着物ブランドおすすめ11選!老舗ブランドからデザイナーブランドまで厳選紹介

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

目次

ブランド着物は一生モノ!
大切なシーンや特別な日のおでかけにも大活躍

ブランド着物は、結婚式やパーティー、大切な日のおでかけなど、幅広いシーンで大活躍。いつもと一味違った装いで、気分も高めてくれるアイテムです。

老舗ブランドならではの伝統を感じられる本格派デザインから、普段のおでかけにも着こなしやすい、いまどきなデザインまで、幅広い種類が登場しています。良い着物は一生物。選ぶ着物によっては値が張るものもありますが、自分にぴったりの着物を選べばいくつになっても着用でき、世代を超えて引き継ぐこともできます

好みやシーンに合わせて自分にぴったりの着物をセレクトしてみましょう。

着物ブランドの選び方のポイント!
好みに合わせてセレクトしよう

着物ブランド選びのポイント①
好みのブランドタイプをチェック

着物ブランドにはいくつかのタイプがあり、選ぶものによって、テイストや価格帯も大きく異なります。好みや用途に合わせたブランドのタイプをチェックしてみましょう。

日本の伝統を感じられる老舗ブランド

日本の伝統技術を受け継ぎ、何代にも渡って継承している老舗ブランドの着物。何年も受け継ぐ事ができる、本格派の着物を探している方におすすめです。

歴史ある日本の伝統的工芸品として名高い、京友禅の「千總(ちそう)」などもそのひとつ。一目置かれる格調高い着物は、格式のある式典などにもぴったりです。そのほか代表的な老舗ブランドは、江戸の老舗「竺仙(ちくせん)」や、「ゑり善(えりぜん)」「川島織物(かわしまおりもの)」「龍村美術織物(たつむらびじゅつおりもの)」などがあります。

有名作家物の着物

着物は、その作り手によって価値が大きく変わります。染色・織物・刺繍において人気の伝統工芸士や、人間国宝の有名作家によって手がけられた着物は、貴重で高価な品となります。有名作家物の着物の場合は、作家の落款(署名や印)が入っているので、チェックしてみましょう。

友禅染の「木村雨山(きむら うざん)」や「羽田登喜男(はた ときお)」、加賀友禅作家の「由水十久(ゆうすいとく)」、江戸小紋の人間国宝「小宮康孝(こみや やすたか)」などが有名です。

デザイナーブランド

「JUNKO KOSHINO(コシノジュンコ)」「TSUMORI CHISATO(ツモリチサト)」「HANAE MORI(ハナエモリ)」など、有名ファッションデザイナーによって手がけられた着物もあります。老舗ブランドなどに比べて、斬新なデザインが多く、若い世代の方にも人気なブランドが多く揃っています。

洋服をメインに手がけるファッションデザイナーのブランドだけでなく、「斉藤上太郎(さいとう じょうたろう)」や「豆千代(まめちよ)」などといった着物デザイナーのブランドも注目です。

メーカーブランド

比較的リーズナブルに手に入るのが、和装専門メーカーなどから登場しているメーカーブランドの着物です。「撫松庵(ぶしょうあん)」や「三松(みまつ)」などが有名で、着物初心者でも手に取りやすいアイテムが豊富に揃っています。

最近では、和装専門メーカーだけでなく、国内外のアパレルメーカーブランドからもさまざまな着物が登場していますよ。着物ビギナーや、トレンドのデザインを楽しみたい方、コストを抑えたい方におすすめです。

着物ブランド選びのポイント②
趣のある伝統的工芸品の着物もチェック

着物を選ぶ際に着目したいのが、染色や織りの伝統技術。「大島紬(おおしまつむぎ)」「牛首紬(うしくびつむぎ)」「加賀友禅(かが ゆうぜん)」などといった、伝統的工芸品の着物は、いくつになっても着用できる格式高い着物です。老舗ブランドや有名作家物の着物はもちろん、デザイナーブランドからも、伝統技術を取り入れた着物が多く登場しています。

伝統的工芸品には、製造者を示す連番が表示された伝統証紙が付けられているので、見分ける際にチェックしてみましょう。知れば知るほど、その魅力に引き込まれる着物の伝統技術。特別な日に着る着物だからこそ、日本古来の美しい技法にも注目して選んでみてください。

着物ブランド選びのポイント③
用途やシーンに合わせて選ぶ

着物のブランドを選ぶ際は、結婚式やパーティー、普段のおでかけなど、メインの用途に合わせてセレクトするようにしましょう。格式ある式典にも着用でき、世代を超えて永く愛用していきたいという場合には、老舗ブランドや有名作家の着物がおすすめ。

まわりと被らない斬新なデザインを楽しみたいという方は、デザイナーブランドの着物もチェックしてみましょう。コストを抑えいくつか揃えたい、気軽に着用したいという方は、メーカーブランドの着物が使いやすいですよ。求める条件や着用シーンに合わせてチェックしてみましょう。

自分にぴったり着物ブランド!
和の装いを楽しめるおすすめ11選

一生モノの着物ブランド!
世代を超えて永く使える着物4選

江戸小紋を代表する着物ブランド
古来から受け継がれた貴重なデザイン

竺仙 『江戸小紋』万筋

江戸時代から続く、江戸染浴衣・江戸小紋の老舗「竺仙(ちくせん)」。竺仙染と呼ばれる、古来から継承されている型紙と職人技によって作られる伝統技法が、長く守り受け継がれています。

小紋の着物のなかでも格式高い1枚を揃えたい、という方にぴったりの江戸小紋。こちらの「万筋」は、曲尺1寸の中に19本入っている縞の細さを表しているデザイン。いまでは継承できる職人がいなくなってしまった特殊な型紙も用いられた、ほかにはない希少な逸品です。

竺仙
『江戸小紋』万筋

この商品をもっと詳しく見てみる

人間国宝が手がける着物の最高峰
世代を問わず長く着用できる一生物

重要無形文化財保持者(人間国宝)「羽田登喜男」 訪問着 鴛鴦2匹 空色

重要無形文化財保持者である人間国宝「羽田登喜男(はた ときお)」氏の着物。伝統的工芸品の加賀友禅と京友禅を融合させた、独自の友禅染をつくり出しています。花鳥風月を題材にした華麗な作品は、ほかとは一線を画す気品が漂います。

「羽田登喜男」氏の着物のなかでもとくに人気の高い、おしどりを描いた作品。着物全体に観世水門の地紋が織り上げられた、優雅な華やかさのなかに、個性あふれる花鳥風月の彩りが添えられています。人生の大切な日の装いにふさわしい、とっておきの1枚です。

重要無形文化財保持者(人間国宝)「羽田登喜男」
訪問着 鴛鴦2匹 空色

この商品をもっと詳しく見てみる

京友禅の伝統美を感じられる着物
幅広い世代におすすめの1枚

京友禅作家 松井青々 特選京友禅訪問着「裂取り四季花文」

京友禅を代表する有名作家「松井青々(まついせいせい)」。ロウによるたたき染の上に松竹梅や菊などの模様を描いた技法が特徴的です。はんなりとした色合いに金彩が施された華やかな着物は、幅広い世代から人気を集めています。

上品さと華やかさを兼ね備えた古典文様の訪問着。「松井青々」ならではのたたき染に、彩豊かな花模様と金駒刺繍が施された、豪華な作品です。顔映りの良いサーモンピンクの着物は、幅広いシチュエーションに活用しやすく、年代問わず長く着用できます。

京友禅作家「松井青々」
特選京友禅訪問着「裂取り四季花文」

この商品をもっと詳しく見てみる

たしかな職人技とハイクラスなセンスが魅力のデザイナーズ着物
まるでドレスのような美しさ

YUMI KATSURA/ユミカツラ 辻が花 訪問着

ブライダルファッションデザイナーとして名高い桂由美が手がけるブランド「YUMI KATSURA(ユミカツラ)」。ドレスだけに留まらず、古典からモダンまで、斬新で革新的な着物を提案しています。研ぎ澄まされたハイクラスな感性と、日本の伝統技術を融合した、ほかにはない着物を楽しめます。

まるでドレスのような洗練された華やかさを放つ訪問着。絵画のように、幻想的で優美な色合いは、見る人の心を惹きつける圧巻の美しさ。淡いグレー地に辻が花を用いた、細部までこだわりの詰まった1枚です。

YUMI KATSURA/ユミカツラ
辻が花 訪問着

この商品をもっと詳しく見てみる

まわりと差のつく着物ブランド!
ビギナーさんでも手に取りやすい着物7選

自宅で簡単に洗える!日常使いしやすい浴衣
ライトブルーの色鮮やかな浴衣

【浴衣】DIFFUSION ライトブルー | 顔料インクジェット | 初音工房

日本の伝統的なデザイン「尽くし紋様」から生まれた「初音尽くしモノグラム」の浴衣です。初音ミクを公式アンバサダーとして迎え現代にフィットさせた新しい日本の工芸品を創作しています。

最先端技術で開発された繊維を使用しており、軽くてさらりとした肌触りと心地よさです。シワになりにくく、自宅で簡単に洗えるので、日常使いできる手に取りやすい浴衣です。

初音工房
【浴衣】DIFFUSION ライトブルー | 顔料インクジェット | 初音工房

この商品をもっと詳しく見てみる

日本の夏を感じさせる美しい浴衣
白地にカラフルな模様が特徴的な浴衣

【浴衣】DIFFUSION マルチカラー | 顔料インクジェット | 初音工房

こちらも初音ミクを公式アンバサダーとして迎えた「初音尽くしモノグラム」の浴衣です。白地にカラフルな模様が特徴的な浴衣です。夏の陽光の下で一際輝き、着る人を一目で目立たせることでしょう。

綿よりも吸水性が高く、汗を吸うので暑い季節でも涼しく快適に過ごせます。夏祭り、花火大会、お祭りなどのイベントや、友人や家族との楽しい夏の日にぴったりです。華やかさと個性を兼ね備えたこの浴衣で、特別な夏の瞬間をより魅力的なものにしましょう。

初音工房
【浴衣】DIFFUSION マルチカラー | 顔料インクジェット | 初音工房

この商品をもっと詳しく見てみる

お手入れ楽々で気軽に着物を楽しめる!
インパクト大の個性派デザイン

TSUMORI CHISATO/ツモリチサト 小紋 クローバーバード ピンク×ブルー

ファッションデザイナー津森千里が手がけるブランド「TSUMORI CHISATO(ツモリチサト)」。個性豊かでファンタジーがあふれる、大人の女性のためのブランドです。

モダンかつアンティークな要素も兼ね備えた、大胆で華やかなデザイン。まわりと差のつくおしゃれな着物を探しているという方にもぴったりな1枚です。正絹ではなく高級ポリエステル生地を使用しているので、洗濯機での丸洗いも可能。お手入れもかんたんで、カジュアルに気兼ねなく活用できますよ。

TSUMORI CHISATO/ツモリチサト
小紋 クローバーバード ピンク×ブルー

この商品をもっと詳しく見てみる

リーズナブルに手に入るカジュアル着物
洋服感覚で着れる!

hiromichi nakano/ヒロミチナカノ 袷きもの (茶/瓢箪)

ファッションデザイナー中野裕通によるブランド「hiromichi nakano(ヒロミチナカノ)」の着物シリーズ。卒業式の袴や成人式の振袖、メンズ着物まで幅広く手がけています。

瓢箪と鹿の子のデザインがシンプルで目を引く、和モダンな小紋。合わせる小物次第で、上品にも可愛らしくも、さまざまな印象を楽しめる1枚です。リーズナブルに手に入るのも嬉しいポイント。ちょっとしたおでかけにも気軽に着用できますね。

hiromichi nakano/ヒロミチ ナカノ
袷きもの (茶/瓢箪)

この商品をもっと詳しく見てみる

着物の概念を覆す革新的なブランド
日本の伝統とストリートが融合

VEDUTA/ベデュータ 浴衣&帯:Ales for women

デザイナー渡邉仁による、日本の伝統とストリートのエッセンスを融合したオリジナリティあふれる唯一無二のブランド。着物や浴衣の伝統美を守りつつ、現代の感性を取り入れ、枠にとらわれない斬新なスタイルを提案しています。

洋服のようにかんたんに、おしゃれに着こなせる新しいアイテム。肌襦袢や帯ひもを使用せず、縄帯のみで着用できるため、誰でもすぐに着ることができます。帯で閉めずに普段の洋服に羽織れば、スタイリッシュな羽織としても活躍。同シリーズのメンズアイテムもあるので、ギフトなどにもおすすめです。

VEDUTA/ベデュータ
【着物-浴衣】浴衣&帯 Ales for women

この商品をもっと詳しく見てみる
ギフトコンシェルジュ
ギフト
コンシェルジュ

BECOSでは、VEDUTAのデザイン着物・浴衣、その他のアイテムを多く取り揃えています。個性派ファッションが好きな方、まわりに差をつけたいデザインを探している方は、ぜひこちらをチェックしてみてください!

和と洋の境を超えた都会的な着物
着物ビギナーの若い世代からも人気!

豆千代モダン 袷着物 コンポジション

着物デザイナー豆千代(まめちよ)によるブランド「豆千代モダン」。和と洋を絶妙に組み合わせ、モダンとアンティークの境を超えた新しい着物は、若い世代からも高い人気を集めています。

画家「ピエト・モンドリアン」をオマージュした、斬新なデザインの着物は、ほかとは被らないオリジナリティを演出。都会の街並みにスマートに溶け込む、モダンな1枚です。正絹のような肌触りの高品質ポリエステル地なので、お手入れもらくらく。気軽に着用できます。

豆千代モダン
袷着物 コンポジション

この商品をもっと詳しく見てみる

はじめての着物にもぴったり!
日本の伝統スタイルをもっと自由に

ふりふ 小紋「フロッキーパッチワーク」

三松グループが展開するブランド「ふりふ」の着物シリーズ。着物ビギナーに向けて、自由でファッショナブルなスタイルを提案。オリジナルテキスタイルを使用し、個性豊かな彩を楽しめます。

着物では珍しいパッチワークデザインは、レースとドットの両方を楽しめるのが魅力。小紋でも、個性あるものをという方におすすめです。見る角度によって色々な表情を楽しめ、大人の女性らしさも演出できる1枚になっています。

ふりふ
小紋「フロッキーパッチワーク」

この商品をもっと詳しく見てみる

BECOSで探す着物の小物アイテム!

日本全国の伝統工芸品を扱うECサイト『BECOS(ベコス)』には、着物の装いに華を添えてくれる小物類を多数ラインナップしています。

職人が一つ一つ丁寧に作り上げた和バッグやかんざし、帯留めなど、着物に合わせる小物を探している方は、ぜひBECOSをチェックしてみてください!

PICK UP
【BECOS厳選】3000円以下のメイドインジャパン商品
【BECOS厳選】3000円以下のメイドインジャパン商品!
3000円以下の上質アイテムを紹介!

3000円以下のメイドインジャパン商品を厳選しました。

たとえば、有田焼のマグカップや、宇治の玉露茶葉、若狭塗りの夫婦箸など、BECOSの商品をちょっと試してみたいという方におすすめのラインナップです。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次