目次
- 1 プレゼントとして喜ばれるマグカップ
- 2 男性向けや結婚祝い・誕生日プレゼントなど!
贈り物におすすめのマグカップ10選
- 2.1 デンマークの高級ブランド「ロイヤルコペンハーゲン」 シックなカラーのペアマグカップ
- 2.2 イギリスの高級ブランド「ウェッジウッド」 繊細かつ大胆な美しいカップ
- 2.3 ドイツの洋食器ブランド「ビレロイ&ボッホ」 夜空が描かれたロマンチックなマグカップ
- 2.4 ストーンウェアのブランド「デンビー」 海や空を連想する美しいカラー
- 2.5 北欧の食器ブランド「アラビア」 ムーミンキャラクターのマグカップ
- 2.6 ニューヨーク近代美術館の「モマデザインストア」 モンドリアンデザインのマグカップ
- 2.7 日本の洋食器ブランド「ノリタケ」 藍色で絵付けされた上品なカップ
- 2.8 日本の食器ブランド「ユミコイイホシポーセリン」 究極にシンプル!サイズとカラーが豊富なカップ
- 2.9 陶芸家の恒枝直豆氏 備前焼の一点物のマグカップ
- 2.10 日本の陶磁器ブランド「KIHARA」 デザイナー×デザイナーのコラボカップ
プレゼントとして喜ばれるマグカップ
食器をプレゼントする場合、マグカップは普段使いしやすく、あまり気負いせず使えるのが喜ばれるポイント。また、デザインも豊富なため性別にかかわらず贈りやすいアイテムでもあります。
男性にはシックなイメージのもの、女性には華やかなもの、など、デザインテイストも迷うほどあるので、選ぶ楽しさもありますね。
仲の良い友人への誕生日プレゼントはもちろん、家族の記念日の品として、また結婚祝いなどにラグジュアリーブランドのマグカップセットを贈るのもおすすめ。
マグカップのプレゼント選びのポイント
贈る相手の好みのデザインテイストを選ぶ
ひとことでマグカップと言っても、素材やデザインなど、さまざまなものがあります。普段使いに適しているものという目的を考えると、贈る相手が日々手にとりそうなデザインテイストのものを選ぶと使ってもらいやすいですね。
ただ、贈り物だから価格がそれなりの高級ブランドの品であれば何でもいいというわけではなく、相手にとっていかに日常的に使いやすいマグカップであるかということを考慮してみましょう。
持ち手の大きさや全体のサイズ感もチェック
大人が使う場合、男性であれば手が大きいため、持ち手がしっかりしているマグカップの方が安定しやすいでしょう。逆に贈る相手がご家族などで、女性や子どもが使うことが想定される場合には、全体の重量が重すぎない方が安全です。
おしゃれなデザインでも、持ちにくければなかなか毎日使おうという気になりません。ご家庭で使うのか、職場で使うのか、などシーンによっても求めることは異なってきますので、相手が実際に使用している場面をイメージしてみると、選びやすいでしょう。
容量としては、350ml程度あると、たっぷりと飲み物を入れられます。ソーサー付きのコーヒーカップに比べると、マグカップは容量が大きいものが多いので、小さくて困るということはないかもしれませんが、購入の際にはチェックしておくと使いやすさの目安にもなりますね。
食洗機や電子レンジはOK?扱いについてもチェック
食洗機や電子レンジの使用は、必須というわけではありません。マグカップをプレゼントするということは、ある程度相手とも親しい間柄であることが想定できます。贈る相手のライフスタイルを知っているからこそ、より手間をかけず便利に使えた方がいいのであれば食洗機や電子レンジの使用についてチェックしておくといいですね。
凝ったデザインや加工が施されているものでも、使い勝手がいいように食洗機やレンジが可能なものが多数ありますので、商品を探す際にはぜひ参考にしてください。
男性向けや結婚祝い・誕生日プレゼントなど!
贈り物におすすめのマグカップ10選
デンマークの高級ブランド「ロイヤルコペンハーゲン」
シックなカラーのペアマグカップ
「ブラックフルーテッド メガ」シリーズのペアマグカップ。容量は380mlとたっぷりサイズ。ブラックカラーのため繊細すぎず、シックなイメージなので、男性も使いやすいのがポイント。結婚祝いなどの贈り物にぴったりです。
ROYAL COPENHAGEN/ロイヤルコペンハーゲン
ブラックフルーテッド メガ マグLペア
イギリスの高級ブランド「ウェッジウッド」
繊細かつ大胆な美しいカップ
ファッションデザイナーのジャスパー・コンランデザインのマグカップ。まるで水彩画を想像させる、優しいタッチの花が大胆ながらも繊細な印象。家庭での使用はもちろん、女性が職場でも使いやすいデザインとサイズ感です。
Wedgwood/ウエッジウッド
ジャスパー・コンラン シノワズリ グリーン マグ
ドイツの洋食器ブランド「ビレロイ&ボッホ」
夜空が描かれたロマンチックなマグカップ
ビレロイ&ボッホおなじみのマグの形状に、美しい夜空が描かれているのがロマンチックなマグカップ。12正座から、贈る相手の正座のカップを選ぶことができます。男女問わず使えるデザインです。
Villeroy&Boch/ビレロイ&ボッホ
ニューウェイブスター マグ
ストーンウェアのブランド「デンビー」
海や空を連想する美しいカラー
青空や海をイメージした美しいカラーのマグカップ。自然の美しさを表しているような、ナチュラルな印象です。容量は350mlと大きめ。同シリーズのプレートなども販売されています。
Denby/デンビー
アジュール ラージマグ
北欧の食器ブランド「アラビア」
ムーミンキャラクターのマグカップ
その名のとおり、ムーミンのキャラクターが描かれたマグカップ。にょろにょろ以外にも、たくさんのキャラクターのマグカップが販売されています。それぞれにベースカラーも異なるので、贈る相手のことを考えながら選ぶ楽しさがありますね。
ARABIA/アラビア
ムーミン クラシック マグ
ニューヨーク近代美術館の「モマデザインストア」
モンドリアンデザインのマグカップ
近代デザインで有名なピエト・モンドリアンの意匠をマグカップにした商品。スタッキングができるので収納にも便利。3つセットなのでおもてなし用としても使えます。ご家族へのプレゼントにおすすめ。
MoMA Design Store/モマデザインストア
MoMA デ・ステイル マグカップセット
日本の洋食器ブランド「ノリタケ」
藍色で絵付けされた上品なカップ
藍色一色で描かれた絵柄が上品なマグカップ。スープマグなどとしても利用でき、食洗機や電子レンジにも対応しています。贈る方の年齢を問わず、使っていただきやすいカップです。
Noritake/ノリタケ
京香旬彩 藍 マグカップペアセット
日本の食器ブランド「ユミコイイホシポーセリン」
究極にシンプル!サイズとカラーが豊富なカップ
究極にシンプルなマグカップは、3サイズ展開でカラーも5種類が揃っています。性別を問わず、贈る方のイメージで色と大きさを決められます。食洗機や電子レンジの使用が可能なのも使いやすいポイント。
yumiko iihoshi porcelain/ユミコイイホシポーセリン
unjour nuit cup
陶芸家の恒枝直豆氏
備前焼の一点物のマグカップ
陶器ならではのあたたかみを感じられるのが特徴のマグカップ。釉薬を使わず絵付けもなし、というシンプルさも魅力です。すべてが一点物なのも特別な気持ちに。大人の男性へのギフトとしてもおすすめ。
恒枝直豆/つねきなおと
マグカップ
日本の陶磁器ブランド「KIHARA」
デザイナー×デザイナーのコラボカップ
家具などのデザインを手がける小泉誠氏によるフォルムデザインと、グラフィックデザイナーの佐藤晃一氏のサーフェースデザインが融合したマグカップ。モダンな印象でありながらも可愛らしさやあたたかみを感じます。電子レンジ、食洗機の利用が可能です。
KIHARA/キハラ
有田HOUEN/1st 佐藤 晃一 マグカップ