本記事の制作体制

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
結婚祝いには、どのような品物を贈れば良いのか、わからないという方も多いでしょう。そんな中、お皿は縁起が良いのでしょうか。
今回は、結婚祝いにはお皿は縁起が良い物なのか、またおすすめのデザイン性の高いお皿を22個紹介していくので、参考にしてみてください。
結婚祝いにお皿を贈るのは、昔であれば「割れる」という意味合いから、縁起が悪いとされてきました。
しかし時代が進むにつれて、割れるから「増える」という意味合いに変化したことから、子供が増えると連想することができるため、縁起が良い物と考えられてきています。
また新生活で、何かと食器は必要になる物なので、もらって嬉しいアイテムの一つです。
新婚祝いで、お皿をあげて喜んでもらえる理由としては、日常生活でいくらあっても使いやすいという点です。
またペアの食器などは、自分で購入するのは恥ずかしい物のもらうと嬉しい物ということがあります。
ただ好みの問題もあるので、自分の好きなお皿をプレゼントするよりは、相手の好みに合わせてプレゼントを用意することが大切です。
結婚祝いには、どのようなお皿がおすすめなのでしょうか。
おすすめとしては、自分では買うことがない物のもらうと嬉しい、デザイン性の高いお皿を選んであげると、喜んでもらうことができます。
お皿はそれぞれサイズが異なり、メイン料理を盛り付けられる大きめのプレートから、ちょっとした料理を盛り付けたり、取り分け皿にも使えるサイズ約4~5寸(約12cm~15cm)の小皿。小皿よりも小ぶりなサイズのお皿「豆皿」もあります。
サイズ別にどのようなお皿をあげると喜んでもらうことができるのか、詳しい内容を紹介していくので、参考にしてみてください。
コラボで生まれたブランド品のプレートで、上品な仕上がりになっている作品です。釉薬をかけていないことから、素材の質感をダイクレトに感じられ、高級感溢れるアイテムになります。
シンプルなデザイン性であることから、贈答品として渡しても相手のテーブルコーディネートのイメージを崩す心配がないのが魅力です。使い勝手が良い形状で、普段使いにもおすすめであることから、結婚祝いの贈り物として最適と言えるでしょう。
UTSUA
【有田焼】UTSUÀ プレート ラージ マットホワイト
有田焼のプレートで、青色の色彩表現が魅力的な作品となっています。中心から伸びた捻り文と、外側の草花文・幾何学文が印象的な文様です。
料理を乗せることで、より美味しそうに見せてくれるため、普段使いにもおすすめなプレートです。結婚祝いにおすすめのアイテムとなっているので、ぜひ購入を検討してみてください。
まるぶん
【有田焼】ZOA (まるぶん) 捻り間取花文 (プライム、プレート)
シンプルなデザインながらも、厚みがあることから柔らかい印象を与えてくれるプレートです。瑠璃色の発色が、落ち着いた雰囲気を演出しているので、どのような家庭にもマッチできる作品となっています。
重ねて収納することができるので、収納場所に困ることなく、実用的なプレートとして活用してもらうことができるでしょう。上品な輝きを放っているので、テーブルコーディネートを華やかな物にしてくれるはずです。
2016/ ポーリーン デルトゥア
【有田焼】2016/ ポーリーン デルトゥア プレート (ダークブルー)
金箔でおぼろ月が描かれているプレートで、上品で豪華な印象を与えてくれます。素材には、天然木が使用されていることから、和の趣を感じることができる逸品です。
表面には漆加工が施されていので、光沢が綺麗に見える演出が特徴的となっています。奥深い黒が表現されているので、高級感溢れるデザイン性が魅力です。華やかで特別感のあるプレートとなっているので、結婚祝いに贈れば喜んでもらえるでしょう。
箔一
【プレート】おぼろ月 8寸 (漆) | 金沢箔 | 箔一
シックな雰囲気が魅力的な運び盆で、お菓子などを入れて、来客用に使う以外にも料理を盛り付けることもできます。両端には立ち上がりがあり、手に取りやすい構造になっているのが特徴です。
持ち運びやすく、運び盆として便利に利用することができるでしょう。表面には手彫りで凹凸が設けられており、象谷塗で仕上げられていることからスタイリッシュな雰囲気が演出されています。おしゃれなプレートとしても利用できるので、結婚祝いの贈り物に検討してみてください。
87.5 (川口屋漆器店)
【お盆】茶菓盆 のみ目象谷 30cm | 香川漆器 | 87.5
荒々しく荒れる海を力強く表現した大皿です。津軽びいどろの繊細な技術が活用されていることから、デザイン性が良く、観賞用としても価値が高い商品です。
見た目の清涼感がプラスされて、より爽やかで美味しい食事を楽しむことができるでしょう。結婚祝いに、綺麗なプレートを贈ってあげたいという方は、購入を検討してみてください。
アデリア
【津軽びいどろ】北洋硝子 (アデリア) 津軽海峡 楕円大皿
高台も取り除かれている設計で、シンプルな印象のプレートです。無駄がなく、使い勝手の良い商品であることから、普段から使いやすいアイテムとなっています。
お皿がシンプルだからこそ、料理を引き立ててくれることから、より美味しく盛り付けすることができるでしょう。贈答品として人気のあるお皿なので、結婚祝いの贈り物として検討してみてください。
木村硝子店×イイホシユミコ
dishes 230plate
花柄のプレートで、高級感がある色味の作品となっています。形状がシンプルであることから、使い勝手がよく、様々なシーンで活用することができるでしょう。5枚入りとなっていることから、お得なセット商品です。
積み重ねて収納できることから、収納する時も場所を取る心配もなく、使い勝手が抜群となっています。和洋とどちらの料理にもマッチするデザイン性となっているので、コーディネートも自由自在に合わせることができるでしょう。
和座
【九谷焼】中皿セット
こちらは、宮内庁御用達の漆器の取鉢です。ほんのり甘い蜜をかけたようにとろりとなめらかな色に光る「みつ飴」シリーズです。シンプルな設計ながらも、上品な仕上がりになっているお皿なので、食卓に並べることで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
漆器の光沢が綺麗に見えるので、料理やお菓子をより美味しく見せてくれるでしょう。高級感溢れるお皿となっているので、結婚祝いの贈り物として渡してあげると、喜んでもらえるはずです。
c
漆器 山田平安堂 取鉢
菊の花をイメージして描かれているお皿で、上品な印象のある作品となっています。仕上げは溜塗の技術が使われていることから、落ち着いた色合いが表現されているのが特徴です。
漆により、光沢が高級感溢れる仕様となっているため、食卓に並べれば料理をより美味しく見せてくれるでしょう。10寸は大皿としてのサイズ感となっているので、料理を盛り付ける時に重宝されます。
【漆器】宮内庁御用達 菊皿 溜 10寸
【漆器】宮内庁御用達 菊皿 溜 10寸
木の温かみを感じられるナチュラル素材のウッドトレイです。シンプルな設計となっていることから、使い勝手が良く、お菓子を乗せたり、料理を乗せるなど、家庭で様々な使い方ができます。
陶器のトレイと比較すると、軽くて壊れにくいので、使い勝手が良いのが特徴です。天然木が使用されていることから、丈夫で模様も個性的となっています。結婚祝いの贈り物として、人気の高いアイテムなので、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
【木製】丸トレー
こちらは角皿のプレートです。三層のガラスを熱圧着して強化した、欠けや破損に強いガラス食器です。薄い素材で軽量なので扱いやすく、重ねて収納してもスペースを取りません。食材の汚れが残りにくく簡単に食器洗いができます。
他にもさまざまな形やサイズがあり、どんな料理にも毎日使えるデザインです。結婚祝いに検討してみてください。
CORELLE
【角皿】プレート 27cm
木製のケーキスタンドで、温かみを感じることができるデザイン性が魅力です。お菓子を乗せたり、料理を乗せることもできるので、様々な使い方が実現できます。
シンプルながらも、機能性の高いケーキスタンドなので実用的な贈り物として渡すことができるでしょう。陶器などと比較すると、軽くて壊れにくいので、使い勝手が良いスタンドとして結婚祝いに贈ってあげてみてください。
旭川クラフト
【木製】ケーキスタンド
高台をなくすことで、他のお皿とは違うデザイン性を出しているお皿です。底面を4つの点で支えることで自立しており、スタッキングしても安定することから、大きさや色の違うプレートを重ねても、シンプルなデザイン性で見た目にもマッチするのが特徴になります。
他の食器の雰囲気を壊すこともない、シンプル設計となっているので、安心して結婚祝いの贈り物として選ぶことができるでしょう。
2016/ クリスチャン ハース
【有田焼】2016/ クリスチャン ハース プレート 120 (ピンク)
鳥と流水をイメージして描かれているプレートで、濃い青色の表現が綺麗に演出されています。伝統的な技術で製作されているプレートながらも、リーズナブルな金額であることから、お求めやすいのも魅力の一つです。
サイズも丁度良く、使い勝手の良いプレートとなっているので、ぜひ結婚祝いの贈り物として検討してみてください。
まるぶん
【有田焼】ZOA (まるぶん) KACHO (デイリー、プレート)
土に触れているような優しい触り心地のプレートになっています。表面には釉薬を使用していないことから、素材本来の質感を楽しむことが可能です。高度なガラス質の原料を使用しているので、強度があり、汚れにくい性質を持っているプレートになります。
結婚祝いの贈り物として、シンプル設計の食器であれば、どのような部屋にもマッチするので、プレゼントとしておすすめです。
2016/ レオン ランスマイヤー
【有田焼】2016/ レオン ランスマイヤー プレート140 (ホワイト)
自然の灰釉が使用されていることから、優しい色彩表現に成功している小皿です。トルコ青の釉薬が綺麗な印象を与えてくれるので、見ていて癒される作品となっています。
縁には、呉須が施されていることから、良いアクセントとして小皿の魅力を引き出しているのが特徴です。使い勝手の良い小皿となっていることから、料理を乗せたり、様々なシーンで重宝されるでしょう。結婚祝いに、デザイン性が高いプレートを贈りたいという方は、ぜひ購入を検討してみてください。
大日
【皿】HiBiKi 碧彩 5寸 | 京焼-清水焼 | 大日
幕末のガラスの色をイメージして製作されたお皿です。淡い色合いが特徴的で、神秘的な印象を与えてくれる作品となっています。独特な模様は、手作業でカットされていることから、上品で高級感溢れる仕様となっているのが特徴です。
綺麗なクリスタルガラスが使用されているので、料理をより綺麗に見せて、盛り付けることができるでしょう。結婚祝いに、上品なプレートを贈りたいという方におすすめの逸品です。
薩摩びーどろ工芸
【皿】古式 角皿 | 薩摩切子 | satuma
青色の色鮮やかな表現が特徴的な銘々皿です。クリスタルガラスの透明感がプラスされていることから、綺麗な印象があり、見ているだけでも癒される作品となっています。
江戸切子の伝統模様である「矢来重」が施されており、風情のある銘々皿となっているのが魅力です。サラダを入れる際に利用すれば、より美味しく見せることができるでしょう。結婚祝いの贈り物に検討してみてください。
カガミクリスタル
【江戸切子】カガミクリスタル 銘々皿
日本に古くから伝わる吉祥模様が描かれた、豆皿5枚セットです。スモーキーなグリーンで、レトロな雰囲気の中にモダンさを感じられるデザインが魅力です。
麻の葉・青海波・梅・七宝・菱菊の5つの文様には、平安や円満などの縁起の良い意味が込められており、結婚祝いにぴったり。小ぶりなサイズ感で、薬味やちょっとしたフルーツなどを盛り付けるときに重宝しますよ。
丸モ高木陶器
【豆皿5枚セット】グリーンラスター | 美濃焼 | 丸モ高木陶器
結晶釉が鮮やかで、綺麗な印象がある清水焼のお皿です。おかずを盛ったり、取り皿として使用したり、お菓子を乗せたりなど、様々な用途に活用できるデザイン性の高い品物になります。
花結晶は、器の表面に花が咲いたような美しい模様が表れ、2つとして同じ模様は生まれることがありません。そのため、オンリーワンの贈り物として渡すことができます。結婚祝いの贈り物として、デザイン性の高いお皿を贈りたいと考えている方には、おすすめのプレゼントです。
陶葊
【三寸皿】花結晶 (青) | 京焼-清水焼 | 陶葊
ハンドメイドで製作されている豆皿の3点セットになっています。レトロな雰囲気のあるデザイン性が特徴的で、可愛らしい印象のアイテムです。
ガラス職人が丁寧に手作業で製作することから、サイズや色柄などに違いがあり、それぞれ特別感のある贈り物として渡すことができるでしょう。惣菜を乗せたり、取り皿として利用することができるので、日常使いに便利に活用してもらうことができます。
庄内craft
【ガラス製】豆皿3個セット
結婚祝いには、何を贈れば良いのか迷ってしまう方もいるでしょう。
少し前であれば、割れ物としてお皿は縁起が悪いとされていましたが、現在では重宝できるアイテムとしてだけでなく、増えるという意味から縁起の良い贈り物として認識されています。
ただお皿にも好みはあるので、どのようなデザイン性が相手の好みなのか、よくリサーチした上で判断することが大切です。
今回紹介したお皿は、シンプルな物からデザイン性の良いものなど、様々な物があるので、結婚祝いに贈り物として検討してみてください。
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表