【2025年】女性が喜ぶ送別会のプレゼント15選|年代別に贈るおしゃれな日本製ギフト

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

転勤や転職で職場を去る人の送別会のプレゼントには、感謝の気持ちを込めたギフトを贈りたいですよね。でも、友達に贈るプレゼントと違い、何をプレゼントすればいいか悩む方も多いでしょう。

本記事では、女性に贈る送別会のプレゼントの人気ギフトと、年代別のおすすめプレゼントを紹介します。ぜひこれぞ、というステキなプレゼントを見つけてみてくださいね!

目次

女性に贈る送別会のプレゼントの定番人気は?

女性に贈る送別会の人気プレゼント①
スキンケアコスメ

美容に関心がある女性は多く、スキンケアコスメは喜ばれる定番人気のプレゼントです。

とくにハンドクリームは、年代を問わず多くの女性が活用しているため贈りやすく、送別会のプレゼントとしてもよく選ばれています。

ハイブランドのものや、素材にこだわった上質なものをチョイスするのがおすすめです。

女性に贈る送別会の人気プレゼント②
ハンカチ・タオルギフト

ハンカチやタオルは、何枚持っていても困らない実用的な贈り物。年代や好みも問わず、送別会のプレゼントの定番です。

ただし、ハンカチは漢字で「手巾(てぎれ)」と書き、「縁の手切れ」を連想させるとして贈り物には縁起が悪いとされることもあります。定番ではありますが、相手が風習などを気にしそうな場合は避けたほうがいいでしょう。

女性に贈る送別会の人気プレゼント③
お菓子・ドリンク

「食べるお守り!」アイスもなか(バニラ・ショコラ・抹茶)

甘いものに目がないという女性も多いもの。お菓子も送別会のプレゼントによく選ばれています。食べたらなくなる消えもので、相手の負担にならないのも人気の理由です。

また、ホッとリラックスする時間を演出してくれるドリンクギフトも人気。コーヒーや紅茶、ジュースにお酒など、いろいろな選択肢があるので、相手の好みやライフスタイルに合うものをチョイスしましょう。

女性に贈る送別会の人気プレゼント④
ボールペンなど文房具

部署の異動や転職などが理由の送別会の場合、新しい仕事場で役立つ文具類のプレゼントも人気です。

とくにボールペンはビジネスシーンに欠かせないアイテムで名入れできるものも多く、送別会のプレゼントによく選ばれています。

女性に贈る送別会の人気プレゼント⑤
リラックスアイテム

バスグッズやアロマなど、仕事の疲れを癒やしてくれるリラックスグッズも、送別会にぴったりのプレゼント。女性への贈り物では見栄えも重要ですが、おしゃれなものが多いのも人気の理由です。

女性に贈る送別会の人気プレゼント⑥
花束・フラワーギフト

送別会のプレゼントに外せないのがお花。生花の花束のほか、そのまま飾れるアレンジメントやプリザーブドフラワーなども人気です。華やかで美しく、女性にとても喜ばれます。

女性に贈る送別会のプレゼントの金額相場は?

送別会で女性にプレゼントを贈るときの金額相場は、個別に贈るのか連名で贈るのか、また相手との関係性によって変わってきます。

送別会のプレゼントの金額相場

<個別に贈る場合の金額相場>
同僚・部下‥‥3,000円~5,000円
上司‥‥5,000円~1万円

<連名で贈る場合の金額相場>
同僚・部下‥‥1万円
上司‥‥2万円~3万円

会社や部署、女性一同など大勢でお金を出し合う場合は、一人当たり500円~2,000円ほどを目安に選ぶのがおすすめです。

なお、会社の慣習として金額相場が決まっているケースもあります。事前に確認を取っておくといいでしょう。

BECOS Journall編集部

送別会に控えたほうがいいNGなプレゼントや、タイミング、熨斗などマナーについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

女性が喜ぶ送別会プレゼント!
年代別に贈るおしゃれな日本製ギフト15選

BECOSのラッピングサービスはオプション豊富!

感謝の気持ちを込めた送別会のプレゼントを贈る際には、ぜひラッピングにもこだわってみてください。手に取った瞬間から、スペシャル感を演出してくれます。

BECOSでは、高級和紙やおしゃれな風呂敷を使った珍しいラッピングをご用意。熨斗やメッセージカードにも対応していますので、ぜひご利用ください。

【20代の女性向け】送別会のプレゼントおすすめ4選

トレンドに敏感な20代女性。送別会のプレゼントでも、見栄えは外せないポイントです。また、20代の女性の場合、退職の理由が結婚や出産などライフステージの変化による場合もあるでしょう。

結婚を理由に退職する女性には夫婦で使えるペア食器、出産を理由に退職をする女性には赤ちゃんにも使ってもらえるバスタオルなど、退職理由を考慮したプレゼントも喜ばれますよ。

20代の女性向け送別会のプレゼント
サプライズ満載!魔法のグラス

【フリーグラス2点セット】冷感 桜

17℃以下の冷たい飲み物を注ぐと、白い桜がピンクに色付く不思議なグラス。オリジナリティ感満載で、使うたびにワクワク感を味わえます。

お水やジュース、お酒まで色々なドリンクに使える汎用性の高さも魅力。ペアなので、結婚を機に退職する方へのプレゼントにもおすすめです。

丸モ高木陶器
【フリーグラス2点セット】冷感 桜

20代の女性向け送別会のプレゼント
食べて終わりじゃない!ダブルでおいしい菓子ギフト

【チョコレート4つ入】ジュエリーボックス<七宝チョコ (cool tone)>内箱あり

本格ベルギーチョコレートとジュエリーボックスのセット。中身を食べた後の箱は、小物入れとして使える2度うれしいプレゼントです。

縁起の良い華七宝柄をあしらったボックスは、着物などで知られる西陣織。チョコレートも七宝になぞらえて作られた、こだわりの逸品です。

RE:NISTA/リニスタ
【チョコレート4つ入】ジュエリーボックス<七宝チョコ (cool tone)>内箱あり | 西陣織

20代の女性向け送別会のプレゼント
敏感肌や小さなお子さんにもOK!マルチオイル

【美容液】舞妓さんのゴールデンホホバ

驚くほど肌馴染みがいい、100%天然のゴールデンホホバオイル。肌を酷使する舞妓さんの悩みを解消するために生まれた美容液です。

サラリとした使用感で、クレンジングオイル・美容液・ヘアオイルなどに使える万能品!かわいらしい舞妓さんのイラスト入りの箱もポイントです。

日本ホホバ協会
【美容液】舞妓さんのゴールデンホホバ

20代の女性向け送別会のプレゼント
バイヤーが一目ぼれした高級ボールペン

【ボールペン】クラック ボールペン

金沢箔を贅沢に使用したボールペン。上部に入ったヒビのような「貫入(かんにゅう)」模様は、ひとつとして同じものはない一点モノです。

0.4mm~1.0mmまで、芯の太さを変えられるのもポイント。名入れもでき、人事異動や転職する方へのギフトにぴったりですよ。

箔一
【ボールペン】クラック ボールペン

【30代の女性向け】送別会のプレゼントおすすめ4選

30代の女性は、仕事に家事に子育てにと忙しい日々に追われて過ごしがち。リラックスタイムを充実させるアイテムや、自分では買いづらい上質なアイテムをプレゼントすると喜ばれます。

30代の女性向け送別会のプレゼント
幸せを願った実用アイテムの贈り物

【手鏡】まるねこ

節句人形などに使われる、「江戸木目込み」の技法を用いて作られた手鏡。カラフルな裂きれをまとった、キュートな眠り猫です。

縁起の良い、風水カラーを採用した全9色展開。手鏡は収納袋にもなる座布団とセットになっているので、携帯するのにも最適です。

柿沼人形
【手鏡】まるねこ

30代の女性向け送別会のプレゼント
京都の舞妓さんに大人気のハンドクリーム

中村ローソク 【ハンドクリーム】 和蝋燭職人からのおすそ分け

和ろうそくの原料「櫨蝋(はぜろう)」を使用したハンドクリーム。驚くほど伸びがよく保湿力に優れ、荒れた手にもやさしく使えるのが魅力です。

ドラッグストアでは販売していないため、「レア感」がポイント。2,000円台と手頃ながら、高級感のある箱入りで高見えするのもいいですね。

中村ローソク
【ハンドクリーム】 和蝋燭職人からのおすそ分け

30代の女性向け送別会のプレゼント
デザイン性&機能性抜群の漆タンブラー

【モバイルタンブラー】thermo mug × 土直漆器

越前漆器と人気のサーモマグがコラボした、モバイルタンブラー。赤地のボトルに、銀の漆塗りで描かれた伝統文様が良く映えます。

スクリュー蓋で、横にしてもドリンク漏れの心配がないのも魅力。容量はたっぷりサイズの300mlで、おうちでも外出先でも大活躍しますよ。

匠市
【モバイルタンブラー】thermo mug × 土直漆器

スクロールできます

うるし宝尽くし(レッド)

うるし波千鳥 (レッド)

うるし鳥獣戯画 (レッド)

うるし唐草 (レッド)

30代の女性向け送別会のプレゼント
源氏物語に登場する「1000年前」の香りを楽しめる!

【お香】SIX IN SENSE (フルサイズ)

「平安時代を代表する香り」をモチーフに作られた、6種のお香。世界中から届く100%天然素材の香原料のみを使用した、ハンドメイド品です。

香立て付きで、特別な道具を用意せずにすぐ使えるも魅力。スチール缶入りで持ち運びしやすく、お香を気軽に楽しめます。

BRIDGE AND BLEND
【お香】SIX IN SENSE (フルサイズ)

【40代の女性向け】送別会のプレゼントおすすめ4選

質の良いものを知り、こだわりも確立されているのが40代の女性。送別会のプレゼント選びでポイントにしたいのが品質の高さです。

高品質かつ「こんなもの知らなかった!」と驚きのあるようなアイテムをプレゼントすると喜ばれますよ。

40代の女性向け送別会のプレゼント
猫好きの女性に贈るならコレ!

温度変化 猫マグシリーズ

45℃以上のあたたかい飲み物を注ぐと、黒猫が華やかな柄に変化するマグカップ。和柄の花モチーフが、レース柄にも見えるキュートさ。

300mlと大容量で、スープカップとしてもおすすめ。ユニーク&高品質で、先輩や上司にも自信を持ってプレゼントできます。

丸モ高木陶器
温度変化 猫マグシリーズ

40代の女性向け送別会のプレゼント
想像以上に実は使える!おしゃれ風呂敷

【風呂敷】華々 (平織96cm)

水が汲めるほど、驚きの撥水力を備えた風呂敷。和の花々を散りばめた、華やかでポップな風呂敷は、おしゃれ好きな女性が納得するデザインです。

モノを包むだけでなく、エコバッグ、ストールや膝かけ、傘代わりなどにもなるスグレモノ!一般的な風呂敷とは一線を画すアイテムです。

朝倉染布
【風呂敷】華々 (平織96cm)

40代の女性向け送別会のプレゼント
読書時間が楽しみになるブックマーカー

【ブックマーカー】白磁 | 有田焼 | 6.kiln

白磁とゴールドのカラーリングが美しい、有田焼のブックマーカー。揺れ動く白磁とチャームがハイセンスな印象です。

大きめサイズの本や手帳、そしてかんざしや帯飾りとしても使用可能!5,000円以下で、プラスワンギフトとしてもおすすめです。

6.kiln
【ブックマーカー】白磁

40代の女性向け送別会のプレゼント
香りと見た目で空間演出!ルームフレグランス

大西常商店 【ルームフレグランス】色は匂へと かざ

京都の老舗扇子製作所が作った、ルームフレグランス。透かし文様をあしらったリードスティックと、京焼・清水焼の器に上品さを感じられます。

時間の経過と共に、香りが徐々に変化するのが最大の魅力。全3種の香り、2サイズ展開ですので、予算に応じて選んでください。

大西常商店
【ルームフレグランス】色は匂へと かざ

【50代~60代の女性向け】送別会のプレゼントおすすめ3選

人事異動や定年退職などで職場を去る、50代〜60代の女性上司や先輩への送別品。

年代が離れているとプレゼント選びも難しく感じますが、この年代の女性には「長い間お疲れさまでした」という労いの気持ちが伝わる上質なプレゼントを贈るのがおすすめです。

50代~60代の女性向け送別会のプレゼント
実用性&インパクト大なプチギフトに

【コースター】瓦のコースター

家屋や家族を守る厄除けとして知られる「鬼瓦」のコースター。鬼瓦職人によって、ひとつひとつ丁寧に作り上げられています。

4種のデザインは、どれも幸福を祈る意味が込められた縁起物。吸水性も抜群で、結露をグングン吸ってくれる優れものです!

瓦廊
【コースター】瓦のコースター

スクロールできます

50代~60代の女性向け送別会のプレゼント
1年を通して使える上質ストール

【ストール】コットン 入子菱 (朱)

吉祥文様である「入子菱 (いれこびし ) 」を大胆にデザインしたコットンストール。京友禅染を技術を用いて、丁寧に染め上げています。

日本製のコットン・ガーゼを使用しており、温度や湿度に柔軟に対応してくれるのが魅力。エレガントな装いを楽しめる逸品です。

禾口木丙
【ストール】コットン 入子菱 (朱)

50代~60代の女性向け送別会のプレゼント
香りも楽しめる!新感覚フラワーギフト

【プリザーブドフラワー】茶和花の鞠(まり)

美しい鞠の花は、100輪以上のプリザーブドフラワーを使用。別包装の茶葉を木箱に広げ、その上に鞠を置いてお楽しみください。

宇治茶の清々しい香りが空間を包み、寛ぎの空間を演出。普通の花のお祝いとは違い、長く楽しんでもらえるのが魅力のアイテムです。

茶和花 京都宇治
【プリザーブドフラワー】茶和花の鞠(まり)

PICK UP
【BECOS厳選】3000円以下のメイドインジャパン商品
【BECOS厳選】3000円以下のメイドインジャパン商品!
3000円以下の上質アイテムを紹介!

3000円以下のメイドインジャパン商品を厳選しました。

たとえば、有田焼のマグカップや、宇治の玉露茶葉、若狭塗りの夫婦箸など、BECOSの商品をちょっと試してみたいという方におすすめのラインナップです。

よくある質問

20代の女性に贈る送別会のプレゼントにぴったりな、おしゃれなお菓子は?

西陣織のおしゃれなジュエリーボックスに入ったチョコレートはいかがでしょうか。中身を食べ終わったあとも、ボックスを小物入れなどとして再利用してもらえますよ。詳しくはこちらをご覧ください。

お世話になった上司に贈る、送別会のおすすめプレゼントは?

越前漆器×サーモマグがコラボした「モバイルタンブラー」がおすすめです。横にしてもドリンクが漏れる心配がない実用性の高さが魅力。4種類の縁起の良い伝統文様がモダンで、人気商品です。詳しくはこちらをご覧ください。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次