
自分の会社の社長や取引先の社長などにプレゼントをするとき、どんな風にギフトを選びますか?「社長」というだけで気を使ってしまい「できるだけ高いものを」という風に考えてしまう人も多いですよね。
しかし、社長だからといって高いものをプレゼントすればいいわけではありません。
社員や取引先からのプレゼントであれば、どんなものでも嬉しいものです。
今回は社長へのプレゼントにおすすめのアイテムと、注意点や押さえておきたいポイントをまとめました。
目次
- 1 社長へのプレゼントってどんなときにするの?
- 2 おすすめアイテムと贈る際の注意点
- 3 社長にプレゼントするならコレ!おすすめの高級プレゼント13選
- 3.1 社長の疲れを癒すプレゼント 上質なリラックスタイムを!カシミヤを使用した最高級のナイトガウン
- 3.2 社長の休憩時間を彩るプレゼント シャープで落ち着きのあるデザインが魅力な清水焼のフリーカップ
- 3.3 社長に幸運を招くプレゼント 商売繁盛を願いインテリアにもなる江戸木目込みの招き猫
- 3.4 シンプルデザインが好きな社長へのプレゼント ペン立てや眼鏡立てに!シンプルな有田焼の小物入れ
- 3.5 社長へ会話に花が咲く名刺入れをプレゼント 独特のツヤと飴色が美しい漆の名刺入れ
- 3.6 日本酒好きな社長へのプレゼント 青と金で彩られた高級感ある清水焼の酒器セット
- 3.7 スーツで働く社長へのプレゼント 手触り抜群のシルクで作られた金色のネクタイ
- 3.8 上質なリラックスタイムを社長にプレゼント 希少なスーピマコットンを使用した肌触り抜群のバスローブ
- 3.9 会社を想う社長へ魔除けのプレゼント 1年中笑って過ごせるようにという願いが込められた鬼瓦
- 3.10 お酒好きな社長が喜ぶプレゼント 日本酒やビールの口当たりをまろやかにする錫製の酒器セット
- 3.11 シックな装いを好む社長へのプレゼント 落ち着いた色合いがシックで手触りが良い国産シルクのネクタイ
- 3.12 社長のコーヒーブレイクを彩るプレゼント オフィスで使える!シンプルで洗練された有田焼のマグカップ
- 3.13 社長へ粋なプレゼント 職人がこだわり抜いたモダンな江戸扇子
- 4 まとめ
社長へのプレゼントってどんなときにするの?
社長へプレゼントする機会は数少ないですが、最もメジャーなシチュエーションが「誕生日」ではないでしょうか。
また、社長就任祝いや会社の創立記念などの際にも社長へのプレゼントを贈る場合が多いです。
いずれにしても年に1~2回の特別な行事なので、心を込めたプレゼントで社長を喜ばせてあげましょう。
プレゼントの予算は?
社長へのプレゼントとなると、予算を高く設定しがち。でも、張り切りすぎて驚くほど高額なプレゼントを考えてしまっていませんか?
いくら社長とはいえ、あまりにも高いプレゼントは気が引けてしまいます。
平均的な予算は5000円~30000円くらいです。
ある程度は値段も重要になりますが、それよりも社長が喜ぶアイテムを選ぶことの方が大切です。
おすすめアイテムと贈る際の注意点
実際のおすすめアイテムを紹介する前に、まずはどんなものが社長へのプレゼントとして人気なのかを見ていきましょう。
有名なスイーツ
甘いものが好きな社長であれば、有名なスイーツはとても喜ばれます。普段は買えない限定物のスイーツなどは特におすすめです。
その際は、できるだけ生ケーキは控えるようにしましょう。社長はほかの社員からもプレゼントを貰う可能性があるので、できるだけ日持ちするものを選ぶのがマナーです。
名前やイニシャル入りのプレゼント
社長の名前やイニシャルなどがプリントや刺繍されたアイテムは特別感があっておすすめです。
例えば名前入りのタンブラーや刺繍入りのスリッパなどのプレゼントはほかほ人との差もつけられます。
リラックスグッズ
毎日仕事で疲れている社長には、リラックスグッズをプレゼントしてリフレッシュタイムを味わってもらいましょう。
自宅で使えるアイテムのほか、エステなどのチケットを渡すのもおすすめです。
お皿などの食器類
食器などのプレゼントも喜ばれます。お酒を飲む人であれば酒器、飲まない人であればマグカップやグラスなどをプレゼントするのも良いでしょう。
ビジネスグッズ
社長へのプレゼントの定番と言えば、ネクタイをはじめとしたビジネスグッズ。ほかにもネクタイピンや名刺入れ、ハンカチなども喜ばれるアイテムの1つです。
ただし、ほかの人と被る可能性が高いので注意しましょう。
社長にプレゼントするならコレ!おすすめの高級プレゼント13選
社長の疲れを癒すプレゼント
上質なリラックスタイムを!カシミヤを使用した最高級のナイトガウン
- サイズ:着丈 130cm(フリーサイズ)
- 素材: カシミヤ 17% 綿 83%
- 価格:149,500円(税込)
目安の予算とはだいぶ離れますが、”社長”のイメージにはぴったりの日本製ガウンを紹介します。
カシミヤの中でも最高級品と呼ばれる「ホワイトカシミヤ」を17%も混紡した生地でつくられた最高級ガウンです。
世界のコレクションブランドも手掛けるパタンナーが、最も美しくかつストレスなく着られるパターンを一から設計しつくられた逸品です。
社長の休憩時間を彩るプレゼント
シャープで落ち着きのあるデザインが魅力な清水焼のフリーカップ
- 価格…3500円(税別)
- サイズ…直径6.5cm×高さ10.0cm
高級感のあるプレゼントの中でも、比較的安価なものを探しているならこのフリーカップ。
清水焼というだけで高級感があり、使いやすいサイズ感と形が魅力的です。
さらにシャープで落ち着きのあるデザインと形なので、社長へのプレゼントにもピッタリでしょう。
予算を押さえてオシャレなものを贈りたい人におすすめです。
社長に幸運を招くプレゼント
商売繁盛を願いインテリアにもなる江戸木目込みの招き猫
- サイズ:高さ10.0×横幅6.5×奥行き5.5cm
- 価格:¥4,500
会社の創立記念や社長就任の際のプレゼントなら、縁起の良いアイテムを贈ってみましょう。
この招き猫は「江戸木目込み」という伝統的な技法を使って作られていて、繊細なデザインになっています。
招き猫は商売繁盛などを願う意味もあるので、社長へのプレゼントにもピッタリです。
目にはスワロフスキー、鈴にはパワーストーンが埋め込まれているので、とても縁起が良いアイテムです。
シンプルデザインが好きな社長へのプレゼント
ペン立てや眼鏡立てに!シンプルな有田焼の小物入れ
- 価格…6000円(税別)
- サイズ…直径10.0cm×高さ21.2cm
ビジネス系のアイテムとしておすすめなのが、この小物入れ。
アイディア次第でいろいろな使い方ができ、シンプルなデザインなのでどんなデスクにでも合わせやすいです。
ペン立てや眼鏡立て、そのほかさまざまな用途に使えるのでおすすめです。
シンプルですが有田焼なので見劣りもせず、高級感も感じられるでしょう。
社長へ会話に花が咲く名刺入れをプレゼント
独特のツヤと飴色が美しい漆の名刺入れ
- サイズ:W9.5×L6.0×H1.5cm
- 価格:¥8,000
こちらは日本庭園が描かれた、高級感あふれるうるしの名刺入れです。
赤く輝く表面は、使い込むほどに味を出していきます。
堅牢漆で傷に強く、美しい艶感と飴色の輝きがビジネスシーンできらりと光ります。
文字通りお客様との会話にも花が咲くことでしょう。
社長ならほとんどの人が名刺を持ち歩いているはずなので、名刺入れはプレゼントとしてもおすすめのアイテムです。
日本酒好きな社長へのプレゼント
青と金で彩られた高級感ある清水焼の酒器セット
- 価格…8500円(税別)
- サイズ…徳利:直径7.5cm×高さ12.0cm ぐい吞:直径5.5cm×高さ5.0cm
お酒好きな社長なら、この酒器セットがおすすめ。
特に日本酒好きな社長なら、喜んで貰えるでしょう。
セットとしては安価なので購入しやすく、青と金がほどこされたデザインは高級感があります。
清水焼の酒器は味わいがあり、日本酒をさらに美味しく味わうことができそうです。
一緒に美味しい日本酒をプレゼントするとなお喜ばれます。
スーツで働く社長へのプレゼント
手触り抜群のシルクで作られた金色のネクタイ
- 価格…13000円(税別)
- サイズ…大剣幅:8.0cm 全長:143.0cm
ネクタイをプレゼントしたい人には、この商品がおすすめ。
シルクで作られているため手触りが良く、普通のネクタイとは違った高級感があります。
また、カラーも金なので社長へのプレゼントにもピッタリです。
金色ですが派手すぎないデザインなので、普段使いもできるでしょう。
上質なリラックスタイムを社長にプレゼント
希少なスーピマコットンを使用した肌触り抜群のバスローブ
- サイズ:着丈 130/ バスト 121/ ヒップ123/ 裾131.4/ ゆき丈83/ 袖口37.5cm
- 価格:¥54,500
”社長”のイメージにはぴったりの日本製バスローブを紹介します。
世界のコットンの中でも僅かに数パーセントしかとれない希少価値の高い高級コットンである希少な”スーピマ”を使用したバスローブです。
しなやかでやわらかく滑らかな肌触りが、リラックスタイムを演出します。
世界のコレクションブランドも手掛けるパタンナーが、最も美しくかつストレスなく着られるパターンを一から設計しつくられた逸品です。
仕事で忙しい日々を送っている社長だからこそ、おうち時間をリラックスして過ごせるアイテムが喜ばれます。
会社を想う社長へ魔除けのプレゼント
1年中笑って過ごせるようにという願いが込められた鬼瓦
- サイズ:14.0×20.0×2.6cm
- 価格:¥28,000
こちらは、1400年の歴史を持つ鬼瓦です。
古来より厄除け、魔除けとして、日本の家屋や家族を守ってきました。
そこで現代の建築様式にマッチさせるため、「室内に飾る鬼瓦」という斬新なアイデアを実現したアイテムです。
こちらの鬼は、見事な笑いっぷりの鬼で、その名も「笑鬼面(しょうきめん)」です。
1年間を笑って過ごせるように、という願いから生まれた表情で、左右の12個の数珠は、1年間(=12か月)を意味しています。
会社の安泰を願う社長にお守りとしてピッタリの贈り物です。
お酒好きな社長が喜ぶプレゼント
日本酒やビールの口当たりをまろやかにする錫製の酒器セット
- サイズ:千呂利:径8.0×高14.0cm, ぐい呑:径4.7×高4.3cm
- 価格:¥24,000
お酒を嗜まれる社長には、高級感のある酒器セットがオススメです。
こちらは、錫で出来ている酒器です。
錫は不純物を吸収し水を浄化する効果があり、特に日本酒やビールはその味のまろやかな変化に驚くことでしょう。
江戸時代から300年以上続く職人の技で、いつもとは違った贅沢なひと時をプレゼントしましょう。
一緒に美味しい日本酒をプレゼントすると尚喜ばれます。
シックな装いを好む社長へのプレゼント
落ち着いた色合いがシックで手触りが良い国産シルクのネクタイ
- サイズ:大剣幅8.0, 全長143.0cm
- 価格:¥10,000
ネクタイをプレゼントしたい人には、この商品がおすすめ。
国産のシルクで作られているため手触りが良く、普通のネクタイとは違った高級感があります。
また、デザインもシンプルなので、漬けるシーンを選ばず、プレゼントにもピッタリです。
艶やかで上質な光沢を帯びており、大人の雰囲気を漂わせる逸品です。
柄違いもあるので、社長のイメージに合わせて選べます。
社長のコーヒーブレイクを彩るプレゼント
オフィスで使える!シンプルで洗練された有田焼のマグカップ
- サイズ:φ7.8×W10.7×H7.8cm
- 価格:¥3,100
社内でコーヒーブレイクすることの多い社長には、毎日使える有田焼のマグカップもオススメです。
洗練されたラインの組み合わせが、シンプルな美しさを醸し出すマグカップです。
ボディーと取っ手の接着の角度にこだわり、持ちやすく計算されています。
グレーの重厚感のある色味が、社長のデスクにも馴染むモダンさを演出してくれるでしょう。
社長へ粋なプレゼント
職人がこだわり抜いたモダンな江戸扇子
- サイズ:23cm
- 価格:¥16,000
1本は持っていたいアイテムとして、粋な扇子も人気です。
今や僅か2人だけとなった江戸扇子職人が丁寧に作り上げたものです。
京都の肉厚で良質な竹のみを使用し、柄の三社網(さんじゃあみ)は、浅草寺の観音様を隅田川から引き上げた漁師の網を意匠として取り入れた柄で、モダンな印象を与えてくれます。
涼を求める季節に、そっと懐から取り出せば粋で格好良いこと間違いなしです。
まとめ
社長へのプレゼントはなかなか選ぶのは難しいですが、普段の感謝の気持ちを伝えるチャンスです。
心を込めて喜ばれるプレゼントを選び、社長を喜ばせましょう。
また、社員で集まってサプライズ風に渡せば、きっと社長もビックリしてくれるはずです。
皆で話し合って、合同でプレゼントを購入するのも良いですね。
今回紹介したアイテムを参考にしながら、ぜひ素敵なプレゼントを選んでみてください。