一生モノの高級ボールペンブランド10選|ビジネスやギフトにもおすすめ!

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

飯島 るり

日常でよく使う筆記具「ボールペン」。リーズナブルなものから高価なものまで、さまざまなアイテムが登場しています。

そんなボールペンも、ビジネスシーンや大切な人へのギフトとして選ぶなら、ワンランク上の上質な一本を選びたいもの。

高級ボールペンは、使う人の印象をグッと引き立てるだけでなく、贈られた方も特別な気分になれるアイテム。

この記事では、一生モノとして使えるおすすめの日本製・海外製ブランドをご紹介。自分用にも贈り物にもぴったりなアイテムを、ぜひ見つけてください。

PICK UP
【金沢箔】箔一 蒔絵ボールペン 扇面 (金)
【金沢箔】箔一 蒔絵ボールペン 扇面 (金)
金沢箔の伝統をボールペンで日常に。

箔一オリジナルの日本情緒あふれるボールペンです。

金沢箔に扇を描きました。

贈り物にも大変人気の商品です。

目次

ボールペンブランドを選ぶなら、日本製にも注目!
品質と職人技が光るおすすめブランド5選

日本の老舗ボールペンブランド①
【BECOSイチオシ!】贈る人の品格を引き立てる「箔一」

1975年に石川県金沢市で創業された、金沢箔工芸品の先駆者「箔一」。守り受け継がれた伝統の手技と新しい技術を融合し、さまざまな業種とコラボレーションしながら、金沢箔の魅力を世界に発信し続けています。

名入れ可能なボールペン
バイヤーが一目ぼれした高級ボールペン

箔一 クラック ボールペン

金沢箔を贅沢に使用したボールペン。上部に入ったヒビのような「貫入(かんにゅう)」模様は、ひとつとして同じものはない一点モノです。

0.4mm~1.0mmまで、芯の太さを好みに変えられるのもポイント。高級感あふれる黒の専用ボックス入りで、性別を問わず贈れるプレゼントです。

箔一
クラックボールペン

スクロールできます

SHIKISAI ボールペン

蒔絵ボールペン 千羽鶴 (金)

蒔絵ボールペン 春秋流し (金)

日本の老舗ボールペンブランド②
“書く”を極めて一世紀「プラチナ万年筆」

出典:プラチナ万年筆

1919年に東京で創業された、老舗ブランド「プラチナ万年筆」。万年筆製造メーカーとして、業界を牽引してきたパイオニア的ブランドです。

万年筆やボールペンなど、日本が誇る上質な筆記具を作り続けています。

日本の老舗ボールペンブランド③
世代を超えて愛され続けるブランド「三菱鉛筆」

出典:三菱鉛筆

1887年に創業された、大手筆記具ブランド「三菱鉛筆」。鉛筆の製造からスタートし、1958年に誕生した鉛筆「uni/ユニ」は、世代を超えて愛され続けるロングセラーアイテムとしても有名。

現在では、鉛筆の枠を超えて、高品質かつ機能的な、さまざまな筆記具を生み出しています。

日本の老舗ボールペンブランド④
一文字に心を込めるなら「セーラー万年筆」

出典:セーラー万年筆

1911年に創業された老舗の筆記具ブランド「セーラー万年筆」。手書き文化を支える先駆者として、機能美を追求した独創的な万年筆やボールペンの数々を生み出してきたブランドです。

男性・女性問わず、世代を超えて愛され続けています。

日本の老舗ボールペンブランド⑤
技術と快適さ、どちらも譲らない「PILOT」

出典:PILOT

1918年に創業された老舗の筆記具ブランド「PILOT/パイロット」。爆発的なブームを起こした、「ドクターグリップ」や「フリクション」など、ユニークな機能性ボールペンでも知られています。

こだわりの高級筆記具まで、老舗ならではの長年培われた技術と発想により、時代に合わせた幅広いラインナップを取り揃えています。

ボールペンブランドで選ぶ、憧れの海外メーカー!
デザインと伝統が際立つ名門ブランド5選

海外の老舗ボールペンブランド①
信頼をカタチにする、アメリカ筆記具ブランド「CROSS」

出典:CROSS

1846年に創業された、アメリカ生まれの老舗高級筆記具ブランド「CROSS/クロス」。

歴代のアメリカ大統領から愛され、なかでもブランドを代表する人気モデル「タウンゼント」は、オバマ元大統領が就任式で署名の際に使用していたことでも有名です。

海外の老舗ボールペンブランド②
フランスの美意識を一本のペンに「WATERMAN」

出典:WATERMAN

1883年に誕生した、フランスの老舗筆記具ブランド「WATERMAN/ウォーターマン」。

インク漏れのトラブルを防ぐための、世界初のインク供給システムを開発し、常に時代の先を行く革新的な万年筆・ボールペンを作り続けてきたブランドです。

海外の老舗ボールペンブランド③
英国王室御用達の名門ブランド「PARKER」

出典:PARKER

1888年に創業された、イギリスを代表する老舗筆記具ブランド「PARKER/パーカー」。故エリザベス女王とチャールズ皇太子からロイヤルワラントの認定を受けた、権威ある名門ブランドです。

創業から130年以上4代にわたり伝統を受け継ぎながら、革新的なモノづくりを続けています。

海外の老舗ボールペンブランド④
時代を超えて選ばれる、ドイツの逸品「Pelikan」

出典:Pelikan

1838年に創業された、ドイツ生まれの老舗筆記具ブランド「Pelikan/ペリカン」

インクや絵の具の製造から始まり、90年の長い伝統技術とノウハウを活かして、1929年より万年筆やボールペン、ローラーボールペンなどの洗練された高級筆記具を手がけています。

海外の老舗ボールペンブランド⑤
ミニマルで自分らしい一本を「LAMY」

出典:LAMY

1930年に誕生した、ドイツの老舗筆記具ブランド「LAMY/ラミー」。ドイツでの国内生産を一貫し、品質、機能性、素材のすべてを追求したこだわりのモノづくりを続けています。

リーズナブルな名作から、高級な上質ボールペンまで、幅広いラインナップが魅力です。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次