プレゼントにおすすめの 清水焼・京焼の夫婦茶碗6選

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

BECOS代表
BECOS代表

あなたのご家庭ではどのような茶碗を使っていますでしょうか。もし、特に気にせずに使っている、ということであれば非常にもったいないです。

洋食器が広く使われるようになり、あまり茶碗にこだわりを持っていない方が増えていますが、そんな時代だからこそ、こだわりの茶碗を使うことで、食卓を華やかなものにすることができるのです。

今回は、日本の焼き物として有名な清水焼・京焼で作られた、夫婦茶碗のおすすめのご紹介
します。

夫婦でお揃いのものを使うということは、パートナーとのコミニュケーションにも良い影響を与えます。

あなたがパートナーのプレゼントを悩んでいるのであれば、ぜひ今回の記事を参考にしてもらいたいです。

目次

清水焼・京焼とは

京焼というと、清水焼のことを指します。文字通り京都で作られる工芸品なのですが、その歴史は平安時代までさかのぼります。

京都は長くの間、都が置かれていたことから、多くの位の高い人々が行き来していました。

清水焼はそんな位の高い人々から評価を得て次第に格式高い陶器へと昇華していきました。

PICK UP
【大谷焼】OTANIYAKI tamura 1784 茶碗 ターコイズブルー
【大谷焼】OTANIYAKI tamura 1784 茶碗 ターコイズブルー
爽やかな海を思わせるターコイズブルー!

パッと目を引く大胆で美しい青が印象的な茶碗です。

長年研究を重ね、釉薬の色むらによる深いブルーと、煌めく結晶を生み出しました。

優しい丸みのあるデザインなので、手にしっくり馴染みます。

ごはん茶碗としてはもちろん、1人前のスープやヨーグルトを楽しみたい時にも、ぴったりのサイズです。

ぜひ日常使いでお楽しみください。

おすすめの清水焼・京焼の夫婦茶碗6選

おすすめの清水焼・京焼の夫婦茶碗 その1
独特な模様と、色のコントラストが美しい茶碗の2点セット

【茶碗2点セット】HiBiKi 碧彩 | 京焼-清水焼 | 大日

独特な模様と、独特な模様と、色のコントラストが美しい茶碗の2点セットです。
淡い水色とはっきりとした緋色が、それぞれの色を引き立って合っていて、陶器特有の色使いとなっています。

陶器の色付けは、釉薬というものを使って行われるのですが、この茶碗は釉薬から手作りされており、非常にこだわりをもって作られていることがわかります。
京焼・清水焼に興味がある方の一つ目として、強くお勧めできる一品です。

大日
【茶碗2点セット】HiBiKi 碧彩 | 京焼-清水焼 | 大日

この商品をもっと詳しく見てみる

おすすめの清水焼・京焼の夫婦茶碗 その2
少しくぼんだフォルムが愛らしいご飯茶碗

【茶碗2個セット】Mat (M) 青 | 京焼・清水焼 | fuuu

fuuuの青色の茶碗2個セットになります。少しくぼんだフォルムが愛らしいご飯茶碗です。
台を回転させながら作る「ろくろ引き」や「たたら作り」等、手づくりの技法が素朴な風合いを感じさせるMatシリーズです。

目に鮮やかな青色の茶碗は、いつもの食事を特別なものにしてくれるでしょう。
ペアセットなので、結婚祝いや記念日の贈り物にもおすすめです。

陶謙窯
【茶碗2個セット】Mat (M) 青 | 京焼・清水焼 | fuuu

この商品をもっと詳しく見てみる

おすすめの清水焼・京焼の夫婦茶碗 その3
茶碗全体に結晶釉が施された夫婦茶碗

【茶碗2点セット】花結晶 (銀花 金花) | 京焼-清水焼 | 陶葊

茶碗全体に結晶釉が施された夫婦茶碗です。
花結晶という、文字通り花が咲いたような模様をまとっているのですが、これは二つとして同じ模様がありません。

焼窯の中で染料が溶け、冷えて固まることで模様が浮かび上がるため、人の手によって描かれたものではないからです。
ぜひ、あなただけの模様が施された茶碗で、食卓を華やかに彩ってみてください。

陶葊
【茶碗2点セット】花結晶 (銀花 金花) | 京焼-清水焼 | 陶葊

この商品をもっと詳しく見てみる

おすすめの清水焼・京焼の夫婦茶碗 その4
高級料理のような雰囲気になる花結晶の茶碗

【茶碗2点セット】花結晶 (緑 茶) | 京焼-清水焼 | 陶葊

先ほどご紹介した花結晶が施された茶碗をご紹介します。
こちらの茶碗は緑と茶を基調とした、花結晶で模様が作られており、落ち着いた雰囲気がおしゃれです。

ひとつひとつ手作りで作られているからこその、繊細な仕上げが高級感を漂わせており、普通の白ご飯から炊き込みご飯までどんな料理でも高級料理のような雰囲気になること間違いなしです。

陶葊
【茶碗2点セット】花結晶 (緑 茶) | 京焼-清水焼 | 陶葊

この商品をもっと詳しく見てみる

おすすめの清水焼・京焼の夫婦茶碗 その5
白地に青と赤を基調とした花結晶が施された茶碗

【茶碗2点セット】花結晶 (白地青赤) | 京焼-清水焼 | 陶葊

こちらも花結晶が施された茶碗になります。白地に青と赤を基調とした花結晶で模様が作られています。様々な表情を見せ、華やかでありなが落ち着いた色調が印象的です。

2つとして同じものができないのも特徴のひとつで、あなただけの様々な結晶の形を楽んでいただける逸品です。ご夫婦への贈り物にとてもおすすめな商品です。

陶葊
【茶碗2点セット】花結晶 (白地青赤) | 京焼-清水焼 | 陶葊

この商品をもっと詳しく見てみる

おすすめの清水焼・京焼の夫婦茶碗 その6
ひび割れが美しい模様となって浮かび上がる茶碗セット

【茶碗2個セット】Hibiki (M) 赤 | 京焼・清水焼 | fuuu

ひび割れのような貫入 (かんにゅう) が、美しい模様となって浮かび上がるHibikiシリーズの茶碗2個セットです。
温かみのあるほんのり赤いお茶碗は、いつもの食事を特別なものにしてくれるでしょう。

一つ一つ手作りなので風合いなどが異なります。世界に一つだけの茶碗はいかかでしょうか。

陶謙窯
【茶碗2個セット】Hibiki (M) 赤 | 京焼・清水焼 | fuuu

この商品をもっと詳しく見てみる

清水焼・京焼のお手入れ方法

せっかく買った清水焼・京焼は出来るだけ、長く使いたいものですよね。

陶器だからこそ、お手入れは少し手間をかけることでよりよい状態で、使い続けることができます。

少し長くなりますが、長く清水焼を長く使うためにも、ぜひお手入れ方法は抑えて欲しい項目です。

買った時に使う前にやって欲しいこと

土鍋などでも行うことなのですが、目止めというものは陶器を使う上で非常に重要なことです。

陶器は土の粒子が荒いため、粒と粒の間に無数の隙間があります。

これを目止めをすることによって、隙間を埋め、買った当時の雰囲気のママ使い続けることができるのです。

目止めの主なやり方は、鍋にとぎ汁をそそぎ陶器を沈め、弱火で20分から30分ほど煮沸します。

ここでは、陶器を一度に加熱し割らないように、沸騰した状態で入れるのではなく最初から入れじわじわと温めていくことが重要です。

陶器を使った後の洗い方

基本的には普通の食器と同じような洗い方でいいのですが、あまり強い洗剤を使ってしまうと、目止めの効果が弱まってしまうためあまりよくありません。

また、たわしで強くこすったり、クレンザーなどで研磨してしまうと、表面にキズをつけたり、塗料を剥がしてしまう原因になるため、絶対にしてはいけません。

食器洗い機についても、熱が陶器の塗料などに悪い影響を与える場合があるので、避けたほうがいいです。

陶器の収納方法

最後に陶器の収納方法をご説明します。

ひとつの陶器単品であれば、特に気にせずしまっていただいて問題ないのですが、陶器が複数ある場合は、陶器のざらざらとした感じが、お互いに傷つけあってしまう可能性があるので、間に柔らかい紙を挟むなどして、それぞれが触れ合わないようにすると、間違い無いです。

まとめ

ここまで、いくつか京焼・清水焼の夫婦茶碗をご紹介してきましたが、気になる一品は見つかりましたでしょうか。

2点セットのどちらも同じ色のものから、異なるいろでひとつのセットのものまであり、茶碗ひとつでも奥の深さがみることができたと思います。

デザイン的な魅力を特に注目してお伝えしましたが、茶碗としての品質も一級品なので、どの茶碗も長く使い続けられること間違いなしです。

毎日使うものだからこそ、こだわったものを使うということはとても良いこ
とだと思うので、この記事を参考にして、あなたのお気に入りの一品を見つけていただければ嬉しいです。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次