大切な独身の友達に結婚祝いのお返しプレゼントを贈ろう
結婚祝いのお返しをしないことは「片祝い」と呼ばれ、縁起が悪いといわれています。そのため結婚祝いをもらった場合はたとえ親しい友達であっても基本的にはお返しギフトを贈ります。相手が喜ぶ商品をお返しすることで、感謝の気持ちがダイレクトに伝わり今まで以上にいい関係を築けるでしょう。
なお、結婚式で引き出物を渡している場合は、引き出物がお返しの役割を果たしていますので、ご祝儀に対しての不要です。ただしご祝儀とは別に結婚祝いをいただいた場合は、結婚内祝いを贈ります。
結婚祝いのお返しを独身の友達に贈るときに知っておきたいマナー
独身の友達に結婚祝いのお返しを贈るときに知っておきたいマナー1
受け取った日から1ヶ月以内にお返しをするのが基本
結婚祝いをもらったら、お祝いの品を受け取った日から10日〜1ヶ月以内にお返しを贈るのがマナーです。名入れ商品など納品に時間がかかる商品に関しては、受け取ってからすぐ準備をしておくといいでしょう。
お祝いをいただいたあとに結婚式をあげる場合はすぐにお返しは贈らず、先にお礼状を送付し感謝の気持ちを伝えておきます。そして結婚式を執り行った日から10日後〜1ヶ月以内に、お返しの品を贈るようにします。
独身の友達に結婚祝いのお返しを贈るときに知っておきたいマナー2
お返しにかける平均相場はいただいた金品の3分の1〜半額程度
結婚祝いのお返しギフトにかける平均金額は、お祝いでいただいた金品のおよそ3分の1〜から半額程度が目安ですが、厳密な決まりはありません。また、高額な金品をいただいた場合はこの基準にこだわらなくても大丈夫です。
友達からちょっとした結婚祝いをいただいた場合や友人一同でお祝いをいただいた場合は、ひとり当たり1,000円前後のものを選ぶこともあります。
独身の友達に結婚祝いのお返しを贈るときに知っておきたいマナー3
友達へのお返しであってものしはつける
仲が良くて何でも話せる間柄の親しい友達であっても、結婚内祝いを贈る場合は必ずのしをつけます。のしをつけることで、誰からなぜ贈られてきたかがひと目でわかります。
のしの水引は、紅白の結び切りのものを使用。のし上には「結婚内祝い」または「内祝」と記載し、のし下には夫婦の名前を連名で記入します。
独身の友達に喜ばれる結婚祝いのお返しギフトは何を選べばいい?
独身の友達に喜ばれる結婚祝いのお返しギフトその1
コスメやかわいい雑貨・日用品は女友達へのお返しにぴったり
独身の女友達へのお返しギフトにはかわいらしい、あるいは女性らしいギフトを選びたいもの。コスメギフトやかわいいデザインの雑貨、見ていて癒されるおしゃれな食器や日用品が多く選ばれています。
お手頃価格の商品であっても、ラッピングやメッセージカードなどをおしゃれなものをチョイスすることで喜んでもらます。
独身の友達に喜ばれる結婚祝いのお返しギフトその2
男友達へのお返しギフトにはビールやコーヒーギフトがよく選ばれている
自宅で気軽に味わえるビールやコーヒーのギフトセットは、独身の男友達へのギフトとしてよく選ばれています。珍しくて高級感のあるビールギフトは、おうちでの晩酌タイムを優雅にしてくれます。
コーヒーは個包装のドリップバックの商品がとくにおすすめ。職場など外出先にも持っていけて便利です。
独身の友達に喜ばれる結婚祝いのお返しギフトその3
カタログギフトやお菓子ギフトは老若男女問わず喜ばれるギフト
プレゼント選びに自信が持てないときや失敗したくない人に多く選ばれているのが、お菓子ギフトやカタログギフトです。お菓子は老若男女問わず喜ばれるうえに、食べたらなくなってしまうので場所をとりません。
また、カタログギフトは確実に相手の好きなものを、好きなタイミングで贈ることができる点が大きなメリット。グルメギフトや雑貨・日用品はもちろん、施設の入場券などの体験ギフトを選べるカタログがとくに人気です。
友達への結婚祝いお返しギフトの悩みや疑問を気軽に相談!BECOSの内祝いコンシェルジュサービス
BECOSの内祝いコンシェルジュサービスは、お返しギフトで失敗したくない人にぜひ利用してほしいサービス。プレゼント選びにまつわる悩みや疑問を無料で気軽に相談できます。
リストを渡して多くの人に発送する「まとめて注文サービス」や、用途に合わせたのし紙・おしゃれなラッピングサービスなど、心に残るプレゼントを贈るためのサービスも充実。さらに手書きのメッセージカードやドライフラワーの花束を添えることも可能です。誰よりも心のこもった内祝いギフトを送りたい人は、事前に相談してみてはいかがでしょうか。
幸せのお裾分けと感謝の気持ちを伝えよう
独身の友達に喜ばれる結婚祝いのお返しギフトおすすめ10選
老若男女問わず誰にでも喜ばれる!独身の友達への結婚祝いのお返しおすすめギフト4選
万人ウケする独身の友達への結婚祝いのお返しギフト1
実家住まいの友達へのギフトに!家族で食べたいおいしいどら焼き
和三盆や抹茶など、味のバリエーションも5種類と豊富。友達のお気に入りの味がきっとみつかります。皮もしっとりもちもちしていて複数人でおいしく楽しく食べられます。常温保存可能なので手土産にも。
鈴屋将経
どら焼きセット
万人ウケする独身の友達への結婚祝いのお返しギフト2
おしゃれで珍しいプレゼントをお探しなら八ッ橋ジャムで決まり
トーストに塗って食べたり、コーヒーに甘味料代わりに入れて飲んだりとさまざまな用途で使用できる一品。レトロデザインの瓶詰めもおしゃれです。
京都仁王門
八ッ橋ジャム
万人ウケする独身の友達への結婚祝いのお返しギフト3
シンプルで汎用性の高い上質なフェイスタオル
タオルの素材には希少な超長綿を使用。通常のタオルにくらべ高い吸水性とやわらかい肌触りが大きな特徴です。洗濯を重ねても吸水性が衰えにくい点もうれしいポイント。手や顔、頭を拭くタオルとして自宅で長い間活躍してくれます。
タマテックス
【今治タオル】sara-la「縁・en」フェイスタオル
万人ウケする独身の友達への結婚祝いのお返しギフト4
忙しい友達にぴったり!スマートなカードタイプのカタログギフト
カードに記載されているQRコードからかんたんに商品ページにアクセス。ちょっとした隙間時間でプレゼントを選べるので忙しい友達にも喜ばれます。
GIFCa/ギフカ
カード型カタログギフト
女子力が上がる!独身の女友達向けの結婚祝いお返しギフトおすすめ3選
独身の女友達向けの結婚祝いお返しギフトその1
お花好きの友達に贈りたいかわいいオウムの花瓶
真っ白でやさしい印象のオウムの花瓶は、肥前吉田焼という佐賀県産の陶器でつくられています。かわいい雑貨や小物が好きな女性にもおすすめです。
WakuWaku Office
【肥前吉田焼】Kata Koto オウムの花瓶
独身の女友達向けの結婚祝いお返しギフトその2
手の乾燥に悩む女友達に贈りたい!蝋を使ったハンドクリーム
昔ながらの製法で抽出した蝋を、ハンドクリームとして開発。少量でよく伸び、ベタつきにくいから洋服や紙などを汚すこともありません。京都の舞妓さんにも人気の高い一品です。
中村ローソク
ハンドクリーム 和蝋燭職人からのおすそ分け
独身の女友達向けの結婚祝いお返しギフトその3
ちょっとしたプレゼントにぴったり!美しい三寸皿
カラーバリエーションも豊富で、好きな色のお皿を選べます。おかずの取り皿やお菓子用皿など、汎用性が高い点も魅力です。
陶葊
花結晶 三寸皿
独身の男友達向けの結婚祝いお返しギフト3選
独身の男友達向けの結婚祝いお返しギフトその1
スーツを着ることが多い男友達にはシンプルで上質なネクタイをチョイス
富士桜工房のネクタイは、富士山麓の郡内地域に伝わる「郡内織」の生地を使用。しっとりとした手触りとビジネスシーンになじむ光沢感と色合いが特徴的で、ふだん使いしやすいネクタイです。ネクタイ裏の桜柄もとてもおしゃれです。
富士桜工房
【郡内織物】シルクサテン ネクタイ
独身の男友達向けの結婚祝いお返しギフトその2
家でも外出先でも活躍!スターバックスのパーソナルドリップコーヒー
スターバックスのオリガミコーヒーギフトは、パーソナルドリップ式紙スタンドを使用。特別な器具がなくてもお湯とカップさえあれば、自宅でも外出先でもおいしいコーヒーを飲むことができます。
STARBUCKS/スターバックス
オリガミコーヒー
独身の男友達向けの結婚祝いお返しギフトその3
家飲み大好きな男友達に贈りたい地ビールとソーセージギフト
富士山麓の軟水を用いて作られた富士桜高原麦酒の地ビールは、これまでのビールにはないフルーティな香りと風味が特徴です。5種類のおいしいソーセージをつまみにビールを飲み比べたなら、疲れやストレスもきっと吹き飛ぶことでしょう。
富士桜高原麦酒
地ビール8本飲み比べセット