『神奈川県』は、東京都の隣に位置し都会的でありながらも自然をたっぷり感じられる地域です。
西側では箱根や丹沢の山々を、南側では相模湾などの海を楽しめます。
歴史的な建造物も豊富で、大仏や銭洗弁天で知られる鎌倉や温泉地で有名な箱根は多くの観光客が集まる場所。
これらの観光地と関係が深い伝統工芸品も存在し、なかでも鎌倉彫や箱根寄木細工は有名です。
その他、地域によって取り扱う伝統工芸品は違うので、こちらの一覧表で人気の観光地と関わりの深い伝統工芸品を探してみましょう。
工芸品名 | 写真 | よみがな | カテゴリー | 指定 |
---|---|---|---|---|
鎌倉彫 | ![]() | かまくらぼり | 木工品 | 国 |
小田原漆器 | ![]() | おだわらしっき | 漆器 | 国 |
箱根寄木細工 | ![]() | はこねよせぎざいく | 木工品 | 国 |
芝山漆器 | ![]() | しばやましっき | 漆器 | |
横浜家具 | ![]() | よこはまかぐ | 木工品 | |
伊勢原の弓矢 | ![]() | いせはらのゆみや | 竹工品・つる細工 | |
小田原工芸鋳物 | ![]() | おだわらこうげいいもの | 金工品 | |
三崎の大漁旗 | ![]() | みさきのたいりょうばた | その他繊維品 | |
大山こま | ![]() | おおやまこま | 玩具 | |
小田原提灯 | ![]() | おだわらちょうちん | 提灯・灯籠 | |
秦野達磨凧 | ![]() | はだのだるまたこ | 玩具 | |
江の島の貝細工 | ![]() | えのしまのかいざいく | その他 | |
横浜の袢天(はんてん) | ![]() | よこはまのはんてん | その他繊維品 | |
津久井の組紐 | ![]() | つくいのくみひも | その他繊維品 | |
小田原の小木工品 | ![]() | おだわらのしょうもっこうひん | 木工品 | |
秦野の竹製品 | ![]() | はだののたけせいひん | 竹工品・つる細工 | |
小田原の長さ計 | ![]() | おだわらのながさけい | その他 | |
中津の座敷ほうき | ![]() | なかつのざしきほうき | その他 | |
半原のぬい糸 | ![]() | はんばらのぬいいと | その他繊維品 | |
ハマ焼 | ![]() | はまやき | 陶磁器 | |
横浜の鯉のぼり 真 | ![]() | よこはまのこいのぼり しん | その他繊維品 | |
鶴の小松石 | ![]() | つるのこまついし | 石工品 |