本記事の制作体制
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる高級グラスは、自分用はもちろんギフトにも最適です。
この記事では、日本製の上質な高級グラスを幅広くご紹介!また、高級グラスの選び方や日本を代表するガラス工芸、グラスの取り扱い方法についても解説していますので、興味のある方はぜひそちらも参考にしてみてください。
全国のグラスメーカーのなかから、職人技が光るこだわりの高級グラスを厳選しました。結婚祝いや新築祝い、誕生日祝いなどをはじめ、自分へのご褒美に高級グラスが欲しいという方必見です!
また、大切な方へのプレゼントには、BECOSのラッピングサービスがおすすめ。高級和紙や風呂敷を使った珍しいラッピングサービスをご用意しています。熨斗(のし)やメッセージカードにも対応もしていますので、ぜひご利用ください。
17℃以下の冷たい飲み物を注ぐと、白い桜の花が鮮やかなピンクに変化するグラス。グラスの底には、日本を象徴する「富士山」がそびえ立っています。
飲み物の色によって、様々な富士山の表情を楽しめるのが魅力。大容量の400mlサイズで、お気に入りのドリンクを桜富士と共に堪能できますよ。
丸モ高木陶器
【タンブラー】冷感桜舞富士山
金沢箔を贅沢に使用したペアグラス。金箔部分に入ったヒビのような「貫入(かんにゅう)」は、どれも異なる模様で一点モノです。
缶ビール1本分、約350mlが入る大容量のサイズ感も魅力。大ぶりのグラスは重量感もあり、手の大きい男性でも持ちやすい設計になっています。
箔一
【グラス2点セット】貫入 タンブラーグラス
シンプルなビールグラスながら、底面に施された菊の文様がポイント。これまでの江戸切子の印象を覆す、スタイリッシュな逸品です。
人間工学に基づいた曲線により、持ち心地も抜群。薄く仕上げられた飲み口が、ビールやハイボールなどの炭酸をダイレクトに味わえるのも醍醐味です。
木本硝子
【江戸切子】es Slim 04 w edokiriko
陶芸作家「山田晋一朗」氏が作る、珍しい白磁のワイングラス。シンプルながら、独特の揺らぎが感じられる美しいフォルムが印象的です。
ステムがないため、どんなお料理やテーブルコーデにも合うのが魅力。手持ちのグラスと被らないデザインで、ギフトにもおすすめです。
山田晋一朗
【美濃焼】ワイングラス
グラス全面に切子細工を施した、まるで芸術作品のようなマルチグラス。本物の白蛇の質感にこだわった、職人技が光る逸品です。
カラーは、青・赤・紫の3展開。ラグジュアリーな晩酌タイムと幸せを願う、両方を叶えてくれるグラスです!
凛然
【グラス】ienomi 白蛇 -haku ja-
災いから身を守る意味を持つ「重ね矢来」文様を、江戸切子で再現したペアグラス。深くはっきりとしたカットが、宝石のような輝きを放つ逸品です。
容量は一般的なオールドグラスと同じ200ml。ウィスキーをはじめ、焼酎や梅酒などを氷を入れてゆっくりと楽しんでください。
木本硝子
【江戸切子】重ね矢来 オールドペア
100年の時を経て、現代に蘇った薩摩切子のオールドグラス。幕末のガラスの色を再現した「古式」は、淡い発色とレースをまとったような文様が魅力です。
お気に入りのお酒を、グラスを眺めながらじっくり愉しみたくなる逸品。高級感のある桐箱入りで、贈り物にも最適です。
薩摩びーどろ工芸
【グラス】古式 オールドグラス
京都産の上質な「みやこ杣木(そまぎ)」を使用したワイングラス。1本の木をくり抜き、継ぎ目がないのが特徴です。
ステムを螺旋状に仕上げた、個性的なデザインも魅力。アウトドア用タイプもあり、そちらはステムを外して持ち運ぶことができますよ。
山田木工所
ワイングラス
コロンとしたフォルムがキュートな、ステム付きビアグラス。高さがないため、お酒に限らず様々なドリンクに使えます。
日常使いから、おもてなしの場まで幅広く使えるデザインと使い勝手の良さもポイント。ペアアイテムなので、結婚祝いなどのプレゼントにおすすめです。
ガラス工房Izumo
【吹きガラス】ビアグラス 2点セット
職人の手描き色付けによるゴールドの輝きが美しい、美濃焼のグラスシリーズ。ガラス製のような形状なのに、焼き物の質感を楽しめるのが魅力です。
陶Glassシリーズは全5デザインで、好きなお酒のタイプなどで選べるのがポイント。エレガントなゴールドカラーは見栄えもよく、高級感も演出してくれます。
▶陶Glass 全5デザインはこちら!
丸モ高木陶器
Gold 陶Glass
タンブラー型とも言われる、底が平らな平底タイプ。焼酎やウィスキーを飲むときに使うグラスや、ビールを飲むときに使うジョッキ、テキーラを飲むときに使われるショットグラスもここに含まれます。
お酒だけでなくソフトドリンクなど、幅広い用途で使えるものが多いため、自分用グラスのひとつ目として選ぶなら平底タイプがおすすめです。
基本的には円柱形ですが、背の高さや飲み口の広さなど様々な形があるため、選ぶ際はサイズ感や形状をよく確認しましょう。
ステム付きタイプは、ワイングラスやリキュールグラスなどに見られる形です。ステム付きグラスの大きな特徴は、脚の部分を持って飲むことで、飲み物に手の温度が伝わりにくいこと。そのため、飲み物の冷たさを長くキープできます。
ワイン好きでなくても、ワインやシャンパンを飲む機会は意外とあるもの。小さなものは食前酒にも利用できますし、少し大ぶりのものであれば、お水やソフトドリンクにも使用できます。
その立ち姿からテーブルのドレスと比喩されることもあるステム付きグラス。ちょっとしたイベントの席や、エレガントでお洒落なテーブルコーディネートを楽しみたいときにも役立つので、ひとつ持っておくといいですよ。
日本製の高級グラスを選ぶときに知っておきたい、日本のガラス工芸の種類をご紹介します。
日本人とガラスの関わりは、縄文時代にまで遡ると言われ、ガラス工芸は日本の風土が生んだ職人の技です。
それぞれの地域でどのような歴史があり、どのような技によって生み出されているのかを知ることで、グラスの見方も変わってきますよ。
日本のガラス工芸と聞くと、「切子細工」をイメージする方も多いのではないでしょうか。江戸切子は、江戸伝馬町のびーどろ屋・加賀屋久兵衛が南蛮より入ってきた、ガラス製品の表面に加工を施したのがはじまりと言われています。
元々は透明なクリスタルガラスに文様を施していましたが、今日では色ガラスを被せ、そのコントラストの美を魅せるものが主流となりました。
代表的な文様は「矢来」「籠目」「魚子」など江戸の花鳥風月を表すものが多く、現代では曲線を用いた優美なデザインも登場しています。
江戸切子と肩を並べる存在が、薩摩切子。鹿児島県の薩摩藩にて、幕末〜明治初頭にかけてその技術が生み出されました。
一番の特徴は、厚みのある色ガラスを被せ、そこに文様を施すことによって生まれる「ぼかし」。色の濃淡によって生み出される光のグラデーションと、文様の優美さが最大の魅力です。
文様も直線的で緻密なものや、複数を掛け合わせたような高い技術を要するものが多く、その煌めきに目を奪われます。
現在の東京をはじめとする地域で、江戸時代より伝承される技術で一点一点手作業で作られるガラス製品を指します。
大きく「宙吹き(ちゅうぶき)」「型吹き (かたぶき)」「押型」の3つの手法があり、そのすべての工程において職人の手により生み出されます。それゆえにどこか温かみがあり、ひとつとして同じものがない製品が誕生するのです。
「びいどろ」とはガラス製品の意味。美景で知られる青森県「七里長浜」の砂を原料に加えてみたところ、偶然にも透き通って深みのある緑色の見事なガラスが出来上がりました。これが津軽びいどろの始まりと言われています。
以来門外不出の調合により、自然の中の色合いを美しい色ガラスによって表現した、色彩豊かなガラス製品が生み出されています。
沖縄の暖かな気候と、おおらかな文化の中で生み出される琉球ガラス。戦後、駐留米軍が廃棄する空き瓶を原料に、作られるようになったのが始まりと言われています。ぽってりとぶ厚くおおらかな風合い、気泡が混じるカラフルな色ガラスが特徴です。
せっかく日本製の高級グラスを手に入れたのなら、長く愛用したいですよね。
繊細なグラスでも長く大切に使うために、洗い方の2つのポイントをチェックしておきましょう。
ひびや割れの最大の原因は、他のグラスや器との接触です。また、蛇口も要注意。他の洗い物とは別にグラスだけで洗い、置く場所にも気を付けて、間隔を空けて置くようにしましょう。
職人の手作業によって生み出されるグラスはとても繊細。食洗機などは使用せず、手洗いするのが基本です。それほどひどい汚れでなければ、45℃程度のお湯で洗うだけでほとんどの汚れを落とすことができます。油汚れが付いてしまっている時は、普通の中性洗剤を使用し優しく洗いましょう。
平底タイプであれば繊細な飾りが施されていたり、ステムタイプであれば飲み口をよくするために、薄く細く加工されていたりします。繊細なグラスは力に弱いため、優しく包み込むように持ち、力を抜いて洗いましょう。
洗ってそのまま放置すると、水滴のシミや水垢の原因になります。曇りなく美しい状態を保つためにも、洗ったらなるべく早めに拭きましょう。
大きめの布巾を使うか、2枚使いすることで、きれいに拭いたグラスに指紋が付くのを避けられます。また、素材で言うと毛羽立ちにくいマイクロファイバーかリネン生地がおすすめ。
拭く時には、割れの原因となるひねりの力が加わらないようにするのもポイント。グラスは横ではなく縦に持つのを心掛けましょう。
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表