本記事の制作体制
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
結婚50周年を祝う金婚式。
せっかくの晴れの日に、失礼をしてしまわないか不安ですよね。
「金婚式のお祝いにプレゼントを贈りたいけど、マナーはあるのかな?」「失敗してマナーができていないやつだと思われたらどうしよう…」とお悩みではありませんか?金婚式は喜ばしい日なので、しっかりマナーを守ってお互い気持ちよくお祝いしたいですよね。
この記事では、金婚式をお祝いする際のマナーについて解説します。さらに、こだわりの日本製品を熟知しているBECOSJournal編集部が厳選した金婚式のプレゼントにおすすめのアイテムも10種類紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
金婚式の概要やメッセージ例文などはこちらの記事で詳しく解説しています。よろしければ、ごらんください。
金婚式のお祝いで気をつけたいのが、マナーです。金婚式を迎える年齢は少なくとも65歳以上なので、マナーを重視する方が多い年齢。相手に失礼がないようにマナーに気を遣う行為は、相手を喜ばせるだけでなくあなたの印象も良くします。ここからは、お互いが気持ちよくお祝いできるように、金婚式の基本的なマナーについて解説します。
金婚式にプレゼントを贈るときの金額相場は、5,000円〜50,000円。金額相場が幅広いのは、プレゼントを贈る相手との関係性によって変動するためです。以下に、相手別の金額相場をまとめました。
・夫婦間でお互いに贈る場合…10,000円〜50,000円
・子供から両親へ贈る場合…20,000円〜50,000円
・孫から祖父母へ贈る場合…5,000円〜10,000円
・知人夫婦へ贈る場合…10,000円〜30,000円
子供から両親へ贈る場合、経済的にも自立していることから金額相場が高い傾向にあります。1度きりのお祝いなので、他のお祝いごとより奮発するのもいいでしょう。ですが、あまり高すぎるものをプレゼントしてしまうと、かえって相手に気を遣わせてしまうことも。お祝いしたい気持ちをしっかり持ちつつ、お互いが気持ちよく祝えるように配慮は忘れないようにしましょう。
金婚式のお祝いにプレゼントを贈る際は、のしと水引をかけてプレゼントしましょう。きっちりとした雰囲気が演出できるため、誠意が伝わります。表書き上部は「祝金婚式」「金婚式御祝」とするのが一般的です。複数人でプレゼントを贈る場合、下部に記載する名前は「子供一同」など連盟にしてもかまいません。結婚祝いは何度あっても嬉しいお祝いなので、水引には蝶結びを選んでくださいね。
「堅苦しいお祝いは苦手…」という方には、ラッピングして贈るのがおすすめ。相手の雰囲気に合わせたラッピングだと、開ける前から嬉しい気持ちをプレゼントできますよ。BECOSでは、熨斗やラッピングのサービスを行なっています。メッセージカードやドライフラワーを添えられるサービスもあるので、ぜひ利用してみてくださいね。
金婚式をお祝いするタイミングは、結婚記念日を選ぶ人が多数です。結婚記念日は子どもや孫にも認知されていることが多く、お祝いの日として選びやすいですよね。サプライズで金婚式のプレゼントを贈りたい場合など、迷ったときは結婚記念日にすると喜ばれますよ。結婚記念日を知らない場合は、事前にさりげなくリサーチしておくのがおすすめです。
お食事会を開く際は、結婚記念日にこだわらず本人や参列者と相談して都合を合わせるのも良いでしょう。ただし、金婚式をお祝いする年齢はある程度高齢であるため、本人たちの体調には十分配慮してくださいね。
金婚式にお祝いのプレゼントを贈る際は、相手の好みを尊重して選びましょう。もらって嬉しいアイテムを想像して選ぶのが基本です。金婚式の『金』にちなんで、金製品や金色が使われたのアイテムを選ぶのもおすすめ。いつのお祝いかわかりやすいため、月日が経った後も金婚式を迎えた日のことを思い出して喜んでもらえますよ。
実用的で一見喜ばれそうなプレゼントのなかには、お祝いにそぐわないアイテムも存在します。気にしない方もいますが、相手が特に希望したアイテムでない限りは避けておくのが無難です。参考に、金婚式のお祝いに避けた方が良いアイテムを理由とともにいくつか紹介しますね。
・下着…生活に困っている人に贈る物
・ハンカチ…手巾(てぎれ)と呼ばれることから縁を切ることを連想させる
・包丁…縁を切ることを連想させる
・日本茶…お悔みの場で使用されるため慶事にそぐわない
・履物…踏んで使うため踏み台にするという言葉を連想させる
・櫛(くし)…苦や死を連想させる
結婚記念日をお祝いする習慣はイギリスの発祥で、日本には明治頃伝わったと言われています。日本における結婚は家同士のつながりとされていたため、これまで重要視されていませんでした。ですが、明治27年に天皇が結婚記念日を盛大にお祝いしたことをきっかけに、日本でも結婚記念日が定着。
そして、宝石やアイテムを象徴とした名前がついた1周年〜85周年までの結婚記念日を、今日では日本にいる数多くの夫婦がお祝いしています。金婚式の次は5年後に訪れるエメラルド婚式。50周年をお祝いする金婚式も素晴らしいですが、次のエメラルド婚式も2人仲良く迎えてもらえるよう願いを込めてお祝いしましょう。
こちらの記事では他の結婚記念日について詳しく解説しています。よろしければ、ご覧ください。
日本の伝統工芸や芸術品の一部には、金色をアクセントに仕込んだアイテムがあり、どれもため息が出るほど美しいもの。ここからは、金婚式にぴったりのアイテムを10種類紹介します。プレゼント選びに、ぜひお役立てください。
金婚式のプレゼントは、実用的なアイテムをもらうと使いやすくて重宝します。ここからは、金婚式におすすめの実用的なアイテムを紹介しますね。
金箔の割れ模様が美しい、箔一の貫入シリーズのタンブラー2個セット。金箔の模様は、特殊な技法によって作られており、タンブラーごとに割れ方が異なります。同じ模様は2つとしてない世界にたったひとつだけのグラスは、金婚式のプレゼントにもぴったりですね。
ガラスの透明感と金箔の高級感で、どのようなテーブルコーディネートにも合いますよ。いつまでも仲良しの2人でいられるよう思いを込めて、金色に輝くペアアイテムをプレゼントしてはいかがでしょうか?
箔一
【金沢箔】箔一 貫入 タンブラーグラス (2個)
金箔で描かれたおぼろ月が美しい天然木のボウルです。木地師が薄く削りだした天然木を使用して、箔貼り職人が金箔だけでうっすらと影のある情緒的な月を表現しました。漆仕上げで深みのある光沢が魅力です。
こちらのボウルは、どんな食卓でも大活躍。和洋どちらにも合うので、料理を選ばず華やかな食卓にしてくれます。金色がほどこされたボウルは、金婚式のお祝いにぴったり。手料理を楽しむ夫婦におすすめのアイテムです。
箔一
【金沢箔】箔一 おぼろ月 ボウル10寸 (漆)
こちらは、西陣織にガラスの特殊加工を施した「ORI-ZARA」のペアセットです。つつましく織り込まれた金銀糸が自然の光の中で自由に瞬き、見る人を魅了します。お皿に表現されている「華七宝」は、日本の吉祥文様で、幸福や円満、繁栄を表したものです。
縁起の良い柄が使われたお皿は、金婚式を迎えた夫婦の栄華を讃えるにもおすすめ。もちろん実用性にも優れており、お皿としてだけでなく小物入れとしても使えます。金婚式のお祝いに使いやすくて重宝するお皿をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
ORI-ZARA
【西陣織】ORI-ZARA お皿 (華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット
金箔をぜいたくに使った夫婦箸。天然木を使用し、熟練の職人が一本一本丁寧に仕上ています。持ち手部分には、金糸が絡み合うデザインを採用しており、上品で落ち着いた印象に。繊細に輝く箔一の夫婦箸は、食卓をきらびやかに彩ってくれますよ。
箸先が細くなっており、扱いやすいのもポイントです。夫婦橋には「どちらか1つが欠けると成り立たない」「夫婦の橋渡し」など、素敵な意味も込められています。桐箱に入れてもらえるので、金婚式のお祝いにもおすすめのアイテムですよ。
箔一
【金沢箔】箔一 夫婦箸・箸置きセット 金糸 (金)
箔一が手がける美しい夫婦箸は、石川県の伝統工芸である金沢箔がほどこされたもの。金沢箔で一番最初に金箔工芸品をつくった箔一は、伝統をしっかりと守りつつ、日常品として金箔を取り入れています。金箔の美しさが光る夫婦箸は、食卓をパッと明るくしてくれることでしょう。
箸先を細くしてあるため、細かいものがつまみやすいのも嬉しいポイント。輝かしいおしゃれな夫婦箸は、まるで金婚式の2人のようですね。ずっと2人仲良く輝いてもらえるように、こちらの夫婦箸をプレゼントしてはいかがでしょうか?
箔一
【金沢箔】箔一 夫婦箸・箸置きセット しずく (金)
こちらの記事では夫婦箸について解説しています。よろしければ、ご覧ください。
金婚式のプレゼントを贈るとき、縁起を担いたお祝いを贈るのもおすすめです。ここからは、縁起の良いアイテムを紹介します。
木目込人形を60年以上作り続けた柿沼人形が手がける招き猫で、2016年のThe Wonder 500(世界にまだ知られていない、日本が誇るべき優れた地方産品)にも選ばれた逸品です。
西陣織を使った豪華な招き猫で、目にはスワロフスキーの輝き。鈴にもパワーストーンを使っているので、ちょこんと置くだけで一気に華やかにしてくれますよ。幸福を招くと言われる招き猫を金婚式のお祝いにプレゼントしてはいかがでしょうか?
柿沼人形
【江戸木目込み】柿沼人形 招き猫 風水 (金) 金運
こちらの記事では、かわいい招き猫について紹介しています。よろしければ、ごらんください。
こちらは、江戸木目込みのだるまです。だるまは古くから縁起物とされており、祝い事の贈り物にぴったりなアイテム。転んでも必ず立ち上がることから、健康祈願の品としても好まれています。
金婚式を迎える夫婦は高齢なので、いつまでも健康でいてもらいたい気持ちも込めてだるまをプレゼントしてはいかがでしょうか?コロンとしたかわいいフォルムとパッと目を引く華やかさで、置いているだけで部屋を明るい雰囲気にしてくれますよ。
柿沼人形
【江戸木目込み】柿沼人形 江戸だるま (大) 友禅 華
こちらの記事では、だるまについて詳しく解説しています。よろしいければ、ごらんください。
金沢箔で最初に金沢箔工芸品をつくった、箔一が手がけるトレーです。熟練の木地師が薄く削りだした天然木に、箔貼り職人が金箔を貼りつけており、見る人の心をとらえて離さない逸品。
漆を繰り返しすり込んだ奥深い黒色に、うっすら影が差す月は、見ていると思わずため息が出そうなほど美しい作品です。満月も丸盆も「円満」につながるものであり、今後の夫婦関係も「円満が続く」という願掛けの金婚式のお祝いとしてもおすすめですよ。
箔一
【金沢箔】箔一 おぼろ月 お盆・トレー10寸 (漆)
こちらは、こだわりの技術で作られた美しい扇子です。金箔の自然に割れる様子や、薄さ、柔らかさなど、自然の特性を活かして作られた扇子は、ひとつひとつ表情が異なります。世界にひとつの扇子は、特別なお祝いである金婚式にもぴったり。。
扇ぐたびにきらきらと美しく輝く金箔がほどこされており、金婚式をより素敵なものにしてくれるでしょう。扇子は末広がりの形から縁起が良いとも言われており、年配の方にも喜ばれるアイテムですよ。
箔一
【金沢箔】箔一 扇子 ちらし美 秋風 Akikaze (男女兼用)
こちらの記事では、縁起の良いプレゼントを紹介しています。よろしければ、ごらんください
ここからは、金婚式が終わってからも楽しめる記念品を紹介します。眺めて楽しめるアイテムは、金婚式の思い出をよみがえらせてくれますよ。
会津塗と江戸木目込みの技法で作られた写真立てです。江戸木目込みの技法に60年以上の歴史を持つ、柿沼人形が手がけました。木目込み人形は、桐塑(とうそ)という型へ刻んだ溝に、布を埋め込んで作られるもの。こちらの写真立てにも、同じ技法が使われています。
豪華絢爛で有名な西陣織を木目込んでおり、会津塗との融合がモダンな逸品。金婚式には、夫婦の写真を入れてプレゼントしましょう。部屋に飾ると、いつでも金婚式の思い出や、夫婦の過ごしてきた時間を思い出せるプレゼントになりますよ。
柿沼人形
【江戸木目込み】柿沼人形 木目込みフォトフレーム (オレンジ&ピンク)
和本装幀(そうてい)のパイオニア経師(きょうじ)が制作する、1000年間息づくフォトアルバム。装幀とは本の綴じやカバー付けなどを行うこと。経師と呼ばれる和本装幀の達人が、丁寧に1冊を仕上げます。
こちらのフォトアルバムは、家族で使い込み、手に取るごとに洗練されていくもの。夫婦のモンタージュをフォトブックに残し、代々受け継ぐことも可能なので、生涯唯一の金婚式のプレゼントとして喜ばれることうけあいのアイテムです。
大入
【経師】八千代綴り (大入) フォトブック 上仕上げ (小丸)
金銀砂子細工とモダンアートを融合させて完成したパネルなので、和洋のお部屋いずれにもマッチし優雅な空間を演出します。
金箔で和紙に箔押しをし、刷毛で叩くように描かれているので、絵の表面に塗りの質感を生み出すことができました。飾っていると部屋をパッと明るくしてくれる金箔のアートパネルは、金婚式のプレゼントにもぴったり。いつでも眺めて、金婚式の思い出を楽しめるアイテムです。
逸品集
【金銀砂子細工】逸品集 アートパネル SU 01 耀 YOU (L)
伝統工芸の金箔を最大限に楽しめるアートパネルです。美しいマーブル模様やクラック柄、金糸の重なりなど、さまざまな柄の金箔を組み合わせて作りました。複雑な光の反射がもたらす美しさに、思わずため息がこぼれます。
こちらのアートパネルは、まさに金のアイテム。金婚式にもぴったりです。部屋に飾るといつもの部屋も華やかになり、どこか特別な空間に。アートパネルを眺めて2人でおだやかな時間を過ごしてもらいましょう。
箔一
【金沢箔】箔一 アートパネル LUXE GOLD (M,L)
今回は、金婚式のマナーについて解説しました。結婚50周年をお祝いする金婚式には、きちんとしたお祝いの気持ちを伝えられるようマナーに気をつけましょう。相手のためのマナーではありますが、ちょっとしたマナーに気を付けるだけで自分の印象が良くなるというメリットも。
今回紹介した金婚式におすすめのアイテムは、インターネットで手軽に購入できます。この機会に、いつまでも仲良くいてもらえるような2人のように、光輝くアイテムを金婚式のお祝いとしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表