夏祭りや、花火大会など夏は浴衣を着て出歩く機会も増える時期です。どんな浴衣を着ればいいのだろう?帯や履物はどうすればいいの?といったコーディネートにお悩みの方はぜひ、参考にしてみて下さい。
夫婦で紺色の浴衣を揃えて着ていてとても素敵です。男性の帽子や雪駄、白足袋のチョイスもこなれていて素敵です。
ホワイト系の浴衣も夏らしくて素敵ですね。小物使いもGOOD
浴衣にハットを合わせるのもいいですね。浴衣の色と帯の色が同系色の合わせ方も粋です。
浴衣は着丈が非常に重要で、短すぎると幼く見えてしまい、長すぎると野暮ったくなります。このようにくるぶしにかかるくらいの丈だととても粋に見えますね。
いかがでしたでしょうか。浴衣は、本来気楽なファッションです。ぜひ、自分にあった着こなしで楽しんではいかがでしょうか。