本記事の制作体制
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。
受験や入社試験、資格取得など合格する日に向けてコツコツと努力を重ねてきた人でも、やっぱり最後は神だのみとしてお参りに出かけたりご利益のあるお守りを持ったりしますよね。
合格祈願の方法はいろいろありますが、じつは日本で昔から願掛けに用いられてきた『だるま』のパワーが最強かもしれないと言われています。
この記事では、一般的に知られている定番のだるまとはちょっと違う、おしゃれな素材とデザインのだるまをおすすめします。
合格祈願に最適なだるまを紹介しますので、最後まで読んでいただけると幸いです。
風水にこだわる人が増えて、だるまの色も柄も実にカラフルになりました。
でも合格祈願をするなら、赤か白のだるまをおすすめします。
赤は、位の高いお坊さんが身に着ける法衣の『緋色(ひいろ)』からもわかるように、とてもパワーの強い色だからです。
魔除けの効力がある色で開運や幸福のご利益はもちろんですが、なにより『勝利』を意味する色でもあります。
白は、清純や無垢と言った意味があり、良縁に恵まれるということから婚礼などにも使われますが「頭の中をまっさらにして、どんどん知識を吸収していく」という意味で合格祈願のだるまに用いられることもあります。
受験に勝つ色なので、赤か白のだるまを身近に置いて願いを込めましょう!
購入したばかりのだるまには『目』が描かれていません。
だるまに願いを込める人が直接目を描き入れることで、だるまが『開眼』して願掛けがスタートするのです。
その手順は次のようになります。
参照:よくわかるだるまさん:広瀬正史 著
「阿吽の呼吸」という言葉がありますが、だるまの左目は『始まり』をあらわす阿(あ)・右目は『終わり』をあらわす吽(うん)となっています。
左目を描き入れるときには、心の眼を開くつもりで描き入れましょう。
右目を描き入れるのは願いが叶ったときですが、もしも願いが叶わなかったときにも年の終わりや年度終わりなどに、1年を無事で過ごせた感謝の気持ちを込めて右目を描き入れから奉納・お焚き上げをしてくださいね。
(お守りなどと同じく、だるまの効力も1年間と考えらえています)
そして新しいだるまを購入して、引き続き願いを込めて左目を描き入れて祈願します。
だるまと言えば張り子でつくられたものが思い浮かぶ人は多いでしょう。
ここでおすすめするだるまは、とても高級感のある江戸木目込みという技法で作られる伝統工芸品です。
桐塑(とうそ)※と呼ばれる粘土の一種を固めて型を作り、必要な位置に筋目を入れて溝を掘ります。
その溝に糊を置いてあらかじめカットしておいた布の端を納めて固定していきます。
この作業を『木目込む』と言い、木目込み人形の名前の由来です。
布を型に『着せていく』ように作り上げて行くので、コロンとしたフォルムの『だるま』が、より一層あたたかみがある雰囲気になり、上品に仕上がります。
※:桐のおがくずを糊で練り固めたもの。
近年は新素材が使われることも多い。
粘土なので小さなサイズのものも作りやすく、繊細な部分も表現しやすい。
おすすめの江戸木目込み人形のだるまを作っているのは、埼玉県越谷市に位置する『株式会社柿沼人形』の人形師、二代目:柿沼東光さんです。
ひな人形や五月人形などの節句人形をはじめ、ほかとは違った独創的な人形づくりで数々の賞を受賞しています。
東光さんの次男である三代目:柿沼利光さんも斬新でユニークな木目込み人形づくりを行っており、世界中から注目されるニュータイプの『招き猫』を生み出しました。
木目込み人形のワークショップなども開催し、モノづくりの楽しさを伝える活動もしています。
緋色に近い深みのある赤が印象的な、江戸木目込みのだるまです。『赤』は火の象徴であり、火が上へ上へと立ち上る様子から風水では、運気上昇の効果があると言われている縁起の良い色です。
職人が一つ一つ丁寧な手作業で作り上げる、パワフルな江戸木目込みだるまをそばに置いて、毎日の勉強を力強く応援してもらいましょう。
柿沼人形
【江戸木目込み】柿沼人形 江戸だるま (大) 風水 赤
こちらも、伝統工芸「江戸木目込」の技でつくった白いだるまです。よく見かける張り子のだるまに比べて、木地(木のくずをかためたもの)に生地を貼ってつくられているため、非常に上品に見えます。
インテリアとして紅白揃えて、おいてもとてもかわいらしく見えます。合格祈願におすすめのだるまです!
柿沼人形
【江戸木目込み】柿沼人形 江戸だるま (大) 風水 白
日本で200年以上の歴史を持つ『だるま』。
時代が変わっても一年のはじまりに毎年だるまを購入するという人も多い、まさにラッキーアイテムです。
そんなだるまの中でも、江戸木目込み人形で作られた赤いだるまは、現代のインテリアの中に置かれていても違和感なくマッチしておしゃれです。
職人がじっくりコツコツと手仕事で作り上げる柿沼人形のだるまなら、忍耐強く目標に向かって歩み続ける人をしっかりと応援してくれるでしょう。
比較的小ぶりなので願掛けとして、カバンなどに入れていつも持ち歩いても良いかもしれませんね。
合格祈願になるグッズが欲しいけれど、どれにしたらよいかわからない人や、合格に向けて頑張っているあの人へのプレゼントとして、柿沼人形の赤い江戸だるまをおすすめします!
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表
1位
「彩-irodori-」バスタオル2枚 & フェイスタオル2枚セット。あらゆる贈答シーンに対応し、どのような方も思わず笑顔にさせる大満足の逸品です。
税込 16,500 円
★★★★★
(1レビュー)
4位
【牛刀】210mm 高炭素ステンレス鋼割込 磨きダマスカス 樫八角柄-柿渋仕上- | 堺刃物 | 。「縁起の良い贈り物」として包丁のプレゼントはおすすめです。
税込 24,750 円
★★★★★
(3レビュー)
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめランキング発表
\ BECOS編集部が厳選 /
伝統工芸品おすすめ
ランキング発表