70代向け母の日の実用的なプレゼント16選!花以外で喜ばれるおすすめギフト

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

母の日は、いつもお世話になっているお母さんに「ありがとう」と感謝を伝える絶好の機会。ステキな贈り物に想いを込めて、お母さんにプレゼントしたいですね。

今回は、70代のお母さん向けに厳選した実用的な母の日のプレゼントをご紹介。魅力的な Made in Japan を発掘&販売する「BECOS(ベコス)」から、日本の伝統工芸の技を用いたアイテムなどこだわりが光る逸品をセレクトしました。いつも以上に喜ばれるステキな母の日のプレゼントを見つけてみてください。

目次

70代のお母さんへ母の日に実用的なプレゼントを贈ろう

母の日ギフトの定番といえばカーネーションなどのお花ですが、70代のお母さんには花以外の実用的なプレゼントも人気です。

70代というと、おうちでゆっくり過ごす時間が長い方もいれば、お散歩や旅行など外出が好きな方もいます。お母さんのライフスタイルや好みを考えながら、毎日のくらしで役立つ実用的なプレゼントを選んでみましょう。

70代のお母さんに贈る実用的な母の日のプレゼントの人気ジャンル
  • 食器やスリッパなどの日用雑貨
  • バッグ
  • 財布
  • 服・ファッション小物
  • 健康・リラックスグッズ
  • 美容グッズ・化粧品・スキンケアアイテム
  • 家電
  • 食べ物・飲み物

70代向け母の日の実用的なプレゼント【日用雑貨】
毎日のくらしで役立つ!日用雑貨のプレゼント3選

70代のお母さんへの母の日ギフトには、毎日のくらしで役立つ日用雑貨が人気。普段使いの日用品はあまりこだわらない方も多いため、質の高いものを選んでプレゼントすれば喜んで使ってもらえますよ。

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【マグカップ】
絵柄が花束に変わる!サプライズ感満点の母の日ギフト

丸モ高木陶器 【マグカップ】温感 ハートで伝えるフラワー|美濃焼

温度を感知して色が変わる特殊な絵の具を調合し、特殊な窯を使って焼き上げたマグカップ。温かい飲み物を注ぐと、ハートの風船の絵柄が花束に変化します。

モチーフも母の日らしく、日頃の感謝をしっかり伝えることができそうですね。価格は2,000円台と手頃ですが、現在の上皇陛下が天皇に即位される際に即位の礼の器を納めるなど、高い技術力を誇る老舗が手掛けるアイテムです。実母はもちろん、義母への母の日ギフトにも自信を持ってプレゼントできます。

丸モ高木陶器
【マグカップ】温感 ハートで伝えるフラワー|美濃焼

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【扇子】
ふんわり香るアロマも魅力!おしゃれな京扇子

大西常商店 【扇子】色は匂へと 香りの扇 うつし香 春めく×桜香 | 京扇子

母の日には、これから暑くなる季節に備えた実用的なアイテムも気が利いたプレゼントになります。涼を取るのにあるとうれしいおしゃれな扇子はいかがでしょうか。

創業100年あまりの歴史を持つ、京扇子の老舗が手掛けるアロマ扇子。自然や四季の色からインスピレーションを得た鮮やかな色彩を扇面に絵付けし、そのイメージに応じた香りが閉じ込めてあります。扇ぐたびに手元からほのかな香りが漂い、リラックス効果も。上品な雰囲気も、70代のお母さんへのギフトにぴったりですよ。

大西常商店
【扇子】色は匂へと 香りの扇 うつし香 春めく×桜香 | 京扇子

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【スリッパ】
おうち時間がワンランクアップする高級スリッパ

ヤマト 【スリッパ】Reela 本革スムース ルームサボ

姫路産の本革を使用し、熟練の職人が一足一足ていねいに仕上げた高級スリッパ。スリッパには珍しく外履きの紳士靴や婦人靴のように日本人の足に合った木型でかたちを整えているのが特徴で、履きはじめから足になじむ軽やかな履き心地を実現しています。

一足1万円もする高級スリッパは自分ではなかなか手が出ないだけに、おうち時間が長いお母さんにはとくに喜ばれる実用的な母の日ギフトになるでしょう。

ヤマト
【スリッパ】Reela 本革スムース ルームサボ

70代向け母の日の実用的なプレゼント【バッグ・財布】
お出かけ好きなお母さんに!バッグ・財布のプレゼント3選

散歩や買物、旅行などお出かけが好きなお母さんには、おしゃれなバッグや財布などお出かけがもっと楽しくなるようなの母の日ギフトがおすすめです。70代のお母さんにふさわしい上質なものをプレゼントしましょう。

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【ショルダーバッグ】
柄に込められたメッセージもステキ!

あざみ屋 【トラベルショルダー】| 八重山みんさー織り

沖縄伝統の織物「八重山ミンサー」のショルダーバッグ。八重山の自然をモチーフに糸を染め、熟練の職人が丁寧に織り上げて仕上げています。手織りのやさしい風合いは懐かしさや安心感を感じさせ、毎日のお散歩やおでかけ、旅行に心地よく使ってもらえそう。小物収納も充実していて機能的です。

五つと四つの四角が交互に配される八重山ミンサー織りの特徴的な絣柄には、「いつ(五つ)の世(四)までも末永く」というステキな意味が込められています。柄の意味も伝えて渡せば、お母さんがますます笑顔になってくれますよ。

あざみ屋
【トラベルショルダー】| 八重山みんさー織り

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【トートバッグ】
伝統色の挿し色がおしゃれ!

光章 【トートバッグ】ougi pleats 帆布 YM | 布アート

美しい挿し色がプリーツからのぞく洗練されたデザインの帆布トートバッグです。シンプルですが、パッと目を引きこだわりのおしゃれを楽しめる逸品。70代のお母さんの母の日に、「いつまでも元気でお出かけを楽しんで」とメッセージを込めてプレゼントしたいアイテムです。

マチが広く大容量で、500mlペットボトルや折り畳み傘なども入るので毎日のお出かけに便利に使ってもらえます。配色パターンによって雰囲気がガラリと変わるため、お母さんのイメージに合うものを選んでみてください。

光章
【トートバッグ】ougi pleats 帆布 YM | 布アート

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【財布】
伝統の技が光る!甲州印伝の小銭入れ

J.Flavor * 印傳屋 【小銭入れ】あじさい(赤地 × 白漆)| 甲州印伝

鹿革に漆で模様をつける伝統工芸「甲州印伝」の技で作られた小銭入れ。日本が誇る伝統の技が生きる高級感あふれるアイテムは、目の肥えた70代のお母さんの心にも響きます。

あじさいの花を全面に散りばめたデザインも、心がパッと明るくなりお買い物がもっと楽しくなりそうですね。あじさいは小さな花が集まって咲くことから「家族」や「団らん」「和気あいあい」などの花言葉を持ちます。母の日のプレゼントにぴったりですよ。

J.Flavor * 印傳屋
【小銭入れ】あじさい(赤地 × 白漆)| 甲州印伝

70代向け母の日の実用的なプレゼント【服・ファッション小物】
いつまでも若々しく!服・ファッション小物のプレゼント3選

70代のお母さんに贈る母の日ギフトには、自分では買わないような服やファッション小物のプレゼントも喜ばれます。シンプルで質にこだわったものなら長く愛用してもらえますよ。

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【ストール】
2色合わせのカラーが美しい!

富士桜工房 【郡内織物】ストール KASANE

1,000年以上続く織物産地「郡内織り」の老舗が作るガーゼストール。平安時代の女性たちが好んだ「かさねの色目」を取り入れた2色合わせの美しいカラーで、コーディネートのアクセントとして役立ちます。

肌触りの良い上質なウールを100%使用し軽やかに仕上げてあるため、オールシーズン使用可能。また、軽く携帯しやすいためおでかけや旅行のときも重宝します。カラーバリエーションも豊富なので、お母さんにはどんな色が合うか想像しながら選んでみてください。

富士桜工房
【郡内織物】ストール KASANE

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【服】
UVカット効果など肌を守る天然の効能もうれしい

インディゴ気仙沼 【Tシャツ】天然インディゴ(一色染め)| 藍染

天然インディゴを使い、手染めで染め上げた藍染Tシャツです。科学的なものは一切使用せず、天然原料のみで建てた染料で染めたこだわりの品。抗菌性・保温性・防臭性・UVカット効果など、肌を守る天然の効能がたくさんあり、感謝を伝えたい母の日のプレゼントにぴったりです。

天然インディゴや手染めならではの風合いがあり、無地のシンプルなデザインながらおしゃれに着られるアイテム。また、使うほどに個性が生まれる経年変化も魅力です。長く愛用してもらえるでしょう。

インディゴ気仙沼
【Tシャツ】天然インディゴ(一色染め)| 藍染

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【アクセサリー】
おしゃれ好きなお母さんに贈りたい有田焼ピアス

6.kiln/ロクキルン 【ピアス】 白磁 スクエア | 有田焼

歴史ある有田焼の窯元から誕生したアクセサリーブランド「6.kiln」。上質な白磁を活かして作られるアクセサリーは、70代の女性でも身に着けやすいシンプルなデザインながらキラリと存在感が光ります。

5,000円ほどと程よい予算で、お母さんに気を遣わせないのもポイント。「いつまでもおしゃれを楽しんで!」そんな想いを込めてプレゼントしてみてください。

6.kiln/ロクキルン
【ピアス】 白磁 スクエア | 有田焼

70代向け母の日の実用的なプレゼント【健康・リラックスグッズ】
体を労る!健康を意識したグッズ・リラックスグッズ3選

70代のお母さんの母の日には、日頃の感謝とともに、いつまでも元気で長生きしてほしいと願う気持ちも伝えたいもの。健康を意識したグッズや体を労るリラックスグッズのプレゼントもおすすめです。

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【箸】
「これからも元気でいてね」とメッセージを込めて

結晶 【箸】 夜空 暁 箸置付(22.5cm)| 筆描き

70代のお母さんへ贈る実用的な母の日ギフトとして、健康を意識したグッズを検討している方も多いでしょう。マッサージ家電なども人気ですが、もう少し気軽に贈れるものを‥‥と探しているならお箸がおすすめ。箸は食事に欠かせない道具であることから「いっぱい食べて元気で過ごしてね」と長寿への願いを込めてプレゼントできます

夜空に星が瞬く様をイメージして作られた美しい色合いのお箸。じつは機械生産ではなく、職人が一膳ずつ丹精込めて筆で絵付けを施しています。手描きならでは風合いも味わい深く、毎日の食事をもっと楽しくしてくれますよ。

結晶
【箸】 夜空 暁 箸置付(22.5cm)| 筆描き

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【入浴剤】
天然ミネラルで敏感肌でも安心!疲れを癒やす入浴剤

京LOCO 【入浴剤】ANBAN 温浴粉 | スキンケア

70代のお母さんへ贈る母の日ギフトには、疲れやすくなっている体を労るグッズもおすすめ。疲労回復につながる入浴剤はいかがでしょうか。

和漢植物を使ったものなど、こだわりのスキンケアアイテムを展開する「ANBAN」の温泉粉10個セット。遠赤外線効果のある天然ミネラルが、身体を芯から温め肩こりや疲れを癒やしてくれます。無添加・無香料で、肌質や好みを問わず使ってもらえるのもポイントです。

京LOCO
【入浴剤】ANBAN 温浴粉 | スキンケア

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【アロマ】
インテリアとしてもおしゃれ!加飾技法で彩った和フレグランス

湯島アート 【アロマ・装飾品】香り紋 夕鶴 | 加飾技法

襖(ふすま)紙の装飾に使われてきた和紙装飾の技法を活かして作られた和フレグランス。なかに刻んだ天然香料が入れられていて、インテリアとしておしゃれに飾れてふんわりと和の香りが漂います。

描かれた鶴は、長寿の象徴とされる吉祥文様。これからも元気で見守っていてね、とメッセージを込めてプレゼントできるのも、70代のお母さんへの母の日ギフトにぴったりですね。

湯島アート
【アロマ・装飾品】香り紋 夕鶴 | 加飾技法

70代向け母の日の実用的なプレゼント【美容・スキンケアグッズ】
美意識が高いお母さんに!美容・スキンケアグッズのプレゼント2選

いくつになっても美しくありたいと願う女性は多いもの。美意識が高いお母さんには美容グッズやスキンケアグッズも喜ばれます。

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【スキンケアアイテム】
稀少な天然櫨蝋を配合!手肌にやさしいハンドクリーム

中村ローソク 【ハンドクリーム】和蝋燭職人からのおすそ分け

和ろうそくを作る過程で得られる植物由来の櫨蝋(はぜろう)を原料とした、ちょっと特別感のあるハンドクリーム。少量でよく伸びベタつきも少なく、京都の舞妓さんたちにも人気の商品です。

消耗品なうえ、価格も2,000円台と手頃で気軽にプレゼントできますが、高級感あふれるBOX入りで上質さが伝わるのがいいですね。化粧品はいつもおなじものを使っているというお母さんにも使ってもらいやすい美容アイテム。何を贈ろうか悩む義母への母の日ギフトにもおすすめです。

中村ローソク
【ハンドクリーム】和蝋燭職人からのおすそ分け

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【美容グッズ】
金箔入り!ラグジュアリーな美容液

箔一 【美容液】金華ゴールド ナノエッセンス | 金沢箔

70代のお母さんに母の日ギフトには、いつまでも若々しくいたいという気持ちに寄り添った美容グッズも喜ばれます。ギフト用なら、高級コスメブランドのアイテムやパッケージがおしゃれなものなど、普段自分で選ぶものとは違うラグジュアリーさを意識して。

保湿性・弾力性が期待される金箔をはじめ、美容成分を贅沢に配合した「KINKA」の美容液。ぷるぷるゼリーのような濃密美容液が、ハリのあるもっちり肌に導いてくれます。金箔入りで贅沢な気分を味わうことができ、スキンケアが楽しくなると喜ばれますよ。

箔一
【美容液】金華ゴールド ナノエッセンス | 金沢箔

70代向け母の日の実用的なプレゼント【食べ物・飲み物】
変わり種で特別感を演出!食べ物・飲み物のプレゼント2選

ものはすでにたくさん持っているというお母さんにも外さないのが食べ物・飲み物のギフト。ふだんなかなか食べないプチ贅沢な品や、ちょっと珍しいものをチョイスして母の日らしい特別感を演出するのがポイントです。ひと味違う食べ物・飲み物ギフトを厳選してご紹介します。

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【食べ物】
生キャラメル×八ツ橋!新感覚のジャム

京都仁王門 【和菓子】八ッ橋ジャム*3個

食べるのが好きなお母さんに喜ばれる食品ギフト。老舗の和菓子などもいいですが、いろいろなものを食べてきた70代のお母さんには、まだ知らない新しい味わいをプレゼントするのもいいですね。

甘く濃厚な生キャラメルに、京都を代表する和菓子「八ツ橋」を加えて仕上げた新感覚のジャム。八ッ橋の味わいとニッキの香りが生キャラメルと混ざり合い、絶妙なハーモニーを奏でます。トーストに塗るのはもちろんのこと、風味豊かでコーヒーに入れても美味。新しくも懐かしい味わいで、70代のお母さんにもおいしいと喜んでもらえますよ。

京都仁王門
【和菓子】八ッ橋ジャム*3個

70代の母が喜ぶ実用的な母の日のプレゼント【ドリンクギフト】
新しい楽しみを提案!抹茶体験キットのプレゼント

SAYURI 【抹茶キット】プレミアム宇治抹茶|日本茶

70代のお母さんへ贈る母の日ギフトには、ホッとリラックスできるドリンクギフトも人気。せっかくなら、おいしく飲めるだけでなく、新しい楽しみを提案できるようなギフトを選んでみては?

世界に誇れる日本茶を広めたいというグローバルな展望を持つ「SAYURI」の抹茶キット。スタイリッシュなパッケージには、有機宇治抹茶30gと茶筅、茶杓、風呂敷がセットになっていて、好みの茶碗だけ用意すれば誰でもすぐに抹茶を点てられます。抹茶を点てることを日常に取り入れたり、日本の伝統文化を見直したりするきっかけになる粋なプレゼントになりそうです。

SAYURI
【抹茶キット】プレミアム宇治抹茶|日本茶

よくある質問

70代のお母さんが喜ぶ実用的な母の日ギフトは?

70代のお母さんへ贈る花以外の実用的な母の日ギフトとしては、以下のようなジャンルが人気です。

  • 食器やスリッパなどの日用雑貨バッグ
  • 財布
  • 服・ファッション小物
  • 健康グッズ・リラックスグッズ
  • 美容グッズ・化粧品・スキンケアアイテム
  • 家電
  • 食べ物・飲み物

記事では、70代のお母さん向けに厳選したおすすめのプレゼントも紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。

70代の母に贈る母の日ギフト。健康を意識したおすすめのプレゼントは?

マッサージ家電なども喜ばれますが、もう少し気軽に贈れるものがいいという場合はお箸がおすすめです。お箸は食事に欠かせない道具であることから、長寿への願いを込めてプレゼントできます。

記事では、毎日の食事が楽しくなるイチオシのお箸ギフトを紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次