おしゃれなハンドメイドかんざし12選|かんざしの良さやアレンジ動画も紹介!

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

ライター加藤
ライター加藤

和装のヘアアクセサリーの代表的存在である「かんざし」。古くから日本で愛用されているかんざしですが、現代のかんざしは素材やデザインも豊富です。

着物のイメージが強い「かんざし」ですが、実は普段着とも相性が良いんです!

しかし、かんざしの選び方やかんざしを使ったヘアアレンジが分からない…という方もいるでしょう。

この記事では、定番の着物とコーディネートする時のポイントをはじめ、かんざしを使ったヘアアレンジの方法などを解説していますので、是非参考にしてみてください。

また、こだわりの「MADE IN JAPAN」を熟知するBECOS Journal編集部が厳選した、職人手作りかんざしのおすすめを紹介します。

目次

かんざしの魅力とは?

結婚式にもおすすめ!おしゃれハンドメイドかんざし5選!

かんざしといえば、浴衣や着物に合わせた和柄やとんぼ玉などが思い浮かびますよね。かんざし文化は、和装時代の日本髪から現代の洋髪へと移り変わる中で、芸者の世界である「花柳界(かりゅうかい)」など一部の世界を除いて、一時は衰退してしまいました。

しかし、最近ではかんざしの手軽さや良さが再び見直され、おしゃれなヘアアクセサリーとして復活しているんです!

着物の柄がモダンになってきているように、かんざしも進化し続けており、洋服やドレスにも合うような、伝統的な柄と組み合わせたスタイリッシュなデザインを選べば、一本買うだけであらゆるシーンで使い回すことができます。

結婚式・式典・フォーマルなシーン・普段使いなどなど、さりげなく周りと差を付けたおしゃれなヘアスタイルを作れるのが魅力です。

かんざしの種類

ここでは、代表的なかんざしの種類とその特徴を解説していきます。

かんざしの種類|その①
【1本軸】髪の長さがミディアム以上の方におすすめ

View this post on Instagram

A post shared by CHECOS (@checos29)

かんざしの大きさにもよりますが、慣れてしまえば結ぶよりも簡単にまとめ髪がアレンジできます。また、まとめ髪に限らず使うことができ、アレンジの幅がとても広いのが特徴です。

かんざしの種類|その②
【2本軸】ショートの方にもおすすめ

1本軸と違い、多くの場合がまとめ髪に使われます。1本軸よりも固定度が高く簡単なので、初心者さんでも使いやすいです。

髪の毛の量が多い方は、髪の毛が滑りやすいステンレス性よりも木製。髪の長い方は、挿す部分が長めのものがおすすめです。

かんざしの種類|その③
【バチ型】上品な印象を与えてくれる

扇型とも呼ばれるかんざし。扇状になっている部分に、蒔絵柄・花柄が描かれていたり、パールやラインストーンがあしらわれているものが多いです。

幅広い年齢層の女性に使え、フォーマルなシーン、特に着物に合います。

かんざしの種類|その④
【櫛型】髪梳き用としても使える

その名の通り、「くし形」のかんざしです。飾りが大きく付いてるものは髪梳き(コーム)としては使いにくいですが、そうでないものは髪梳きとしても使えます。

可愛らしいリボンや花が付いたものは、卒業式や成人式などでよく使われる一方、螺鈿や蒔絵が施されたものは、大人の女性でも使うことができます。

かんざしを使うメリットとは?

ねじって挿すシンプルな構造上、なんと言っても最大のメリットは髪に跡が残らないことです!

仕事終わりに、まとめていた髪の毛をサッと下ろしたい。結婚式後の二次会やシーンを変える際、簡単にヘアチェンジができちゃうんです。

かんざしの歴史は長く、なんと縄文時代から女性が機能性とファッション性を両立できるヘアアクセサリーとして重宝していたとされています。

その歴史が裏付けているように、かんざし一本でしっかり固定されるので崩れる心配もなく、ヘアアレンジを必要とする女性の強い味方なんです。

着物とのコーディネート|かんざしの選び方

かんざしを洋服やドレスと合わせるよりも気を遣うのが、着物とのコーディネートではないでしょうか。あくまで、メインは着物になるので、そこに注意してかんざしを選びましょう。ここでは、着物と合わせるかんざしの選び方について、ポイントを紹介しますので参考にしてみてください。

着物|かんざし選びのポイント①
着物に入っている色から選ぶ

メインになっている着物の色を選ぶのも良いですが、柄に入っている色や帯の色など、アクセントになっている色を選ぶと小洒落て見えますよ。

着物|かんざし選びのポイント②
着物の柄に似たテイストにする

伝統的な花柄にはパールやつまみ細工、天然素材を使ったかんざしが相性GOOD。モダンなデザインには、ステンレスやべっ甲などが映えます。

着物|かんざし選びのポイント③
着物の柄とのバランスをとる

シンプルなデザインの着物には、飾りが大きめの華やかなかんざしがおすすめ。柄が大きい、色がたくさん入った着物には、シンプルなかんざしを選ぶと着物が惹き立ちます。

着物|かんざし選びのポイント④
どのシーンで使いたいかを考える

シンプルなデザインを選ぶと、普段着でも使え、洋服を選ばず使い回しが簡単。普段よく身に付けるアクセサリーのテイストで選ぶのも賢いです!洋服のコーディネートと一緒ですね。

かんざしは、基本的に着物を着るシーンを想定して作られているので、何を選んでも外れることはありません。難しく考えすぎず、自分の可愛い!と思ったものを選んでみてください!

そもそも「かんざし」ってどう使うの?
使えるヘアアレンジ動画

難しそうに見えるかんざしのヘアアレンジ。実はとっても簡単で、しかもバリエーション豊富。ざっくりいうと、「髪をねじって挿す!」これだけです!

ここからは、おすすめのヘアアレンジ動画を紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

1本軸かんざしを使ったヘアアレンジ①
【ショートヘア・ボブ向け】ハーフアップのお団子

ひとつにまとめるだけの長さがなくても、ハーフアップのお団子でかんざしを使うことができます。

ショートヘアの方は、短めのかんざしを使うとゆるくなりにくいです。また、ゆるくるなるのが心配…という方は、あらかじめゴムで結んだり、ピンで少し固定してからかんざしを挿すと、ゆるくなるのを防ぐことができますよ。

1本軸かんざしを使ったヘアアレンジ②
【ミディアムヘア向け】お団子

かんざしだけで、こんなに簡単にお団子ヘアが作れます!後れ毛を出したりして、アレンジしてみるのも良いですね。

2本軸かんざしを使ったヘアアレンジ①
【ロングヘア向け】基本のお団子+夜会巻き

2本軸はやはり安定感があります。コツは裏返しに挿して、地肌に沿ってグッと奥まで挿し込むことです!

2本軸かんざしを使ったヘアアレンジ②
【ロングヘア向け】くるりんぱ&三編みアレンジ

簡単にできるくるりんぱ&三編みだけで、こんなに素敵なヘアアアレンジができるんです!

どうでしょう?「想像していたより簡単!」と思われた方が多いのではないでしょうか。かんざしを使った簡単でおしゃれなセルフアレンジは沢山あるので、美容院代が節約できて一石二鳥ですよ。

BECOSイチオシ!職人技が光るワンランク上のおしゃれなかんざし2選

ここからは、BECOSがイチオシするかんざしを2つ紹介します。どちらも日本製で、職人が一つ一つ丹精込めて作り上げたものですので、ご自身だけでなく、プレゼントとしても喜ばれるアイテムですよ。

BECOSおすすめのおしゃれなかんざし①
【パール】5色から選べる!気品溢れるコットンパールのかんざし

【金箔-小田巻き】KAGASEO (八尋製作所) かんざし

【八尋製作所】KAGASEO かんざし

古くから縁起の良いとされる金箔。その金箔を贅沢に施した「コットンパール」は上品で美しい輝きを放ち、高貴な雰囲気を演出してくれます。

このコットンパールのかんざしは、伝統の技を受け継いだ京都の職人が一つ一つ丁寧に手作りしているものです。

また、パールの上の装飾に使用されている『小田巻き』も「縁が途切れない縁起の良い物」とされています。これは、1本の糸がグルグルと切れ目なく規則的に円状に巻かれ、糸の始まりと終わりが分からないことからです。

このように縁起の良さがつまったかんざしは、結婚式などの特別なシーンにぴったりです。大人の雰囲気がありながらも、可愛らしさも持ち合わせているので、普段使いもできますよ。

この商品をもっと詳しく見てみる

BECOSおすすめのおしゃれなかんざし②
【シルバー】着物からカジュアルな装いまで!揺れるさくらが美しい

【銀線細工】CHECOS さくらかざしB

【CHECOS】さくらかざし

チェーンに繋がった、ゆらゆらと揺れるさくらの花びらがアクセントの、銀線細工の技法を使ったさくらモチーフのシルバーかんざし。

ジュエリーブランド「CHECOS」が作る銀線細工のアクセサリーは、花や雪などの自然物をモチーフとしています。

銀線細工とは、細い銀のワイヤーを巻き上げて、模様や形を生み出す技法で、繊細な透かしや風合いを楽しむことができます。

1本軸タイプのかんざしで、着物からカジュアルな洋服、ロングヘアからミディアムヘアの方まで様々な方に、様々なシーンで使うことができます。

この商品をもっと詳しく見てみる

【かんざし】銀線細工が生み出す「さくら」の世界

【CHECOS】さくらの繊細さを銀線細工で再現した『さくらかざしシリーズ』

CHECOSが作るかんざし、「さくらかざし」は全部で3種類。お気に入りの1本を是非見つけてみてください。

CHECOSの「さくらかざし」3種類を全て見てみる

ここからは、シーン別におすすめする、おしゃれなハンドメイドかんざしを紹介していきます。

おしゃれなかんざしおすすめ①【フォーマルなシーン・着物向け】
これ1本で着物はキマり!本物志向のかんざし

【本漆純金蒔絵螺鈿】銀杏ピン 宝尽くし文様

京都・祇園で、慶応元年より150年以上にわたり、祇園町の芸舞妓をはじめとした、多くの女性の髪を様々なカタチで支え彩ってきた「かづら清老舗」。「美しい髪に、美しい髪飾りを」をコンセプトに、職人たちの手により日本の美を髪飾りに吹き込んでいます。

フォーマルな席で着物を着る際に活躍してくれるのが、こちらの本漆純金蒔絵螺鈿の「宝尽くし」文様の銀杏型かんざしです。吉祥文様のひとつで、縁起の良い7つの宝が描かれています。留袖や訪問着を惹き立ててくれ、お茶会や結婚式などで使えます。1本持っていれば長く愛用でき、本物志向の方におすすめのかんざしです。

かづら清老舗
【本漆純金蒔絵螺鈿】銀杏ピン 宝尽くし文様

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ②【結婚式・着物向け】
着物を選ばない!華やかでフォーマルなデザイン

市松文様 螺鈿調 金箔調 かんざし

圧倒的な品揃えを誇る、着物専門インターネット通販サイト「きもの館 創美苑」。創美苑では着物だけでなく、着物関連用品も充実。お手頃な値段で、高見えするかんざしを探している方の強い味方です。ご紹介するのは、職人が丁寧に作り上げた日本製のモノで、結婚式やパーティーなどのお呼ばれの席にピッタリです。

金箔調のラメと螺鈿に使われる虹色の貝殻があしらわれた、市松文様のバチ型かんざしです。波を打つかのようなアシンメトリーな形のかんざしは、裏面にまでラメが施されたこだわりよう。斜め挿しにすることで、このかんざしの良さが発揮されます。

SOUBIEN(創美苑)
市松文様 螺鈿調 金箔調 かんざし

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ③【着物や浴衣向け】
シンプルな中に個性が光る!鳥をモチーフにした木製かんざし

鳥のかんざし チンチャン(手違紫檀)

20年間にわたり、彫刻を専門とした木工制作をしていた「鈴木國義」氏が、2015年に木工作家として立ち上げたのが「工房kusukusu」。使用されている材木「チンチャン」は強度・耐腐食性抜群。また、天然木を使用しているため、金属アレルギーの方にもおすすめです。

鳥をモチーフにした流線美が美しいこのかんざしは、ビギナーの人でも簡単に挿しやすく、一本でしっかり髪をまとめることができます。髪に挿すと、下からは頭とくちばしが、上からは尾の三角形が見えるデザインになっており、可憐で上品なスタイル。装飾がない分、着物や浴衣の柄を選ばず、普段使いもでき汎用性が高いかんざしです。

工房kusukusu
鳥のかんざし チンチャン(手違紫檀)

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ④【七五三・成人式向け】
女の子のお祝いシーンで活躍!オリジナルデザインのかんざし

つまみ細工 玉かん ちりめん 2点セット

「工房 花紡」では、職歴30年以上の職人が、型抜き・染色・型押し・花の組み・仕上げまでの全行程を丁寧に行っています。花紡の作品は、どれも自社デザイナーが企画したオリジナル商品。デザイン性を重視しつつも、長く愛用できることを計算した商品を企画開発しています。

白地の生地に丁寧に施された、つまみ細工の花。花びらの一枚一枚、細部に至るまで丁寧な作りになっています。丁度良いサイズ感と可愛らしいデザインは、七五三や成人式におすすめ。選べる全4色(白・赤・ピンク・紫)ですので、着物の色に合わせて選んでください。七五三用に購入し、成人式でまた使うというのも粋かもしれません!

工房 花紡 -hanatsumugi-
つまみ細工 玉かん ちりめん 2点セット

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ⑤【カジュアルな小紋の着物向け】
揺れる1粒パールがポイント!華奢ながら華やかな一輪の花

【つまみかんざし】夕暮れの空 / 初恋

江戸時代から伝わるつまみ細工は、着物を仕立てる際に出る、余った切れ端などを使って小物を作るようになったことが起源とされている、日本(東京都指定)の伝統工芸品です。正方形の小さな布を、折ったりつまんだりしたものを組み合わせ、四季折々の花鳥風月を作り上げていくものです。

こちらの1本軸のかんざしは、髪に馴染む紫色を基調とした「夕暮れの空」と、淡い恋心をイメージした薄いピンクの「初恋」の2色から選ぶことができます。清楚&華奢な印象でありながら、華やかさもあるデザイン。カジュアルな感じで着ることができる小紋や、浴衣に合わせやすいかんざしです。

花しおり
【つまみかんざし】夕暮れの空 / 初恋

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ⑥【普段使い向け】
トレンドに左右されない!真鍮製アンティーク調かんざし

ミュゼリ ヘアコーム スクエア

職人が一つ一つ手作業で、真鍮の板を叩いて凹凸を付けたコーム型かんざし。ゴールドとはまた違った、いぶし感のある光沢が特徴的。真鍮を使うことで独特の風合いが生まれ、アンティーク感を楽しむことができます。

クールで大人な印象を与えてくれ、トレンドに左右されず長く愛用できるデザイン。服のタイプを選ばず、どんなコーディネートでも主張し過ぎないのがうれしいですね。真っ直ぐ挿したり、少し角度を付けて挿してみたり、挿し方次第で違った表情を楽しめます。毎日のヘアアアレンジに表情を付けてくれる、そんなかんざしです。

a.depeche/ア.デペシュ
ミュゼリ ヘアコーム スクエア

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ⑦【普段使い向け】
嬉しい2WAY!幻想的な雰囲気を感じさせるかんざし

JewelryKyoto Uかんざし オフィーリア

ミディアムヘアからセミロングの方にも使いやすい、Uタイプのかんざし。こちらのかんざしは、チェーン部分が取り外し可能になっており、2WAYで使うことができます。その日の気分やシーンによって、取り外しできるのはうれしいですね。

絵画「オフィーリア」をイメージした、どこか幻想的な雰囲気を感じさせるかんざし。水に透ける花々を表現した透明感あるブルーのガラスやリーフモチーフが、清楚で涼やかに髪を彩ります。

JewelryKyoto
Uかんざし オフィーリア

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ⑧【レトロガーリー向け】
個性派さん必見!周りと差を付けるティーポット二連かんざし

紅茶時二連簪

日本の伝統工芸と現代のデザインを融合させ、和のデザインを多くの人に提供している和ファッシンブランドが「The Ichi」です。そんなThe Ichiが手掛ける、かんざし専門セレクトショップが「かんざし屋wargo」。オリジナル性の高いかんざしが多く揃っています。

ヴィクトリア調のアンティークシルバーポットをモチーフにした、二連タイプのかんざし。なんと、ティーポットの蓋は開閉可能になっており、注ぎ口部分からカップにまるで紅茶を注いでいるかのように、チェーンが繋がっている遊び心満載のデザインです。レトロガーリーな服装にとても良く合い、周りとかぶることがないかんざしです。

かんざし屋wargo
紅茶時二連簪

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ⑨【シーン・服装を選ばない】
名入れもできる!シンプルでエレガントなかんざし

Wreath Flower

かつて、徳川家康により全国から駿河に集められた「金属の芸術家」と呼ばれた先人たち。その技術と感性を現代に受け継ぎ、板金のさらなる進化を遂げたのが、「三代目板金屋」です。静岡の町工場から、金属が生み出す新しいカタチ(美)を多くの人に届けることに日々力を注いでいます。

ステンレスの一枚板を切り抜いた一体型で、輝きが変わらず耐久性も高い逸品。丸いリースは永遠を象徴し、ドレスやセットアップにも相性抜群のかんざしです。ステンレス製なので、スプレーや整髪料がかかっても、水でサッと洗えて安心!名入れ可能、ベロア調巾着袋&オリジナルBOX入りでプレゼントとしても喜ばれますよ。

三代目板金屋
Wreath Flower

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしおすすめ⑩【シーン・服装を選ばない】
上品さを演出してくれる強い味方!万能パールかんざし

パール下がりかんざし

京都で、昭和6年から和装小物製造卸をしている大原商店。その大原商店が展開するブランド「花しおり」のかんざしは、高品質の日本製で、繊細なデザインが特徴的です。

高級感があるパール×シルバーで、華やかなデザインでありながら派手になり過ぎません。揺れるパールが可愛らしく、そして上品です。留袖などを着るフォーマルなシーンから浴衣、ドレスから普段使いまでできてしまう万能のかんざしです。1本持っているとオールマイティに使えます。

花しおり
パール下がりかんざし

この商品をもっと詳しく見てみる

おしゃれなかんざしでヘアコーデの幅を広げよう!

  • 着物だけでなく、洋服にも合うおしゃれな『かんざしパール』を探している方は、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください。お気に入りの1本が見つかるかもしれませんよ!
  • 和の装いに花を添えてくれる『べっ甲のかんざし』。こちらの記事では、日常使いからフォーマルなシーンで使いたいべっ甲かんざしを厳選して紹介しています。プレゼントにもおすすめですので、ぜひ参考にしてみてください。

おしゃれなかんざしを購入できるショップ

ここからは、おしゃれなかんざしを購入できるショップを紹介していきますので、気になるショップがあれば是非チェックしてみてください。

おしゃれなかんざしショップおすすめ①
スタイリッシュなデザイン|三代目板金屋

板金のプロが作る、ステンレス製のかんざし作りをしているのが「三代目板金屋」。シンプルなデザインでありながら、シックでおしゃれ感を演出してくれるかんざしが揃っています。

三代目板金屋のサイトでは、どんなかんざしが自分に合っているかを診断してくれる、「オススメかんざし診断」というものがあります。ファッションやシーン、髪質や髪の長さなどから診断してくれるので、かんざし選びに悩んだときに是非使ってみたいですね。

また、かんざしを使ったヘアアレンジ動画も色々載っているので、参考になりますよ!

おしゃれなかんざしショップおすすめ②
京都の美・伝統技が光る|かづら清老舗

日本の美を象徴する京都・祇園の地で、150年以上にわたり芸舞妓さんなど、多くの女性の髪を支えてきた「かづら清老舗」。受け継がれてきた伝統の技が、かづら清老舗のかんざしには込められています。

本物志向で伝統的なデザインのかんざしを探している方に、是非チェックして欲しいお店です。七五三用や成人式、その他フォーマルなシーンで使えるかんざしが取り揃っています。

熟練した職人だからこそできる繊細な手作業の完成品、その美しさには目を見張るものがあります。

おしゃれなかんざしショップおすすめ③
ガラスの美しさが特徴|JewelryKyoto

京都・清水寺のふもとで、オリジナルの手作りアクセサリーを販売している「清水坂ガラス館ーぴありー」の公式オンラインサイトが、ご紹介する「JewelryKyoto」。

京都の工房で一つ一つ丁寧に作られた、ガラスのかんざしが揃っています。それぞれのガラスが持つ色合いや模様は、どれ一つとして同じものはなく、世界に一つだけのかんざしです。

かんざし棒を、1本軸からUタイプなどへ変更(※デザインによっては不可)できるサービスもありますよ。

おしゃれなかんざしショップおすすめ④
ラインナップ多数!|かんざし屋wargo

日本随一のかんざし専門店で、取り扱っているかんざしは、なんと1500種類以上!オリジナルのかんざしから、作家さんとのコラボかんざしなど多数です。

定番のべっ甲、とんぼ玉、つまみ細工はもちろん、キャラクター物や個性的なデザインもあり、和装・洋装・シーンを問わず、お気に入りのかんざしを見つけることができます。

おしゃれなかんざしを日常に取り入れよう!

トレンドをミックスした、モダンなデザインの最新かんざしを紹介しました!

自分で作るセルフかんざしもトレンドになってきていますが、職人さんが作ったかんざしは、細かな技や溢れ出る気品がやはり一味違いますよね。

それは、職人さんが使うシーンや使い手のことを心から考え、丁寧に一つ一つ作り込まれているからです。

特別なシーンや着物の時だけに限らず、日常でかんざしを取り入れ、日本の伝統と心意気を是非まとってみてはいかがでしょうか。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次