【縁起のいいお箸の内祝い】結婚内祝いや出産内祝い向けの高級箸8選

本記事の制作体制

熊田 貴行

BECOS執行役員の熊田です。BECOSが掲げる「Made In Japanを作る職人の熱い思いを、お客様へお届けし、笑顔を作る。」というコンセプトのもと、具体的にどのように運営、制作しているのかをご紹介いたします。BECOSにおけるコンテンツ制作ポリシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

目次

内祝いとは?

「内祝い」は、お祝いをくれた方に対して贈るお返しのこと。いただいた結婚祝いのお返しに贈る「結婚内祝い」や出産祝いに対して贈る「出産内祝い」が代表的です。長寿祝いや昇進祝いのお祝い対するお返しも「内祝い」として扱われるため、贈るタイミングはたくさんあります。

内祝いに箸を贈る意味

内祝いは「カタログギフト」や「グルメギフト」、「タオル」などの日用品が定番ですが、お箸を贈る理由は「縁起の良さ」が挙げられます。お箸は、語呂合わせから「幸せの橋渡し」「ご縁の橋渡し」「元気の橋渡し」など、幸福の願いが込められた品。また「美味しいものをたくさん食べられるように」や「食べることに困らない」といった「健康」「成長」を願う贈り物としても知られています。2本揃わないと使えないことから「仲のよさ」や「幸せな生活を願う」などの意味もあり、結婚内祝いに最適。お箸の形が八角形のものは「末広がり」、鶴や亀が描かれた品は「長寿」を意味するため縁起のいいギフトにもぴったりと言えます。

内祝いにお箸を選ぶメリット

内祝いにお箸を選ぶメリット1
【予算に合わせて選びやすい】

内祝いの相場はもらったお祝いの「半額(半返し)」や「3分の1」の品を返すのが一般的なマナーとして知られています。お箸はさまざまな金額の品があることから、内祝いの予算に合わせて贈りやすい点がメリット。高級なお箸は高見えするので、ギフトにも喜ばれますよ。お箸を買っても予算に余裕がある場合はお皿やお菓子などとセットにして贈るのもいいですね。

内祝いにお箸を選ぶメリット2
【いくつあっても困らない】

お箸は普段から使うものなので、複数あっても困らない点がギフトに向いています。また、収納場所を多く必要としないアイテムであることもお箸が喜ばれる理由のひとつ。質の高いお箸は来客をもてなすときにも使えて便利です。内祝いに何を贈ろうか悩んでいるときには実用性の高いお箸のギフトがおすすめですよ。

内祝いに喜ばれるお箸の選び方

内祝いに喜ばれるお箸の選び方1
【質の高いお箸を選ぶ】

内祝いのお箸は、価格が数千円から1万円ほどの普段自分では買わないような高級箸をプレゼントすると喜ばれますよ。おしゃれなブランドのお箸や熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた伝統工芸品は食卓をより楽しいものにしてくれるでしょう。お箸は口に入れて使うアイテムだからこそ、質の高いものを選びたいですね。

内祝いに喜ばれるお箸の選び方2
【相手の好みに合ったお箸を選ぶ】

内祝いにお箸を贈る際は相手の好みに合った品を贈りましょう。相手の趣味やお部屋の雰囲気などを参考にして贈るのもおすすめ。好みがわからない場合は、どんなテーブルコーディネートにも合わせやすいシンプルでベーシックなデザインやカラーのお箸を選びましょう。

内祝いに喜ばれるお箸の選び方3
【贈る相手に合わせたサイズのお箸を選ぶ】

お箸は男性用と女性用で長さが異なるため、贈る相手に合わせたサイズの品を選びましょう。男性用は23〜23.5cm、女性用は21〜22.5cmほどが一般的。男女問わず使えるお箸は22.5cm前後がおすすめで、来客用としても使えて便利です。

内祝いに喜ばれるお箸の選び方4
【贈る人の数で選ぶ】

お祝いをご夫婦やカップルからいただいた場合の内祝いは、どちらの方にもお返しできるよう夫婦箸や二膳分贈ることが一般的。お祝いをいただいた人数に合わせてお箸を贈りましょう。本記事では夫婦箸から1人用のお箸までオススメの品をご紹介します。

内祝いにお箸を贈るときの注意点

お箸は内祝いにぴったりのアイテムですが、縁起が悪いと受け取られるケースもあるため注意が必要です。お箸は「幸福の橋渡し」や「食べることに困らない」などの良い意味もありますが、三途の川への「橋渡し」との悪い意味にとらえられる可能性も。ご高齢の方への内祝いの品として適さない場合もあるため、贈る際には頭に入れておきましょう。ご高齢の方へ贈る場合は、鶴や亀のモチーフが描かれた長寿の意味を込めた品を贈ることや縁起物であることを説明するメッセージを添えることをおすすめします。

夫婦箸や1人用のお箸を予算別に紹介!
内祝いに喜ばれる高級箸8選

内祝い贈ると喜ばれるお箸を8つご紹介します。ペアで贈れる夫婦箸や1人用のお箸のなかからステキなアイテムを厳選。予算別でお届けするのでお箸をお探しの方は参考にしてくださいね。

夫婦やカップルで使える高級箸を予算別に紹介!
内祝いに喜ばれる夫婦箸5選

内祝いに喜ばれる夫婦箸1
【予算5,000円前後】津軽びいどろの箸置きがセットになった若狭塗の夫婦箸

【津軽びいどろ】北洋硝子 (アデリア) 箸/箸置きセット sakura 花びら

青森県の伝統工芸「津軽びいどろ」の色鮮やかな箸置きと若狭塗の技法で作られた夫婦箸のセット。淡い色合いの津軽びいどろの箸置きはどんなテーブルコーディネートにもマッチしやすいアイテムです。

お箸は漆塗りならではの艶と持ち手部分に浮かび上がる花びらがステキな品。煌びやかな色合いのアイテムは内祝いにも最適です。高級感あふれる専用ボックスに入れてお届け。夫婦やカップルへのギフトにおすすめですよ。

北洋硝子
【津軽びいどろ】アデリア 箸/箸置きセット sakura 花びら

この商品をもっと詳しく見てみる

内祝いに喜ばれる夫婦箸2
【予算5,000円前後】おめでたい鶴が描かれた夫婦箸

【輪島うるし箸 】寿 金銀双鶴(2膳, 名入れ可)

石川県の伝統工芸「輪島塗」の技法で作られた夫婦箸。長寿の象徴としても知られる金と銀の鶴がデザインされたおめでたいアイテムです。一生を連れ添うことから夫婦円満の意味も込められた品。

ご高齢の方や夫婦への内祝いに贈ると喜ばれますよ。桐箱に入れてお届けするのでギフトにも最適。名入れもできるため特別な内祝いを贈りたいときにぴったりです。

橋本幸作漆器店
【輪島うるし箸 】寿 金銀双鶴(2膳, 名入れ可)

この商品をもっと詳しく見てみる

内祝いに喜ばれる夫婦箸3
【予算5,000円前後】職人が筆で絵付けした若狭塗の夫婦箸

【箸】 ペア 夜空 箸置付 (22.5cm) | 筆描き

福井県の伝統工芸「若狭塗」の技法によって作られた夫婦箸。職人が丹精込めて筆で絵付けした魅力的な星空が表現された商品です。

食器洗浄機に対応しているので、手間なくキレイにできる点も魅力。長崎県の伝統工芸「波佐見焼」の箸置きもセットになっています。サイズはどちらも22.5cmなので来客用のお箸としても重宝するアイテムです。

結晶
【箸】 ペア 夜空 箸置付(22.5cm)| 筆描き

この商品をもっと詳しく見てみる

内祝いに喜ばれる夫婦箸4
【予算1万円前後】黒と赤の艶が上品な若狭塗の夫婦箸

【夫婦箸】黒檀 四角 漆塗 箸置付 (21.5, 23.0cm) | 若狭塗 | 箸蔵まつかん

天然木の「黒檀(こくたん)」を使い若狭塗で仕上げた夫婦箸。黒と赤の色合いが美しく、上品な艶が感じられる商品です。口に入れて使うアイテムだからそここだわりたい国産素材のみを使用。

シックな「波佐見焼」の箸置きもセットになっています。箸も箸置きも主張しすぎないデザインは好みがわからない方へのギフトにも最適。高級感のある桐箱に入れてお届けします。

箸蔵まつかん
【夫婦箸】黒檀 四角 漆塗 箸置付 (21.5, 23.0cm) | 若狭塗

この商品をもっと詳しく見てみる

内祝いに喜ばれる夫婦箸5
【予算1万円前後】厳選した天然素材で作られた若狭塗の夫婦箸

【夫婦箸】櫻(さくら) ペア | 若狭塗 | 箸蔵まつかん

天然木の山桜を使用し、最高級と言われる岩手県浄法寺漆で仕上げた夫婦箸です。職人が丁寧に漆を塗り重ねることで生まれる深い色合いとマットな艶が美しい逸品

素材や技法に加えて小さな食材も掴みやすい形状で作られています。桐箱に入れてお届けする上質なお箸は、高額なお祝いをいただいた方やご両親への内祝いにおすすめです。

箸蔵まつかん
【夫婦箸】櫻(さくら) ペア | 若狭塗

この商品をもっと詳しく見てみる

1人用の高級箸を予算別に紹介!
内祝いに喜ばれるお箸3選

内祝いに喜ばれるお箸1
【予算3,000円前後】水玉がアクセントのおしゃれなお箸

【漆 十八膳塗】十八膳 箸 水玉 青

素材に能登ヒバを使い、石川県の輪島のうるしで仕上げたお箸。青色のカラーと水玉のデザインがモダンな印象のおしゃれなアイテムです。

落ち着いた色合いでテーブルコーディネートに馴染みやすい点もメリット。漆製品をもっと気軽に使ってほしいとの願いが込められた普段使いしやすいお箸です。

十八膳
【漆 十八膳塗】箸 水玉 青

この商品をもっと詳しく見てみる

内祝いに喜ばれるお箸2
【予算5,000円前後】繊細な蒔絵が美しい輪島塗のお箸

【輪島うるし箸 】橋本幸作漆器店 手描き蒔絵箸 花便り 黒(1膳, 名入れ可)

職人がひとつひとつ手作業で制作した繊細な蒔絵が美しい輪島塗のお箸。日本を代表する桜の花がアクセントになったシンプルながらも存在のあるアイテムです。

食卓が華やかになるお箸は特別なシーンの贈り物にぴったり。桜の花の絵柄は外国人の方に人気で、内祝いのギフトにも喜ばれます。

橋本幸作漆器店
【輪島うるし箸 】手描き蒔絵箸 花便り 黒(1膳, 名入れ可)

この商品をもっと詳しく見てみる

内祝いに喜ばれるお箸3
【予算1万円前後】貝殻の螺鈿が美しい高級箸

【箸】貝きりこ桐箱入 23.0cm | 若狭塗 | 箸蔵まつかん

若狭塗伝統工芸士の古井正弘氏がひとつひとつ丁寧に作った高級箸。天然木の「マラス」を使用した国内素材のみで作られたお箸です。

「貝きりこ」と呼ばれる貝殻の螺鈿のデザインが美しい高級感漂う逸品。自分ではなかなか買うことが少ない高級箸は内祝いのギフトに最適です。

箸蔵まつかん
【箸】貝きりこ桐箱入 23.0cm | 若狭塗

この商品をもっと詳しく見てみる
お祝いにお箸を贈る意味は?

お箸をお祝いのギフトに贈る理由は「縁起の良さ」が挙げられます。お箸は、語呂合わせから「幸せの橋渡し」「ご縁の橋渡し」「元気の橋渡し」など、幸福の願いが込められた品。また「美味しいものをたくさん食べられるように」や「食べることに困らない」といった「健康」「成長」を願う贈り物としても知られています。内祝いにおすすめのお箸が知りたい方はこちらをご覧ください。

お祝いにお箸を贈る際の注意点はありますか?

お箸は内祝いにぴったりのアイテムですが、縁起が悪いと受け取られるケースもあるため注意が必要です。お箸は「幸福の橋渡し」や「食べることに困らない」などの良い意味もありますが、三途の川への「橋渡し」との悪い意味にとらえられる可能性も。ごご高齢の方へ贈る場合は、鶴や亀のモチーフが描かれた長寿の意味を込めた品を贈ることや縁起物であることを説明するメッセージを添えることをおすすめします。内祝いにぴったりのお箸が知りたい方はこちらをご覧ください。

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

ギフトランキング

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめランキング発表

\ BECOS編集部が厳選 /

伝統工芸品おすすめ
ランキング発表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次