30代がもらってうれしい結婚祝いのプレゼントは?
30代はさまざまなことを経験し、ライフスタイルや価値観などが確立される年代。そんな30代のカップルがもらってうれしい結婚祝いのプレゼントをご紹介します。食器やキッチングッズ、インテリア、家電などさまざまな選択肢があるなかで、30代の2人が喜ぶギフトや実用的なオススメのアイテムを厳選しました。
30代がもらってうれしい結婚祝いの選び方
30代がもらってうれしい結婚祝いの選び方1
【実用的なアイテムを選ぶ】
30代の結婚祝いのプレゼントは、暮らしが豊かになる実用的なアイテムがおすすめです。相手の好きなテイストの商品を贈れば喜ばれるでしょう。共働きの忙しい2人には、家事をサポートしてくれるアイテムも選択肢のひとつです。30代は生活に必要なアイテムをすでにもっている場合が多いため、同じ用途の商品を購入すれば迷惑になる可能性も……。欲しいアイテムのリクエストを聞いてから購入することも検討しましょう。
30代がもらってうれしい結婚祝いの選び方2
【こだわりのある30代には上質なアイテムを選ぶ】
ライフスタイルなどが確立されているこだわりのある30代の2人には、上質なアイテムを選びましょう。普段なかなか買えないような上質なアイテムは喜ばれますよ。伝統工芸の技術が使われたアイテムや高級ブランドの品などは特別感のあるギフトにおすすめ。30代の2人は落ち着きのある雰囲気のギフトを贈ると長く使えて重宝しそうですね。Made in Japanの商品を数多く紹介しているBECOS journalがお祝いにぴったりのアイテムをご紹介します。
伝統工芸やブランド品など上質なアイテムを厳選!
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント11選
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント1
【「金沢箔」を贅沢に使ったラグジュアリーなペアタンブラー】
「金沢箔」を贅沢に使用したペアタンブラーグラスはこだわりをもつ30代にぴったりのギフト。「貫入(かんにゅう)」と呼ばれる金箔に無数の筋が入る技術によっておしゃれで高級感が漂う商品に仕上がっています。
容量は約350mlと大きいので、ビールやお酒、ソフトドリンクなどどんな飲み物にも好相性。色はゴールドとシャンパンゴールドから選択できます。和洋問わずどんなシーンにもマッチするデザインは大人の2人に贈りたい結婚祝いのプレゼントです。
箔一
【金沢箔】貫入 タンブラーグラス(2個)
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント2
【スタイリッシュな「有田焼」の白磁プレートセット】
佐賀県有田町周辺で製造される磁器「有田焼」のプレート9点セットは、予算3万円以内で購入できる結婚祝いのプレゼント。オランダ人デザイナーとのコレボレーションによって生まれた「UTSUÀ」シリーズは釉薬を使用しないマットな質感がシックでおしゃれです。
和洋どちらの料理にも合うデザインの大中小のプレートが各3枚ずつ入ったセット。プレートの縁についている繊細な「しのぎ」は、光によってあらわれる陰影が魅力で落ち着いた雰囲気の2人にぴったりの結婚祝いです。
まるぶん
【有田焼】UTSUÀ プレート9点セット マットホワイト
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント3
【30代におすすめの「若狭塗」の夫婦箸と箸置きのセット】
夫婦箸は結婚祝いに贈ることも多いプレゼント。贈る人が多いからこそ30代の2人には上質なアイテムを選びたいですよね、福井県の小浜市周辺で製造される「若狭塗」の技法を駆使した箸蔵まつかんの箸は、国内の天然素材のみを使用して作られた高級品。
職人が一つひとつ丁寧に仕上げる箸と波佐見焼の箸置きのセットは結婚祝いの贈り物にぴったりです。サイズが異なる箸がセットになっているので女性にも扱いやすくなっている点もポイント。名入れも可能なので新生活の記念のアイテムとして喜ばれますよ。
箸蔵まつかん
【若狭塗】箸ペア 黒檀 四角 漆塗 箸置付(21.5, 23.0cm)
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント4
【「金沢箔」と「友禅箔」による高級感が魅力!信楽焼のカップ&ソーサー】
金箔と銀箔を使用したマグカップのセットです。信楽焼で作られたカップに「金沢箔」がマッチした落ち着きのある雰囲気と高級感が漂う品は30代の2人の時間をより優雅にしてくれそうですね。
銀箔部分は、紋様が「友禅箔」によって描かれた逸品。縁起のいい紋様として知られる「麻紋」や「かのこ紋様」をあしらった品は結婚祝いにも喜ばれます。ソーサーは豆皿としても使うことが可能でお茶請けなどを盛りつけて楽しむことができますよ。
箔一
【金沢箔】コーヒーカップ&ソーサー 2ヶセット
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント5
【「今治タオル」のハンドタオルとバスオイルのセット】
結婚祝いに贈る方も多い今治タオルのギフトですが、こだわりをもつ30代の2人にはより上質な品がおすすめです。「Foo Tokyo」のハンドタオルのセットは、希少なオーガニックコットンで作られた品。
洗濯しても柔らかさが続く吸水性抜群のタオルです。植物オイルを配合して作られたバスオイルもセットになった結婚祝いのプレゼントに相応しいアイテムです。
Foo Tokyo
【タオル】ギフトセット(ハンドタオル 2枚 & バスオイル Dreaming Aroma 1本)オーガニックコットン
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント6
【作ると食べるが両立できるお皿にもなる「鉄フライパン」】
「藤田金属」の鉄フライパンは、ハンドル部分が取り外し可能な商品。調理をしたあと、そのままお皿として使うことができます。「作る」と「食べる」の両方が行えるフライパンは、料理を熱いまま召し上がることができて便利。
フライパンは厚さ1.6mmの厚手の「黒皮鋼板」を使っているため、弱火でじっくり焼くだけでお肉がジューシーに仕上がります。ガス火のほかIHに対応している点も結婚祝いにおすすめするポイントのひとつ。幅広い家庭で活躍しますよ。
藤田金属
【金属加工】鉄フライパン FRYING PAN JIU ハンドルセット
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント7
【名入れもできる「三州瓦」を使ったボトルキーパー】
「三州瓦」を使ったボトルキーパーは、ワインや日本酒が好きな30代の2人に贈りたいプレゼント。瓦のもつ「気化熱」の効果により、水や氷がなくても保冷できる便利な商品です。ボトルについた結露も吸収してくれる点もメリット。
ボトルキーパーの表面には「麻の葉」や「青海波(せいがいは)」といった縁起のいい模様が施されているため、結婚祝いのギフトにも最適。名入れもできるのでより特別感のあるギフトを贈りたい方におすすめです。
石保
三州瓦 ワインクーラー(ボトルキーパー)
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント8
【お酒がまろやかにおいしくなる「錫製タンブラー」】
錫100%で作られたモダンなデザインの「能作」のペアタンブラー。大人な30代の2人にぴったりの伝統工芸品です。350ccとサイズの大きなタンブラーですが、親指にあたる部分にくぼみがつけられており持ちやすいデザイン。
錫製品は熱伝導がよいことから、冷たい飲み物は冷えた状態で、温かい飲み物は温かいまま味わえます。お酒を入れると味がまろやかになる点もメリット。晩酌の時間を楽しくしてくれる結婚祝いのプレゼントとしておすすめですよ。
能作
【タンブラー】NAJIMI 2ヶセット(桐箱入)| 高岡銅器
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント9
【全自動で本格的なおいしさ!カリタの「コーヒーメーカー」】
コーヒーの総合機器メーカー「カリタ」の品は全自動なので忙しいときにもぴったりの商品です。5カップ分を抽出できるマシンはミル付きでカフェで飲むような挽きたてのおいしいコーヒーをドリップで味わえる品。
フィルターに設置された三つ穴のドリッパーによって抽出される本格的な味わいが簡単に楽しめますよ。注いだ水道水のカルキ除去も行ってくれる機能付きで、よりおいしいコーヒーが作れる点もポイント。珈琲を好む30代の2人に贈りたいギフトです。
Kalita(カリタ)
コーヒーメーカー ミル付き 全自動 約5杯分
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント10
【ブリザーブドフラワーが美しい「時計&写真立て」】
生花にも引けを取らないバラのブリザーブドフラワーが美しい写真立ては、時計もセットになった商品。名前やメッセージも入れることができ、形に残る品は結婚祝いのお祝いにもぴったりです。
秒針が静かな国産の時計を使用し、大粒のスワロフスキーをあしらったデザイン。手作業で作られたブリザーブドフラワーは、ボリューム感もたっぷりです。
秘密の花壇
プリザーブドフラワー 名前入り写真立
30代の2人がもらってうれしい結婚祝いのプレゼント11
【ハイセンスな30代に贈りたい「Tiffanyのペアグラス」】
上質なジュエリーを作り出すブランド「Tiffany(ティファニー )」のバーウェアやテーブウェアも30代の2人に贈る結婚祝いにおすすめです。
ジュエリーデザイナーとして成功を収めた「エルサ・ペレッティ」がデザインした「サムプリントグラス」はジュエリーと並ぶ傑作として知られている逸品。グラスにつけられた凹みのデザインが印象的なハイセンスなアイテムは新生活にぴったりのアイテムです。
Tiffany(ティファニー)
エルサ・ペレッティ「サムプリントグラス」