両親から新築祝いをもらったらお返しはどうする?
両親から新築祝いをもらったら、お披露目会を兼ねて新居に招待をし、心を込めたおもてなしをするようにしましょう。本来はそれが内祝いとなるため、品物のお返しは不要とされています。
ですが、両親が遠方に住んでいたり、都合が合わなかったりと、新居に招待できない場合もありますよね。そのような場合には、新築祝いのお礼として、特別感のあるお返しギフトを贈りましょう。
この記事では、BECOS journalが厳選した、両親に贈る新築内祝いにぴったりなおすすめギフト10選をご紹介。感謝の気持ちが伝わる、とっておきのMade in Japanアイテムが豊富に登場していますよ。お返しを贈る際のマナーやポイントと合わせて、詳しくチェックしていきましょう。
両親に贈る新築内祝いの5つのポイント
両親に贈る新築内祝いのポイント1
両親に贈る新築内祝いの【金額相場】は?
新築祝いのお返しギフトは、いただいたお祝いの半額から3分の1程度が、一般的な平均相場金額とされています。ですが、両親からの新築祝いには、5万円以上の高価なお祝いをいただくケースも多いものです。そのような場合には3分の1程度の、相場よりも低い予算でも問題ありません。
あまり高額すぎるお返しを贈ってしまうと、かえって両親に気を使わせてしまう可能性もあるので注意しましょう。予算相場はあくまで目安なので、両親への新築内祝いは、あまり金額にとらわれずに、感謝の気持ちをこめたギフトを選ぶことが大切です。
両親に贈る新築内祝いのポイント2
両親への新築内祝いは【お祝いを受け取ってから1ヶ月以内を目安に】
新築祝いのお返しギフトは、お祝いをいただいてから1ヶ月以内を目安に贈るようにしましょう。出産や結婚などと重なったり、何かしらの理由で1ヶ月以内に贈ることができない場合は、あらかじめお礼と一緒にその旨を伝えておくと親切です。
両親に贈る新築内祝いのポイント3
親しい間柄でも【のし紙】を忘れずに
親子の親しい間柄であっても、両親への新築内祝いのギフトには、のし紙をつけて贈るようにしましょう。新築内祝いののし紙は、紅白または金銀の、5本か7本の蝶結びの水引を選びます。
のし上には、「新築内祝」や「内祝」などの表書きを、のし下には、世帯主の苗字またはフルネームを書きましょう。
両親に贈る新築内祝いのポイント4
新築祝いを受け取ったら【翌日までにお礼を伝えよう】
両親から新築祝いをいただいたら、まずは当日か翌日までに、電話や手紙などでお礼を伝えることが大切です。そのうえで、お返しのギフトを贈る際にも改めて、近況報告や感謝の気持ちを綴ったメッセージカードを添えるようにしましょう。
BECOSでは、手書きでメッセージを代筆するオプションサービスも利用できますよ。両親への感謝の想いやメッセージを、こだわりのギフトに添えて贈りましょう。
両親に贈る新築内祝いのポイント5
【特別感を演出するラッピングサービス】も
両親に贈る新築内祝いには、ラッピングにもこだわった、特別感のあるお返しギフトを贈りたいものです。
BECOSでは、最高級素材の和紙と水引を使用した上品なギフト包装や、豪華な風呂敷ラッピング、おしゃれなドライフラワーを使ったラッピングなど、特別感のあるさまざまなラッピングをセレクトできます。
受け取った瞬間のサプライズ感を演出する、こだわりのラッピングサービスをチェックしてみましょう。
両親への新築内祝いのマナー・お品選びに困ったら
無料で利用できる【ギフトコンシェルジュ】に相談しよう
両親への新築内祝いに、どのようなお返しの品を贈ればが良いのか迷ってしまったら、贈答シーンのマナーやギフト選びに精通した、BECOSのギフトコンシェルジュに相談するのもおすすめです。「問合せフォーム(メール)」もしくは「LINE」から、気軽に問い合わせることができますよ。
両親への新築祝いのお返しには心を込めた上質ギフトを
両親に贈る新築祝いのお返しギフトおすすめ10選
両親に贈る新築祝いのお返しギフト1
【保温力にすぐれた磁器製|おしゃれな高見えグラス】
上品さと高級感を演出する、黄金色に輝くおしゃれな磁器製グラス。独特な風合いとゆるやかな曲線が美しい、ひとつ3,000円代で購入できるとは思えない上質感が漂う高見えアイテム。数種類のバリエーションから、好みのアイテムをセレクトしてみましょう。
丸モ高木陶器
【美濃焼】Gold Beer 陶Glass
両親に贈る新築祝いのお返しギフト2
【飲み物を注ぐと桜が色づく|サプライズ感のあるグラスギフト】
17℃以下になると、温度変化により桜が色付く遊び心のある魔法のグラス。硝子職人がひとつひとつ丁寧につくりあげた、ぬくもりを感じる美しいフォルムも特徴です。受け取った人の心をあたたかくする、特別感のあるプレゼントを贈ることができますよ。
丸モ高木陶器
【美濃焼】旬 Shun Japan 冷感桜舞富士山 宝永グラス ピンク(1個)
両親に贈る新築祝いのお返しギフト3
【小鳥のさえずりが聞こえる?遊び心あふれる酒器セット】
お酒を注ぐとウグイスの鳴き声が聞こえてくるユニークな酒器セット。電池は使用せず、水圧と空気圧を利用して音を奏でる、不思議な徳利と盃のセットギフトです。お酒はもちろん、お茶やお水・ジュースなど、さまざまなドリンクに活用できますよ。
丸モ高木陶器
旬 Shun Japan 音が鳴る!桜富士山のサウンド酒器セット (徳利1ヶ、盃2ヶ)
両親に贈る新築祝いのお返しギフト4
【特別感のある名入れギフト|箸置き付きの高級夫婦箸】
国内の天然素材「黒檀」を使用した、高級夫婦箸&箸おきのギフトセット。若狭塗り箸の職人の手仕事にて、ひとつひとつ丁寧に作り上げられた、高品質な一品です。漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字から選択可能な、名入れサービスも無料で利用できます。
箸蔵まつかん
箸ペア 黒檀 四角 漆塗 箸置付 (21.5, 23.0cm)
両親に贈る新築祝いのお返しギフト5
【高額なお祝いのお返しに|西陣織のお皿ギフト】
5万円以上の高額なお祝いをいただい際にもぴったりな、高級感のあるお皿の5点セット。日本の伝統美を感じる、ほかにはないこだわりの一品です。
ORI-ZARA
西陣織 お皿 (桜) ピンク 5点セット
両親に贈る新築祝いのお返しギフト6
【タオルソムリエが厳選|今治タオルのギフトセット】
老舗の今治タオルブランドが手がける、極上の使い心地を体感できるタオルギフト。タオルソムリエが厳選した希少素材のみを使用した、しっとりとした肌触りが特徴のバスタオル&フェイスタオルのセットギフトです。さまざまな組み合わせが登場しているので、予算に合わせて選ぶことができますよ。
sara-la
今治タオル「縁・en」バスタオル×2 & フェイスタオル×2 (4点セット)
両親に贈る新築祝いのお返しギフト7
【三宅一成氏デザイン|モダンでおしゃれな置き型風鈴】
三宅一成氏がデザインした、モダンでシックな陶磁器製の置き型風鈴。風鈴のなつかしく心地よい音色を手軽におしゃれに楽しめる、特別感のある贈り物です。鉄瓶のような重厚感のある風合いを楽しめる「黒銹/Kokushu」(黒色)と、洗練された美しさを持つ「花結晶/Hanakessho」(白色)の2種類から好みに合わせてセレクトできます。
【京焼-清水焼】=K+
涼の音 置型風鈴
両親に贈る新築祝いのお返しギフト8
【いつもの料理をもっと美味しく|こだわりの調味料ギフト】
いつもの料理をもっと美味しく仕上げてくれる、こだわりの白醤油&白だしの詰合せギフト。伊豆大島産伝統海塩「海の精」と愛知県産の小麦を使用して作られた、コクが際立つ白醤油と、自社工場の釜で手間暇かけて煮出したこだわりの白だしの4本セットです。
日東醸造
【白醤油】足助仕込三河しろたまり(2本)&三河白だし(2本)ギフトセット
両親に贈る新築祝いのお返しギフト9
【上質なMade in JAPANアイテムを贈れるギフトカード】
BECOSで取り扱いのある、数千種類のすべてのMade in JAPANアイテムに使うことができるギフトカード。3,000円〜50,000円までの幅広いコースが登場しているので、予算に合わせて選びやすいのもうれしいですね。
BECOS/ベコス
ギフトカード 3,000円〜50,000円
両親に贈る新築祝いのお返しギフト10
【幅広い選択肢を提案できるカタログギフト】
グルメ・ファッション・インテリア・キッチンアイテムから、旅行や食事、アクティビティなどの体験ギフトまで、幅広いラインナップが魅力の充実のギフトカタログ。さまざまな価格帯のコースが登場しているので、予算に合わせて選んでみましょう。
リンベル
カタログギフト ザ・プレミアム グレープ
BECOSの【内祝い人気ランキング】をチェック
BECOSでは、大切な家族に贈りたい、日本全国からよりすぐった上質な「内祝い」のギフトを多数取り揃えています。人気の高い内祝い人気ランキングも参考にしてみてくださいね。