉は聞いたことがあっても、詳しい意味までは知らない人が多いのではないでしょうか。今回は快気祝いの意味と、快気祝いに贈りたいおすすめの日本製のプレゼント6選を紹介します。
この記事を読めば、素敵なプレゼントが贈れること間違いなしです。
快気祝いというのは、入院していた人が退院したときに贈るものです。
病気やケガで入院していた人の体調が回復し、退院して自宅に戻る際に快気祝いを贈ります。
快気祝いは周りの人が入院していた人へ贈ると思いがちですが、実は入院していた人がお見舞いに来てくれた人にお礼の気持ちと退院の報告を兼ねて贈るものです。
快気祝いと同じような言葉に、全快祝いがあります。
快気祝いは退院したときに贈るものですが、全快祝いは病気が完治した際に贈るものです。
どちらもお見舞いのお返しとして贈るものですが、快気祝いの場合は自宅療養などに切り替えただけで病気が完治していない場合もあります。
快気祝いの相場は、お見舞いで貰った品物の3/1~半分程度の金額です。
例えば5000円くらいの品物を貰ったなら、快気祝いは2000円前後のものがいいでしょう。
気を使わない相手や、お返しを断られている場合は金額を下げてもOKです。
会社の上司やお世話になっている人への快気祝いなら、半分程度の金額のものを返すのがおすすめ。
快気祝いといっても、何をプレゼントしていいか分からないですよね。
ここでは、快気祝いにおすすめの贈り物をいくつか紹介します。
消え物というのは、使ったり食べたりすると無くなってしまうものを指します。
例えばお菓子や食べ物系のギフトは、食べてしまえばなくなりますよね。
また、石鹸・洗剤・入浴剤なども喜ばれるアイテムの1つです。
相手の好みが分からないときや、何を選ぶか迷ったときにおすすめなのがカタログギフトです。
カタログギフトはさまざまな価格帯から選ぶことができ、送った相手がカタログの中から好きな商品を選べるので便利なギフトの1つです。
最近では本のカタログではなく、QRコードの付いたカードが贈られてくるものも増えています。
スマホなどでコードを読み取ると、電子カタログが閲覧できるシステムになっています。
日本の伝統的な陶磁器で作られた食器や、キレイなガラス製品を贈るのもおすすめです。
見た目も美しく、特別感もあるのでお世話になった人や会社の上司への快気祝いにピッタリでしょう。
スプーンや箸などのカトラリー系も喜ばれます。
今治タオルは高級タオルとしても有名ですが、「今治」という字が「今、治る」とも読めるため縁起がいいとされています。
手触りのいい今治タオルは貰って困ることはなく、バスタオルとフェイスタオルが2枚ずつセットになっているので家族がいる人にもおすすめです。
バスタオルとフェイスタオルが1枚ずつのセットや、そのほかのセットもあるので価格や家族構成に合わせて選んでみてください。
花や植物が好きな相手への快気祝いなら、オシャレな花瓶と花のセットもおすすめ。
この花瓶は一輪挿しなので、好きな花と一緒に贈るといいでしょう。
津軽びいどろは見た目の美しさから人気が高く、見栄えもいいのでプレゼントとしても喜ばれるアイテムです。
ただし、花を贈る場合は鉢植え以外にしましょう。
鉢植えは「病気が根付く」という意味にとらえられることがあり、あまりおすすめできません。
お酒が好きな人への快気祝いなら、消え物であるお酒と一緒にオシャレな酒器を贈るのもおすすめ。
伝統的な技法で作られた酒器は口当たりがよく、お酒をさらに美味しく感じさせてくれます。
この酒器は花結晶と呼ばれる模様が特徴的で、まるで表面に花が咲いたような模様が浮き出ています。
徳利が2つ付いているので夫婦でお酒を楽しむ人への贈り物としても喜ばれるでしょう。
こちらは、清水焼のお茶碗のセットです。
ほぼ毎日使うお茶碗ですが、意外に安価なものを使っている人も多いはず。
そんなときにちょっといいお茶碗をプレゼントされたら、とても嬉しいですよね。
落ち着いた紫色が上品で、2つセットなので夫婦などで一緒に使いたい場合にもおすすめです。
シンプルなマグカップは使い勝手がよく、どんな相手に贈っても喜ばれるおすすめのアイテムです。
使いやすいサイズ感で、男女問わず便利に使えるでしょう。
有田焼ですが電子レンジも使用可能なので、使える幅が広がります。
ほかのカラーバリエーションもあるので、好みのものをチョイスしてみてください。
植物性の素材を使って作られた和ろうそくのセットです。
可愛らしいデザインなので、女性への快気祝いにおすすめのアイテムでしょう。
ろうそくは火を付けると徐々に溶けていくので、消え物の1つとして縁起のいいアイテムです。
デザインがオシャレなので、ろうそくとして使うだけでなくインテリアとしても使えます。
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表