特別なひとときを演出する老舗ブランドの上質ペアグラス
記念日や誕生日など、特別なシーンのテーブルコーデに華を添えるペアグラスは、日本老舗ブランドの上質アイテムがおすすめ。結婚祝いや長寿祝いの誕生日プレゼントなど、大切な人への贈り物にもぴったりです。ペアグラスのギフトと言えば、バカラやティファニーなどの海外ブランドも人気が高いですが、日本の老舗ブランドのペアグラスなら、メイドインジャパンならではの確かな職人技と品質の高さ、日本の美意識を感じる趣のあるデザインを楽しむことができます。
江戸切子や薩摩切子、八千代切子といった日本の伝統工芸品のグラスから、伝統の製法を蘇らせた老舗ならではのグラス、やさしいぬくもりを感じる竹製グラスまで、さまざまなペアグラスが登場していますよ。 特別なひとときを華やかに演出してくれる、とっておきのペアグラスをセレクトしましょう。
日本の美意識を感じる老舗ならではのペアグラスを
老舗のペアグラスブランドおすすめ10選
日本老舗ブランドのペアグラスその1
90年間ガラス一筋の老舗ブランド「木本硝子」
1931年の創業以来、硝子産業一筋で、江戸切子の伝統を守り受け継いできた老舗ブランド「木本硝子」。歴史ある伝統技術をベースに、デザイナーの発想を融合させて、現代の暮らしに合う新たしいスタイルを提案しています。
老舗ガラスブランドが生み出す上質ペアグラス
日本の伝統美を感じる江戸切子
日本老舗ブランドのペアグラスその2
1300年以上の伝統を継承する老舗ブランド「丸モ高木陶器」
1887年に創業された老舗ブランド「丸モ高木陶器」。1300年以上の伝統のある美濃焼の陶磁器を、一大産地として有名な岐阜県東濃地域にて作り続けています。宮内庁へ即位の礼の器を納めるなど、高い品質と信頼を誇る、歴史あるブランドです。
温度によってデザインが変化するユニークなペアグラス
美しい絵柄が浮かび上がるシャンパングラス
冷感シリーズのシャンパングラスは、17℃以下になると、満開の桜や花火などの美しい絵柄が浮かび上がる遊び心のある一品美味しいシャンパンを味わいながら、手に取った人の心を温かくしてくれる、プレゼントにもぴったりのペアグラスです。
日本老舗ブランドのペアグラスその3
金沢で45年続く老舗ブランド「箔一」
1975年に石川県金沢市で創業された、金沢箔工芸品を手がける老舗ブランド「箔一」。守り受け継がれた伝統の手技と新しい技術を融合し、金沢箔を使った日本の伝統美を感じる優美な作品を展開。高級な美術工芸品だけでなく、日々のライフスタイルで活躍するテーブルウェアからインテリアまで、幅広いアイテムを提案しています。
老舗金箔ブランドの優美なペアグラス
伝統美を感じる華やかな金沢箔工芸品
日本老舗ブランドのペアグラスその4
27年続く伝統工芸品ブランド「薩摩びーどろ工芸」
1994年に鹿児島で創業された、鹿児島県の伝統的工芸品「薩摩切子」を製造する老舗ブランド「薩摩びーどろ工芸」。ガラスの生地からカットに至るまでの全行程を、自社工場にて一貫して製造しています。日本の伝統を守りつつ、現代的な新しいエッセンスを加えた、独創的な美しさを放つ薩摩切子を生み出し続けています。
老舗ブランドならではの伝統美を感じるペアグラス
薩摩切り子の美しいカットとグラデーション
日本老舗ブランドのペアグラスその5
創業70年以上の老舗ブランド「北洋硝子」
1949年に青森県で創業された、日本の老舗ガラスブランド「北洋硝子」。職人による手仕事にこだわり、上質な暮らしのガラス器を作り続けている、長い歴史を持つガラス工房です。1977年にはハンドメイドガラスのシリーズ「津軽びいどろ」が誕生。日本の四季を表現した、職人による手仕事ならではの美しい彩りを楽しめます。
老舗ガラスブランドが生み出すハンドメイドのペアグラス
豪華な金彩を施した美しい碧色ビールグラス
日本老舗ブランドのペアグラスその6
創業87年の老舗ブランド「カガミクリスタル」
1934年に創業されたクリスタル専門ブランド「カガミクリスタル」。宮内庁御用品としても認められた、長い歴史と品格のあるクリスタルブランドです。「Feel Japan」をブランドコンセプトに、伝統と革新を融合させた日本ならではの美しさを放つ商品を手がけています。
日本の伝統美を感じる老舗ブランドのペアグラス
クリアな透明度と美しい輝きを放つ江戸切子のワイングラス
日本老舗ブランドのペアグラスその7
明治32年創業の老舗ガラスブランド「廣田硝子」
1899年に東京で創業された老舗のガラスブランド「廣田硝子」。江戸切子や吹き硝子などの代々受け継がれてきた伝統技術と、日本ならではの美意識、独自のデザインを融合し、現代のインテリアに調和する商品を生み出しています。
職人の伝統技術より生み出される日本ならではのペアグラス
乳白硝子を復刻させた大正浪漫シリーズ
日本老舗ブランドのペアグラスその8
創業140年以上の老舗ブランド「東洋佐々木ガラス」
1878年に創業された日本の老舗ガラスブランド「東洋佐々木ガラス」。英国人技師から最新の舶来吹き(洋吹き)の技術や当時秘伝の原料の調合法を学び、その職人技を生かしたガラス食器やランプの生産からスタート。西洋の技術を取り入れた、日本のガラス製品の発展を支えてきた歴史あるブランドです。
贈り物にもぴったりな縁起の良いペアグラス
華やかなカットが美しい八千代切子のペアタンブラー
日本老舗ブランドのペアグラスその9
Sghr/スガハラ
1932年に創業された老舗ガラスメーカー「菅原工芸硝子」が手がけるオリジナルブランド「Sghr/スガハラ」。創業当時から職人の手仕事によるガラス製造にこだわり続け、現在では自社開発により4000種類以上の多種多様な製品を生み出しています。
職人のオリジナルデザインにより生み出される表情豊かなペアグラス
個性的なフォルムが美しいモダンなデザイン
日本老舗ブランドのペアグラスその10
33年続く老舗食器ブランド「RIVERET/リヴェレット」
1988年の創業当時より竹の研究を行なっている「仲吉商事」が手がける老舗の天然素材食器ブランド「RIVERET/リヴェレット」。すべての製品は最小限の土地で永続的に再生可能な天然エコ資源である孟宗竹を用いて作られています。自然と共存しながら人々の暮らしを豊かに彩る、サステナブルなブランドです。