おしゃれでハイセンスな結婚内祝いで感謝の気持ちを伝えよう
自分たちの結婚を心からお祝いしてくれた人には、おしゃれな内祝いで感謝の気持ちを存分に伝えて喜んでもらいたいもの。しかしながら、人それぞれ好みやライフスタイルが違うようにもらってうれしいと思う結婚内祝いギフトは人それぞれ異なります。
ここでは、さまざまな年代やライフスタイル、趣味嗜好に合ったおしゃれな内祝いギフトを厳選して紹介。気持ちよく内祝いを贈るうえで知っておきたいマナーも解説しています。このページを読んで、大切な人に喜んでもらえるおしゃれな結婚内祝いギフトを見つけてみてくださいね。
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いを贈るうえで知っておきたいマナー
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いのマナー知識1
受け取った日または結婚式を挙げた日から1ヶ月以内に贈る
結婚内祝いは、受け取った日から1ヶ月以内に贈るのが一般的。ただし結婚式を挙げる場合は、結婚式を挙げてから1ヶ月以内に贈ります。
結婚式まで少し先でまだ日にちがある場合や、結婚したあとすぐに新婚旅行に行くなどして内祝いを贈るのが遅くなってしまう場合は、1ヶ月以内にお礼状を送付し後日あらためて内祝いを贈ります。新婚旅行先で購入したお土産を内祝いの品に選ぶのもおすすめです。
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いのマナー知識2
プレゼントにかける価格相場はいただいた品の3分の1〜半額程度
結婚内祝いにかける価格に明確な決まりはありませんが、いただいた金品の3分の1〜半額程度の品物を選ぶ人が多いです。いただいた品物と同じくらいの価格の品物や高額な品物を贈ると、相手に気を遣わせてしまったり負担に思われてしまったりすることもあるので注意が必要です。
また「結婚生活の足しに」と高額な金品をいただいた場合に半額以上の品物を送ってしまうと「何のためにお祝いしたのか」と思われることも。高額なお祝いをいただいた場合は、3分の1〜半額という目安を気にせず、1万円前後の内祝いをプレゼントしても大丈夫です。
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いのマナー知識3
どのような場合であってもギフトにはのしをつける
親しい友人や家族など、フランクに付き合える関係の相手であっても内祝いには必ずのしをつけます。結婚祝いは人生で一度きりの(複数回繰り返すべきではない)お祝いごととされているため、紅白または金銀の結び切りの水引を使用します。
のし上には「寿」または「内祝」と記入します。のし下には結婚後の新姓を名字のみ、または夫婦のフルネームを連名で記入します。
結婚内祝いでよく選ばれている商品とマナーについては以下の記事も参考に
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いの選び方
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いの選び方1
見た目を重視してギフトを選ぶ場合はインスタグラムが便利
インスタグラムはおしゃれな内祝いギフトを選ぶうえで欠かせないツール。流行やおしゃれに敏感な人の多くが「インスタ映え」する内祝いギフトを選んでいます。インスタグラムの色鮮やかな写真は、商品を実際に手に取ったときの様子や使っているときの様子がイメージできるというメリットがあります。
日本製のギフトアイテムを多く取り揃えているオンラインショップBECOSでは、インスタ映えする商品も多く紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。
この投稿をInstagramで見る
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いの選び方2
お菓子やグルメなどの食品ギフトは老若男女問わず喜ばれる
食べてなくなってしまう食品ギフトは、後に残らず場所も取らないため、お年寄りから若い世代まで幅広く受け入れられています。食品の場合、見栄えがするものを選んでもいいのですが、それ以上に相手の好みの食べ物を選ぶことが重要です。
後に残らないギフトアイテムとして、近年人気を集めている内祝いギフトがカタログギフト。雑貨や食品ギフト、体験ギフトなど多種類の商品から相手の好きなものを選べるので、相手の好みや趣味嗜好がわからない場合でも安心して贈れます。
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いの選び方3
おしゃれで使いやすい日用品も人気
タオルや食器など、日常生活に欠かせないアイテムも根強い人気があります。使い込むごとに愛着の増す上質でおしゃれな日用品ギフトは、「いいものを長い間使ってもらいたい」と思う人に多く選ばれています。
ふたりの名前や結婚記念日を入れられる名入れ商品も、家族や親しい友人への内祝いギフトにおすすめのアイテムです。
BECOSのラッピングサービスを使用しておしゃれな結婚内祝いギフトを贈ろう!
おしゃれな結婚内祝いの印象を左右するラッピング。BECOSではさまざまなラッピングサービスを承っています。最高級素材を使ったギフトラッピングや、ドライフラワーを添えた華やかなラッピング、手書きのオリジナルレターなどのオプションサービスも充実しています。
BECOSラッピングサービスを利用して、唯一無二&センスの良さがひかるオリジナルギフトをを贈ってみてはいかがでしょうか。
インスタ映え&芸能人御用達商品を紹介
おしゃれでハイセンスな結婚内祝いおすすめ10選
インスタ映え必至!見た目がおしゃれな結婚内祝い3選|質の良さが光る良品を厳選
インスタ映えするおしゃれな結婚内祝い1
お酒が好きな人に贈りたい!桜の花びらの色がピンクに変わるグラス
グラス底部の富士山もとてもおしゃれでお酒好きな人はもちろん、外国人へのギフトにも喜ばれています。木箱付きで高級感もあるので、目上の人への贈り物にもおすすめです。
丸モ高木陶器
旬 Shun Japan 冷感変化 ロックグラス 桜舞富士山
この投稿をInstagramで見る
インスタ映えするおしゃれな結婚内祝い2
いつものご飯がカフェご飯に早がわり!美しい漆器のお皿
割れにくく熱も伝えにくいうえに、使うたびにツヤが増すなど経年美化も楽しめます。カラーバリエーションも6色と豊富で、相手の好きな色のお皿を選べます。
87.5/ハチジュウナナテンゴ
カラーディッシュ
この投稿をInstagramで見る
インスタ映えするおしゃれな結婚内祝い3
おしゃれや美容にこだわる女性へのギフトに!バスオイル付の今治タオルギフト
タオルには枯葉剤を一切使わないで育てたコットンを使用。洗濯を重ねても吸水性とふわふわ感が持続します。速乾性も高くジメジメした季節でも使いやすい一品です。
Foo Tokyo/フートーキョー
オーガニックコットン ハンドタオルギフトセット
この投稿をInstagramで見る
結婚内祝いによく選ばれているおしゃれなお菓子&グルメギフト3選|ちょっとしたお返しに
結婚内祝いに適したおしゃれなお菓子&グルメギフト1
個性的なギフトならこれ!ニッキの香りがたまらない八ッ橋ジャム
トーストに塗るのはもちろん、砂糖のかわりにコーヒーに入れてもおいしくいただけます。忙しい朝ごはんを充実させたい人へのギフトにも適したギフトです。
京都仁王門
八ッ橋ジャム
結婚内祝いに適したおしゃれなお菓子&グルメギフト2
職場の同僚や仲間に配りたい個包装のどら焼きセット
餡に使われている小豆は古くから邪気払いの意味を持つ食材だと言われており、縁起や迷信を気にする人へのギフトにも適しています。ケーキのようなしっとりもちもち食感の皮も好評です。
鈴屋将経
どら焼きセット
結婚内祝いに適したおしゃれなお菓子&グルメギフト3
テレビ番組での紹介実績有!芸能人も絶賛したお米ギフト
おにぎりに適したお米や、洋食に適したお米など多種多様なお米を食べ比べることができます。風呂敷包みされたパッケージもとてもおしゃれです。
八代目儀兵衛
十二単 三分咲き
結婚内祝いに適したおしゃれでハイセンスな日用品ギフト3選
おしゃれでハイセンスな日用品ギフト1
忙しい女性への内祝いにおすすめ!1枚あると何かと便利なレトロでかわいい大判風呂敷
ギフトを包むのはもちろん、ビジネスでの外回りや買い物などで思いの外手荷物が増えたときはエコバックの代わりとして使うことも。超撥水加工がされているので、小雨程度の天気ならば傘代わりにも使えます。
朝倉染布
メリーゴーランド風呂敷
おしゃれでハイセンスな日用品ギフト2
仲良しの友人夫婦に贈りたい!上質で使い勝手のいいお箸
絵柄は職人が一膳ずつ絵付けしているため同じものがなく、量販品とは異なるオリジナリティの高いお箸です。食洗機に対応している点もうれしいポイントです。
結晶
箸ペア 夜空 箸置付
おしゃれでハイセンスな日用品ギフト3
男女問わず使える!鮮やかなカラーが目を引く夫婦茶碗
パートナーとふたりで仲良く使うのはもちろん、ひとり暮らしの人なら、もうひとつの茶碗を来客用として使うこともできます。大量生産品とは違った、手作りであたかみのある陶器に触れてみたい人にもおすすめです。
大日
HiBiKi 碧彩 茶碗
おしゃれなアイテムがいっぱい!眺めて楽しいカタログギフト
おしゃれな結婚内祝いギフトが掲載されているカタログギフト
グルメギフトや体験ギフトが充実!相手の好みの商品を選んでもらえる
マリアージュシリーズのカタログギフトには、結婚祝いや結婚内祝いにぴったりなギフトが多数掲載されています。包装紙やのしの種類も豊富です。オリジナルメッセージカードも無料でつけられるなどオプションサービスも充実しています。
Mariage/マリアージュ
ブライダル&ウェディングカタログギフト