目次
- 1 古希祝いに贈りたい 母や女性へ感謝の気持ちをこめた贈り物
- 2 母親や親しい女性へ向けた古希祝い
古希のテーマカラー紫や藍のおすすめの贈り物10選
- 2.1 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その1 上品なデザインのアメジストネックレス
- 2.2 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その2 アメジストが繊細にあしらわれたブレスレット
- 2.3 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その3 ネックレスとしても使えるアメジストのブローチ
- 2.4 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その4 さりげなく耳元を彩るアメジストのピアス
- 2.5 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その5 紫の生地が上品な伝統工芸「印伝」の小銭入れ
- 2.6 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その6 七宝の帯留めが和の装いの上品なポイントに
- 2.7 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その7 手染ならではの深みのある色合いと質感が魅力
- 2.8 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その8 自然の力を感じる深い紫が魅力
- 2.9 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その9 気品あふれるフローラシリーズのカップアンドソーサー
- 2.10 母や女性に向けた古希祝いの贈り物その10 トルコキキョウの紫がやさしい印象のアレンジ
古希祝いに贈りたい
母や女性へ感謝の気持ちをこめた贈り物
長寿祝いのひとつ、古希祝い。古希は、満69歳、数えで70歳のお祝いです。長寿をお祝いするとともに、普段生活しているなかではなかなか伝えられない感謝の気持ちを伝えることができる、節目の機会でもありますね。
しかし、いざ何かを贈るとなると、何がふさわしいのか迷ってしまうものです。ここでは母や親い女性に向けて古希祝いの品を選ぶ際のポイントと、おすすめの商品をご紹介します。
古希祝いは紫がテーマカラー
古希祝いのならわしそのものは「人生七十古来稀なり」という唐の時代の詩人の言葉に由来するものです。現代とちがって70歳まで生きるのが困難な時代であったことがわかりますね。
また長寿祝いにはそれぞれ、テーマカラーが設定されています。古希祝いのカラーは紫。紫は日本の歴史上のことがらをみても高貴な色。例えば冠位十二階という階級区分でもっとも位が高かったのが大徳の紫色。また古代中国や西洋でも、紫を生み出す原料は希少だったため、限られた身分の人しか紫色のものを身につけることができない時代がありました。
このような歴史を持つ紫の意味あいから、目上の人への敬意を込めて古希のカラーは紫になったとされています。アクセサリーならアメジスト、お花ならパープルの色合いのもの、というように、商品を選ぶ際カラーで迷ったら紫色に近い色にすると古希を意識した贈り物になりますね。
アイテム選びや価格帯は相手との関係を考慮しよう
母親や親しい関係の女性に古希祝いとして贈り物をする場合には、ネックレスやブローチ、ブレスレットなどのアクセサリーや、ストールなどのファッション小物のように日常で身につけるものが選びやすいでしょう。相手の好みもよくわかっているため、どんなものだとよろこんでもらえるか、選ぶのも楽しくなりますね。
また、生活雑貨やインテリア用品なども、贈る相手の好みやセンスを知っていると贈りやすいでしょう。
逆に、何を贈ればいいか悩んでしまう場合には、お花や食べものなど、最終的には手元に残らないものがおすすめ。美しいお花なら、誰もがよろこんでくれますね。食べものは好みが分かれるものではありますが、あまり変わったものではなくスタンダードなものを贈るといいですね。
上質なものをギフトとして贈りたいと考えると、アクセサリーやファッション小物だと高価なものが多いですが、お花や食べものであればボリュームや内容量を選ぶことで価格を抑えることもできます。贈る相手との関係性を考慮して、プレゼントの内容と価格のバランスを考えると選びやすくなりますね。
とはいえ、母親や近い関係の女性に古希祝いとしてお花や食べものを贈るのも素敵なことです。感謝の気持ちや長生きを祝う気持ちを伝えることが大切ですので、お手紙やメッセージを添えるなど、工夫してみてくださいね。
母親や親しい女性へ向けた古希祝い
古希のテーマカラー紫や藍のおすすめの贈り物10選
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その1
上品なデザインのアメジストネックレス
立体的なドロップ型のアメジストのネックレス。ダイヤモンドが4粒あしらわれ、優美な輝きを放っています。土台はK10のホワイトゴールド。どんな装いにもあわせやすい、上品なデザインです。
TSUTSUMI
K10ホワイトゴールドアメシストネックレス
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その2
アメジストが繊細にあしらわれたブレスレット
小ぶりのアメジストが3つあしらわれたブレスレット。チェーン部分の素材はK18ホワイトゴールドで、上品な輝きを放っています。細身の繊細なフォルムで毎日つけられるシンプルさが魅力。手元のおしゃれにまでこだわる方への古希祝いとしておすすめです。
京セラジュエリー odolly
アメジストブレスレット
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その3
ネックレスとしても使えるアメジストのブローチ
ペンダントトップとしても身につけることができるアメジストのブローチ。大粒のアメジストがあしらわれた大胆なデザインですが、縦約31mm×横約29mmと小ぶりで使いやすいサイズ感です。シンプルな装いにこそ活きる、美しいカラーのブローチ。真鍮のチェーンも付属しているので、届いてすぐに2ウェイ使用が可能です。
碌山/ろくざん
SVアメジスト プリンセスブローチ ペンダントヘッド
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その4
さりげなく耳元を彩るアメジストのピアス
曲線を描くフォルムに、やさしい色味のピンクゴールドとアメジストの透明感のある紫が絶妙にマッチしたピアス。小さいながらに、耳元でキラリと輝く存在感を発揮します。派手なアクセサリーはニガテ、という人にも、古希祝いの品として喜んでもらえるでしょう。
BLOOM
K10 ピンクゴールド アメジスト ピアス
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その5
紫の生地が上品な伝統工芸「印伝」の小銭入れ
白の鈴蘭模様が上品な小銭入れ。紫の地色は、異なる色を重ねてカラーを生み出す更紗技法によって、深みのある色合いが表現されています。手のひらサイズで、カバンにしのばせやすく、また小銭入れとしてだけではなく小さなものを収納しておくポーチとしても使用できます。
印傳屋/いんでんや
鈴蘭 小銭入
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その6
七宝の帯留めが和の装いの上品なポイントに
蝶をモチーフにデザインされた帯留め。ネイビーのグラデーションが美しく、手間を惜しまずつくられた逸品です。伝統の術が活かされた帯留めは、和の装いにおいて上品で華やかなポイントになるでしょう。着物が好きな方への古希祝いの贈り物として、ぜひ。
加藤七宝製作所
帯留め アゲハ紺透け
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その7
手染ならではの深みのある色合いと質感が魅力
老舗傘加工所と共同で開発された傘は、京都で作られている唯一の手捺染の傘。プリント生地では得られない、深みのある色合いと質感が特徴です。古希といえば紫、ですが、濃紺や黒、オレンジなどさまざまなカラーが揃っているので、贈る方のお好みにあわせて選べます。小物使いまで、おしゃれにこだわりのある方への古希祝いにおすすめ。
鷲野染工場
日傘 ゼブラ
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その8
自然の力を感じる深い紫が魅力
希少なインディゴの染料植物を自社で栽培し、100%天然素材で染められたストール。深みを感じる紫は、古希を迎える大人の女性向にふさわしい逸品です。インディゴ染めは、専門の検査機関によって、抗菌作用や防臭性、UVカット効果の証明を受けています。綿麻混の生地は薄手でかさばらず、オールシーズン活躍。デリケート肌の人や赤ちゃんでも安心して使えるほどの優しい肌触りです。
インディゴ気仙沼
天然インディゴで手染めしたストール
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その9
気品あふれるフローラシリーズのカップアンドソーサー
さまざまな花をデザインモチーフとしている「フローラ」シリーズのカップアンドソーサー。紫の濃淡で繊細に描かれたパンジーが印象的。ハイハンドルタイプのすらりとしたフォルムがエレガントで、気品あふれるたたずまいが魅力のアイテムです。古希祝いだけでなく、米寿、傘寿にはカラー違いを贈るのも素敵ですね。
ROYAL COPENHAGEN/ロイヤルコペンハーゲン
フローラ ハイハンドルC/S
母や女性に向けた古希祝いの贈り物その10
トルコキキョウの紫がやさしい印象のアレンジ
トルコキキョウをメインに用いたアレンジメントは、淡い紫色がやさしい印象。葉のグリーンとの対比もうつくしく、どこに飾っても落ち着いた華やぎを生み出します。バスケットに入ったアレンジメントタイプなので、届いてすぐに飾ることができるのもポイント。花のボリューム・価格も幅広く用意されているため、相手との関係性を問わず商品を選びやすいショップです。
HitoHana/ひとはな
トルコキキョウ アレンジメント