
コンシェルジュ
人生の節目である還暦のお祝い。いつもお世話になっている友人への特別なお祝いは、記念に残る、とっておきのプレゼントを選びたいもの。
この記事では、還暦らしさのあるギフトから、おしゃれで実用的なものをセレクトしてご紹介。もらって嬉しいのはもちろん、気軽に贈れるちょっとしたプレゼントなどをセレクトしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
日頃の感謝の気持ちを込めて、記念になる還暦のお祝いをセレクトしてくださいね!
女性の友人に贈る還暦祝いの選び方
友人女性に贈る還暦祝い選びのポイント①
還暦らしさを演出するなら赤色アイテムを
還暦といえば、赤色のイメージカラー。一緒にお祝いのパーティーをするなら、還暦祝いで代表的な「ちゃんちゃんこ」も、祝福ムードが盛り上がりそうですが、「ちゃんちゃんこ」はお祝いの時以外ではなかなか出番も少ないので、それに代わる赤色のアイテムを贈るのがおすすめ。
赤いニットやストール、アクセサリーなどのファッションアイテムから、グラスやタンブラーなどのホームギフト、赤のフラワーギフトなど、還暦らしいカラーのアイテムを選んでみましょう。
友人女性に贈る還暦祝い選びのポイント②
実用的なおしゃれギフトもおすすめ
最近では、還暦祝いと言っても、そのイメージにとらわれず、おしゃれで実用的なギフトが選ばれることも多くなってきています。普段使いできるテーブルウェアなどの日用品やお酒などのギフトもおすすめ。モノよりコトを贈りたいという方は、体験ギフトなどもありますよ。
友人女性に贈る還暦祝い選びのポイント③
予算で選ぶ
還暦祝いを選ぶ際には予算にも注目しましょう。一般的に、友人への還暦祝いは、5千円〜1万円前後が相場と言われていますが、相手との関係性に合わせてセレクトするのがポイント。
とくに親交の深い友人に贈る場合や、複数人でプレゼントを贈る場合は、ワンランク上のギフトも検討してみましょう。
還暦祝いのプレゼントはラッピングも特別に!
「おめでとう」の気持ちがより伝わる
品質にこだわった日本製の商品を扱うサイト「BECOS」では、プレゼントシーンをよりいっそう引き立てるギフトラッピングを用意しています。和紙や水引など日本の最高級素材を用いたこだわりのラッピングは、贈る方の想いをしっかりと伝えてくれるでしょう。
風呂敷ラッピングや水引飾り、ドライフラワーのラッピングセットなど、すべて卓越した技術を持つラッピングのプロが手作業で仕上げます。手書きのメッセージ代筆サービスなどもあるので、直接手渡しできない人にはぜひ商品と一緒に「伝えたい想い」も届けてくださいね。
友人女性への還暦祝い
贈って喜ばれるプレゼントおすすめ17選
還暦らしい赤色のギフトおすすめ8選
日本の伝統を感じられる漆アイテム
おめでたい宝づくしの絵柄!漆のコンパクトな水筒
ほかにはない優美なデザインと色合いが目を引く漆の水筒。越前漆器職人の土田直東氏と「thermo mug/サーモマグ」のコラボレーションにより誕生した、高級感のある独創的な水筒です。おめでたい宝づくしの絵柄が還暦のお祝いにぴったりですね。
密閉性にすぐれたスクリューキャップを採用されていて、中ぶたがなくても漏れる心配がなく持ち運びもしやすい優秀アイテム。持ち運びしやすいサイズかんも女性向き。実用的なアイテムは喜んでもらえるギフトになりますよ。
thermo mug × 土直漆器
アンブレラボトル 宝尽くし レッド
数人で贈りたい還暦祝い
宝石とは異なる魅力!江戸切子のアクセサリー
特別な友人への還暦祝いなら、上品な江戸切子のアクセサリーがおすすめ。クリスタルガラス特有の美しい輝きを放つ江戸切子のアクセサリーは、宝石とはまた異なる魅力を持っています。
カット、磨きの全行程を一人の職人が丁寧に行っているだけあって、どこをとってみても粗がない、一級品の江戸切子ジュエリー。ピアスやネックレスの金具には18金や10金素材が採用されており、変質や変色がしにくいのもポイントです。
小林硝子工芸所
tokoba jewelry
おしゃれ好きの女性に贈りたいこだわりギフト
肌触り柔らか!上品な暖色がコーディネートのポイントに
おしゃれ好きな女性に贈る還暦祝いなら、身につけられるファッション小物がおすすめ。「富士桜工房」のガーゼストールは、極細ウールとシルクを使ったなめらかな肌触りが魅力です。
ピンク・パープル・オレンジ・レッドのリバーシブルの4色仕上げなので、「赤色の単色だと好みが分かれそう」と心配な時にも安心。その日のコーディネートや気分に合わせて、7通りの色の出し方を楽しめます。
富士桜工房
ストール やすらぎえりまき
還暦祝いにシルク100%のアイテムを!
夏に大活躍!99.9%UVカットのストール
博多織の織元「OKANO」が作る、シルク100%のストール。わずか30gと驚きの軽さで、暑い季節でもサラッと身に着けられます。
カラーは、ローズやピンクをはじめ全7色。ファッションのアクセントとしてはもちろん、冷房対策にもおすすめですよ。
OKANO
ストール 比礼 涼
このストールの全カラー(7色)を見てみる
縁起物の還暦祝い
おめでたい波千鳥が描かれた輪島塗の箸
女性の友人に贈る還暦祝いとしてぴったりな、縁起物の箸。石川県の県木、あすなろ(能登ヒバ)や、上塗りには天然漆を使用するなど、素材にこだわりつつ、女性職人の手作業によって丁寧に作り上げられています。
箸に描かれている波千鳥は、千の物を取ることから成功を願う紋様で、お祝いなどのギフトにぴったり。漆の上品な朱色が、食卓を華やかにしてくれますよ。
橋本幸作漆器店
手描き蒔絵箸 波千鳥 朱
やさしい赤がリラックスタイムを彩る
大谷焼のカップアンドソーサー
辰砂(しんしゃ)という釉薬を用いて焼き上げられたカップアンドソーサー。焼き方によって独特な色合いの変化が生まれるため、なんとも言えないやさしい赤色に仕上がっています。色の出方は個々に異なる一点ものでありながら、お手頃な価格も魅力。
適度な厚みがあり口当たりがよく、ソーサーはお茶請けを盛る小皿としても使えます。専用の紙箱に入って届くので、ラッピングサービスを利用すればさらに豪華で素敵な贈り物になりますよ。
佳実窯
コーヒーカップ & ソーサー 辰砂
汎用性が高くよろこばれる還暦祝い
使い道いろいろ!美濃焼の豆皿セット
美濃焼の老舗メーカー「丸モ高木陶器」が手がける、金彩と赤絵の色合いが還暦祝いらしい豆皿。料理が好きな方に贈れば、間違いなく活躍する豆皿のセットです。
豆皿は、何と言っても使い道が多く、さまざまな用途で使うことができるのが特徴。薬味や漬物などの箸休めを盛りつけたり、和菓子を盛りつけたり、さらには観賞用として飾ることもできます。伝統的な絵柄が描かれた、美しい豆皿ならではの使い道が見つかりますよ。
丸モ高木陶器
旬 Shun Japan 朱金豆皿 (5枚揃)
還暦カラーの粋な贈り物
美しくきらめく一点ものの金箔アイテム
還暦祝いならではの赤色アイテムを贈るなら、扇子もおすすめです。金沢箔工芸品を手がけるブランド「箔一」の扇子は、金沢箔を使った美しさが魅力。
真っ赤な扇面に、星空のようにきらめく輝かしい金箔が散りばめられた、高級感あふれる扇子。職人の手作りにより仕上げられた、同じものは二つとない、特別感のある贈り物です。裏面はシックな黒なのも粋ですね。ファッションスタイルのポイントとして取り入れることができるアイテムです。
箔一
扇子 ちらし美 煌々 Kirara
おしゃれで実用的な還暦祝いおすすめ9選
驚きも届ける還暦祝い
飲み物を注ぐと鮮やかに桜が色づくグラス
冷たい飲み物を注ぐと、白い桜の花が鮮やかなピンク色に変化するグラス。17℃以下の飲み物を注ぐことで、グラスに描かれた模様の色が変化します。
珍しいグラスですが、フォルムはとてもシンプル。モーニングタイムにカフェオレを、ランチタイムにお茶を、ディナーにはしっかりと冷えたドリンクなど、食事のタイミングごとに使いたくなるような使い勝手のよさも魅力です。還暦のお祝いにふさわしい、おめでたい印象の桜の絵柄を愛でながら、食事の時間を楽しむことができるグラスです。
丸モ高木陶器
冷感 桜 フリーグラス ペアセット
毎日使える還暦祝い
ちょっとしたプレゼントに!舞妓さんご用達のハンドクリーム
老舗ローソクメーカー「中村ローソク」が開発したハンドクリーム。石油系原料を使った一般的なローソクとは異なり、すべて植物性の原料を使用しています。
ベタつきのないサラリとした仕上がりと、伸びの良さが魅力。好き嫌いのない優しく上品な香りも人気です。また、高級感あふれるパッケージですので、ちょっとしたものを還暦祝いとして贈りたいときに利用しやすいアイテムですよ。
中村ローソク
ハンドクリーム 和蝋燭職人からのおすそ分け
上質なテーブルウェアの還暦祝い
こだわり派に数人で贈りたい八雲塗のコーヒーカップ
ライフスタイルにこだわりのある人に贈りたい、上質な漆のコーヒーカップセット。温冷かかわらず、ドリンクを入れるカップとして、また料理やデザートを盛り付けるカップとして活躍します。
希少な国産天然漆だけを使ったこだわりの技法で作り上げられた、まさに一級品。日々使う物にこだわりのある方にぜひ贈りたい逸品です。価格は決して安くありませんが、大切に使えば長く愛用できる漆器は一生モノと言えます。数人で一緒にプレゼントする際におすすめの品です。
八雲塗やま本
カップ2点セット
ワイン好きの女性に届けたい還暦祝い
都会的なデザインと柔らかなフォルムが魅力のペアワイングラス
ブラックのラインが入った、都会的なデザインのワイングラス。吹きガラスは、同じものが一つとしてないため、オンリーワンのプレゼントとしておすすめ。
吹きガラスならではの柔らかいフォルムと、大きすぎないサイズで手にしっくりとなじみます。ワイン好きな女性への還暦祝いにプレゼントすればきっと喜んでもらえますよ。もちろん、ワイン以外の飲み物にも使えてテーブルコーディネートを華やかに演出してくれます。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
吹きガラス 玄 ワイン グラスペア
ファッショナブルな還暦祝い
毎日使いたくなるような華やかな高級日傘
ファッションにこだわりのある方への還暦祝いにおすすめしたいのが、日傘。華やかな日傘は、持つだけで心をウキウキと楽しくしてくれます。今や紫外線対策は夏以外にも必要なので、季節をとわず活躍するアイテム。
京都で唯一手捺染による傘づくりを行っている、老舗の生地屋が生み出した日傘。機械で印刷するプリントとは異なり、深みとあたたかみを感じる染め上がりが魅力です。さまざまなカラーが揃っているので、贈る方のイメージにあわせて選ぶことができますよ。
鷲野染工場
日傘
コーヒー好きに贈りたい還暦祝い
信楽焼と金沢箔のコラボ!贅沢なカップ&ソーサー
毎日コーヒーを飲むことが習慣になっている人も多いでしょう。そんな人に贈りたい還暦祝いは、あたたかみあふれる信楽焼に金沢特産の金箔が施された贅沢なコーヒーカップ&ソーサーのペアセット。箔は、銀箔に紋様をつけた希少な「友禅箔」があしらわれていて、とても上品な印象です。
さらに友禅箔には縁起のいい「かのこ紋様」や「麻紋」がデザインされていて、還暦のプレゼントにふさわしい逸品。毎日のコーヒータイムを楽しく過ごしてもらうことができそうですね。
箔一
コーヒーカップ&ソーサー 2ヶセット
食卓を豪華に彩る還暦祝い
西陣織をテーブルウェアで楽しむ!
着物で有名な西陣織を、テーブルウェアで楽しめるのが「リニスタ」のORI-ZARAです。美しい西陣織の生地をお皿に閉じ込めた、これまでにない珍しいアイテム。
個性的なお皿のため、一見使いにくそうに見えますが、実はどんなお料理にも合い、食卓を豪華に彩ってくれます。また、料理皿としてだけでなく、アクセサリーをのせる小物トレーや、インテリアとして飾ることもできます。特別感のあるお皿は、女性の還暦祝いギフトに喜ばれますよ。
RE:NISTA
ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット
お出掛けのたびに使いたくなる還暦祝い
使い勝手のよい上質なトートバッグ
上質で滑らかな質感の鹿革に、色漆で文様を施した高級感あふれる小型トートバッグです。マグネットで開閉する作りになっており、出し入れしやすいのもポイント。
大き過ぎないサイズで、必要なものをコンパクトに持ち運べます。毎年美しい花を咲かせる「アメリカンブルー」模様は、縁起物として人気の柄ですので、還暦祝いのお祝いギフトにもおすすめです。
J.Flavor * 印傳屋
トートバッグ アメリカンブルー(黒地×ピンク漆)
機能性抜群のファッション小物の還暦祝い
そのままでもバッグインバッグとしても活躍する!
八重山の自然をモチーフに糸を染めて作られた、「八重山みんさー織」のマルチケース。ファスナー付きポケット、仕切りが豊富で、スマホやメイク用品を入れたり、お財布代わりなど、様々な用途で使うことができます。
みんさー織の特徴的な絣柄には「いつ(五つ)の世(四)までも末永く幸せに」という想いが込められているので、友人の幸せを願った還暦祝いを探している方にぴったりですよ。
あざみ屋
マルチケース こっかーら(赤)