おしゃれでかわいい!組紐のブレスレット5選

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

Journal編集長
Journal編集長

2016年に公開し大ヒットした映画「君の名は。」のヒロインがつけていたことで話題になった組紐。

組紐は東京の江戸組紐や京都の京くみひも、三重県伊賀市の伊賀くみひも、小山市の間々田紐など各地で作られています。

そんな組紐ですが、自分で作ってアクセサリーにするなどファッションに取り入れる人も増えてきています

今回は組紐の歴史や組紐を使ったアクセサリーの例、アクセサリーとして取り入れやすい組紐のブレスレットをご紹介します。

目次

組紐とは

君の名は。」で話題になった組紐。どのようなものか知っていますか?

飛鳥時代に伝わった

組紐は飛鳥時代に仏教の伝来とともに飾り紐として伝わり、日本独自の発展を遂げて、何種類もの美しい組紐が完成しました。

3本以上の細い絹糸や綿糸をくみ上げた紐を編んで織り上げた「紐組む」という構造で作られています。

縁起のいい工芸品

細い糸を寄せ集めて束ねて作られている組紐は縁起物として大切にされてきました。

着物の帯締めとして使われたり、巻物や仏具、経典の飾り紐として使われています。

組紐は

  • モノとモノを結ぶ
  • 人と人を結ぶ
  • 縁を結ぶ

という意味が込められており、縁起物とされています。

縁起物である組紐が映画の影響により国内外で人気が広がりつつあります。

組紐の種類

組紐にはいくつか種類がありそれぞれ風合いが異なります。

  1. 角打ち紐:四角い断面が特徴の角打ち紐。シンプルな見た目ながら、とても味のある紐になる。女性だけでなく男性向けのプレゼントとしておすすめ。
  2. 平打ち紐:リボンのような平らな断面をしており、少し幅が広くなっている紐です。様々な模様や色が楽しめる美しいデザインが特徴。女性の帯締めとして使用されることが多い。
  3. 丸打紐:ロープのような丸い断面の丸打紐はブレスレットや巾着袋の紐によく使用っされています。可愛らしい見た目から髪飾りとしてもおすすめ。

組紐メーカーで簡単に手作りもできる

最近100均や手芸売り場に組紐メーカーというものがあり、刺繍糸で簡単に組紐が作れるものがあります。

使い方や作り方が分かりやすく書かれているため、初心者でも失敗することなく作ることができると人気があります。

さまざまな編み方をするとなると慣れも必要になりますが、初めて作るという方にはおすすめでしょう。

ちなみに組紐は気長に丁寧に作るのが上手に作るコツです。

組紐は同じ工程の繰り返しなので比較的根気のいる作業です。

丁寧に編んでいくことで網目の美しい組紐を作ることができます。

また、組紐は形を整えながら作ることで美しい組紐を作ることができます。

1周するたびに軽く引っ張って形を整え、そしてまた編んでいくことで上手に作ることができるのです。

この人手間をするだけで仕上がりが非常に良くなります。

完成したときのことを想像して楽しんで作りましょう。

アクセサリーとしての組紐

近年組紐を帯留めなどではなく、アクセサリーとして身に着ける若者が増えています。

ではどのように使うのかご紹介します。

ブレスレット

定番なのがブレスレットです。

若者の間で「ミサンガ」が人気ですが、それと同じように部組紐をブレスレットとして使い願いを込めるのが人気です。

モノや人、縁を結ぶ組紐は、その思いを込めて作られるため、色は関係なく縁起のいいブレスレットとして使え、海外でも人気があります。

メガネストラップ

メガネが落ちないようにつけるストラップとしても人気があります。

カメラ用のストラップとしても使う方がいるようです。

組紐のメガネストラップは華やかで知的な印象を持たせてくれるため女性を中心に人気があります。

ピアス

組紐を飾り結びにすることでピアスとしても楽しむことができます。

人気なのが丸くコロンとした形が特徴の「あわじ玉結び」で、カジュアルなファッションにも和装にも合います。

ネックレス

組紐でネックレスを作ることで金属アレルギーの方でも安心して身に着けることができます。

自分のお気に入りの色を合わせて心をこめて編み上げることで、完成してつけた瞬間心も踊ることでしょう。

PICK UP
【ピアス】クロースフラワー 柑子 (こうじ) | つまみ細工
【ピアス】クロースフラワー 柑子 (こうじ) | つまみ細工
和モダンなおしゃれを楽しむ!つまみ細工のピアス

生き生きとしたミカン色

柑子色(こうじいろ)とはコウジミカンの色を指し、日本では古くから衣に愛用されました。

伝統工芸「つまみ細工」を、独自の道具や技法で発展させた布花のピアスです。

花の芯にはパールとパールのリングをあしらい、彩りを添えています。

シンプルなデザインは和装にも洋装にもマッチし、日常生活の中で幅広く楽しんでいただけます。

おしゃれでかわいい!組紐のブレスレット5選

おすすめの組紐ブレスレットその1
重ねづけもおすすめ

京くみひも(組紐) ブレスレット / アニマルシリーズ (torikuru animal)

京都発のチャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN(ジャミン)」の京くみひもブレスレットです。こちらを1つ購入するごとに100円「Plan プラン ジャパン/ Because I am a Girl」に寄付されます。

8本のシルク糸で編みこまれた組紐に雫型のチャームを合わせることで、カジュアルかつ高級感のあるブレスレットとなりました。1本だけ付けるのもよし、重ね付けしてもおしゃれにつけられます。自分用としてプレゼントとしてさまざまなシーンで利用できます。

Jammin ジャミン
京くみひも(組紐) ブレスレット / アニマルシリーズ (torikuru animal)

おすすめの組紐ブレスレットその2
手仕事による繊細さが光る

人絹 組紐 オリジナル柄

お手軽で扱いやすい人絹を使用した組紐で、熟練の職人技により作られた組紐は目がふっくらとして絹糸の艶を感じられます。

切れやすい細い鎖を組紐に組み込むことは難しいのですが、職人が手作業で丁寧に仕上げた鎖の組み込まれた組紐は華やかさがあります。日本橋清水にしかない組紐ブレスレットです。

日本橋清水
人絹 組紐 オリジナル柄

おすすめの組紐ブレスレットその3

純国産絹糸100% ブレスレッド グリーン 職人手組み 組紐

高級国産絹糸を100%使用した高級感あふれる組紐です。

江戸組紐ならではの「わび」「さび」を感じさせる組紐は洋のテイストと融合させることでより美しく現代のライフスタイルに合わせやすいアクセサリーになりました。

日本橋清水
純国産絹糸100% ブレスレッド グリーン 職人手組み 組紐

おすすめの組紐ブレスレットその4
ネックレスとしても使える

三重巻組紐ブレスレット

創業132年の組紐工房「龍工房」の組紐ブレスレットです。龍工房では、東京・日本橋にて現代の名工・福田隆のもと、素材にこだわりながら様々な柄のブレスレットを製作しています。

こちらの三重巻組紐ブレスレットは「組紐を和装だけでなく普段使いできるアイテムとして身につけてほしい」という製作されました。各サイズ50cm以上あるので手首に3周ほど巻いてご使用ください。長いのでネックレスとしてもご使用いただけます

龍工房
三重巻組紐ブレスレット

おすすめの組紐ブレスレットその5
まるで芸術作品

KIWA Bangle / 貴和 バングル

「WABI」というブランドのバングルです。WABIとは、普遍的な美しさを持つ着物が世界中の人々の会話のきっかけとなる存在になりたいという思いから誕生したブランドで、着物をもっと身近に感じられるようなアイテムを提案しています。

こちらのバングルはビンテージの着物や和紙をベースに組紐をしきつめて作られており、使用している材料はすべて日本製。職人の手作りのため、唯一無二の一点モノとなります。

WABI
KIWA Bangle / 貴和 バングル

組紐を身に着けていろんなご縁を結びませんか

組紐は色々なご縁と結ぶことができる縁起物です。

鮮やかで現代のファッションにも取り入れやすい組紐はミサンガ感覚でブレスレットとして身に着けるのがおすすめです。

カップルで身に着けたり、素敵なご縁に巡り合うためのお守り代わりに身に着けるのがいいでしょう。

自分で組紐を作ってブレスレットにするのもよし、お店で売っている組紐から自分のお気に入りを見つけるのもおすすめです。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次