
コストダウンを目的とした機械による大量生産品が出回ることで、本来のネクタイが持っている「着けやすさ」「触り心地」「形の綺麗さ」が失われつつあると感じています。
しかし、ネクタイブランドの1つである「SHAKUNONE(笏の音)」は、昔ながらの王道の製法を実践して、人の手による丁寧なネクタイづくりに尽力しています。
一流の職人と一流の生地によって生み出される「SHAKUNONE」のネクタイは、あらゆる面で最上級品と呼ぶにふさわしい仕上がりです。
この記事では、ネクタイブランド「SHAKUNONE」の多くの魅力を伝えるとともに、「SHAKUNONE」のオススメなネクタイを紹介します。
ネクタイブランド「SHAKUNONE」とは
「SHAKUNONE」は、大手メーカーや有名ブランドの委託先としてネクタイを仕立てていた笏本達宏氏が自社ファクトリーブランドとして立ち上げたネクタイブランドです。
ブランドコンセプトには、「静かな迫力」を掲げています。
流行や個性を追い続けるのではなく、スーツに馴染む彩りとなるデザインを念頭に置いています。
はじめの頃は、岡山県の北部にある小さな町工場から出発しました。
製品としての品質の良さは、岡山県を飛び越えて、東京や大阪にも知れ渡ります。
2018年からは、雑誌や新聞で取り上げられるほど有名なネクタイブランドに成長しました。
東京の日本橋三越本店や大阪の阪急メンズ大阪からも声をかけられており、一流ネクタイブランドとしての地位を築きつつあります。
ネクタイブランド「SHAKUNONE」の魅力とは
「SHAKUNONE」は、男性を魅力的にする服飾品の中でも、ネクタイの価値に重きを置いています。
体の正面に位置するネクタイは、その男性の印象を決める重要なものだからです。
「SHAKUNONE」のネクタイに対するこだわりの深さは、ネクタイの製造工程と生地厳選からも見て取れます。
手作業を中心とした裁断と縫製
「SHAKUNONE」では、職人の手による正確で丁寧な作業を重視しています。
職人の手作業は、生地の裁断前の段階から始まります。
まずは、生地に専用定規で線を引いたうえで、慎重に裁断していきます。
この時、斜め45度の角度を維持しながら裁断することで、生地のロスは多くなりますが、伸縮性に優れたねじりの少ない仕上がりになります。
ネクタイの縫製や芯付けについても、ところどころでミシンなどの機械を頼ることもありますが、きちんとネクタイ職人が操作します。
微修正の利かない自動化は取り入れません。
「SHAKUNONE」が使用する機械は、数十年前のドイツにまで遡る必要がある由緒正しいものです。
メンテナンスに一苦労しますが、より良いネクタイを作るためにも、使用する機械にも妥協しません。
細部に至る工夫と仕上げ
「SHAKUNONE」のネクタイには、隠しループと呼ばれる糸が仕込まれています。
隠しループによって、ネクタイの伸縮性と耐久性が向上して、長きにわたって愛用できます。
ネクタイの成形時には、端の部分にアイロンをかけないソフトプレス製法を採用しています。
これにより、柔らかながらもボリュームに満ちた立体感が生まれます。
国産絹織物を生地に使用
「SHAKUNONE」のネクタイに採用されている生地は、京都と山梨で製造されている国産の絹織物です。
低速織機で織られた生地は、通常の生地に比べると、高密度に織りあがります。
柔らかな質感とともに、きめ細やかな光沢が生まれます。
【甲斐絹】SHAKUNONE (笏本縫製) emon ネクタイ
ネクタイの裏地にまで国産の絹を贅沢に使ったSHAKUNONE の高級ネクタイです。
emonは、裏側の重なりを大きくずらすことで、さながら着物の襟合わせのように仕上げられています。
通常より多くの生地を使うので、ネクタイの厚みが増し、より立体感と柔らかさが生まれます。
絹の滑らかでしっとりとした手触りは、いつまでも愛用したくなる心地よさです。
上質な光沢は、大人の雰囲気を漂わせます。
一流スーツと組み合わせても、見劣りしません。
ネクタイの色は、淡藍色・濃藍色・露草色・煤色・萌葱色・金茶色・菖蒲色・葡萄色もあります。
●価格:¥13,000(税抜)
●寸法:大剣幅 – 8.0cm 全長 – 143.0cm
●重量:200g/0.4 lbs
まとめ
「SHAKUNONE」は、ネクタイ職人である笏本達宏氏が立ち上げたネクタイブランドです。
「SHAKUNONE」は、自動化による大量生産の流れを嫌い、あくまでも職人の手作業による高品質なネクタイづくりにこだわっています。
ネクタイづくりに対するこだわりの深さは、細部の仕上げや生地の厳選からも見て取れます。
一切の妥協を許さず、ひたすらに高品質なネクタイを追求しています。
「SHAKUNONE」によって作られるネクタイの魅力は、「独自の製法による立体感」と「絹織物由来の光沢」にあります。
その高貴な存在感は、一流スーツと組み合わせても、見劣りすることがありません。
あなたが高品質のネクタイを探しているのであれば、「SHAKUNONE」が手がけるネクタイをオススメします。
実際に手に取ってみて、ネクタイ職人の腕前と情熱の高さを体感してください。