職人がつくる!こだわりの印伝名刺入れ8選

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

BECOS代表
BECOS代表

ビジネスシーンでは欠かせないアイテムの一つに、名刺入れがありますよね。名刺入れは名刺交換時だけでなく、机の上に置いておくシーンが多いのですが、そこでさり気なくおしゃれでかっこいいものであると、どこかできる男をイメージさせることができます。

高級なレザー系のアイテムも良いのですが、印伝のような伝統模様が入った名刺入れですと、より魅力ある男性を印象付けることができます。

では、印伝模様の名刺入れにはどのようなものがあるのでしょうか?

ここでは、印伝名刺入れの選び方や、おすすめのアイテムについて紹介します。

目次

おすすめの印伝の名刺入れ8選

ここからは、BECOS journalが特におすすめしたい印伝の名刺入れを厳選して紹介します。

印伝の名刺入れおすすめその1
クラシックな幾何学模様が素敵な逸品

【名刺入れ】RINGLET | 甲州印伝 | 印傳屋

美しい鹿革に漆で描くクラシックモダンな幾何学模様が素敵な逸品です。 軽量でありながら耐久性も優れているため、長く愛用できます。 脇にマチがついた大きなポケットのほかに、2つのポケットが付いています。

デザインはシンプルでありながら品があり、ビジネスシーンにも最適です。 名刺を取り出す瞬間に、上質な伝統美を感じさせる、贈り物にも最適な逸品です。

J.Flavor * 印傳屋
【名刺入れ】RINGLET | 甲州印伝 | 印傳屋

印伝の名刺入れおすすめその2
伝統的なひょうたん柄のシックな名刺入れ

黒地に黒漆のひょうたん柄をあしらった名刺入れ。シックな見た目なので、男性へのプレゼントにもおすすめ。

ビジネスシーンはもちろん、父の日のプレゼントやお父さんの誕生日プレゼントにもうってつけですよ。

印傳屋
ひょうたん (黒地×黒漆) | 甲州印伝 | 名刺入れ

印伝の名刺入れおすすめその3
紺地に白漆で描かれるうろこ柄の名刺入れ

濃紺に白漆でうろこ模様を描いた名刺入れ。鱗模様は魚が鱗で体を守るということから、健康を願う縁起物として知られています。

大切な人やお世話になった先輩へのギフトや、父の日のプレゼントにもおすすめですよ。

印傳屋
波うろこ (紺地×白漆) | 甲州印伝 | 名刺入れ

印伝の名刺入れおすすめその4
濃紺の鹿革に漆黒のひょうたん柄をあしらった名刺入れ

濃紺の鹿革に黒と白の漆でひょうたん柄を描いた名刺入れ。あしらわれた色がぼやけることなくコントラストを織りなしているのは、職人の高い技術力の証。

大切な人へのプレゼントや父の日、母の日のギフトにもおすすめの一品です。

印傳屋
庵 (いほり) | 甲州印伝 | 名刺入れ

印伝の名刺入れおすすめその5
懐かしいフォークロア柄

【名刺入れ】フォルキィ 9124 | 甲州印伝 | 印傳屋

伝統とモダンが融合した洗練された名刺入れです。上質な鹿革に漆で花のリースや樫の葉などが描かれています。その独特の質感と耐久性が魅力で、ビジネスシーンで長く愛用できるアイテムです

コンパクトながらもカードポケット7枚分、ポケット2つが付いたマチのある収納力抜群の名刺入れです。就職祝いや昇進祝いにおすすめです。

【名刺入れ】フォルキィ 9124 | 甲州印伝 | 印傳屋

印伝の名刺入れおすすめその6
吉祥文様の七宝繋ぎをモチーフにしたデザイン

【名刺入れ】そよか 8808 | 甲州印伝 | 印傳屋

伝統工芸の技とモダンなデザインが見事に調和した名刺入れです。人を想う心が相手に伝わり、またそこから繋がっていくような世を願う「そよか」シリーズ。 吉祥文様の七宝繋ぎをモチーフにしたデザインが特徴です

美しい風合いを持ちながらも高い耐久性を誇ります。スリムでスマートなデザインは、持ち運びに便利でありながら、名刺の収納も十分確保。ビジネスシーンでの印象をワンランクアップさせるアイテムです。

J.Flavor * 印傳屋
【名刺入れ】そよか 8808 | 甲州印伝 | 印傳屋

印伝の名刺入れおすすめその7
山の形のシェブロン模様

【名刺入れ】シェブロン 7607 | 甲州印伝 | 印傳屋

鹿革に漆で施されたシェブロン柄は、スタイリッシュで洗練された印象を与えます。 名刺をしっかりと収納できる実用的な設計が魅力。軽くて持ち運びにも便利なこの名刺入れは、ビジネスシーンで重宝すること間違いなしです。

新社会人や昇進祝いの贈り物、特に男性への贈り物としてうってつけです。心温まるギフトになりますね。

J.Flavor * 印傳屋
【名刺入れ】シェブロン 7607 | 甲州印伝 | 印傳屋

印伝の名刺入れおすすめその8
縁起のいいとんぼ柄を2色の漆で表現した名刺入れ

前にしか進まないということから、「勝虫」と呼ばれるとんぼをあしらった名刺入れ。紺地に黒と紅色の2色のとんぼが描かれています。

会社の先輩や同期、新社会人や新入社員へのプレゼントとして、男女問わず喜ばれる一品です。

印傳屋
なごみ | 甲州印伝 | 名刺入れ

手元から大正レトロを感じさせる印伝の名刺入れ

印伝の名刺入れの魅力は個性豊かなところ。人と違うオリジナリティを演出したいと思っている方は、印伝の名刺入れでまずは手元からオリジナリティを出してみてはいかがでしょうか。また、伝統的な柄を生かしているので、ちょっとレトロなファッションにチャレンジしてみたい人にもおすすめです。

印伝名刺入れを選ぶ2つのポイント

名刺入れの場合、営業職の方は毎日のように使用することが想定できます。

また、営業以外の方でも、比較的頻繁に使用するものですので、その点を考慮してアイテム選びを考える必要があります。

ここでは、名刺入れを選ぶポイントを2つに絞って紹介します。

名刺の収納枚数をチェックする

頻繁に名刺交換する方の場合、単純に名刺を収納できる枚数が重要となります。

一般的な名刺入れの場合は、最大で50枚程度収納できるものがあります。

ただ、逆に収納枚数が多すぎると、ブカブカになって中で名刺が暴れてしまうことがあります。

蓋を開けた瞬間に、名刺をばらまけてしまうこともありますので、自分で収納する名刺の枚数をしっかりと把握して、適正サイズのものを選ぶことが重要です。

また、枚数と同時に名刺入れの素材も重要となります。

質の悪い鹿革を使用していると、収納枚数が多いことですぐに革が伸び切ってしまいます。

基本的に、鹿革は伸びにくいものですが、しっかりと手にとってその質感を確かめるのがベターです。

付加機能があるか

名刺入れは、あくまでも名刺しか入れないというものではありません。

便利なものですと、名刺以外のものを収納することができるものもあります。

例えば、出張にでかけた際に領収書やレシートをもらうことも多いのですが、特にレシートなどはどこに収納しておけばよいかが悩むところです。

そこで、名刺入れにちょっとした収納ポケットがあると、そこにスマートに収納しておくことができます。

また、移動時にはSuicaなどのカードを持ち歩くことが多いのですが、名刺入れに入れておけば余計なケースなどを減らすことができます。

このことからも、複数のポケットが有る名刺入れであるとより便利です。

また、手に持って運ぶことを想定すると、より模様が頑丈で、更に手馴染みの良いアイテムであるとより愛着を持って使用することができます。


PICK UP
【ピアス】クロースフラワー 柑子 (こうじ) | つまみ細工
【ピアス】クロースフラワー 柑子 (こうじ) | つまみ細工
和モダンなおしゃれを楽しむ!つまみ細工のピアス

生き生きとしたミカン色

柑子色(こうじいろ)とはコウジミカンの色を指し、日本では古くから衣に愛用されました。

伝統工芸「つまみ細工」を、独自の道具や技法で発展させた布花のピアスです。

花の芯にはパールとパールのリングをあしらい、彩りを添えています。

シンプルなデザインは和装にも洋装にもマッチし、日常生活の中で幅広く楽しんでいただけます。



PICK UP
【金箔-小田巻き】KAGASEO (八尋製作所) かんざし (紫)
【金箔-小田巻き】KAGASEO (八尋製作所) かんざし (紫)
いつも、いつでも使える「縁起物」

お気軽なプレゼントにぴったりの華やかなかんざしを、様々な工芸職人のコラボレーションで制作しました。

縁起物として珍重されてきた「コットンパール」は高貴で美しい輝きで、あなたを彩ります。

絹の輝きが美しい「小田巻き」も1本の糸を切れ目なく円状に巻き、糸の始まりと終わりが分からないことから「縁が途切れない縁起物」とされてきました。

そのような由来を念頭に、かんざしを現代風にリメイクしたアイテムです。

様々な色味がありますが、着物やドレスに使われている1色を選んでコーディネートするのがおすすめです。


まとめ

印伝の名刺入れは、基本的に収納枚数が多めのものが多くなっています。

マチを取り入れることで型くずれを防いでいますし、そもそも素材自体が頑丈なので長い間愛用できるものが多くあるのが嬉しいですね。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次