
日頃からお世話になっている方への贈り物をしたいとき、予算2万円以内であれば高級な商品を渡すことができますよね。
でも、予算2万円だとかなり多くのモノが候補として上がってしまい、なかなか選ぶものが大変ですよね。
今回は、予算2万円以内で購入できる高級な贈り物をBECOSが厳選して紹介していくので参考にしてみてください。
目次
- 1 予算2万円以内で購入できる贈り物の選び方
- 2 予算2万円以内で買える!高級な贈り物12選
- 2.1 2万円で縁起の良い贈り物 西陣織が美しい柿沼人形の木目込みトレイ
- 2.2 2万円で日頃使える贅沢な贈り物 ギリシャコットン使用の肌触りが優しい今治タオルセット
- 2.3 ペアで使える2万円の贈り物 肌触り抜群!今治ブランドのハンドタオル&バスオイルセット
- 2.4 車・ドライブ好きへ2万円の贈り物 使えば使うほどツヤが増す松阪牛革のキーケース
- 2.5 2万円でホッと一息つける贈り物 木目が美しさを活かした仏壇店が作る漆塗りのカップ
- 2.6 2万円で温かみのある贈り物 雪明かりのような優しい雰囲気が可愛いカップ
- 2.7 フォーマルな大人へ2万円の贈り物 国産シルク使用の艶やかで手触り抜群の甲斐絹のネクタイ
- 2.8 2万円で日本酒がより美味しくなる贈り物 紫陽花モチーフの涼やかな津軽びいどろの酒器セット
- 2.9 2万円で大人の女性へ贈り物 とろけるような究極の肌触りを実現した化粧筆
- 2.10 日差しをおしゃれに防ぐ2万円で贈り物 カラフルな図柄と染め上がりが美しい手捺染の日傘
- 2.11 2万円で本物の逸品の贈り物 鋳物ならではのマットな質感が可愛い錫製のお香立て
- 2.12 2万円で職人技が光る贈り物 寸分の狂いもなく密閉性に優れる錫製の茶筒
- 3 予算2万円以内で誰とも被らない最高級な贈り物を
予算2万円以内で購入できる贈り物の選び方
予算2万円以内であれば、購入できる商品の幅は広く、高級な品物も贈り物にすることができます。
予算2万円以内で購入できる贈り物の選び方を紹介していくので参考にしてみてください。
他にはない個性がある商品
予算2万円以内で購入できる商品は数多く存在しており、他にはない個性がある商品を贈り物とすることができます。
上品で高級感のある商品を贈りたいという方は、機能性・独自技術などが活用されている商品を選択するといいでしょう。
特に上品な大人の方へ贈り物を検討している場合は、相手が持っていない商品を選択する必要があるため、そういった方は予算2万円以内で贈り物を検討すると、個性が光る贈り物を選択することができます。
高級感がある商品
予算2万円以内で贈り物を検討する場合、高級感がある商品を選ぶといいでしょう。
自分では購入しないものの、もらうと嬉しい商品であれば相手も喜んでくれるはずです。
高額な商品であれば、本格的な高級感ある雰囲気の贈り物を選ぶことができるので、良い物を見ている年配の方への贈り物でも問題ありません。
特別感のある商品
普段使いの贈り物も、もらうと嬉しいものですが、予算2万円以内であれば特別感のある効果な贈り物を選択するといいでしょう。
普段使いの贈り物も使い勝手が良くて便利ですが、高級感ある贈り物を渡す場合は特別な時に使うようなアイテムでも喜ばれるでしょう。
相手の好みに合わせて、特別感のある商品を選択して贈ってみてあげてください。
予算2万円以内で買える!高級な贈り物12選
予算2万円以内で購入できる高級な贈り物はたくさんあります。
しかし選択肢が多いあまり、どのような商品を購入すればいいのか悩む方も多いでしょう。
そんな方のために、予算2万円以内で購入できる高級な贈り物を紹介していくので参考にしてみてください。
2万円で縁起の良い贈り物
西陣織が美しい柿沼人形の木目込みトレイ
- サイズ:25.0×15.0×3.0cm
- 価格15,000円
木目込人形の技法で作られる『柿沼人形の木目込みトレイ』は、高級感のある華やかなトレイになっているため、もらうと縁起の良い贈り物として喜ばれます。
また木目込人形は高級であるものの、トレイであれば2万円以下で購入することができるので、お得に購入することが可能です。
絶妙な色やデザインは置いておくだけでも、インテリアとして活用することができるので、普段から飾っておくことができます。
亀甲文様や西陣織の模様がおめでたい時の贈り物として人気です。
2万円で日頃使える贅沢な贈り物
ギリシャコットン使用の肌触りが優しい今治タオルセット
- サイズ:フェイスタオル=約34×90cm、バスタオル=約60cm×120cm
- 素材:ギリシャコットン100%
- 価格:15,000円
人気の贈り物として殿堂入りの『今治タオル』は、予算2万円以下で購入することができるので、大切な方への贈り物で渡すと喜ばれるでしょう。
予算内に収めつつ、タオルの種類も選べるバリエーション豊富なのも魅力です。
ギリシャコットンの優しい肌触りが優しい触感を実現しているので、使い勝手も抜群になります。
吸水性も高いので、普段使いのタオルとして活用できるので、贈り物で渡すと相手も嬉しいでしょう。
高級なタオルでありながら、気軽に毎日使用することができるアイテムなので、使い勝手もいいのが魅力です。
自分では購入することが少なく、贈り物で渡すと喜ばれる品物と言えるでしょう。
ペアで使える2万円の贈り物
肌触り抜群!今治ブランドのハンドタオル&バスオイルセット
- Made in Japan(今治タオル)
- 素材: 綿 100%
- 33cm×35cm
今治タオルを贈りたいけれど、タオル以外のものも一緒にプレゼントしたいとお考えの方にオススメのギフトセットです。
FooTokyoが心安らぐひとときのために、研究開発したプレミアムハンドタオルとバスオイルがセットになっています。
お風呂では、肌の美容効果に優れたローズヒップオイル配合でラグジュアリーな香りが魅力のバスオイルで癒やされ、お風呂上がりは究極の肌触りを実現した、ハンドタイルを使い顔や髪を拭くことで心地よいひとときをすごすことができます。
最近、おつかれ気味の方へのプレゼントとしてオススメの逸品です。
車・ドライブ好きへ2万円の贈り物
使えば使うほどツヤが増す松阪牛革のキーケース
- サイズ:103×65×20mm
- 素材:表面=松坂レザー、裏面=ヌメ革
- 価格:12,000円
日本の職人が手作業によって加工している『さとりのキーケース』は、最高級の松坂牛の革を使用しているので高級感が演出されています。
革の縫いは腕が確かな職人によって仕上げられているので、他にはないキーケースが実現されているのが魅力です。
2万円以内でも黒の箱入りで高級感漂う贈り物にすることができます。
美しい艶が出るキーケースとなるので、使い込むほど独自の光沢を得ることができるでしょう。
2万円でホッと一息つける贈り物
木目が美しさを活かした仏壇店が作る漆塗りのカップ
- サイズ:Φ9.0 * H9.0cm / Φ3.54″ * H3.54″
- 重量:100g
- 価格:17,000円
仏壇店が作っている漆塗りのカップで、他では味わうことができない飲み心地が実現されている『塗師Kiyoのカップ』。
特別感が演出されているカップなので、贈り物として渡すと喜ばれるでしょう。
デザイン性も木目の美しさを最大限に活かしているので、高級感ある雰囲気が漂うカップになっています。
高級仕様にこだわる方の贈り物としておすすめなので、人と被らない贈り物がしたい場合は、『塗師Kiyoのカップ』を選択してみてください。
2万円前後で伝統の逸品を購入することができるので、お得と言えるでしょう。
自分では購入する機会が少ないものの、贈り物として渡されると嬉しいアイテムなので、贈り物として検討してみてください。
2万円で温かみのある贈り物
雪明かりのような優しい雰囲気が可愛いカップ
- サイズ:カップ=⌀8.0×7.0cm、お皿:⌀16.0×2.0cm
- 素材:磁器
- 価格:9,500円
陶芸家である藤岡光一氏が一つ一つ心を込めて作る作品の『ゆきあかりセット』は、ふんわり優しい形と色合いが特徴になっています。
見ているだけで落ち着くデザインは、女性だけでなく男性への贈り物でも喜ばれるでしょう。
2万円前後で購入することができ、ペアの贈り物としておすすめです。
丸みのある自然カーブがとてもいい口当たりを実現しているので、素敵な時間を過ごすことができるでしょう。
他にはない特別感のあるカップとお皿になっているので、贈り物として渡されると相手も嬉しいはずです。
フォーマルな大人へ2万円の贈り物
国産シルク使用の艶やかで手触り抜群の甲斐絹のネクタイ
- サイズ:大剣幅8.0, 全長143.0
- 価格:¥10,000
大人の男性への贈り物として検討しているのであれば、選び抜かれた国産シルクが使用されている『SHAKUNONEの甲斐絹ネクタイ』がおすすめです。
職人の手間を惜しむことなく作られているネクタイで、肉厚となっていることから特別感のある高級な雰囲気が演出されています。
個性よりもこだわりを大切にしている方への贈り物として好まれているので、カッコイイ男性を目指している方や高級感あるネクタイが似合う方に贈るといいでしょう。
上質な光沢が実現されており、艶やかな印象のネクタイになっているので、大人な雰囲気を演出することができます。
2万円で日本酒がより美味しくなる贈り物
紫陽花モチーフの涼やかな津軽びいどろの酒器セット
- サイズ:盃 φ5.5×H5.0, 片口 φ14.0~9.3×H6.3cm
- 価格:¥20,000
お酒好きな方なら、こちらの津軽びいどろの酒器セットがオススメです。
津軽びいどろは『四季を感じるハンドメイドガラス』で、ガラス職人が匠の技を組み合わせて手作りしています。
ハンドメイドならではの質感と紫陽花をモチーフが魅力的。
雨上がり、水が滴る紫陽花の様子を表現しています。
お相手の好きなお飲み物と一緒に贈っても喜ばれます。
2万円で大人の女性へ贈り物
とろけるような究極の肌触りを実現した化粧筆
- サイズ:L21.0×W6.5×H3.1cm
- 価格:¥13,000
女性へのプレゼントでオススメなのが、高級化粧筆です。
こちらは、大きめ丸型パウダーブラシで、お化粧の仕上げにパウダーを乗せる際に最適です。
毛先はカットせずに自然のままに束ねているので、とろけるような肌触りに仕上がっています。
日本で唯一の原毛輸入加工会社だからできる素材へのこだわりと、日本の伝統的な精毛と西欧の技術を融合したことで生まれた究極の肌触りです。
ワンランク上の上質なブラシで、メイクの時間が楽しくなること間違いなしです。
日差しをおしゃれに防ぐ2万円で贈り物
カラフルな図柄と染め上がりが美しい手捺染の日傘
- サイズ:約73.5cm
- 価格:¥15,000
男女問わず近年紫外線対策をされている方が増えてきていますね。
そんな時代だからこそ、上質な日傘のプレゼントも人気です。
こちらは、京都の老舗生地メーカーが作る日傘です。
カラフルな図柄は、持つだけで楽しいい気分にさせてくれます。
機械プリントでは出せない味わいある染め上がりが特徴です。
自分ではなかなか高価なものを買えなくても、貰ったら嬉しいアイテムの一つです。
カラーバリエーションも豊富なので、お好きな色を選べるのも嬉しいポイントです。
2万円で本物の逸品の贈り物
鋳物ならではのマットな質感が可愛い錫製のお香立て
- サイズ:Φ9.0×H1.0cm
- 価格:¥17,000
こちらは、天明鋳物の始祖、正田家の正当なる後継者にして、最後の継承者である正田忠雄氏の作るお香立てです。
鋳型を作製した後、800度以上で焼成し、まだ鋳型の熱いうちに湯を流し込む伝統的な鋳造技法にこだわり製造をされており、近年ではその製造工程の複雑さから数えるほどしか後継者がいないと言われているため、まさに貴重な逸品です。
鋳物の何とも言えないマットな質感と、可愛らしい花の形が印象的ですね。
お好きなお香を添えてプレゼントするのも素敵です。
2万円で職人技が光る贈り物
寸分の狂いもなく密閉性に優れる錫製の茶筒
- サイズ:径6.8×高11.0cm
- 価格:¥18,000
こちらは、錫製の高級感あふれる茶筒です。
寸分の狂いもなく、スムースに開閉できるように作られた茶筒は、密閉性に優れお茶の美味しさや風味を逃さず、大切に保管出来ます。
また重厚感のある見た目で、記念品や贈り物にぴったりです。
お気に入りのお茶とセットで贈っても喜ばれるでしょう。
江戸時代から300年以上続く老舗の技で、いつもとは違った贅沢なひと時をご堪能しましょう。
予算2万円以内で誰とも被らない最高級な贈り物を
予算2万円以内で贈り物を選ぶ場合、様々な選択肢があります。
贈る相手によって、品物を吟味して、最高級な贈り物で相手を喜ばせてあげましょう。
高額な品物であれば、特別感や高級感を意識して選ぶことがポイントで、上品な方に贈りたいという時におすすめです。
今回紹介した予算2万円以内で購入することができる贈り物は、どれも品質にこだわり抜いたアイテムであるため、渡されると相手も喜んでくれるでしょう。
日本独自の手法が実践されているアイテムばかりなので、素材や製法にこだわりがあります。
大切な相手に贈る物だからこそ、良質な品物を贈りたいという方も多いでしょう。
そんな時に、予算2万円以内で購入することができるアイテムはおすすめなので、慎重に吟味して選択してみてください。