友人への内祝いはセンスの良いおしゃれギフトを
友達からの結婚祝いや出産祝いのお返しに贈る内祝いは、おしゃれで実用的な、ハイセンスなギフトを贈りたいもの。
友達の趣味嗜好に合わせたものを選べば、特別感のあるとっておきの内祝いを贈ることができます。好みがわからないという場合には、相手を選ばずに贈ることができる、もらってうれしいおしゃれギフトをチェックしてみましょう。
親しい仲だからこそ、しっかりと感謝の気持ちが伝わるお返しを贈りたいですね。
友達に贈る内祝いのポイント
友達に贈る内祝いのポイント1
予算相場はいただいたお祝いの半額が目安
友達へ贈る内祝いは、いただいたお祝いの半額程度の金額が一般的な予算相場です。安すぎるものは失礼ですが、あまり高価なものを選んでしまうのも、かえって気を使わせてしまう可能性があるので気をつけましょう。
適切なお返しを贈るためには、友達からいただいた内祝いの金額を確認してから選ぶのがポイントです。
友達に贈る内祝いのポイント2
1ヶ月を目安にお返しを贈る
友達へ贈る内祝いは、お祝いをいただいてから1ヶ月以内に贈るのがマナーです。なにかしらの事情があり1ヶ月以内に贈ることができない場合は、お礼のメッセージとともに、内祝いを贈るのが遅くなってしまう旨をあらかじめ伝えるようにしましょう。
友達に贈る内祝いのポイント3
内祝いのギフトとともに感謝のメッセージを
友達から結婚祝いや出産祝いをいただいたら、まずは電話やメールなどで、お礼のメッセージを伝えましょう。そのうえで、内祝いを贈る際には改めて、メッセージカードや手紙を添えて、感謝の気持ちを伝えることが大切です。
親しい間柄だからこそ、しっかりとお礼を伝えたいですね。おしゃれで便利なメッセージカードのオプションサービスを活用するのもおすすめですよ。
友達に贈る内祝いのポイント4
用途に合わせたのしをつけよう
友達へ贈るお返しギフトには、のしが必要かどうか迷ってしまう方も多いかもしれません。ですが、内祝いは特別な意味を込めた贈り物なので、友達へ贈る場合であっても、用途に合わせたのしをつけるのがマナーです。
結婚内祝いなら結び切りの10本を、出産祝いなら「何度あってもうれしい」という意味の蝶結びの水引を選びましょう。また、結婚内祝いの場合は、のし上に「内祝い」もしくは「寿」と書き、のし下に新郎新婦の姓名を書きます。出産内祝いなら「内祝い」または「出産内祝い」と書き、夫婦の名前ではなく、赤ちゃんの名前を書きましょう。
友達に贈る内祝いのポイント5
まわりと差のつくギフトラッピング
ギフトラッピングは、内祝いを受け取った瞬間の第一印象を大きく左右する重要なポイント。大切な友達へ贈る内祝いのギフトには、ラッピングにもこだわった、特別感のあるおしゃれギフトを贈りたいですね。
「BECOS/ベコス」では、和紙と水引を使用した、上品で高級感のあるギフトラッピングやメッセージサービス、のし紙のオプションなども充実しています。とっておきのギフト選びと合わせてチェックしてみましょう。
友達へ贈る内祝いはセンスの良いおしゃれギフトを
友達へ贈る内祝いのおすすめ11選
実用的なおしゃれギフト6選
友達へ贈る内祝いのおすすめ1
おしゃれで独創的なペアグラスの内祝い
ほかにはない独創的なデザインとフォルムが目を引く、優美なペアグラス。天然素材のガラスならではの、やさしくあたたかみのある印象を感じさせてくれます。センスの良さが光る、おしゃれな内祝いギフトを贈ることができそうですね。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
吹きガラス 玄 ワイン グラスペア
友達へ贈る内祝いのおすすめ2
結晶釉と曲線美が目を引く上質マグカップ
白地に映える青色のグラデーションと華やかな結晶釉が、気品を漂わせる上質マグカップ。性別問わず好まれるスタイリッシュなデザインで、男性の友人に贈るお返しギフトとしてもおすすめです。
陶葊
花結晶 (青) マグカップ
友達へ贈る内祝いのおすすめ3
特別な贈り物にふさわしい老舗ブランドのお皿ギフト
特別な贈り物にぴったりな、人気の高級洋食器ブランド「大倉陶園」のお皿ギフト。白磁に映えるゴールドラインが、シンプルながら高級感のある気品を漂わせます。いつものテーブルコーデをアップデートしてくれる、おしゃれな一品ですね。
大倉陶園
磁器 ゴールドライン 14cmプチケーキ皿 ペアセット
友達へ贈る内祝いのおすすめ4
女友達やママ友にぴったり!バスオイル付きの贅沢タオルギフト
極上のオーガニックタオルと、女性にうれしい美容成分を配合したバスオイルがセットになった、ワンランク上のタオルギフト。希少なオーガニックコットンを使用した、上質な今治タオルは、抜群の吸水力と速乾性、究極の肌触りを兼ね備えています。
Foo Tokyo
今治タオル オーガニックコットン ハンドタオル2枚 & プレミアムバスオイル1本 ギフトセット
この投稿をInstagramで見る
しっとりふわふわのタオルに、ゴールドの刺繍が映える、エレガントなデザインが魅力。ブラックカラーのギフトラッピングも高級感を演出してくれますね。
友達へ贈る内祝いのおすすめ5
お花好きの友達にはとっておきの花瓶ギフトを
ハンドメイドならではのやさしい風合いが魅力の、優美な印象の一輪挿し。吹きガラスの技法により作り出された、ふたつとして同じものはない、個性豊かな表情を楽しめます。
ガラス工房Izumo
吹きガラス 一輪挿し Cocochi ピンク
この投稿をInstagramで見る
ピンク以外にホワイトのカラー展開も。選ぶ色合いによって、印象も大きく異なりますね。淡くやわらかな色彩に金箔が映える、上品さと高級感を待ち合わせた一品です。
友達へ贈る内祝いのおすすめ6
熟練の職人が生み出すハンドメイドガラスのオイルランプ
ギフト人気の高いインテリア雑貨のなかでも、まわりと差のつくアイテムを選びたいという方は、ちょっと珍しいオイルランプはいかがでしょうか?ガラス職人の匠の技によって生み出された、手作りのあたたかみと日本美を感じるオイルランプです。
北洋硝子
氷結 オイルランプ
この投稿をInstagramで見る
炎のゆらめきが心を落ち着かせてくれる、癒しのインテリアアイテムです。和洋どちらの空間にもおしゃれに飾ることができますよ。
友達に贈りたいおしゃれなグルメギフト3選
友達へ贈る内祝いのおすすめ7
見た目もおしゃれなコーヒーギフト
見た目にもおしゃれなドリップタイプのコーヒーギフト。月曜日から日曜日まで、日替わりで楽しめる7種類のコーヒーと、特別に選ばれたスペシャルティコーヒーを合わせた、贅沢なラインナップです。いつも忙しく頑張っている友人へ、至福のティータイムを楽しめる美味しいギフトを贈りましょう。
UCC
31Cups Coffee コーヒーギフト
友達へ贈る内祝いのおすすめ8
グルメな友達に贈りたい人気ブランドのスイーツギフト
高級感のあるボックスに入った、人気ブランドの濃厚チーズケーキ。レストランで味わうような、本格的な美味しさを楽しめます。グルメな友達にも、自信をもって贈ることのできる、センスの良いお菓子ギフトです。
Mr. CHEESECAKE/ミスターチーズケーキ
Mr. CHEESECAKE with Box
この投稿をInstagramで見る
冷凍・半解凍・全解凍と、3通りの美味しさと香りを味わえる極上デザート。そのまま食べるのはもちろん、レモンの皮を添えたり、塩を一振りしたりと、自分好みのアレンジもおすすめです。
友達へ贈る内祝いのおすすめ9
出産祝いのお返しならおしゃれな名入れギフトも
千疋屋のカラフルなフルーツクッキーと、名入れ可能なプリンのセットギフト。濃厚な味わいが魅力のプリンには、名前や出生日時などを入れることができます。好みのラッピングや、のし紙のオプションサービスもしっかりついているので安心ですね。
アイプレゼンツ
名入れプリン6個 銀座千疋屋 フルーツクッキー
相手の好みに合わせた自由度の高い内祝い2選
友達へ贈る内祝いのおすすめ9
女性がもらってうれしいカタログギフト
女性の友達へ贈る内祝いにぴったりな、癒しの時間を贈ることができる、女性専用のギフトカタログ。エステやネイルなどの美容ケアから、ヨガやフラワーレッスン、陶芸などの体験ギフトまで、幅広いラインナップが揃っています。仕事や育児に忙しく頑張っている友達に、至福のリラックスタイムを贈りたいですね。
ソウ・エクスペリエンス
Relax Gift(BLUE)
友達へ贈る内祝いのおすすめ11
BECOSの全商品に使用できるギフトカード
こだわりのMade in Japanアイテムが集結するオンラインストア「BECOS/ベコス」のギフトカードは、数千種類のすべての取り扱い商品に使うことができます。3,000円から50,000円まで、価格帯別の5つのギフトカードがあるので、予算に応じて贈りやすいのもうれしいですね。
BECOS/ベコス
ギフトカード 3,000円〜50,000円