喜んでもらえるおしゃれな内祝い
「内祝い」は、結婚祝いや出産祝い、新築祝い、快気祝いなど、さまざまなお祝いのギフトに対して「お返し」の意味合いとして贈ります。本記事では相手に喜んでもらえるおしゃれな内祝いのアイテムを厳選してご紹介。知っておきたい内祝いのマナーや選び方についても解説します。
知っておきたい内祝いの基本的なマナー
内祝いのマナー1
【内祝いの相場】
内祝いの相場はお祝いにもらったご祝儀やギフトによって異なります。1万円や1万円相当のお祝いをいただいた場合には、5,000円相当の「半返し」や3分の1が基本。1万円前後の内祝いは、2~3万円かそれ以上のお祝いをいただいた場合に贈ります。本記事では1万円相当のお祝いに対する内祝いとともに、1万円前後の内祝いのアイテムもご紹介するので参考にしてくださいね。
内祝いのマナー2
【内祝いは1ヶ月以内に贈ろう】
内祝いはお祝いの品を受け取ってから10日~1ヶ月以内に手配を済ませておくのがマナーです。1ヶ月以内に相手の手元に届くように調整しましょう。どうしても遅くなってしまう場合は、先にお礼状や電話でお礼と感謝の気持ちを伝えます。
内祝いのマナー3
【内祝いには熨斗をつけよう】
内祝いには熨斗をつけて贈るのが一般的。水引は「結び切り」または「蝶結び」を使用します。何度もあると良くくないとされる結婚や弔辞のお祝いへのお返しには「結び切り」を、何度繰り返してもよい出産祝いのお返しには「蝶結び」が適しています。熨斗には「内祝」と記載し、贈り主の名前を書きましょう。出産内祝いの場合は赤ちゃんの名前を、結婚内祝いの場合は新郎新婦の苗字と名前を連名で記載してください。
おしゃれな内祝いの選び方
おしゃれな内祝いの選び方1
【上質なアイテムを選ぶ】
贈った相手が喜んでくれるおしゃれな内祝いを選ぶには予算内で購入できるなるべく上質なアイテムを選択しましょう。歴史のあるブランドのアイテムや伝統工芸品などは質の高いアイテムが豊富。お返しの定番のタオルやお菓子なども贅沢な気分が味わえる素材にこだわった品を探しましょう。
おしゃれな内祝いの選び方2
【なかなか購入できない値段の張るアイテムを選ぶ】
自分で購入する際に躊躇する値の張る商品をプレゼントに贈ると喜ばれます。自分では買わないけれどもらうとうれしい品を選んで贈りましょう。相手の好みやライフスタイルに合わせるとぴったりのアイテムが選択できます。好みやライフスタイルがわからない場合は、いろいろなアイテムのなかから選択できるカタログギフトもおすすめです。
1万円のお祝いをもらった時のおしゃれな内祝い5選
1万円のお祝いをもらった時のおしゃれな内祝い1
【あらゆる贈答シーンで喜ばれる!上質な今治タオルギフト】
相手の好みやライフスタイルがわからない場合には今治タオルのギフトがおすすめです。希少価値の高い超長綿で作られたふっくら・ふわふわが続くタオルはあらゆる贈答シーンに喜ばれるアイテム。
タオルソムリエが選んだこだわりの素材だけを使ったタオルは高い吸水性と優しい肌触りが持続します。おしゃれな水引もついたこだわりのアイテムですよ。
【タオル】「縁・en」フェイスタオル (2点セット) | 今治タオル
1万円のお祝いをもらった時のおしゃれな内祝い2
【木箱入りで高級感のある夫婦箸セット】
夫婦への内祝いにおすすめの夫婦箸。青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」の箸置きと福井県の伝統工芸品「若狭塗」の技法で作られた箸がセットになっています。
モダンなデザインの箸と色鮮やかな津軽びいどろの箸置きは、和洋問わずどんなテーブルコーディネートにもマッチしますよ。高級感のある専用の木箱に入れてお届けするお返しにぴったりのアイテムです。
北洋硝子
【津軽びいどろ】アデリア 箸/箸置きセット まつりはなび
1万円のお祝いをもらった時のおしゃれな内祝い3
【大勢の人に贈りたいときに重宝するどら焼きの詰め合わせ】
食べ物の詰め合わせは相手の家族や職場の仲間に向けて贈る内祝いにぴったり。どら焼きは常温保存が可能で賞味期限も30日と長いのでもらった相手も好きなタイミングで食べられて便利です。
三重県産の小麦「伊勢の栞」や北海道産の小豆など、国産の素材に徹底的にこだわったどら焼きセットは和菓子が好きな人におすすめ。もちもちでしっとりとした皮がクセになるおいしさですよ。
鈴屋将経
【京菓子】どら焼きセット 5種*各3個(計15個)
1万円のお祝いをもらった時のおしゃれな内祝い4
【ゆる可愛い犬が描かれた美濃焼の豆皿】
岐阜県の伝統工芸品「美濃焼」の豆皿はゆるいタッチで描かれた犬がかわいらしいアイテム。5枚それぞれ異なる絵が描かれているので飽きることなく楽しめます。
お菓子入れや料理を取りわける際の皿としても使える品。犬好きな方には特によろこばれる内祝いになりますよ。
丸モ高木陶器
【豆皿5枚セット】ゆる犬 | 美濃焼
1万円のお祝いをもらった時のおしゃれな内祝い5
【食品や雑貨などのなかから選択できるカタログギフト】
相手の好みやライフスタイルがわからない時の内祝いに最適なカタログギフト。食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA」のカタログギフトは、商品を選んで使う楽しみが味わえる贈り物です。
牛肉やイタリアンスイーツなどのグルメはもちろん、食器や雑貨など、102アイテムのなかから選ぶことが可能。「DEAN&DELUCA」ならではのスタイリッシュな品が見つけるおしゃれなカタログギフトです。
DEAN & DELUCA
DEAN & DELUCAカタログギフト<チャコール>
予算1万円前後で選ぶおしゃれな内祝い5選
予算1万円前後で選ぶおしゃれな内祝い1
【金と銀のラインが華やかな漆器】
木製の器に漆を塗ったお椀はご飯や汁物を入れて使える品。夫婦はもちろん1人暮らしの方への内祝いにもぴったりです。色のキレイな朱の椀には金色のライン、シックな黒の椀には銀色のラインが入った華やかさのあるアイテム。
漆の美しさと木の質感を同時に感じられるモダンなお椀は和洋どちらのお料理にもマッチします。おしゃれな食器を贈りたいときにおすすめです。
isuke
【お椀】KOROMO | 漆器
予算1万円前後で選ぶおしゃれな内祝い2
【テーブルを華やかなにしてくれる西陣織を使ったお皿】
京都の西陣織の生地に特殊なコーティングを施したお皿。高級感が漂うおしゃれなアイテムは内祝いにぴったりです。表面にはUVカット効果のあるガラスを使っているため、美しい生地の色合いが退色することもありません。
サラダやフルーツなどさまざまな食品と相性がよく華やかさをプラスしてくれますよ。部屋のインテリアとして飾る使い方やアクセサリーを置くトレーとしても利用可能です。
RE:NISTA
【お皿】 ORI-ZARA (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織
予算1万円前後で選ぶおしゃれな内祝い3
【作ったあとにお皿として使える鉄フライパン】
調理器具も内祝いに喜ばれるアイテムのひとつ。藤田金属の作る鉄フライパンは料理を作ったあとにハンドル部分を取り外してお皿としても使える便利でおしゃれな品。
作った後そのままテーブルに出せるため料理が冷めにくく、テーブルにも映える優れもの。家庭料理から特別なパーティーの食卓まで、幅広いシーンで活躍してくれますよ。
藤田金属
【鉄フライパン】FRYING PAN JIU ハンドルセット
予算1万円前後で選ぶおしゃれな内祝い4
【柔らかなフォルムが美しいワイングラス】
吹きガラス特有の柔らかなフォルムが美しいワイングラス。大胆なブラックのラインが印象的で、青や赤のカラーの粒がランダムに配置されたおしゃれなデザインです。
シンプルなワイングラスにはない個性的な点も魅力。和洋どちらのテーブルコーディネートにもよく合いますよ。格別なひとときを提供できるステキなアイテムです。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
【吹きガラス】玄 ワイン グラスペア
予算1万円前後で選ぶおしゃれな内祝い5
【今治タオルとバスオイルのギフトセット】
希少なオーガニックコットンを使った今治タオルのハンドタオル2枚とバスオイルのセット。タオルに施されたブランドロゴの刺繍やパッケージがおしゃれなアイテムです。
「Dreaming Aroma」のバスオイルは、植物オイルをたっぷり配合。お風呂後の乾燥しがちなお肌もしっかりと守ってくれますよ。極上のリラックスタイムを提供できるギフトです。
Foo Tokyo
【タオル】ギフトセット(ハンドタオル 2枚 & バスオイル Dreaming Aroma 1本)オーガニックコットン | 今治タオル