【京都のお土産おすすめ33選】定番から最新まで!伝統工芸品やお菓子を厳選紹介

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

目次

おいしいお菓子や食べ物・伝統工芸品も!
京都のお土産おすすめ33選

京都のお土産おすすめ33選をご紹介します。清水寺や延暦寺などの世界文化遺産のほか魅力的なエリア・スポットがたくさんある京都。観光地として多くの人が訪れる土地には定番から最新までお土産にしたい特産品や名物もたくさんあります。本記事では、旅行に来た人が購入するお菓子以外に、伝統工芸品や雑貨、コスメなどの京都らしいお土産を厳選しました。ステキな京都土産を探している方は参考にしてくださいね。

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ9選

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ1
【西陣織を閉じ込めたRE:NISTAのお皿】

【お皿】 ORI-ZARA(華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織

国の伝統的工芸品にも指定されている京都の「西陣織」。西陣織を特殊なガラスコーティング技術でとじこめた珍しさと実用的なお皿はお土産にぴったりです。どんな料理や食材を盛り付けても映えるハイセンスなデザインが特徴的。

織り込まれた「金銀糸」が照明に当たるとキラキラと輝きを放つ、高級感も感じられる商品です。料理を盛り付ける以外にアクセサリーを置く小物入れとして使ってもおしゃれ。ジャンルを問わず幅広い用途で使える商品は贈り物に最適ですよ。

RE:NISTA
【お皿】 ORI-ZARA(華七宝) ホワイト&ブラック 2点セット|西陣織

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ2
【可愛らしい動物が描かれたisukeの豆皿】

【豆皿】芸艸堂木版画 動物シリーズ | 漆器 | isuke

京都の木版画の版元として知られる「芸艸堂 (うんそうどう) 」所有の江戸時代の動物モチーフが取り入れられた豆皿。木目をいかした「目はじき」と呼ばれる漆塗りで仕上げた商品です。

図柄とともに直径10cmほどのかわいらしい小さなお皿は、お菓子やおつまみ、料理の取り皿として活躍するアイテム。コースターとしても利用できますよ。

井助商店
【豆皿】芸艸堂木版画 動物シリーズ | 漆器 | isuke

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ3
【デザインと質感が魅力!陶謙窯の京焼・清水焼のマグカップ】

【マグカップ2個セット】Mat (角) グレー | 京焼・清水焼 | fuuu

京都の焼き物をお土産にしたい方には国の伝統的工芸品に指定されている焼き物「京焼・清水焼」がおすすめ。陶謙窯のマグカップはマットな質感がおしゃれな独創的なアイテムです。

取っ手や底に独自の個性があらわれているマグカップは記念のおみやげにぴったり。毎日の生活のなかで活躍する実用性の高い商品です。お土産のほか、ギフトに贈っても喜ばれますよ。

陶謙窯
【マグカップ2個セット】Mat (角) グレー | 京焼・清水焼 | fuuu

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ4
【京都産の木材を使った山田木工所のカップ】

【カップ】八角ねじり枡(小)| 木工 | 木の幸

京都産の質の高い木材「みやこ杣木」を使って作られた山田木工所のカップ。「ねじり枡」の商品名のとおり、ひねりが加えられたデザインが斬新です。

縁起が良い形として知られる数字「8」にちなんだ八角形のアイテム。お茶やコーヒー、日本酒などさまざまな飲み物にマッチしますよ。京都にちなんだお土産がほしい方にぴったりのアイテムです。

山田木工所
【カップ】八角ねじり枡(小)| 木工 | 木の幸

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ5
【一点もの!SUN GLASS STUDIO KYOTOのワイングラス】

【吹きガラス】SUN GLASS STUDIO KYOTO 玄 ワイン グラスペア

京都で製造される吹きガラスのワイングラス。ブラックのラインが大胆に施された個性が光るアイテムです。ひとつひとつ手作りの吹きガラスはどれも一点もの。

日常から特別な日にも使える存在感のあるワイングラスはテーブルコーディネートを華やかに彩ってくれますよ。ご自宅用から贈答品としてもおすすめのアイテムです。

SUN GLASS STUDIO KYOTO
【吹きガラス】SUN GLASS STUDIO KYOTO 玄 ワイン グラスペア

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ6
【京指物の技法で作られた桶屋近藤のぐい呑み】

【京指物】桶屋 近藤 ぐい呑 一寸七分 縦型 /吉野杉

国の伝統的工芸品に指定されている「京指物」。「指物」は接合する際に釘などを使わずに木や棒を組み込んで作られた商品を指します。京都の桶屋近藤の京指物は、ばらばらの木片を使いながらもひとつの木目に見える美しい仕上がりが特徴。

面に丸みを少しだけつることで、使いやすさとともに上品さも感じられます。ぐい呑みはお酒を飲む際にぴったりのアイテム。いつものお酒がよりおいしく感じられる逸品ですよ。

桶屋近藤
【京指物】桶屋 近藤 ぐい呑 一寸七分 縦型 /吉野杉

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ7
【グラデーションがキレイな大日の京焼・清水焼の夫婦茶碗】

【茶碗2点セット】HiBiKi 碧彩 | 京焼-清水焼 | 大日

伝統的工芸品「京焼・清水焼」のブルーのグラデーションが美しい鮮やかな京焼・清水焼の夫婦茶碗もお土産におすすめですよ。「緋色(ひいろ)」と呼ばれる赤色の釉薬との対比が印象的なモダンなアイテム。

釉薬はオリジナルで向日葵や葡萄などを燃やした灰から作られています。自然灰釉によって仕上げられたこだわりの夫婦茶碗はご自宅用や贈り物に最適。電子レンジや食洗機を使用できる点もポイントです。

大日
【茶碗2点セット】HiBiKi 碧彩 | 京焼-清水焼 | 大日

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ8
【花結晶が美しい陶葊の京焼・清水焼の湯呑み】

【湯呑み2点セット】花結晶 (白地青赤) | 京焼-清水焼 | 陶葊

京焼・清水焼はさまざまな種類の焼き物が作られていますが、花結晶が美しい色鮮やかな湯呑みもお土産におすすめです。「結晶釉(けっしょうゆう)」と呼ばれる釉薬を使うことで花が咲いたような模様が施された品。

花結晶の模様はさまざまな形状であらわれることから、同じものが2つとしてない点も魅力です。キレイな発色の磁器の茶碗は来客用にもぴったり。ペアセットのアイテムはギフトにも最適ですよ。

陶葊
【湯呑み2点セット】花結晶 (白地青赤) | 京焼-清水焼 | 陶葊

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・食器】京都のお土産おすすめ9
【質感に加えカラーも魅力!陶謙窯の京焼・清水焼のボウル】

【ボウル2個セット】Mat (M) 青 | 京焼・清水焼 | fuuu

こちらも陶謙窯が作る京焼・清水焼の商品です。マットな上に深いブルーカラーが特徴で、所々青の濃淡がみられ、手仕事から生まれた作品ならではのあたたかみを感じることができます。

色鮮やかなボウルですが、落ち着いた印象を受け、さらにオシャレさも抜群。丼や麺類だけでなく、グラノーラボウル、スープボウルとしても。上品に一品料理を盛り付けると、オシャレさが増すこと間違いなしです。

陶謙窯
【ボウル2個セット】Mat (M) 青 | 京焼・清水焼 | fuuu

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・キッチン雑貨】京都のお土産おすすめ3選

【伝統工芸品・キッチン雑貨】京都のお土産おすすめ1
【い草の香りが心地いい!畳を使った杉本畳店のランチョンマット】

【ランチョマット】ブルー

福岡県柳川市の特産品・柳川織の畳表に京都の畳屋が手を加えて仕上げた自然素材のランチョンマットです。ブルーがアクセントになったランチョンマットは、縦糸の始末にこだわって作られた品。

落ち着いた色合いのアイテムはさまざまなテーブルコーディネートにマッチします。畳の肌触りとともにい草の香りが感じられるこだわりのアイテムです。

畳屋辰蔵 杉本畳店
【ランチョマット】ブルー

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・キッチン雑貨】京都のお土産おすすめ2
【京友禅の伝統柄を使った三彩工房のコースター】

【コースター】菱取りに梅 | 摺り友禅彫刻師

京友禅の伝統柄を使った食器やキッチン雑貨を制作する「三彩工房」。檜を使ったコースターは、振袖に使用されている梅の花と菱紋を組みあわせて彫刻したアイテムです。

繊細な彫刻はレーザー加工によるもの。ウレタン塗装で仕上げた品は木目の温かさが感じられます。コースターとして使うほか、一輪挿しの下に置いたりとさまざまな用途で利用可能。現代的なデザインの品はお土産にもぴったりですよ。

三彩工房
【コースター】菱取りに梅 | 摺り友禅彫刻師

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・キッチン雑貨】京都のお土産おすすめ3
【自分で作れる!竹田千蔵商店の蜜蝋ラップ】

【蜜蝋ラップ】京野菜(体験キット)

竹田千蔵商店の「蜜蝋ラップ」は、ミツバチの巣からとれるロウを布に塗って作る体験キットです。手順通りに作ると食品の保存や容器の蓋になるラップが完成。作る楽しみもあるアイテムはお土産にも喜ばれますよ。

保湿性や抗菌性に優れた素材なので使いかけの果物や野菜を包む際にも利用できて便利。アイロンと新聞紙、クッキングペーパーを準備するだけで作れる手軽な体験キットです。

竹田千蔵商店
【蜜蝋ラップ】京野菜(体験キット)

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・インテリア】京都のお土産おすすめ3選

【伝統工芸品・インテリア】京都のお土産おすすめ1
【京焼・清水焼を使ったK+の珍しい置き型風鈴】

【置型風鈴】涼の音 花結晶| 京焼-清水焼

京焼・清水焼の器を使った珍しい置き型の風鈴「涼の音(すずのね)」。器の部分に鉄製の舌(ぜつ)が触れると涼やかな音色を奏でるアイテムです。

オブジェとしても美しい風鈴はお部屋のインテリアとしても存在感を発揮。白の花結晶と黒の黒銹(こくしゅう)の2種類があり、それぞれ質感と音色が異なります。インテリアに興味のある方におすすめのお土産です。

K+
【置型風鈴】涼の音 花結晶| 京焼-清水焼

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・インテリア】京都のお土産おすすめ2
【速水製作所のチーズ型ペンスタンド】

【ペン立て】チーズ&ネズミ Chamelety

金属加工を行う京都・速水製作所のアルミニウム製ペンスタンドは、ゴールドとシルバーの色合いがポップなチーズ型のアイテムです。

天面には傷がつきにくいカラーアルマイトを施した品。ボールペンだけではなくメイク用のペンシルなども立てて利用することもできます。自宅や会社で利用できるペンスタンドはプレゼントにもぴったりですよ。

速水製作所
【ペン立て】チーズ&ネズミ Chamelety

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・インテリア】京都のお土産おすすめ3
【時間の経過とともに香りが変化する!大西常商店のルームフレグランス】

【ルームフレグランス】色は匂へと かざぷち

大西常商店のルームフレグランス「色は匂へと」は扇子用に加工された「扇骨」をリードスティックに仕立てたアイテム。インテリアにもぴったりのおしゃれな商品はお土産にもおすすめです。

香りは時間の経過によって変化していくので飽きることなく楽しめるのもメリット。京扇子の老舗メーカーのアイテムはギフトにも最適ですよ。

大西常商店
【ルームフレグランス】色は匂へと かざぷち

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・ファッション雑貨】京都のお土産おすすめ6選

【伝統工芸品・ファッション雑貨】京都のお土産おすすめ1
【Atelier Kyoto Nishijinの西陣織のポーチ】

【ポーチ】西陣織シルク シェル型 京組紐引手 迷彩グレンチェック(ブラウン迷彩)

Atelier Kyoto Nishijinのポーチは西陣織を使用したアイテム。千鳥格子に迷彩柄を組み合わせたファッション性の高いシェル型のポーチです。

ファスナーの引手は京都の伝統工芸品として知られる「京組紐」を使用。ポーチとストラップのコンビネーションもおしゃれです。バックインバックやご自宅で使うポーチとして大活躍してくれますよ。

Atelier Kyoto Nishijin
【ポーチ】西陣織シルク シェル型 京組紐引手 迷彩グレンチェック

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・ファッション雑貨】京都のお土産おすすめ2
【魔除けにもなる岩田宝来屋のピアス】

【ピアス/イヤリング】グレー・クリア

京仏壇・京仏具を製造する岩田宝来屋のピアスは、仏像や仏壇を装飾する「瓔珞 (ようらく)」をモチーフにしたもの。仏具を扱うブランドらしい斬新なアイテムです。

もとはインドの貴族の装身具として知られる瓔珞は、魔除けの役割も持つ品。和装の際や普段のコーディネートのアクセントとしておすすめです。

岩田宝来屋
【ピアス/イヤリング】グレー・クリア

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・ファッション雑貨】京都のお土産おすすめ3
【文字が身につけられる!ひらがなアクセサリー】

【指輪】こころ シルバー (925) | ひらがなアクセサリー

書道家の國廣沙織氏の文字を身につけられる「ひらがなアクセサリー」。ひらがながもつ特有の曲線の美しさが指輪にマッチしたアイテムです。

ひらがなを身につけられる珍しいアクセサリーは大切な方へのギフトにもぴったり。ご紹介の「こころ」の文字が使われたアイテム以外にもさまざまな品のなかから選択できます。

SAORI KUNIHIRO
【指輪】こころ シルバー (925) | ひらがなアクセサリー

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・ファッション雑貨】京都のお土産おすすめ4
【お揃いで楽しめる中野伊助の猫用ネックレスとピアス】

【京念珠】ねこのわ (中野伊助) 猫用ネックレス & ピアスセット HEIAN

創業1764年の京念珠の老舗・中野伊助が作る猫用のネックレスと飼い主がつけられるピアスのセット。猫用のネックレスにはパワーストーンがあしらわれた可愛らしい仕上がりです。

同じデザインと色合いのピアスは普段使いもできるカジュアルなアイテム。猫を飼っている方のプレゼントに最適ですよ。

中野伊助
【京念珠】ねこのわ(中野伊助)猫用ネックレス & ピアスセット HEIAN

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・ファッション雑貨】京都のお土産おすすめ5
【京鹿の子絞の技法で作られたヨアケの手ぬぐい】

【手ぬぐい】篭染め絞り 青 化粧箱付 | 京鹿の子絞 | ヨアケ

染色品として国の伝統的工芸品に指定されている「京鹿の子絞」の技法で作られた手ぬぐい。生地を紐などで巻くことで染めムラや染め残りができる表情豊かなアイテムです。

ハンカチやスポーツタオルの代わりとしても使える品。お弁当包みにも最適ですよ。お土産として買いやすい価格なのもうれしい京都を代表する工芸品です。

ヨアケ
【手ぬぐい】篭染め絞り 青 化粧箱付 | 京鹿の子絞 | ヨアケ

この商品をもっと詳しく見てみる

【伝統工芸品・ファッション雑貨】京都のお土産おすすめ6
【昔ながらの技法で作られた黒谷和紙の名刺入れ】

【カードケース】型染 楮(紺)名刺入れ | 黒谷和紙

800年以上の歴史がある京都の伝統工芸品「黒谷和紙」。型染めの手法で模様を施した名刺入れは素朴な風合いが感じられる商品です。

黒谷和紙は丈夫なことから名刺入れも愛用するほどに経年変化が楽しめる逸品。色や柄のデザインが落ち着いているので、ビジネスシーンでもご使用いただけるアイテムです。

黒谷和紙協同組合
【カードケース】型染 楮(紺)名刺入れ | 黒谷和紙

この商品をもっと詳しく見てみる

【日用品】京都のお土産おすすめ2選

【日用品】京都のお土産おすすめ1
【しっとりスベスベの肌に!絞彩苑 種田の保湿クリーム】

【保湿クリーム】canoco 京都シルキークリーム | シルク由来スキンケア

絹に含まれる「セリシン」と呼ばれる成分を配合した保湿クリーム。絹を扱う職人の手がキレイでスベスベなことに着目して作られたコスメです。

セリシンをいかした保湿クリームはしっとりするのにベタつかない点が特徴で、香りに敏感な方や混合肌にもおすすめ。うるおいを閉じ込めてくれるアイテムはギフトにもぴったりです。

絞彩苑 種田
【保湿クリーム】canoco 京都シルキークリーム | シルク由来スキンケア

この商品をもっと詳しく見てみる

【日用品】京都のお土産おすすめ2
【京都の定番土産!よーじやのあぶらとり紙】

あぶらとり紙

京都で有名な「よーじや」のあぶらとり紙。特殊和紙によって肌の余分な皮脂を吸収してくれる脂性肌の方にもおすすめの優れた商品です。

手鏡に映った京女の顔がデザインされたお馴染みのパッケージとロゴが印象的。京都で生まれて京都で育ったアイテムは定番のお土産を求める方にぴったりですよ。

よーじや
あぶらとり紙

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ10選

【お菓子】京都のお土産おすすめ1
【箱がジュエリーボックスに!RE:NISTAの焼き菓子セット】

【焼き菓子】ジュエリーボックス <フィナンシェ4つ入> 内箱あり|西陣織

こちらの商品は、焼き菓子だけでなく箱も堪能できる点が特徴です。
西陣織を使って作られた箱は丈夫な生地で作っているので、日焼けや摩擦に強く小物入れとして長く使っていただけます。

箱に使われている華七宝柄は円満や平和という意味が込められているため、自分用だけでなく贈り物にも最適です。
もちろん中に入っているひとくちフィナンシェにもこだわっており、「全国菓子大博覧会」にて受賞経験もあるほどの逸品です。

RE:NISTA
【焼き菓子】ジュエリーボックス <フィナンシェ4つ入> 内箱あり|西陣織

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ2
【抹茶好きにおすすめ!伊藤久右衛門の宇治抹茶だいふく】

伊藤久右衛門 抹茶 宇治抹茶だいふく

抹茶わらび餅で有名なお茶屋・伊藤久右衛門の「宇治抹茶だいふく」は、抹茶餡がたっぷりと入った抹茶好きにおすすめの品。独自製法で作られた大福生地は、冷やしても柔らかい状態のままで味わえる逸品です。

濃厚な抹茶と生クリームをあわせた餡は、大福と相性抜群。お茶請けに最適で見た目もキレイな京都らしい和菓子ですよ。

伊藤久右衛門
抹茶 宇治抹茶だいふく

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ3
【井筒八ッ橋本舗のチョコレート味の生八つ橋】

夕子 チョコレート 生八つ橋

京都の銘菓のひとつ八つ橋。創業1805年の井筒八ッ橋本舗の生八つ橋はもっちりとした食感の生地のなかに口どけのよいチョコレートを包んだ商品です。

粒あんをなかに入れた定番商品とは異なる洋菓子のような味わい。ニッキも使っていないため、より食べやすくなっています。

井筒八ッ橋本舗
夕子 チョコレート 生八つ橋

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ4
【こだわりのくちどけ!鼓月のプレミアム千寿せんべい 】

プレミアム千寿せんべい

鼓月の「プレミアム千寿せんべい 」は、発売から半世紀以上ものあいだ親しまれている千寿せんべいのプレミアムバージョン。厳選した国産小麦粉を使用して作られた波型のクッキー生地にバターの風味が感じられるシュガークリームを挟んだ逸品です。

甘すぎないシュガークリームと溶けるような軽やかな口どけの商品。お茶やコーヒーによくあいます。個包装なのでバラマキ用のお土産としても重宝しますよ。

鼓月
プレミアム千寿せんべい

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ5
【抹茶を使った祇園辻利のつじりの里・ぎおんの里】

京都 宇治茶 つじりの里・ぎおんの里

「つじりの里・ぎおんの里」は、祇園辻利のなかでも人気の高い抹茶菓子。濃厚な石臼挽きの抹茶クリームを使った「つじりの里」は宇治抹茶をふんだんに使用した商品です。

抹茶の緑が映える歯ざわりよい薄焼きロールの「ぎおんの里」は、優しい甘さのホワイトクリームが入った品。どちらもサクサクとした食感が楽しめるお土産にも最適なお菓子ですよ。

祇園辻利
京都 宇治茶 つじりの里・ぎおんの里

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ6
【4種類が味わえる!マールブランシュの焼き菓子詰め合わせ】

焼き菓子 詰め合わせ

マールブランシュは1982年に京都の北山に誕生した洋菓子のお店。マールブランシュの看板商品であるお濃茶ラング・ド・シャ「茶の菓」や「北山本店シェフクッキー」など4種類の焼き菓子が入った見た目にも鮮やかなセットです。

「茶の葉」は、宇治白川をはじめとする厳選した宇治茶を使った焼き菓子でホワイトチョコレートを挟んだ定番の品。話題性の高い洋菓子はお土産に贈ると喜ばれますよ。

マールブランシュ
焼き菓子 詰合せ

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ7
【日本酒を使ったショコラ!ベルアメール京都別邸の瑞穂のしずく】

瑞穂のしずく 日本酒ショコラ

「瑞穂のしずく」は、東京のショコラ専門店・ベルアメールの京都別邸の限定商品。京都の酒蔵の日本酒をジュレにして使ったスペシャリテです。

枡に見立てたショコラとキラキラと輝くジュレの組み合わせがキレイな品。大切な方へのプレゼントにも喜ばれる逸品です。

ベルアメール(BEL AMER)京都別邸
瑞穂のしずく 日本酒ショコラ

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ8
【地元民にも愛される満月の阿闍梨餅】

阿闍梨餅

満月の「阿闍梨餅」は、餅生地のなかに丹波大納言小豆の粒あんが入ったしっとりもっちりとした食感の和菓子です。地元民にも愛される逸品はお土産にもぴったり

京都土産の定番としても知られる銘菓は完売して商品が買えないこともあるほどの人気です。賞味期限は2日程度と短いですが、一度は味わいたい京都の銘菓です。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月
阿闍梨餅

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ9
【宇治抹茶を使用!有楽製菓の京都ブラックサンダー】

京都ブラックサンダー

「京都ブラックサンダー」は、ブラックサンダーで有名な東京の有楽製菓株式会社が作る京都限定の商品。宇治抹茶の味わいがおいしいチョコバーです。

プレーンビスケットやココアクッキーが入ったザクザクの食感と甘さが楽しめるお菓子。小分けになっているので、バラマキ用のお土産にも最適ですよ。

有楽製菓
京都ブラックサンダー

この商品をもっと詳しく見てみる

【お菓子】京都のお土産おすすめ10
【見た目がかわいらしい!果朋のみたらしだんご】

果朋だんご みたらし

果朋のみたらしだんごはガラス瓶入り。厳選した米粉を使った団子に果朋特製のみたらしのタレときな粉をたっぷりとふりかけた見た目にもおしゃれでかわいらしい商品です。

見ても食べても楽しめる和菓子はお土産にぴったり。2020年オープンのお店の品は知る人ぞ知る人気スイーツです。

果朋
果朋だんご みたらし

この商品をもっと詳しく見てみる
お土産にぴったりの京都で有名なお菓子にはどんなものがありますか?

「阿闍梨餅」やお濃茶ラング・ド・シャ「茶の菓」など、有名なお菓子はたくさんあります。京都土産にぴったりのお菓子や伝統工芸品はこちらからご覧ください。

京都のお土産にぴったりのおすすめの伝統工芸品はありますか?

食器が買いたい人には西陣織をガラスコーティングで閉じ込めた「RE:NISTA」のお皿がおすすめです。インテリア雑貨を求める方には時間の経過とともに香りが変化する「大西常商店」のルームフレグランスが最適。京都土産にぴったりの伝統工芸品はこちらからご覧ください。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次