10年は余裕で使える!長く使えるアイテム11選

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

飯島るり
飯島るり(ギフトコンシェルジュ)

少し前まではとにかく安いものが求められていましたが、現在では長持ちする商品の需要が高くなっています。そんな中で、中には10年以上使用することができる商品もあります。

そこで今回は、10年以上は使えるであろう長持ちするアイテムを11選ご紹介していきます。BECOS journalがおすすめする厳選商品は、どのアイテムも、日本国内で丁寧に作られたクオリティの高いものばかり。ぜひ、長く愛用できる逸品を見つけてくださいね。

目次

長く使える日本製の上質なアイテム11選

日常的に活躍!長くつかえる調理器具おすすめ3選

長くつかえる調理器具おすすめその1
遠赤外線効果!おいしく料理できる「一生もの」の炭鍋

HOMUSUBI

鍋は頻繁に買い換えるものではないからこそ、長くつかえる高品質なものを選びたいですよね。こちらは20年に及ぶ研究と開発を経て、ようやく商品化に成功した世界初のカーボン(炭)鍋。炭火が料理をおいしくしてくれるように、優れた熱伝導率と遠赤外線効果を持つ炭鍋は、野菜も魚も肉もふっくらジューシーに美味しさを閉じ込めてくれます。

 

半永久的に使える素材のため、一生モノの上質な鍋を探している人に特におすすめの逸品。価格は一般的な鍋に比べるともちろん高価ですが、買い替えが必要ないことや、簡単に美味しい料理を作ることができるとなれば納得ですね。炊飯鍋やココット、朝型鍋などさまざまなタイプがあるので用途にあわせて選んでみてください。

【炭鍋】ココット鍋 舞 小 (直火 & IH & オーブン)
ホムスビジャパン

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえる調理器具おすすめその2
正しく使えば10年選手!オシャレな鉄フライパン

【金属加工】鉄フライパン FRYING PAN JIU ハンドルセット(ウォルナット)L

表面のコーティングが剥げやすいテフロン加工のものに比べ、寿命がとても長いのが鉄製のフライパン。長持ちするだけではなく、強火の調理が可能なため、野菜はシャキッと炒めることができ、肉の焦げ目も上手につけることができます。さらに、片手で着脱できるスライド式の木製ハンドルは、出来上がった料理をそのまま食卓へサーブすることができる優れもの。

 

1.6mmのしっかりとした板厚があるので、強火はもちろん弱火でも肉や野菜をおいしく調理することができます。取っ手の木の種類と鍋のサイズにバリエーションがあり、生活スタイルにフィットするものを選ぶことができますよ。使った後はたわしで水洗いしてコンロにかけて水分を飛ばし、油を薄く塗ってから保管しましょう。

藤田金属
【金属加工】鉄フライパン FRYING PAN JIU ハンドルセット(ウォルナット)L 

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえる調理器具おすすめその3
新開発素材で錆びにくい!万能に活躍する三徳包丁

コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 三徳包丁180mm 樫八角柄-柿渋仕上-

毎日使う包丁は、切れ味の良さと手入れのしやすさに注目したいところ。昭和2年に創業した山脇刃物製作所はプロ用の高級包丁をメインとして包丁の販売を手掛けているブランドです。三徳包丁は、肉・魚・野菜どの素材も切りやすい万能包丁。家庭に一本あると、大変重宝します。

 

新開発された硬度の高い素材を使用しているため、耐摩耗性に優れており切れ味も抜群。他の刃物鋼に比べてクロムの含有率が高いこともあって、錆びにくいのも特徴です。柄は利き腕を問わない樫八角柄に、抗菌や防水、防腐の作用がある柿渋塗を施しており、刃のダマスカス模様と相まってとても上品。キッチン用品もデザインにこだわりたいご家庭におすすめの品です。

山脇刃物製作所
コバルトステンレス割込 69層ダマスカス 三徳包丁180mm 樫八角柄-柿渋仕上-

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえる食器類おすすめ4選

長くつかえる食器類おすすめその1
上品な光沢が美しい若狭塗の箸

若狭塗箸

食器の中でも特に使用頻度が多いのが箸。1日に2度3度と手にするものだからこそ、質が良く長持ちするものにこだわりたいですよね。こちらは福井県の若狭塗箸のブランドが手がける高級箸。天然素材のみを使って、職人がひとつひとつの工程を手仕事で丁寧に仕上げています。

 

塗箸は口当たりも良く、丁寧に使えば10年でも20年でも愛用することができる逸品。いろいろなデザインが揃っていてペア商品なども取り扱われているのでぜひお好みで選んでみてください。箸は縁起物としても知られているため、各種お祝いの品やプレゼントとして贈るのもおすすめです。

箸蔵まつかん
若狭塗箸

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえる食器類おすすめその2
お酒好きにおすすめ!錫製のタンブラー

タンブラー

陶磁器やガラスのように割れる心配がなく、長くつかうことができる錫製のタンブラー。シンプルなフォルムで飽きがこず、何年でも愛用できる品です。大阪における錫器造りが始まったとされる1679年以降、確かな技術で、時代にあわせた製品を作り上げてきたブランド、大阪錫器が手がけています。

 

錫はビールの泡をクリーミーにしてくれたり、日本酒の雑味を除いてまろやかにしてくれたりと、すぐれた性能を持っているのが大きな特徴。もちろん、お水やアイスコーヒーを飲むときにも使えて汎用性の高いアイテムといえます。大阪錫器のタンブラーは、名入れが可能な商品もあるため、自分専用のタンブラーが欲しいという方や、記念品として大切な人にプレゼントしたい場合にぴったりです。

大阪錫器
タンブラー

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえる食器類おすすめその3
見せる収納に使いたい!有田焼のコンテナ

藤城 成貴 コンテナ 保存容器

食品の保存や小物の収納に活躍する、有田焼のコンテナ。木製カゴやプラスチック容器を保存容器として用いている人は多いと思いますが、水濡れに弱かったり割れやすかったりと、長くつかうのが難しい場合も多いですよね。この有田焼のコンテナは蓋つきで、さまざまなものをおしゃれに収納することができます。

 

余計な装飾を排除した洗練されたフォルムで、あえて焼き物っぽくない質感と色味にこだわれています。雑多に見えがちなキッチンや棚の中もすっきりとおしゃれにまとめることができますよ。アイデア次第でどんな用途にも使えるので、汎用性も高いといえます。カラーは3色、サイズは2種類から選ぶことができます。

2016/
藤城 成貴 コンテナ 保存容器

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえる食器類おすすめその4
シンプルイズベスト!美濃焼の急須&煎茶碗

土瓶急須&煎茶碗 3点セット frustum

旧来の鉄瓶などに採用されてきた日本の伝統的な形を重んじながら、モダンな印象を追求して作り上げられた美濃焼の急須セット。美濃焼の陶磁器メーカーとして150年以上ものづくりに携わってきた老舗窯元のオリジナル商品です。飽きのこない洗練されたデザインは、日常用として、また来客用としても長く愛用できる逸品。持ち手がステンレスでとても丈夫なのもポイントです。

 

2020年には、世界的に権威あるデザイン賞「red dot design award 2020」を受賞しており、国際的にも認められた商品。急須の容量は約850mlとたっぷり入るサイズなのがうれしいですね。素焼・白・黒などカラーや質感が選べるのでお好みでチョイスしましょう。

晋山窯ヤマツ
土瓶急須&煎茶碗 3点セット frustum

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえるファッションアイテムや日用品のおすすめ4選

長くつかえるファッションアイテムや日用品のおすすめその1
美しい透明感が魅力!江戸切子のアクセサリー

tokoba jewelry

宝石のような輝きを放つ、江戸切子のアクセサリー。変色しやすい金属とは異なり、その透明感はいつまでも美しい状態を保ってくれます。1908年に初代が工房を構えてから、4代にわたって江戸切子の技術を受け継いできた老舗の小林硝子工芸所が手がけるアイテム。日々の暮らしにガラスの美しさを取り入れてほしいという想いから、アクセサリーシリーズ「tokoba jewelry」を立ち上げました。

 

カット、磨きの全行程を一人の職人が丁寧に行っているだけあって、どこをとってみても粗がない、一級品の江戸切子ジュエリー。ピアスやネックレスの金具には18金や10金素材が採用されており、変質や変色がしにくいのがポイントです。さまざまなデザインとカラーが揃っているのでぜひチェックしてみてください。

小林硝子工芸所
tokoba jewelry

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえるファッションアイテムや日用品のおすすめその2
世界で唯一!稀少な松坂牛の革製品

バンビ

稀少な松坂牛の革を扱うことができる世界で唯一の日本メーカーが手がける本革の革製品。縫製も国内の職人が手がけており、製品の全てにメイドインジャパンならではの高い品質を保っています。松坂牛の革は油分を多く含んでいるため、独特のツヤが特徴で、経年変化を楽しむことができる商品。長く愛用できる革製品は、一生モノとも言える価値のある品ですね。

 

長財布や二つ折財布、スマートウォレットや小銭入れなど、財布のタイプも非常に多く、自分にぴったりの品が見つかります。カラー展開も豊富なので、男性や女性、大人から子供まで使うことができますよ。

さとり
バンビ

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえるファッションアイテムや日用品のおすすめその3
「鬼師」が手がける鬼瓦のティッシュケース

ティッシュケース

家を守るといわれ、古くから日本の文化を象徴してきた鬼瓦。その技術を用いてつくられたティッシュケースは、鼻からティッシュを引き出すというユーモアあふれる商品です。なかなかインパクトが強いですが、鬼瓦が使われているだけあってとても丈夫。撫でれば撫でるほど触れた部分が徐々に黒く変色し、風合いが増していくのも愛着がわきますね。

 

鬼瓦職人である「鬼師」が、熟練の技を駆使して作り上げているだけあって鬼の表情がとても表情豊か。見るたびに、笑みがこぼれそうなアイテムです。ご自宅用としてはもちろん、お店などに置いても注目の的になりそうですね。

鬼福製鬼瓦所
ティッシュケース

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

長くつかえるファッションアイテムや日用品のおすすめその4
畳の素材「い草」でできたおしゃれなラグ

い草ラグ

「い草」といえば、日本の和室に敷かれている畳の素材。こちらは、い草の中でも一本一本が太く弾力性・耐久性に優れた最高級の国産のい草を使ったラグマットです。他の素材の絨毯よりも軽くて持ち運びがしやすいため、部屋の移動や季節によるカーペットの敷きかえも手軽にできます。

 

抗菌・防臭の効果がある加工が施されているので、お部屋の空気を綺麗にしてくれるといううれしい効果も。防汚性も高く、固く絞ったタオルで吹くだけというお手入れの手軽さもポイントです。さまざまなデザイン・カラーから選ぶことができますよ。程よいクッション性があるため、小さな子どもや赤ちゃんのいるご家庭にもおすすめのマットです。

イケヒコ
い草ラグ

 

この商品をもっと詳しく見てみる

 

まとめ

ここまでで、長く使用できるアイテムをご紹介しました。長い間使用できるアイテムは、価格が高いことが多いですが、その分品質が高く長い間使用できるというメリットがあります。

長い間使用したいアイテムを選ぶときには、アイテムの品質に注目して選んでみてはいかがでしょうか。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次