
MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア BECOS


MADE IN JAPAN 限定
オンラインストア
BECOS

結婚祝いのギフトにはキッチン用品がおすすめです。食卓を彩る商品や調理の際に役立つ実用的なアイテムは新生活に欠かせない存在。本記事では予算5000円前後で購入できる毎日でも使いたくなるようなアイテムを厳選してご紹介します。結婚祝いにステキなキッチン用品を贈りましょう!
結婚祝いのギフトにぴったりの伝統工芸品の夫婦茶碗。美しいグラデーションの京焼・清水焼の茶碗は高級感が漂います。キレイなブルーと緋色(ひいろ)と呼ばれる赤色の釉薬の色合いが特徴的。
釉薬は職人が葡萄や向日葵などの植物を燃やし、灰から作ったオリジナルで、こだわりの詰まった作品です。お祝いにペアで使える茶碗を贈ればきっと喜ばれます。
大日
【京焼-清水焼】大日 HiBiKi 碧彩 茶碗(2点セット)
信楽焼で作られたボトルは、内側にイオン加工が施された商品。ラジウム鉱石を使うことで天然のイオンが発生します。お酒や水を入れるだけで、味がまろやかになる特徴も。容量は1000mlのため、お酒のほか、お茶や水を入れてサーバーとしての利用も可能です。
置くだけで食卓をスタイリッシュに変えてくれる陶器の質感がステキな商品。ブラック以外にも複数のカラーがあるため、相手の好みに合わせた結婚祝いが贈れます。
ヤマ庄陶器
【信楽焼】イオンボトル Candy
錫(すず)100%で作られた箸置きのセットです。能作ブランドの錫製品は純度100%で作られているため、手の力だけで簡単に形を変えられる仕様。使う際に立体的にして箸を置けばよりいっそう華やかになります。
縁起のいい水引を集めたモチーフは結婚祝いの贈り物にぴったり。専用の桐箱に入って届けられるため高級感もあります。普段使いにも特別な日にも使ってもらえるプレゼントを贈りたい人におすすめです。
能作
【高岡銅器】箸置 – 結び
シンプルかつミニマルなデザインが特徴的な有田焼の保存容器です。装飾をなくしたフォルムや磁器らしくない質感が特徴的。つや消しのマットな雰囲気がおしゃれです。
砂糖などの調味料や食品の保存はもちろん、小物を入れる容器として使うことも可能。デザイン性が高いため、キッチンだけではなくお部屋に置いてもアクセントになる商品です。
2016/ 藤城 成貴
【有田焼】コンテナ 保存容器 S
繊細な口当たりが特徴の江戸硝子のペアグラスです。氷を入れて音や感触を堪能する楽しみ方は、うすはりのグラスならでは。容量は300mlのためビールや水割り、普段使いなどさまざまなシーンで活躍しそうです。
機械によって作られた商品とは異なり、手作業により生み出された作品。税込5,500円以内で購入できる職人技が詰まった作品は、シンプルな形状のためどんな人にも喜ばれる結婚祝いです。
木本硝子
【江戸硝子】うすはり オールドM 2点セット 木箱入
有田焼で作られた磁器製のコーヒードリッパーは、スイスを拠点に活躍するデザイン事務所の作品。ベーシックなデザインが魅力で、紙でできた使い捨てのフィルターを使わなくてもよいエコなアイテムです。
多数の小さな穴があいている「多孔質」の作品は、ろ過フィルターのような効果が得られるため柔らかな味わいのコーヒーが楽しめます。コーヒー好きの夫婦への結婚祝いに最適で、カップとセットで贈るのも喜ばれます。
2016/ ビッグゲーム
【有田焼】コーヒードリッパー(ダークグレイ)
岡山県の備前市周辺で生産される備前焼の入れ物です。備前焼は釉薬を一切使わず、絵付けなどもしないシンプルさが特徴の作品。質のよい陶土で作られた素朴な風合いが魅力のキッチン用品です。
釉薬を使わない備前焼は通気性が高いことから、砂糖や塩などの調味料も湿気を避けて保存できます。同じ模様や色合いが存在しない1点モノの作品を結婚祝いに贈れば、喜ばれること間違いなしです。
恒枝直豆
【備前焼】小鉢(蓋物・大)
スタイリッシュな醤油さしは、オリジナルの家具や雑貨を扱うIDEEから独立した藤城成貴氏の作品。注ぎ口は液垂れしないように計算されており、実用性も備わっています。
直線を意識した特徴的なデザインが目をひきますが、シンプルなのでさまざまなテイストの食卓に馴染みます。キッチン用品のデザインにこだわる人へのプレゼントにおすすめです。
2016/ 藤城成貴
【有田焼】醤油さし(レッド)
キッチンには欠かせない今治タオルのセットです。結婚祝いや内祝いに贈る人も多い今治タオルは、愛媛県の今治市で製造されており、良質の軟水でさらすため柔らかでやさしい仕上がりが特徴。
独自の基準をパスした商品だけが得られる今治タオルブランドとして認定されている商品です。タオルはキッチンで使うのにぴったりの細長サイズ。かわいらしい柄と色合いを好む人に贈りたい使い勝手のよい商品です。
今治タオル
キッチンタオル 6枚組
インダストリアルデザイナーとして知られる柳宗理のキッチンツールです。キッチンツールのなかでも使用頻度の高いフライ返しとお玉、トングの3点セット。使いやすさにこだわったシンプルなデザインが魅力です。
フライ返しやお玉のハンドル部分には曲線がついており持ちやすさも特徴の一つ。3つともつなぎ目のない「一体形成」のため、汚れがついても洗いやすく、清潔に保てます。お料理好きな人に贈りたいキッチン用品です。
Sori Yanagi(柳宗理)
キッチンツール3点セット(フライ返し・お玉・トング)
保存容器はあると便利なキッチンツールの一つです。耐熱ガラスのメーカーとしてコーヒーやティー関連の商品を製造するHARIO(ハリオ)の保存容器は、蓋をしたまま電子レンジで使用できる商品。
本体はガラスのためオーブン調理に使うこともでき、できた料理を入れたまま食器として利用できます。角型の容器のため、冷蔵庫で保存する際もすっきり収納できて便利。万人受けするシンプルなデザインも魅力です。
HARIO(ハリオ)
耐熱ガラス製保存容器・角600ml 6個セット
日本発のコーヒー機器の総合メーカーとして知られるKalita(カリタ)の商品です。お手頃価格の家電ですが、本格的な味わいを引き出すカリタの「3つ穴ドリッパー」でコーヒーを抽出。
容量は5カップ分で約9分の所要時間。スピーディーに抽出でき、おいしいコーヒーを簡単に楽しめます。コーヒーを毎日飲む夫婦への結婚祝いにおすすめのキッチン用品です。
Kalita(カリタ)
コーヒーメーカー ET-102
結婚祝いにキッチン用品をプレゼントするなら実用的なアイテムを選びましょう。調理家電や食器など、使用頻度の高いキッチン用品を贈れば喜ばれます。何を贈ろうか迷ってしまう場合は、いくつあっても困らない箸置きなどの小さなアイテムをギフトとして贈るのもおすすめです。
相手の好みに合わせて結婚祝いを選ぶのも重要です。和のテイストを好む夫婦には和食器、コーヒーが好きな相手にはそれにまつわるアイテムが選択肢として考えられます。相手のライフスタイルから好みのヒントを得たり、わからなければどんなテイストのデザインが好きなのかを聞いておくと選びやすくなるでしょう。
結婚祝いは必ずラッピングをした状態で贈りましょう。また、熨斗(のし)も必要です。水引は結婚祝いの場合、「結び切り」や「あわじ結び」などが一般的。マナーが不安な人は商品を購入する際にラッピングも依頼しましょう。BECOSならラッピングや熨斗に関するマナーをコンシェルジュがサポート。最適な水引や包装紙も選択でき、相手に喜ばれる結婚祝いをご用意できます。結婚祝いのギフトはぜひBECOSをご利用ください。
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表