
友人や知人から、バーやカフェなどの飲食店を開店するという知らせが届き、胡蝶蘭などの祝花はたくさん届いてそうなので、違ったプレゼントを探しているという方も多いですよね。
この記事では開店祝いの定番とは少し違う、もっと手軽に喜んでもらえそうな美味しいもの、お店で使ってもらえそうな商品を中心におすすめを選びました。
年間100件以上のプレゼントの相談を受けているBECOSjournal編集部が飲食店の開店祝いの贈り方とともにおすすめのプレゼントを紹介します。
BECOS編集部がおすすめする開店祝いの一覧を見てみる。
- 厳選した日本製のこだわりの逸品
- 職人が一つひとつ丁寧につくる
- 商売繁盛への願掛けにもなる商品
目次
- 1 飲食店の開店祝いの贈り方を知ろう
- 2 バーやカフェに贈る飲食店の開店祝いのおすすめ18選
- 2.1 飲食店の繁盛を願う開店祝い カラーバリエーションが豊富でモダンな招き猫
- 2.2 飲食店の開店祝いに最適な縁起モノ 西陣織が華やかなインテリアにもなる縁起モノの江戸だるま
- 2.3 慌ただしい飲食店の疲れを癒す開店祝い オーガニックコットンが優しく包んでくれる今治ブランドのハンドタオル
- 2.4 飲食店のPRに使える開店祝い モダンな見た目と抜群の手触りが特徴の縁起が良い漆の名刺入れ
- 2.5 飲食店を神秘的に彩る開店祝い どんな店舗にも馴染む金沢箔をあしらったアートパネル
- 2.6 飲食店で使える実用的な開店祝い 金箔で描かれた朧月が美しい漆塗りのカップ
- 2.7 飲食店にお客を招く開店祝い インテリアにもなる西陣織で作られた美しい招き猫
- 2.8 飲食店を鮮やかに彩る開店祝い 使って良し飾って良し!西陣織が美しい江戸×京の木目込みトレイ
- 2.9 料理を華やかに!飲食店へぴったりな開店祝い 鮮やかな青色が眩しい磁器製のお皿5点セット
- 2.10 飲食店を涼やかにする開店祝い シックなお店にぴったり!デザイン性が高いモダンな室内用の風鈴
- 2.11 飲食店に華を添える開店祝い 和のテイストたっぷり!高級感溢れる津軽塗が施された温度計・湿度計
- 2.12 飲食店の思い出を美しく残す開店祝い 会津塗と江戸木目込みのコラボ!西陣織が華やかで高級感あるフォトフレーム
- 2.13 飲食店の料理を特別な一品に変える開店祝い 金箔で描かれた朧月が美しいシックで風情あるプレート
- 2.14 スタイリッシュな飲食店におすすめの開店祝い 液だれなし!モダンな外見だけではなく機能性も高い醬油さし
- 2.15 和食と相性抜群!飲食店への開店祝い 組子で作られた麻模様が厄除けになる縁起が良い華やかなお膳
- 2.16 調味料入れにぴったり!飲食店への開店祝い 通気性が良く調味料を湿気させない保存性能抜群の小鉢
- 2.17 飲食店のインテリアにもなる開店祝い 西陣織をガラスコーティングした縁起の良い七宝華柄のお皿2枚組
- 2.18 飲食店に高級感をもたらす開店祝い 金箔が割れた模様が美しいモダンなペアグラスセット
- 3 まとめ
飲食店の開店祝いの贈り方を知ろう
飲食店の開店祝いは、お店が無事開店できたことを店主とともに喜び、仲間としてお客としてこれからも応援していくという気持ちを表すものです。
飲食店の中から、バーとカフェに分けて贈り方のポイントを見ていきましょう。
バーに贈る開店祝い
お酒を取り扱うバーには、次のような贈り物が喜ばれます。
- 観葉植物:鉢植えは商売が根付く意味がある
- お酒:シャンパン、紅白のワイン、店主の好きな酒など
- お菓子:日持ちがしてお酒に合うものがおすすめ。
- 装飾品や備品:お店の雰囲気に合ったもの
特にお酒は業務で使われるため、重宝されます。店主の好みのお酒を贈ったり、お祝い専用の樽酒、縁起のよいネーミングの焼酎などを贈ったりしても喜ばれます。
ビールを1ケース贈る人などもいます。
カフェに贈る開店祝い
バー同様、店主のセンスが光るのがカフェです。カフェに贈る開店祝いのおすすめは、次のようになります。
- 雑貨:お店の雰囲気に合った邪魔にならない大きさのもの
- 植物:観葉植物などの鉢植えや、花束など
- 備品:レジ周りなどで使いやすい文具など
- お菓子:日持ちする小分けの焼き菓子
カフェのテイストをしっかりと把握しておくことが大切です。お店に置いてあるもの一つ一つのセンスにこだわりのある店主が多いので、あらかじめ確認するとベストです。
スタッフたちで分け合える、焼き菓子なども喜ばれます。
飲食店の開店祝いで気を付けたいこと
赤い色の花や物、火気製品を贈るのは、赤字や火事を連想させることから開店・開業祝いにはふさわしくないと言われています。
真っ赤なバラが好きな人だからとなにげなく贈ってしまうと、「縁起がよくないのに…」と気にする方もおられるので、開店祝いの時だけでも赤は避けた方が無難です。
バーやカフェに贈る飲食店の開店祝いのおすすめ18選
お客さんが喜んで通ってくれる、お気に入りの場所になることが飲食店の目標です。快適にくつろいだり楽しんだり、日常を忘れられるような空間づくりにこだわっている店主もいます。
そんな飲食店の開店祝いにおすすめのプレゼントは店内で使える備品、お客さんやスタッフで楽しめるお菓子などから5つ紹介します。
飲食店の繁盛を願う開店祝い
カラーバリエーションが豊富でモダンな招き猫
>【江戸木目込み】柿沼人形 招き猫 市松柄をもっと詳しく見てみる。
招き猫というと、陶器でできたものを思い浮かべるかもしれませんが、この木目込み招き猫は、木片を固めた木地じ布を貼ってつくられた招き猫です。
陶器のものに比べて色のバリエーションも豊富で、細部までこだわってつくられています。
市松柄は、昔ながらの伝統文様でありながらどこかモダンな雰囲気も兼ね備えています。
バーなどのシックな雰囲気にぴったりです。
- サイズ:10.0×6.5×5.5cm
- 重量:65g
- 価格:5,600円
>【江戸木目込み】柿沼人形 招き猫 市松柄をもっと詳しく見てみる。
飲食店の開店祝いに最適な縁起モノ
西陣織が華やかなインテリアにもなる縁起モノの江戸だるま
だるまも招き猫と同じく「縁起物」として大変人気があります。開店日に目を入れて、売上目標や来店目標が達成できたらもう一方の目を入れるなどもイベントとしていいと思います。
- サイズ:H11.5 * W10.0 * D9.5cm
- 重量:150g
- 価格:8,000円
慌ただしい飲食店の疲れを癒す開店祝い
オーガニックコットンが優しく包んでくれる今治ブランドのハンドタオル
>【今治タオル】オーガニックコットン ギフトセットをもっと詳しく見てみる。
バーやカフェなどの飲食店は、普通の方が休んでいる時に働いています。お酒を提供するようなお店の場合は、深夜の営業もしている場合が多く非常に体力的にも精神的にも大変な仕事です。
立ちっぱなしの重労働から、家に帰ってお風呂くらいはゆっくり入りたい!そんな時のホッとするひとときを更に良いものにしてくれるのが、このタオルとバスオイルのギフトセットです。
バスオイルは、とても優しい香りで癒やされ、お風呂上がりにはこのハンドタオルで顔を拭いてもらえれば幸せな気持ちになること間違いなしです。
- サイズ:33cm×35cm
- 価格:6,650円(税別)
>【今治タオル】オーガニックコットン ギフトセットをもっと詳しく見てみる。
飲食店のPRに使える開店祝い
モダンな見た目と抜群の手触りが特徴の縁起が良い漆の名刺入れ
>【越前漆器】土直漆器 うるしの名刺入れ VYAC CARD CASE 矢絣をもっと詳しく見てみる。
お店を開店すると、名刺やショップカードを作ります。
名刺入れや、ショップカード入れとして使える、名刺入れも開店祝いのプレゼントしておすすめです。
漆の名刺入れは、見た目もモダンで手触りもとても良いです。また、描かれている「矢絣(やがすり)」は、弓で射た矢は戻らないことから「出戻らない」という不退転の意味が込められた縁起物です。
- サイズ:W95×L60×H15mm
- 重量:14g
- 価格:8,000円
>【越前漆器】土直漆器 うるしの名刺入れ VYAC CARD CASE 矢絣をもっと詳しく見てみる。
飲食店を神秘的に彩る開店祝い
どんな店舗にも馴染む金沢箔をあしらったアートパネル
- サイズ:30×90×1.2cm
- 重量:S:720g,M:1,440g,L:2,160g
- 金額:33,000円
飲食店の雰囲気を神秘的にするだけでなく、金沢箔が張り付けられていることから、高級感を与えてくれるアイテムです。
パネルの素地の質感を活かしているアートパネルとなっているので、店舗に飾りやすい作品と言えるでしょう。
飲食店の開店祝いとして、普段から使える、少し高級感のある贈り物を検討している方におすすめです。
色鮮やかな箔で、表現方法が魅力的となっているので、どのような店舗にもマッチするアート作品となっています。
飲食店で使える実用的な開店祝い
金箔で描かれた朧月が美しい漆塗りのカップ
- サイズ:φ7.6×7.0cm
- 重量20g
- 金額:6,050円
本金箔で描いたおぼろ月が風情のある雰囲気を演出しているカップで、天然木製となっていることから、高級感のあるアイテムとなっています。
シルエットがとてもシャープな印象があるので、飲食店の雰囲気にもマッチしているのが特徴です。
深みのある光沢に仕上げられており、奥深い黒色は気品溢れる色合いとなっています。
飲食店で飾っても、お客様に提供しても使えるアイテムなので、開店祝いとして贈ってみてはいかがでしょうか。
飲食店にお客を招く開店祝い
インテリアにもなる西陣織で作られた美しい招き猫
- サイズ:L : H15.5*W7.0*D9.0cm, M : H12.5*W6.0*D8.0cm, S : H10.0*W5.5*D6.0cm
- 重量:L:120g、M:100g、S:80g
- 金額:7,590円
西陣織が使用されている、可愛い雰囲気のある招き猫です。
伝統工芸士の「柿沼東光」氏が作った作品であるため、ご利益がありそうな作りとなっています。
目にはスワロフスキー、鈴にパワーストーンなどがあしらわれている作品で、見た目にも綺麗な印象があるのが特徴です。
胴体には西陣織やエナメルが使用されています。
通常では木目込み人形に使用されていることが少ない素材を取り入れ、愛嬌のある人形として製作されているのが魅力です。
開店祝いとして贈ることで、お祝いする気持ちを伝えることができるだけでなく、飾っておけるアイテムとして渡すことができます。
ちょっと変わったアイテムを贈ってあげたいという方におすすめです。
飲食店を鮮やかに彩る開店祝い
使って良し飾って良し!西陣織が美しい江戸×京の木目込みトレイ
- サイズ:S : W10.5*D15.0*H3.0cm
- 重量:S:100g
- 金額:9,680円
江戸と京の魅力が詰まったアイテムとなっています。
木目込み人形の技法で製作された木目込みトレイは、ひな人形に着せる際に使用される西陣織の裂きれを木目込むことで、華やかな印象が与えられているのが魅力です。
大小2つ、3色のラインナップとなっているトレイで、重ねて使用することもできます。
様々な使い方を実現できるだけでなく、インテリアとしても活用することができるので、幅広い活用が可能です。
開店祝いとして渡すことで、おめでたい印象を与えてくれるので、贈り物として喜ばれます。
普段から使うアイテムとしてでも、飾ってインテリアとしてお店の雰囲気を明るくする効果もあるので、プレゼントとして検討してみてください。
料理を華やかに!飲食店へぴったりな開店祝い
鮮やかな青色が眩しい磁器製のお皿5点セット
- サイズ:Φ7.0*H1.1cm
- 重量:500g
- 金額9,350円
GOSU1.0~5.0まで、色違いの5枚の豆皿が1箱に入ったセットとなっています。
GOSUは古くから染付などの磁器に使用されている青色の顔料です。
他の絵の具とは異なる印象があり、素焼きの状態でGOSUを着色するので、青色が褪せることなく綺麗なまま残るのが魅力となっています。
季節や天候、湿度によって発色が変わるだけでなく、手作業で製作されていることから、一つとして同じ物にならないのが特徴です。
そのため、オンリーワンの贈り物として渡すことができます。
飲食店の開店祝いとして渡すことで、お客様に提供するお皿として利用できるだけでなく、インテリアとして飾ることでも、綺麗な印象を与えてくれるでしょう。
めでたい時に贈ると、喜ばれるアイテムの一つです。
飲食店を涼やかにする開店祝い
シックなお店にぴったり!デザイン性が高いモダンな室内用の風鈴
- サイズ:Φ9.3*H27.0cm
- 重量:200g
- 金額:9,350円
室内用の風鈴として製作されたアイテムで、モダンでシックな雰囲気があります。
陶磁器製の置き型風鈴となっており「みやけがすしげ」氏がデザインした、高級感ある風鈴です。
鉄瓶のような独特な雰囲気があり、深い黒銹と綺麗なモダン要素を持つ花結晶の焼き物から出来ているので、インテリアとしても魅力的なデザインとなっています。
店舗に飾ることで、風情のある雰囲気を演出することができるので、シックな印象のあるお店に贈り物として渡すと喜ばれるでしょう。
綺麗な音色を出してくれるので、お店の雰囲気にマッチしていると思ったら、プレゼントしてあげてみてください。
飲食店に華を添える開店祝い
和のテイストたっぷり!高級感溢れる津軽塗が施された温度計・湿度計
- サイズ:160×160×31mm
- 重量:320g
- 金額:16,500円
室内の温度や湿度を測定するもので、本来は高齢者の方に贈り物として渡されることが多いアイテムです。
しかし津軽塗が綺麗な印象を与えてくれて、高級感ある雰囲気を演出してくれます。
電池を使用していないのでメンテナンスをすることなく、半永久的に使用することが可能です。
製造には、4ヶ月もの時間をかけたと言われている一品なので、飲食店の開店祝いとして贈ってあげるといいでしょう。
現在の室内の温度や湿度を測定し、冷暖房を調整できるだけでなく、インテリアとして飾れば綺麗な印象があります。
和の雰囲気があり、大人な印象のあるデザインなので、高級感があり、贈り物として渡すと喜ばれるでしょう。
飲食店の思い出を美しく残す開店祝い
会津塗と江戸木目込みのコラボ!西陣織が華やかで高級感あるフォトフレーム
- サイズ:W22.0*D17.0*H2.5cm
- 重量:460g
- 金額:25,300円
会津塗と江戸木目込みが合わさった、華やかなフォトフレームになっています。
節句人形で使用されることが多い江戸木目込人形の技術が使用されているデザインで、西陣織を木目込んであることから、高級感ある印象を与えてくれているのが特徴です。
シルバーでクールな印象があるので、清潔感を与えたい飲食店への贈り物としておすすめになります。
インテリアとしても、高級感ある印象を与えてくれるので、場所を選ばず、飾ることができるでしょう。
和の雰囲気があるので、マッチしているお店に贈ってあげると喜ばれます。
飲食店の料理を特別な一品に変える開店祝い
金箔で描かれた朧月が美しいシックで風情あるプレート
- サイズ:Φ18.0*1.5cm
- 重量:50g
- 金額:6,600円
本金箔でおぼろ月が描かれているプレートで、木目が綺麗な天然木製となっています。
風情のある雰囲気で、シックな印象を与えるアイテムです。
形状はシャープで、華やかな印象を与えてくれるので、クールなイメージがある飲食店に贈ると喜ばれます。
深みのある光沢に仕上げられており、奥深い黒色は魅力的な色合いとなっているのが特徴です。
飲食店で、お客様に提供する際に利用したり、飾ってインテリアとして使用しても、綺麗な印象があるので、幅広く活用することができます。
和食と合わせて使用すると、雰囲気がマッチするので、飲食店の傾向から贈り物を検討するのもいいでしょう。
スタイリッシュな飲食店におすすめの開店祝い
液だれなし!モダンな外見だけではなく機能性も高い醬油さし
- サイズ:φ55 W70 H90mm /φ2.17″ W2.76″ H3.54″,
- 重量:120g
- 金額:4,400円
液だれしない構造になっているスタイリッシュな醤油さしとなっており、日常的に使用しやすいことから、贈り物として好まれています。
実用性の高い品物となっているので、飲食店の開店祝いとしてプレゼントすると喜ばれるでしょう。
注ぎ口は、液体がこぼれないように計算された形状になっているので、醤油さし自体が汚れるといった状況を回避することができます。
傾きのあるボディーとなっており、独特な雰囲気が魅力的な醤油さしです。
鮮やかな赤色がいいアクセントとなってくれるので、テーブル上を明るい雰囲気に演出してくれます。
飲食店でお客様が使用する醤油さしとして活用できるので、プレゼントすると喜ばれるでしょう。
和食と相性抜群!飲食店への開店祝い
組子で作られた麻模様が厄除けになる縁起が良い華やかなお膳
- サイズ:W30.7×D15.5×H2cm
- 重量:200g
- 金額:17,160円
最高級の秋田杉が使用されているお膳で、伝統的な技術である「組子」が活用されています。
華やかな印象を与えてくれるお膳なので、お酒の席で利用すると明るい印象になるでしょう。
神聖と言われている麻の葉模様となっているので、魔除けや厄除けとしての効果も期待できます。
防水シリコン塗布仕上げとなっているので、機能性が高いのも魅力です。
普段から使用できる物となっているので、贈り物として渡すと喜ばれるでしょう。
また飲食店でも使いやすい、華やかなお膳になっているので、様々な場所で活躍してくれます。
飲食店では、お膳を使用する場面が多いので、ちょっと高級感のある物で開店祝いとしたい方におすすめのアイテムです。
しっかりした作りになっているので、長期的にお膳として利用することができるでしょう。
調味料入れにぴったり!飲食店への開店祝い
通気性が良く調味料を湿気させない保存性能抜群の小鉢
- サイズ:Φ9.0*7.0cm
- 重量:280g
- 金額:3,080円
備前焼の蓋つきの入れ物となっており、通気性があり、発酵食品を保存しておくことにおすすめの小鉢です。
岩塩や砂糖など湿気で固まってしまうものでも、通気性が高い小鉢のため固まりにくくしてくれるでしょう。
質のいい陶土で、1点ずつ成形して乾燥させた後に焼き上げられているので、品質が高いアイテムとなっています。
自然の模様がつくことから、他に同じ模様や色合いの物がないので、オンリーワンの贈り物として活用することが可能です。
調味料を保存しておく入れ物として活用することができるので、飲食店といった環境で、便利に利用することができます。
和の雰囲気が魅力的で、飲食店の開店祝いとして贈ると喜ばれるでしょう。
ちょっとした高級感のある雰囲気があるので、何かプレゼントしたいと考えている方は検討してみてください。
飲食店のインテリアにもなる開店祝い
西陣織をガラスコーティングした縁起の良い七宝華柄のお皿2枚組
- サイズ:Φ20.0cm
- 重量:250g
- 金額:12,100円
西陣織工業組合に認定された西陣織に、特殊なガラスコーティングが施されたお皿の2枚セットとなっています。
ホワイトとブラックが各1枚となっているので、それぞれが魅力的な色合いとなっているのが特徴です。
七宝華は、昔から縁起のいい柄として日本に伝わっており、開店祝いとして贈れば、お祝いしたい気持ちをしっかり伝えることができるでしょう。
西陣織に織り込まれている金銀糸は、陽の光や照明が当たると綺麗に輝くことから、神秘的な印象のある品物となっています。
飲食店で活用する方法として、料理を乗せる食器として活用してもいいですが、綺麗な模様が演出されているので、インテリアとして飾っていても魅力的に見えるでしょう。
縁起のいいアイテムとして贈ることができるので、開店祝いとして検討してみてください。
飲食店に高級感をもたらす開店祝い
金箔が割れた模様が美しいモダンなペアグラスセット
- サイズ:Φ95 * 132mm
- 重量:960g
- 金額:8,800円
金箔が割れた模様が綺麗なグラスとなっており、高級感がある印象を与えてくれます。
金箔による文様は、特殊な技法が使用されており、一つ一つ見せてくれる印象が異なることから、オンリーワンの贈り物として渡すことが可能です。
自然な割れ方が魅力的なグラスで、高級感と落ち着きを兼ね備えた雰囲気が演出されています。
シンプルでモダンな印象のあるグラスになっているので、様々な場面で活躍してくれることが想定されるでしょう。
飲食店で活用する場合、お客様に提供する方法もありますが、飾っておくだけでもお店の雰囲気が華やかになります。
金箔が縁起のいいことから、開店祝いとして贈れば、お祝いしたいという気持ちを伝えることができるでしょう。
高級感あるグラスとなっているので、特別な時に使用するアイテムとして活用することもできます。
まとめ
バーやカフェの開店祝いには、お店で使えそうなものやみなさんで楽しめる美味しいものなどで新しいスタートが元気に始められるよう、応援の気持ちが伝わる品を選んでみませんか。
そしてなにより開店祝いだけでなく、その後もお店を客として利用し続けていくことが、一番のプレセントになることを忘れないようにしましょう。