女の子の出産祝いに贈りたい!ブランドアイテムを紹介
女の子の出産祝いにはブランドのアイテムがおすすめ。デザイン性が高く素材や安全性にもこだわった品はママにも喜ばれますよ。ブランドのアイテムはベビーウェアやスタイなどのベビー用品、おもちゃなどから選択可能。誰もが知っている老舗ブランドやハイブランドのアイテムもご紹介します。
老舗ブランドやハイブランドのアイテムも紹介!
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー服4選
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー服1
【MARLMARLのボディスーツとブルマセット】
ブルマは0歳から3歳ごろまで使えるデザインで、オムツをして元気に動き回る女の子にぴったり。かわいらしいアイテムを女の子に着させたいママも喜ぶ出産祝いのプレゼントです。
MARLMARL(マールマール)
ボディスーツ 80cm + ブルマセット
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー服2
【Polo Ralph Laurenのカバーオール】
ホワイトやピンク、ネイビーなど、色や柄、デザインの異なるアイテムから選択可能。股にボタンがついているのでオムツ替えもラクに行えて便利ですよ。
Polo Ralph Lauren(ポロ ラルフ ローレン)
オールオーバー ポニー コットン カバーオール
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー服3
【プチバトー べべのワンピース】
12か月ごろから着用可能なサイズ感なので、女の子の成長に合わせて着させることが可能。胸元のボタンを外すと大きく開くので、着替えもしやすくなっています。
プチバトー べべ
セーラーカラーワンピース
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー服4
【Louise Mishaのヴィンテージ風ロンパース】
素材や柄、フリルなど、細部まで作り込まれたアイテムは高級感が漂う逸品です。ヴィンテージテイストが好きなママの出産祝いに贈ると喜ばれますよ。
Louise Misha(ルイーズ ミーシャ )
ロンパース
食器やスタイなどから厳選!
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー用品4選
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー用品1
【ベビービョルンのベビーディナーセット 】
小さな女の子も握りやすいフォークやスプーン、倒れにくいベビーカップなど、設計にこだわったアイテムは出産祝いにぴったり。淡い色合いのカラーリングが特徴的でおしゃれです。成長してからも長く使える実用的なアイテムは喜ばれますよ。
ベビービョルン
ベビーディナーセット
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー用品2
【MARLMARLのまあるい形のスタイ】
レースやリボンなどがついた女の子らしいデザインで、カラーもイエローやピンクから選択可能。形が珍しいスタイはお子さんの装いのアクセントにもなりますよ。かわいらしいアイテムが好きなママに贈りたい出産祝いのギフトです。
MARLMARL(マールマール)
スタイ ドルチェ
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー用品3
【おくるみやスタイが入ったホットマンの5点セット】
すべてのアイテムのどこかにクマの顔が隠れているデザイン。鈴入りのガラガラも入っており、お子さんが遊ぶ際に役立ちます。すべて質の高い日本製のアイテムはベビーギフトにぴったりです。
ホットマン
かくれんぼシリーズが5点セット
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのベビー用品4
【POLO RALPH LAURENや今治タオルがセットになったおむつケーキ】
実用的なアイテムばかりをまとめたおむつケーキは、今すぐ使える便利なギフトです。今治タオルはピンクやオレンジ、ホワイトなど、女の子が好きな色合いも多いので、お好みに合わせて作成できますよ。
おむつケーキ
積木やおままごとセットも紹介!
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのおもちゃ5選
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのおもちゃ1
【握って遊べるANGEL DEARのブランキー】
キリンやウサギ、パンダなど、かわいい動物のなかから選択可能。コンパクトなサイズ感なので、外出時の持ち運びもできて便利です。
ANGEL DEAR
ブランキー
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのおもちゃ2
【ナチュラル素材の積木】
さまざまな形の積木が入っているので、組み合わせ次第でお城やロケットを作ることも可能。女の子もしっかりと楽しめるアイテムです。
Im TOY
クリエイティブブロックス ナチュラル100ピース
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのおもちゃ3
【Ed.Interの木琴・森のメロディーメーカー】
音がなったり動いたりするので、楽しんで取り組めます。指先の動きや発想力などを育めるおもちゃとしても注目のアイテムです。
Ed.Inter(エド・インター)
木琴 森のメロディーメーカー
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのおもちゃ4
【おままごとセット】
それぞれのアイテムは面取りしているので、角が当たることがない点もメリット。色付けは舐めても問題のない塗料を使用しています。収納ボックスもセットでついているため、お子さんが片付けを覚える練習もできますよ。
Edute baby&kids(エデュテ ベビー アンド キッズ)
木のおままごとセット ファーストCutting Set ベジタブルズ
女の子の出産祝いに贈りたいブランドのおもちゃ5
【赤ちゃんが喜ぶおもちゃ3個入りセット】
面取りしてあるので角ばった箇所もない扱いやすいアイテムです。赤ちゃんが口に入れることを想定し、「食品衛生検査」に合格した塗料を使用。専用のボックスもかわいらしい出産祝いにおすすめのアイテムです。
PUPPAPUPO(プッパプーポ)
ベビードリームセット
出産祝いの選び方
出産祝いの選び方1
金額で選ぶ
出産祝いの相場は関係性によっても変わってきます。家族や親族へ出産祝いを贈る場合は、1万円~3万円前後、友人の場合は3,000円~1万円ほど。金額を決めてから探すとお目当てのアイテムが見つかりやすくなりますよ。
出産祝いの選び方2
用途で選ぶ
女の子へ贈る出産祝いはベビー服やおもちゃまどさまざまな選択肢があります。用途を考えてから探すことも大切。ベビー服をプレゼントする場合にはサイズに気を配りましょう。サイズが小さすぎないか悩む場合には、1歳以降に楽しめそうな大きめのサイズを購入しても喜ばれますよ。
出産祝いの選び方3
デザインやカラーで選ぶ
女の子に贈る出産祝いはデザインやカラーも大切です。パステルカラーや原色などの女の子っぽい色が好みではないことも。女の子のママが好きなカラーやテイストに合ったアイテムを選ぶと喜ばれますよ。わからない場合は、どんなカラーが好きなのか事前に聞いてから探すと失敗が少なくなります。