
MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア BECOS


MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア
BECOS

日用品は毎日使うもなので、自分用だとあまりお金をかけられませんよね。 逆に、普段買うことのできない高級な日用品をプレゼントされたら嬉しいですよね。
また、友達や会社の同僚、上司などの誕生日や引っ越しのお祝いなどの新しいスタートを切るという方に高級日用品を贈るのもとても喜ばれます。
日用品なので、気軽に使うこともできるのであまり深い仲ではない方にも贈りやすいのもいいですよね。
今回はプレゼントにおすすめの高級日用品をいくつかセレクトしてみましたので、プレゼントを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
日用品が贈り物として喜ばれる理由は、何といっても実用的な点。さらに、自分では買えないような高級品となると、やはりもらうと嬉しいものです。
新築祝いや結婚祝いなど様々なギフトシーンで、普段使いの日用品よりもワンランク上の上質なものを贈ってみませんか?
マンネリしやすく悩みがちな誕生日プレゼントなどにも、なかなか自分では買えないものを贈ると喜ばれます。
高級で上質なものを、日常に取り入れる贅沢はなかなか味わえないので、ぜひプレゼントで迷っているときには実用性の高い品も候補に入れてみましょう。
ここからは、予算1万円以下で購入できるプレゼントにおすすめの高級品をご紹介します。毎日使えるアイテムをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
今や消耗品となりつつあるマスク。自分ではなかなか高級なマスクを買うことは少ないので、もらうと嬉しいですね。大切なシーンで使うことができるファッションアイテムになりますよ。男女兼用でデザインのバリエーションも豊富なので選ぶのが楽しみになる逸品です。
日根野勝治郎商店
京都の染屋がつくった™ KINUMASK 丸形 (男女兼用)
低温低圧力で時間をかけて絞り、石油溶剤を使用せずに昔ながらの製法で作られています。ベタつきのないサラリとした仕上がりと、伸びの良さが魅力。好き嫌いのない優しく上品な香りも人気で、ちょっとした贈り物やお返しなどに利用しやすいですよ。
中村ローソク
ハンドクリーム 和蝋燭職人からのおすそ分け
手ぬぐいはタオルやハンカチ、ファッション小物、掃除用具など、さまざまな用途で使うことができ、今や贈答品としても人気の品です。「ヨアケ」の手ぬぐいは化粧箱に入っているため、プレゼントにぴったりです。さまざまなカラー・デザインが揃っているので、贈る方をイメージ品がら選んでみてくださいね。
ヨアケ
手ぬぐい
グレー・エンジ・ホワイトと落ち着いた3色のセットで、日常使いはもちろん来客時にも出したくなるカップ。美味しいコーヒーや紅茶などを味わいながら、手に取った人の心を温かくしてくれる逸品でプレゼントにぴったりです。
丸モ高木陶器
旬 Shun Japan 温感変化 マグ 猫マグ 3ヶセット
カラー展開も豊富で男性・女性・年齢とわず贈りやすいアイテム。やさしい印象のベロア素材と、スタイリッシュなワックスレザー、光沢が美しいスムースレザーと素材によっても印象が異なります。オシャレなデザインで自宅用はもちろん、人目に触れるオフィス用としても活躍するルームシューズですよ。
Reela/リーラ
ルームサボ
片手で着脱できるスライド式の木製ハンドルは、出来上がった料理をそのまま食卓へサーブすることができる優れもの。熱々の料理を熱々のままいただくことができます。取っ手の木の種類と鍋のサイズにバリエーションがあり、生活スタイルにフィットするものを選ぶことができますよ。デザイン性と機能性に優れたフライパンは料理好きな方へのプレゼントにおすすめ。
藤田金属
鉄フライパン FRYING PAN JIU ハンドルセット
吊るしタイプの風鈴と異なり、インテリアとしても存在感を発揮するので夏だけではなく一年中飾ることができます。珍しい置き型タイプの風鈴なので、持っているものとかぶってしまうこともなく喜んでもらえますよ。
=K+
涼の音 置型風鈴
密閉性にすぐれたスクリューキャップを採用されていて、中ぶたがなくても漏れる心配がなく持ち運びもしやすい優秀アイテム。持ち運びしやすいサイズかんも女性向き。実用的なアイテムは喜んでもらえるギフトになりますよ。
thermo mug × 土直漆器
アンブレラボトル 宝尽くし レッド
ここからは、予算1万円〜5万円程度で購入できるプレゼントにおすすめの高級品をご紹介します。特別なひとときに使えるものや、リラックスタイムに使えるものなど用途もさまざまなので、相手のライフスタイルに合わせて選んでくださいね。
黒のラインが特徴的なデザインのペアワイングラス。無機質な印象が多いガラス製品ですが、吹きガラスならではの柔らかさを持ち合わせています。脚の長い、かしこまったグラスとは異なりカジュアルな印象で、どんなシーンでも使いやすいのが魅力。ワイン以外のドリンクにも使いやすいデザインやサイズ感なのもポイントです。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
玄 ワイン グラスペア
お皿に使われている西陣織は、西陣織工業組合にも認定されている一級品。直径は約20cmと取り皿や盛り皿としても使いやすいサイズです。とても美しく、食器としての他に小物入れとして使ったり、インテリアアイテムとして飾ったりするのもおすすめ。
西陣織リニスタ
ORI-ZARA お皿 (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット
自分ではなかなか高級なものを買わないけれど、貰ったら嬉しいアイテムのひとつが日用品のタオル。品質にこだわったタオルなら、なおさら喜んでもらえます。
タオルソムリエが選び抜いた希少な綿だけを使い、優しい肌触りと高い吸水性が持続する最高級の今治タオルです。洗濯を重ねてもふっくら、ふわふわが続くタオルは、家族で使ってもらえる実用的な品。上品なデザインで、どんな方へのギフトにもおすすめできるタオルギフトです。
sara-la
「縁・en」バスタオル×2 & フェイスタオル×2 (4点セット)
四季の移ろいをガラスにしたためているのが特徴の津軽びいどろの花瓶。手仕事にこだわって作りだされたこの花瓶は、ガラス製品でありながらもどこかあたたかみを感じるのが魅力。
使われているガラスはたった2色ですが、花瓶の向きや角度によってふたつのカラーと上部の金色に輝く部分が絶妙に混ざりあうため、美しい色彩を楽しむことができます。おしゃれな新空間に華を添える、素敵な贈り物になりますよ。
北洋硝子 (アデリア)
金彩秋風 花瓶
希少な国産天然漆だけを使ったこだわりの技法で作り上げられた、まさに一級品。日々使う物にこだわりのある方にぜひ贈りたい逸品です。価格は決して安くありませんが、大切に使えば長く愛用できる漆器は一生モノと言えます。上品な輝きで、目上の方へのギフトにもおすすめ。
八雲塗やま本
カップ2点セット
布は西陣織が使われていて、高級感にもあふれています。3カラー展開で和洋室どちらにもマッチするおしゃれなデザインなので、インテリアにこだわりのある方へのプレゼントにおすすめです。
柿沼人形
木目込みフォトフレーム
容量は300ml。ビールなどのお酒を飲む際はもちろん、どんなドリンクにも使えます。高級感あふれるブラックの専用ボックスに入って届くため、食器やインテリアにこだわりのある人へのプレゼントにぴったりですよ。
木本硝子
KUROCO ストライプ タンブラー
東日本大震災を機に、「子育てをする女性が働くことができる場を」との想いで発足した藍染工房「インディゴ気仙沼」が手がけている逸品。子育てをする世代の女性が、使う人のことを考えてていねいなもの作りをしているため安心して贈ることができますよ。
インディゴ気仙沼
天然インディゴで手染めしたストール
片口とぐい呑のセットや、それぞれ単品での購入が可能です。毎日の晩酌が楽しみというお酒好きの方への贈り物にオススメの逸品。酒器にこだわれば、お酒の時間も一層楽しんでもらうことができますね。
八雲塗やま本
八雲白檀びいどろ
薄手で軽やかに仕上げたワッフル生地と希少価値の高いスーピマコットンから選ぶことができます。高度な縫製技術を持つ国内工場で、ベビー服にも採用される技術で仕上げてあるため、敏感肌の方へも安心して贈ることができますよ。
Foo Tokyo
プレミアム バスローブ
普段なかなか買えないものだからこそプレゼントしてもらえたときの嬉しさは大きいです。
高級日用品は普通の日用品と比べて使い心地も全く異なりますので、ぜひプレゼントに困ったときに高級日用品を選んでみてください。
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表