本記事の制作体制
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
結婚祝いで送られる贈答品は様々あります。せっかくの晴れの舞台にふさわしいプレゼントを贈りたい、でも何を送ったらいいんだろう?と考えている方も少なくないでしょう。
色々な贈答品がある中でも日本製の高品質な物をプレゼントされると嬉しい方も多いようです。そこで、ぜひこの記事を参考にして結婚式を祝うのにふさわしい品を贈りましょう。
食品などでもそうですが、普段から国産品を選んで購入している人も多いのではないでしょうか。日本で作られた製品は「ジャパンクオリティ」として世界からも評価されているほど品質がよく、安心して使用できるものが多いです。
また、日本の伝統工芸品などは、「どんな人が作っているのか」、「どんな思いが込められているのか」、「どれだけ丁寧に作られているか」など、詳しい製作過程や作品へのこだわりがよく見えることが特徴。「どんな思いでこの贈り物を選んだのか」がわかりやすいので、気持ちの伝わる贈り物になります。
日本の伝統を感じられる工芸品は、和装婚をした人へのお祝いにもおすすめです。和装婚をされた方のセンスに合うような伝統的なアイテムを選んで、素敵な贈り物にしましょう。
日本の伝統的なアイテムは、結婚後に海外へ住む方へのお祝いとしてもおすすめです。日本らしさを感じさせるような品は、外国の方にも人気ですよね。その人の故郷の伝統的なアイテムや、日本を思い出せるようなものなど、喜んでもらえる贈り物をセレクトしましょう。贈る相手の出身地のアイテムを選んでも喜ばれますよ。
ここからは、BECOS journalが厳選したおすすめのギフトアイテムをご紹介していきます。伝統や日本らしさが感じられるアイテムをセレクトしましたので、ぜひご覧くださいね。
17℃以下の冷たい飲み物を注ぐと、白い桜の花が鮮やかなピンク色に変化するグラス。創業130以上を誇る美濃焼のブランドが手がけています。
モーニングにカフェオレ、ランチにお茶、ディナーにはしっかり冷えたビールなど、食事のタイミングごとに使いたくなる使い勝手の良さも魅力。目にも美しい桜の花を愛でながら、ご夫婦で食事の時間を楽しっんでもらうことができますよ。
丸モ高木陶器
冷感 桜 フリーグラス ペアセット
振袖の帯などの生地を作る職人の手によってつくられた西陣織の生地を、ガラスコーティングして仕上げた2色のお皿セット。日常のなかで貴重な西陣織を「使う」ことができる逸品
お皿に使われている西陣織は、西陣織工業組合にも認定されている一級品。直径約20cmと取り皿や盛り皿としても使いやすいサイズです。食器としての他に小物入れとして使ったり、飾ったりするのもおすすめ。
西陣織リニスタ
ORI-ZARA お皿 (華七宝) 2点セット
独特の形状をした片口と、ぐい呑ふたつがセットになった錫100%の酒器。シンプルで洗練されたアイテムです。
錫はお酒の雑味をとり除き、まろやかな味にしてくれる性質がある優れた素材。家族の団欒や来客時のおもてなしにぴったり。桐箱入りで、高級感にあふれているのもポイントですよ。2種の容量・カラーから選べます。
能作
酒器 片口 & ぐい呑 2ヶセット (桐箱入)
「食べることに困らない」という意味から縁起物としてお祝いに人気のお箸は結婚祝いをはじめ、各種お祝いに相応しい品。毎日使う物なので、「いいモノ」をもらうとうれしくなりますよね。
若狭塗り箸の職人が一つひとつ丁寧につくり上げる高級箸です。国内の天然素材のみを使用した安心、安全なお箸を使っていただきたいという思いが詰まっています。シックな波佐見焼の箸置きがセットになっているのも嬉しいですね。
箸蔵まつかん
箸ペア 黒檀 四角 漆塗 箸置付 (21.5, 23.0cm)
江戸硝子の技法で作られた、花びらの形のハンドメイドガラスの箸置きセット。“江戸の文化”をテーマに配色されていて、5枚すべての色が異なるのが華やかさの秘訣。
箸置きとして以外にも、お塩やしょうが等の薬味を入れる小皿としても活用できるかわいい逸品です。
富硝子
うきよヒラリ 箸置き 5点セット
ライフスタイルにこだわりのある人や、日本ならではの文化に興味がある人に贈りたい、上質な漆のコーヒーカップセット。温冷かかわらず、ドリンクを入れるカップとして、また料理やデザートを盛り付けるカップとして活躍します。
希少な国産天然漆だけを使ったこだわりの技法で作り上げられた、まさに一級品。価格は決して安くありませんが、大切に使えば長く愛用できる漆器は一生モノと言えます。結婚祝いの記念品として贈れば、きっと喜んでもらえますよ。
八雲塗やま本
カップ2点セット
吹きガラスならではの魅力として、同じものが一つとしてないというところが挙げられます。
ブラックのラインが入った都会的なデザインのワイングラスは、つい眺めたくなるようなおしゃれな作品。柔らかいフォルムと大きすぎないサイズで手にしっくりとなじみます。ワインやお酒が好きなご夫婦への結婚祝いにおすすめですよ。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
吹きガラス 玄 ワイン グラスペア
流れるブルーのカラーが個性的な京焼・清水焼のマグカップ。自然の植物を原料とした希少な灰釉を使い、発色にこだわって焼き上げられていてすべてが一点もの。
ひとつ4000円台と、ペアセットにしても1万円程度におさまります。食洗機や電子レンジの使用も可能なので、忙しいご家庭でも大活躍するアイテムですよ。
大日
【マグカップ】HiBiKi 碧彩
ティーポットの持ち手が本革の、スタイリッシュなデザインのティーセット。結婚すると、自宅への来客者も増えるので、おもてなし用の食器は必ず必要になるもの。
結婚してすぐは物入りでなかなか高価なおもてなし食器をそろえるのは難しいため、お祝いとして贈ると喜んでもらえますよ。
晋山窯ヤマツ
ティーポット&ミニカップ 3点セット Voyage
自由に曲げて整形することができる、錫100%素材のかご。キッチンやリビングのカウンターに置いてフルーツやパンを入れたり、来客時にはワインスタンドとして使ったり。平らにしてインテリアマットとして、またいつもの花器を入れて花瓶台として使ったり。アイデア次第で自由に使うことができます。
錫は金属のなかでも安定した性質で錆びたり変色したりしにくいため、キッチンまわりをはじめさまざまな場所で使えるのもポイントですよ。
能作
【お皿・かご】 KAGO
オブジェのようにスタイリッシュな、陶磁器製の置き型風鈴。プロダクトデザイナーの三宅一成氏のデザインによって生まれたモダンで美しい逸品です。
吊るしタイプの風鈴と異なり、夏だけではなく一年中飾ることができます。珍しい置き型タイプの風鈴なので、持っているものとかぶってしまうこともなく喜んでもらえますよ。
=K+
涼の音 置型風鈴
結婚式の写真など、二人の素敵な写真を入れるのにオススメなのが、フォトフレーム。
節句人形で有名な江戸木目込人形の技法で作られた「木目込みフォトフレーム」は、西陣織を木目込んだ華やかな逸品です。木や金属のフォトフレームとはまた異なる魅力で、暖かなイメージが結婚祝いにピッタリですよ。
柿沼人形
江戸木目込み 木目込みフォトフレーム
吹きガラスならではのあたたかみが魅力の花瓶。金や銀、流れるラインやマットなガラスなどさまざまな要素が絶妙なバランスでデザインされた逸品です。
細めの口が花をきれいに立ててくれるので、一輪の花でも美しく生けることができますよ。花を生けなくとも美しい佇まいで空間を彩ります。
SUN GLASS STUDIO KYOTO
薫風 花器
職業柄、普段は指輪をつけられないという方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめのプレゼントは、二人の大切な指輪を入れる有田焼のジュエリーボックス。
シンプルでスタイリッシュなデザインでお部屋を選ばず、収納時でもお気に入りのジュエリーの美しい姿を楽しめます。2人の大切な結婚指輪を、素敵なインテリアとしてディスプレイできますよ。
2016/
有田焼 サスキア ディーツ ジュエリーボックス ダブル (ホワイト マット)
抗菌・防臭加工を施した、い草のラグマット。縁には、カイハラデニム社のデニム生地を使用しておしゃれな仕上がりになっています。軽くて持ち運びもしやすく、部屋の移動や季節によるカーペットの敷きかえも手軽にできるのがポイント。
ご夫婦だけのご家庭はもちろん、赤ちゃんのいるご家庭への結婚祝いにもおすすめです。
イケヒコ
い草ラグ デニム
自分ではなかなか高級なものを買わなくても、貰ったら嬉しいアイテムの一つが日用品のバスタオルです。毎日使うものなので、品質の高いものをもらうとうれしいですよね。
こちらは、枯葉剤を使わないオーガニック農法で育てられた希少なコットン(綿花生産量のわずか0.001パーセント以下)を手摘みで収穫して生産している今治のタオル。何度も顔をうずめたくなる柔らかい肌触りのタオルを、新生活のお祝いにぜひ贈ってみてください。
Foo Tokyo
ギフトセット (バスタオル 2枚) オーガニックコットン
歩くことへの研究を積み重ねたメーカーが作り上げた、履き心地にこだわった上質なスリッパ。靴作りに使用する木型を使用しながら2日ほど時間をかけて形を整えることで、履いた瞬間から足にフィットするというこだわりの品。
ソール部分や踵部にクッション材が使用されていて、立ち姿勢も歩行も負担を軽減してくれます。いろいろなカラーが揃っているので、ご夫婦へ色違いで贈るのもおすすめですよ。
Reela
ルームサボ
飾るだけでおしゃれにいい香りを届けてくれるルームフレグランスは、プレゼントとしても人気のアイテム。こちらのルームフレグランスは、京扇子の扇骨を使用したちょっと珍しいアイテムです。
八重桜をイメージした香りは、時間経過でリーフィーグリーンやレモンからサクラフレッシュミュゲ、ムスクなどへ変化していきます。お部屋のちょっとしたスペースに置けるので、気負わずプレゼントできますよ。
大西常商店
京扇子 色は匂へと ルームフレグランス かざ 素
二人の記念になるような特別感のある物がおすすめです。結婚という大事な節目をいつでも思い出せるようなプレゼントをするのもいいかもしれません。
もし、プレゼントする方がご結婚をされていた場合、贈答品として受け取ったことがある方もいるかもしれませんが、ペアで使う物などもおすすめです。代表的な物として、マグカップやお皿、夫婦箸などが挙げられますね。
また、他の方と重複してしまっても問題がないような、複数個あっても大丈夫なものなども安心して渡せます。
新居ですぐに使える家電や家具、生活雑貨など、贈られた後すぐに使える実用的なプレゼントもおすすめです。家具や家電など大きめのものを贈る場合は、すでに持っていないかチェックしておくといいでしょう。
お祝いでもらうとやはり嬉しいのは、普段自分ではなかなか手を出せない高品質なものですよね。例えば日用雑貨ひとつとっても、普段とは異なるラグジュアリーなものを贈られるととても嬉しいです。
結婚祝いを贈る相手の好みをチェックして、いつもよりワンランク上のものや、質の高いものをセレクトしてみましょう。
結婚祝いのプレゼントを贈る前にチェックしておきたいポイントを解説します。
結婚祝いを選ぶポイントとしてまず、結婚される方が親と同居しているか、していないかを確認しておきましょう。
親がもともと住んでいる家に同居する場合などは、必要な家具や家電などはすでに揃っていることもあります。その上で、2人へのお祝いとして使ってもらえるものをセレクトするのがおすすめです。
また、すでにお子様がいるケースなどもありますよね。その場合は、家族で使えるファミリー向けのものなどを検討してもいいかもしれません。
結婚後の住居形態や設備についてもチェックしておくと安心です。例で言うと、部屋が手狭なのに場所を取る大きな家具や、オール電化でIHヒーターしかない家に直火のみ対応のお鍋を贈ってもも使えませんよね。
このように、使用シーンが限定されるプレゼントなどは、相手が結婚後にどんな家に住むのかチェックしてから選ぶことが大切です。
結婚式の際に渡す「ご祝儀」と、贈り物やプレゼントとして渡す「結婚祝い」はまた別のものとなります。結婚祝いの相場はあとの項目で解説しますが、ご祝儀と結婚祝い両方を渡す場合などは、相手が負担に感じない金額内に収めることが大切です。
「結婚式は挙げない」というカップルや、「結婚式は身内だけで」というカップルも多いので、後日結婚祝いとしてプレゼントを渡すケースもあります。
プレゼントを渡す際のマナーとして覚えておかなければならないものがあります。なかには、モノがよくてもマナー的にタブーになることもあるので、しっかり覚えておきましょう。
現在では、挙式当日の1~2ヶ月前、遅れてしまっても1週間前までに相手に送ることがマナーとなっています。また、プレゼントが手渡しできる範囲のものなら、直接手渡しした方が尚良いとされています。
一方で、当日までにプレゼントを渡すことができなかった場合、当日に渡すのではなく、この場合は後日渡すようにしましょう。加えて、家具や家電などの大きいものは、直接持っていくことが難しい場合がありますので、配送サービスなどで送り届けてもらいます。
その他にも、結婚式などのお祝い事では「忌み言葉」という、その言葉からネガティブなことを連想させるものを避けることがマナーとなっています。
例えば、包丁などの切るものは、「縁を切る」ということを連想させるので贈り物には不向きです。中には「幸せを切り開く」と解釈する方もいるようですが、結婚される方がマナーやしきたりを重視するような方であれば、このような贈り物は避けた方が無難でしょう。
結婚祝いの相場や熨斗など、気になるマナーについて解説します。
結婚祝いの相場は、新郎や新婦との関係性によって異なります。
・兄弟や姉妹/30,000~100,000円
・親族/30,000~50,000円
・友人、職場関係/20,000~30,000円
※自分が上司の場合などは50,000~100,000円になることも
自分が先に結婚祝いをもらっている場合などは、その金額に合わせて決めましょう。
結婚式や披露宴に出席し、ご祝儀とは別にプレゼントを渡したい場合は、ご祝儀とプレゼントの金額が相場内に収まるようにすると相手への負担になりづらいです。お金を出し合って、複数の人と連名でプレゼントを渡すという方法もあります。
結婚式に出席しない場合や、結婚式を挙げない場合などは、出席するときの相場の3分の1程度といわれています。
Made in Japanの商品を数多く取り扱うBECOSでは、さまざまな価格帯の商品をご用意しています。結婚祝いにぴったりのプレゼントを価格別にチェックしたい方にもぴったり。本記事でご紹介できなかった商品もありますので、ご予算別にお気に入りの品を見つけてください。
京都で生み出されている伝統工芸品は、食器類の他にもさまざまなアイテムがあります。和風のもの以外にも、モダンでおしゃれなものもたくさんありますよ。京都で作られているいろいろな伝統工芸品をこちらで紹介しています。
日本らしいギフトは、古くから培ってきた技術が詰まった伝統工芸品がおすすめ。純和風のものから、スタイリッシュでおしゃれなものまでさまざまな商品をこちらでご紹介しています。外国人の方へのプレゼントにもおすすめですよ。
結婚祝いのプレゼントは、渡す時期や品物について注意する必要があります。マナーや相場について、こちらで詳しく説明していますのでぜひ参考にしてください。
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表